2011年10月1期エアライン【ANA】FBI 強制調査【全日本空輸】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ボンバルディアDHC8ってどうなの?
国際線と外国の修行ルートを語るスレ
上越空港がどうしても必要なんです。
新中央航空・東邦航空
【ANA】FBI 強制調査【全日本空輸】
- 1 :07/03/16 〜 最終レス :11/09/19
- はじまったな
- 2 :
- どんなことしたの?
- 3 :
- なんでもかんでもスレ立てんなや!! ヴォケ!!
- 4 :
- エヌホとやらの終焉でつか
- 5 :
- >>2
容疑は秘密らしい・・・
ANAのアメリカ支店のPCや資料を押収か??
- 6 :
- 次古舘来ます
- 7 :
- DASH8の意趣返しだろ。
123便でも口封じしたからな。
- 8 :
- 抗議先
在日アメリカ合衆国大使館
〒107-8420
東京都港区赤坂1-10-5
- 9 :
- ガンバレ!アメリカ
ガンバレ!FBI
・・・と世界一醜い国、嫌いな国アメ公でさえも応援したくなるとは、○日空って。
- 10 :
- 大手国際線航空会社はすべて調査の対象だって。
全日空も国際線大手だったのか。
- 11 :
- >>9
また池沼鶴厨か。「エヌホ」なんて使うのお前だけだからな。
ANAを叩くネタが出たからって、まあ嬉しそうだこと。
世界の大手航空会社が疑惑の対象だから、JALだって捜索入るかもしれないのに。
- 12 :
- エヌホってどっからきた呼び名?
由来おせーて
- 13 :
- LHのお仲間だからなANA。
反トラストの捜査でしょ。でもDawn Raidするなんてめずらしいな。
普通はsubpoenaだして、それにしたがって資料とか提出するのが通常だと思うけど。
よっぽどANAの態度が悪かった??
- 14 :
- ユナイテッドとノースウェストの在日支店を営業停止にしましょうか
- 15 :
- >>11
鶴はもう捜査が、入ってたんじゃなかったっけ?
- 16 :
- >>9
NHKニュースによれば、FBIは「アメリカにある航空会社すべてが捜査対象」
らしい。残念だったな池沼君。
>>12
全日空の2レターコードが「NH」だからかねぇ。
でも「日本ヘリコプター」の略なんだから「ホ」はおかしいよな。
まあ池沼だから仕方がないか。
- 17 :
- >>16
キチガイ穴厨必死やん
- 18 :
- さすがに電通もFBIの操作までは止められなかったらしいなw
今回こそは電通に頼れないANA
- 19 :
- >>17
黙れJALの手先
- 20 :
- なんか鶴厨てかわいそう…
- 21 :
- 航空業界も再編か。
ANAL
- 22 :
- ことあるごとにアンチスレ立てて必死だね>鶴ヲタ
- 23 :
- 鶴厨はこれから放置プレイでいきましょう
- 24 :
- JALがどうとかでなく、ANAは今回の事故に対して全く責任感じていないことがここ数日の報道でわかった
制服紛失事件のときのように、例え自分が悪くなくても嘘でもいいから反省する姿を見せればいいのに、
今回は自分の責任の可能性があるにもかかわらず、はなっから製造メーカーや子会社に責任転嫁しようとしてる
呆れたな
- 25 :
- 必死過ぎて書き込むスレ間違えたみたいでつw
- 26 :
- UFO目撃について聞かれたらしいぞ
- 27 :
- >>18=>>24=>>26wwwwww
- 28 :
- 重複です。移動してください。
全日空今日の不祥事
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1173750115/
- 29 :
- w
- 30 :
- >>26
それでもいいわ〜
ちかごろす〜こし〜
ちきゅうの
おとこに
あきたところよ!
