2011年10月1期農林水産業どこのトラクターが快適? 7台目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

どこのトラクターが快適? 7台目


1 :11/11/23 〜 最終レス :11/11/27
小さなものから大きなものまであるんだからなんか言え
信者動詞は喧嘩するなよ
畑作、稲作、酪農は相容れないものだから、お互いトラクターのサイズで喧嘩スンナ。
前スレ
どこのトラクターが快適? 6台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1314963732/

2 :
ばあちゃんに届け2ゲット。

3 :
前すれ1000オメ!
これで君もフェンとオーナーだ!
でも、せっかくだから939バリオな。

4 :
パワーハローってどうなの?まわりはロータリーばっかり

5 :
航海終わった。
燃費2.8`でまあまあだった。
明日から富山〜博多の2往復。
荷は古雑誌です。

6 :
軽トラック用のトレーラーって市販してんのかな?見たって人居るんだけど

7 :
>>4
最悪
バーチカルの後にロータリー掛けるとゴロがいっぱい浮き上がってくる。
作業能率が良いと喜んでたら、とんだしっぺ返しだよ。

8 :
パワーハローは播種床作るのに使う
プラウ→パワーハロー→ドリルシーダ
パワーハローにシーダ付けてもいいかも作業速度7kmでいけるようだし
ロータリーほどなんでもかんでもって汎用性はないね

9 :
>>6
黄ナンバーで牽引自体が違反
目を瞑る鉄工所で造ったんでしょ

10 :
ソレックスで出している

11 :
パワーハロー水田で使っているよ。
プラウあとの整地作業ではロータリより精度が良い。
ただ、乾いていないと全く作業は出来ないので
春先の天気次第で無用の長物になる。

12 :
だめだ、ヒッチメンバーがない 聞いた話だと大型トレーラーと同じ形式で牽引していたらしいが

13 :
>>6>>9
軽トラでの牽引、俺も都内で見たことがある。
ハウスクリーニング業者らしい看板を付けた軽トラとトレーラー
掃除用具満載。
もちろん保安部品&ナンバー付きで、堂々と国道を走ってたよ

14 :
>>9軽での牽引は出来るぞ
実際に登録しているのがこれ↓
ま、参考までに
ttp://homepage2.nifty.com/KIKUTA/93-sanba-kyan.html

15 :
昔はダメだったが、今は可能なようだ。

軽2輪・側車付軽2輪・小型特殊自動車で牽引する場合、トレーラーは法令(道路運送車両法施行規則第35条の2(3))上、検査対象外軽自動車でよい。
実際には、全長3.0m、全幅1.3m、全高2.0m(360cc時代の軽自動車規格)に収まるような市販トレーラーは、少数派である。
車検はなく、自賠責に入ったうえで登録(届出)してナンバープレートを受け、運行可能になる(軽2輪とほぼ同じシステム)。
軽・小型・普通の違いは、積載重量と車体サイズの違いである。
全長3.4m、全幅1.48m、全高2.0m、最大積載重量350kg以下の場合、軽自動車検査協会に書類を持ち込めば、軽になる。
全長4.7m、全幅1.7m、全高2.0m、最大積載重量2,000kg以下の場合、小型になる。それ以上は普通。

16 :
葉っぱ短すぎて人参を収穫機で掴み取れないや
ええい、こうなったらポテトハーベスタで掘っちまうか
無謀かな?

17 :
すごく…無謀です。

18 :
昔ながらの掘り取り機だな

19 :
ハロゲンの作業灯消費電力大きすぎてバッテリーあがって
エンジン止めたら、セルが回らなかった。
のでHIDバルブに換えたら、前より明るく消費電力半分で快適!

20 :
そして火を吹くんだな

21 :
LEDってどうなの?

22 :
エ、HIDって火吹くのか?

23 :
>>15 何かがたりないぞ、登録のためには確実に必要な物がなければ受付されない。
 間違って登録されても、登録取り消しになる。

24 :11/11/27
ttp://www.sorex.co.jp/products/agrex/agrex_atminiseries.html
これでも頼んだら、

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