- 31 :
- ANAは電通と朝日使って馬鹿マスコミでやるならまだしも、2ちゃんでもいいかげんな書き込みしまくって情報操作するのはいいかげんにしろ。
ピックルみたいな業者に委託して情報操作で1位企業叩き&客集め。万年2位企業はこれやるしかないし。
システム障害も車輪でなかった件も、元はといえばそれらを選んで導入した全日空の責任。
「ボンバルディア機事故」の次は「ユニシスシステム障害」かよ(w
- 32 :
- 保守。
- 33 :
- あ
- 34 :
- 大阪全日空ホテル、暴力団に駐車場を無償提供
暴力団に駐車場を無償で利用させていた大阪全日空ホテル(13日、大阪市北区で)=浜井孝幸撮影
http://osaka.yomiuri.co.jp/news_photo/zoom/MM20070914094802055L0.htm
◆10年間、総額670万円
大阪市北区の「大阪全日空ホテル」(23階建て、493室)が、近くに事務所を置く山口組系暴力団に対し、1997年から約10年間、ホテル駐車場を無償で利用させていたことがわかった。
駐車料金は月額6万円で、総額は約670万円に上るといい、今年3月から料金を徴収し始めたものの、半額の月3万円しか受け取っていない。
同ホテルは「無償は不適切だった。他に便宜供与はしておらず、見返りもない」としているが、企業などの暴力団排除の取り組みが進む中、その姿勢が問われそうだ。
無償利用していたのは、山口組2次団体の暴力団。駐車場(140台収容)はホテル地下にあり、現在は、組長所有の国産高級車が利用している。
ホテル側の説明によると、90年ごろから、この暴力団関係者が宿泊利用することが多くなり、97年ごろ、関係者の車が頻繁に正面玄関に駐車されるケースが目立つようになった。
このため、ホテル側は「玄関前に駐車されて営業に支障が出るより、駐車スペースを提供した方が良い」と判断。同年10月から、出庫の際に駐車場担当者らが料金所のバーを上げて“顔パス”で利用させるようになったという。
無償利用は、歴代の担当者らの判断で行われ、総支配人らに報告されないまま慣例的に続けられていたという。
ところが、昨年6月に着任した同ホテル幹部が年末ごろ、頻繁に正面玄関前を通行する国産高級車に気づき、担当者らに聞き合わせて無償利用を知った。
ホテル内で対応を協議し、「社会通念上、無償はまずい。料金を納めてもらうべき」との結論になり、暴力団側と交渉の末、正規料金の半額で月決め契約を結んだ。
今年3月以降は、組側が月末に3万円ずつ持参しているという。
読売新聞の取材に対し、同ホテル幹部は「夜間利用が主である点を考慮し、正規の半額で双方が納得して合意した。
値引きを要求されたわけではない。警察に報告はしていないが、これまでの詳しい経緯を調べ、今後の対応を検討したい」としている。
一方、契約名義人になっている暴力団幹部は「組長には伝えないまま、車を止めてもかまわないというホテル側の言葉に甘えていた。圧力をかけて無理やり止めたことはなく、約5年間は常時利用していたわけではない。
ホテル側には謝罪した。過去にさかのぼって料金を支払ってほしいと言われれば、話し合いに応じる」としている。
同ホテルは、全日本空輸(東京)が今年4月、米大手証券グループに売却し、運営は全日空と英国系ホテルチェーンが出資、設立した会社が行っている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070914p201.htm
- 35 :
- タイの格安航空会社が事故、死者多数。
全日空は国内の格安航空会社の機体・乗務員で多数の便を運航しているな。
- 36 :
- これ結局どうなったの?
- 37 :
- (・∀・)
- 38 :
-
- 39 :
- sage
- 40 :
- 一番下がっているのにsageとは何がしたいの?
- 41 :
- ありた ひこうきばか ばすうんてんし わらわしよるな ばか
- 42 :
- おわったな
- 43 :
-
- 44 :
-
- 45 :
- おブラブラームス
- 46 :
-
- 47 :
-
- 48 :
-
- 49 :
- 保守
- 50 :
- こんなこともあったな。
- 51 :
-
>>31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:50:08 ID:wg1/YncI0
>>ANAは電通と朝日使って馬鹿マスコミでやるならまだしも、2ちゃんでもいいかげんな書き込みしまくって情報操作するのはいいかげんにしろ。
>>ピックルみたいな業者に委託して情報操作で1位企業叩き&客集め。万年2位企業はこれやるしかないし。
>>システム障害も車輪でなかった件も、元はといえばそれらを選んで導入した全日空の責任。
>>「ボンバルディア機事故」の次は「ユニシスシステム障害」かよ(w
こんな昔から報道操作していたのか・・・
朝日系ほとぼり冷めてきたらJAL叩きしてまるでいじめ。
社長もそんな感じだ
- 52 :
- >>51
バイト?
- 53 :
- この頃のANAと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA%E7%96%91%E7%8D%84
今のANAとは全然違う。
今は電通様も味方なので、悪い話トラブルは昔より揉み消せる。
- 54 :
- 何かあった時ANAに都合の悪い証言しそうな人は抹しそう。
異常な会社だ
- 55 :
- 昔から全日空って、クリーンなイメージ無い。
?総会屋?と密接、怪文書ばらまき、連続事故記録(1960〜70年代、2000年代)、汚い手口で営業のイメージばかり。
他に何があったっけ??たくさんありすぎて思い出せない。
- 56 :
- ロッキード事件
全日空疑獄
- 57 :
- >>56
ロッキード事件
全日空疑獄
↑↑
この時、事故に見せかけ関係者したんだよね
- 58 :
- これももみ消し?
ほとんど報じられてないな。
全日空機がオイル漏れ 大阪国際空港に緊急着陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101010-00000563-san-soci
- 59 :
- >>54
抹されたのは、以下の3人だっけ?
日本経済新聞記者の高松康雄が1976年2月14日、上記の福田太郎が同年6月9日、さらに田中角栄の運転手・笠原正則が同年8月2日
- 60 :
- >>58
チラッと載ってるくらいだね。
全日空機がオイル漏れ 大阪国際空港に緊急着陸
産経新聞 [10/10 22:44]
10日午後4時5分ごろ、那覇発仙台行き全日空464便(ボーイング767-300型)が静岡県焼津市上空を飛行中、油圧系統の不具合を知らせる警告表示が出た。同便は目的地を変更し約30分後、大阪空港に着陸した。乗客245人にけがはなかった。
全日空によると、左翼内部からオイル漏れが確認され、詳しい原因を調べている。乗客らは約1時間後に別の飛行機で仙台に向かったという。
- 61 :
- >>59
そうだよ。
恐ろしい会社だよ。ANAは。
証拠隠滅と、更に悪い報道をされるめ前にしたと当時言われてたよね。
今も、社員が多数自してても報道されてないよ。
隠蔽は、昔から得意分野。
- 62 :
- シナチョンみたいだな
全日本空輸から
全在日中朝空輸にしたらどうだ
- 63 :
- >>62
電通は会長から幹部まで在日だよ。アカヒも在日多いよね?
伊東もそうかな?
- 64 :
- 犯罪者航空=ANA
- 65 :
- 全日空は、特亜にべったりの超反日企業だった!
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1335.html
全日空不買運動の方法
1.飛行機に乗る時は再建支援を兼ねて日本航空を利用する。
2.日本航空が飛んでいない所は、「反日であっても」JRを利用する。
3.このテンプレを各所にコピペして拡散する。
4.口コミなどで周囲に広める。
日本国民による大々的な不買運動で以下の要求を全日空に突きつけよう!
1.特亜企業との株式相互保有の破棄
2.日本の航空史上最悪級の反ヲタ行為「花事件」に対する謝罪と復活
3.特亜路線の間引きと親日国への路線の新設・再開・増便
- 66 :
- ANA 株主総会資料より。
@米国におけるカルテル疑惑に関する件
当社は、世界の主要航空会社による運賃・料金に
係るカルテル疑惑に関連して、平成18年2月に、在
ニューヨークの事務所が米国司法当局の事情聴取を
受け、同時に、当局の調査において、各種資料の提
出を求める趣旨の召喚状が出されました。また、平
成19年3月15日にはロサンゼルスにある当社米州室
に反トラスト法に関連すると思われる米国連邦捜査
局の捜索が入りました。現在、当社としては、係る
捜査に協力しているところであります。
これらに関連して、米国においてクラスアクショ
ンが提起されていますが、具体的な請求額の明示は
ありません。
A欧州委員会からの通知について
平成19年12月21日、欧州委員会独禁当局より当局
が持つ証拠および他社から提供された証拠等を基に、
貨物に関して当社にEU競争法違反の疑いがあると
の指摘を受けました。当社としては、平成18年12月
に欧州委員会より貨物に関する情報の提供を求めら
れ、全面的に協力しております。また、当社代理人
弁護士を通じて指摘内容を精査し適切な対応をして
おります。
なお、本件に対してはすでに161億円を引き当て済
みです。
B韓国公正取引委員会からの通知について
韓国公正取引委員会は当社に対し、貨物に関して
韓国公正取引法違反の疑いがあるとして平成21年10
月29日に「審査報告書(Examiner's Report)」を発出
しました。当社としては、当社代理人弁護士を通じ
て指摘内容を精査し、適切に対応しているところで
あります。
なお、本件に対しては当期において6億円の引当
金を計上しております。
- 67 :
- 同友会舞台に“陰湿JALいじめ”利権独占狙い加盟を妨害
夕刊フジ [10/14 16:56]
経営再建中の日本航空(JAL)が、経済3団体の1つである経済同友会を舞台に陰湿ないじめを受けている。
日航では現在、同友会に執行役員1人が加盟。これに大西賢社長(55)と田口久雄副社長(54)の2人も10月から加わるべく加盟申請しているが、これを快く思わない向きが水面下で“妨害工作”を展開しているという。
その深層を追った。
日航では従来、社長をはじめ7人の幹部が同友会に加盟していた。
ところが、今年1月に日航が経営破綻し、当時の経営陣が退任したのに伴い、6人が同友会から脱退した。現在は執行役員1人だけが加盟している。
ライバルの全日本空輸(ANA)がグループで16人もの幹部が同友会に加盟しているのと比べると、雲泥の差。
「ANAの16人という入会者数は他の企業と比べてもダントツ」(同友会関係者)という。
日航も10月から社長、副社長を加えた3人体制で活動すべく加盟を申請したが、妨害するような動きが水面下で繰り広げられているという。
そのあたりを国土交通省担当の記者が解説する。
「日航が同友会のなかで勢力を増すのが余程いやなのか、“ある会社”がメディアに
「日航は社員には強制解雇を強いようとしているのに、社長は優雅に財界活動をしようとしている』などとマイナス情報を流し、一部メディアがそれを記事にしています。
日航社長と副社長の加盟を妨害しようとする、完全な嫌がらせです」
実は、嫌がらせの背景にはカネにまつわる事情が見え隠れする。同友会関係者が明かす。
「同友会では財界活動の一環として、年間延べ数百人ほどを海外にミッション(派遣団)として送っています。
移動はもちろん旅客機。座席は企業のトップらですから、ほとんどが(航空会社にとって利益の大きい)ビジネスクラスかファーストクラスを使います。
同友会に加盟している航空会社にとって、これほどおいしい“もうけ話”はありません」
いったい、どれくらいのカネが動くのか。
「ミッションで使われる旅客機の料金の総額は年間数千万円ほどです。ただ、企業のトップとなれば、秘書やお付きの社員も一緒に動きますし、ミッションで使用した航空会社を自社の出張でも利用したりする。
もろもろのケースを含め、数億円規模の“マーケット”になっているようです」(先の同友会関係者)
確かに、これは営業的においしい。
「日航は今後きちんと利益を上げ、再建を軌道に乗せていかなくてはいけない。日航の社長と副社長が同友会に加盟するのは、
同友会のなかでトップセールスを展開し、少しでも自社の旅客機を利用してもらい、収益につながればという思いもあるはずです」(国交省担当記者)
そうしたもくろみを煙たい動きとみる向きが、日航首脳の同友会加盟の“妨害工作”を繰り広げているようだ。
世界的な景気低迷で、航空業界も厳しい競争を強いられている。
「水に落ちた犬は叩け」とばかりに、業界内の一部には会社更生手続き中の日航に対する風当たりを強める向きもある。
同友会は15日にも日航社長、副社長の加盟を認めるか協議する予定だ。不毛な“妨害工作”は実を結びそうもない雰囲気だが…。
- 68 :
- 流石ANA。
、総会屋、右翼と同じ穴の貉だけありますなー
- 69 :
- 全日空疑獄時代からやること変わらないな。
そのくせ鍛えた翼は強いだってw
トヨタのsラミニバンのCMようなこと言っているけど、
実際にsラミニバンのってる奴より性質が悪い
- 70 :
- ロッキード事件だって、全日空の賄賂が事の発端だよな。
そういえば、ロッキード事件の関係者が次々怪死したんだよな。
(Wikiより)
このように事件が公になり捜査が進んだ前後に、複数の事件関係者が立て続けに急死(ロッキード事件を追っていた日本経済新聞記者の高松康雄が1976年2月14日、上記の福田太郎が同年6月9日、さらに田中角栄の運転手・笠原正則が同年8月2日)
するなど、マスコミや国民の間で「証拠隠滅と累が及ぶのを防ぐため、当事者の手先によって暗されたのではないか」との疑念を呼んだ。
しかし、捜査が進む中、1976年5月24日に行われた参議院内閣委員会において、社会党参議院議員の秦豊より警察庁刑事局の柳館栄に対して
福田や片山、鬼などの関係人物に対する身辺保護の必要性について質問が行われたが、「それらの人物からの身辺保護の依頼がなかったことから特に(警察は)何もしていない」という返答しかなかった。
その上、この答弁が行われた翌月には上記のように福田が死亡するなど、再び関係人物の身辺保護の必要性が問われるような状況になったにもかかわらず、なぜか警察はその後も政治家以外の民間人
(「自ら(関係の深い暴力団)の手」で身辺保護が可能な小佐野や児玉は除く)に対して表立った身辺保護を行わなかったことから大きな批判を呼んだ。
- 71 :
- (賄賂や汚職で)鍛えた翼は強い
また長時間バージョンが登場。
- 72 :
- 朝鮮 中国に媚売り航空だけあって汚い卑怯な手段はお手の物だね。
全日空疑獄に怪文書ばらまきに嘘を並べたイメージアップキャンペーン!華麗過ぎます。伊東ハムジョンイルさん(笑)
- 73 :
- ANAの話って恐ろしい話ばかり
幹部が在日なの?
電通ビルに入ってから益々おかしい会社になってない?
- 74 :
- >73
下手にマイレージバンクを解約したら大変だおw
- 75 :
- Could you be more specific?
- 76 :
- >>75
うーん、まともな英語だ!
ゆとりの青虫に比べるとすばらしい!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1282985808/510
Are you andastand?
バカはつまんねーから発言すんな。
- 77 :
- >>76
笑った!
- 78 :
- 『FBIが米国の反戦活動家への大規模な急襲を開始』
http://oka-jp.seesaa.net/article/164334566.html
[In Deep]
- 79 :
- ANAアメリカ司法省と69億円の司法取引で解決を図る。
結局金でかたをつけるか…。
ttps://www.ana.co.jp/topics/notice101029/index.html
弊社はアメリカ合衆国より提起されていました米国=太平洋路線での国際航空貨物・旅客輸送に係わる価格調整等の容疑に関し、2010年10月29日付けで和解金7,300万米国ドル(約61億円)を支払うことで合意いたしました。
また貨物運送業者等より提起されていた国際航空貨物に係わる価格調整等に関する損害賠償について、2010年10月29日付けで和解金1,040万米国ドル(約8億円)を支払うことで合意いたしました。
- 80 :
- 違法行為も金で解決か…。
- 81 :
- ANAって、アメリカの他にも、EU競争法違反、韓国公正取引法違反の容疑もかけられているんだな。
ロッキード事件の例を挙げるまでも無く、裏で何をやっているかわからない企業だな。
- 82 :
- この件はANAだけなの?
- 83 :
- (賄賂、収賄で)鍛えた翼は、強い。
- 84 :
- >>82
JALは2年前に決着済み。
- 85 :
- 米国・反トラスト法に係わる弊社の対応
平素よりANAグループ便をご利用頂き、厚く御礼申し上げます。
弊社はアメリカ合衆国より提起されていました米国=太平洋路線での
国際航空貨物・旅客輸送に係わる価格調整等の容疑に関し、
2010年10月29日付けで和解金7,300万米国ドル(約61億円)を支払うことで
合意いたしました。
また貨物運送業者等より提起されていた国際航空貨物に係わる
価格調整等に関する損害賠償について、2010年10月29日付けで
和解金1,040万米国ドル(約8億円)を支払うことで合意いたしました。
弊社は2006年2月以降、アメリカ合衆国司法省による調査に全面的に
協力してまいりましたが、この度、諸般の事情を総合的に勘案した結果、
同国司法省との間で司法取引に合意することが最善の策であると
判断いたしました。
本件に伴い、本日(2010年10月29日)公表の平成23年3月期第2四半期決算に
おいて、69億円の特別損失を計上しております。
弊社は、この度の事態を重く受け止め、コンプライアンス体制の一層の
充実・推進をはかり、独占禁止法を含む関連諸法規の遵守に努めてまいります。
2010年10月29日
全日本空輸株式会社
https://www.ana.co.jp/topics/notice101029/index.html
- 86 :
- >>80
罰金払えって言われて、司法取引で金額合意したのに、
金で解決かとか言われても困る。
- 87 :
- なぜか日本経済新聞には今日掲載されていた。。。
どういうこと?。
- 88 :
- >>87
金で記事を抑えていた?
- 89 :11/09/19
- 基地外の蒼ゴキブリ aO7iS80O0 に注意!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ボンバルディアDHC8ってどうなの?
国際線と外国の修行ルートを語るスレ
上越空港がどうしても必要なんです。
新中央航空・東邦航空