1read 100read
2011年10月1期エアライン【撤退の】★運休・撤退した国際線★【歴史】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
日航123便事故の犠牲者を偲ぶスレ
スカマーV、Sスタフラ
JGCとSFC解約するならどっち?
【アジア】日本アジア航空解散へ【エコー】
【撤退の】★運休・撤退した国際線★【歴史】
- 1 :07/11/27 〜 最終レス :11/06/26
- 関空や成田・中部・福岡・新千歳から運休や撤退した路線について。
成田:ヴァリグ サンパウロ(NY経由) 新千歳 KLM アムステルダム
リマ(LA経由)
JAL ラスベガス
サベナ ブリュッセル
SAS ストックホルム
JAL ベルリン
オリンピック航空 アテネ(バンコク経由)
イベリア マドリッド(モスクワ経由)
- 2 :
- 参考スレッド
【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145517154/
新規開設、増便、減便、運休情報パート3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165197965/
【中部】撤退する路線を予想するスレ【中部】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1133195864/
【JAL】次の運休・廃止路線はどこだ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1134330057/
【撤退の】JAL&ANAが撤退した路線【歴史】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1086772500/
廃止になった日航の国際線を語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1157639380/
- 3 :
- >>1乙
最近は相乗りが増えて自社便少ないからね、空港の発着案内ボード見てもwktkしなくなった。
パタパタからLEDになったのも一因だが。
- 4 :
- 関空
ANA ヤンゴン
ロイヤルブルネイ ブルネイ
アリタリア ローマ
オーストリア航空 ウィーン
スイス航空 チューリッヒ
SAS コペンハーゲン
アエロフロート モスクワ・サンクトペテルブルク
エアカナダ トロント
ヴァスピ サンパウロ
南アフリカ航空 ヨハネスブルク
ニューギニア航空 ポートモレスビー
UA シカゴ ホノルル
NW シアトル、ミネアポリス、ロサンゼルス、ホノルル
アメリカン航空 ダラス
- 5 :
- 成田
アメリカン サンノゼ
デルタ NY、ポートランド
JAL デュッセルドルフ
- 6 :
- >>1
サベナとスイスは会社自体が無くなったのだから違うだろ
それも入れていいならパンナムの路線もOK?
最近のだと、JLのアトランタ(帰りのエコノミーは
さすがにくたびれた。ビジネス席でも飽きてきた)
- 7 :
- >>6
無くなった会社のは「今はなきエアラインを語るスレ」があるから、そっちで良
いのでは?
- 8 :
- 関空からのANA
ロンドン、フランクフルト、ミラノ、ローマ、モスクワ、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、ヤンゴン、ムンバイ、デンパサール、ブリスベン、シドニー、ホノルル
- 9 :
- >>1-2
おまいは米欧の乗り入れ航空会社ばかりで、
アジア・中東・アフリカの航空会社は知らんのか!
- 10 :
- >>6
消えた航空会社はいらないけど、その後どこも代わりにその路線に就航してないのであれば
このスレ的にはOKでは?かつてその都市に就航してたけど今その空港からどこも就航してない都市を上げていく
がいいね。JALやANAは撤退が多すぎるな。
だからサベナもOKだがスイス航空やパンナムなどは除外がいいんでは?
成田から
JAL シアトル トロント
イラク航空 バクダット
CP(他の都市はACが引き継いだ) カルガリー エドモントン
ビーマン ダッカ(バンコク経由)
中部
エアカナダ バンクーバー
- 11 :
- 福岡
NH バンコク
BA ロンドン
- 12 :
- 関空・・・死屍累々だな
国内線の需要もないし、もう中国・朝鮮国内空港になっちゃえよ
ってか、売国奴の創価学会はそれがお望みだろ?
- 13 :
- KLMの名古屋−新千歳−アムステルダム
>>8
考えてみれば関西からの需要なさそうなところ多いな。
期待したような羽田からの国内線乗継というのもないし。
>>11
福岡からロンドンって言うのもどういう狙いだったのやら。
>>7
これね。
【TW】今はなきエアラインを語るスレ【AN】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1189958212/l50
>>12
これでエミレーツが成田に就航したら、もう独自性ゼロだな。
- 14 :
- >>8
しかし当時のANAはよくそんな体力あったね。
中部にしても結局、開港2年でどんどん撤退し、今は小牧の時とほとんど変わんなくなったね。
新規なのがエミレーツとフィンエアーだけだね。
ヴァリグは既に撤退してるし。。。
中部も関空も中韓専用空港になりつつあるな。
- 15 :
- 今のアシアナと>>8の時代のANAが被るな。
国力というか勢いが似てるからだろうか。
アシアナもANAと同じ路をたどると思う。
- 16 :
- >>15
国際線大整理→フラッグキャリアより利益が上、か?
- 17 :
- >>14
穴の場合、体力があったというよりも
無理し過ぎたんだと思う。
当時はとにかく穴は国際線に飛んでますっていう
知名度を上げるために必死だったからね。
結局そこまでの路線網を維持する体力は無かったし。
- 18 :
- そういえば、JALもアテネだのコペンハーゲンだのチューリッヒだの
色々あったなぁ。JALは昔は半国営だったし、政治的な意味合いで就
航してたところも多かったらしいね。
フラッグキャリアは国を背負ってるから、そういう無理をするところ
が多いみたいだけど。
>>17
それで大赤字出した挙句、路線を整理してスタアラ加入で補完という
方向に行ったわけだ。結局はそれが当たった訳だけど。
- 19 :
- JAL撤退・廃止路線
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Japan_Airlines_destinations#Terminated_destinations
ハバロフスク ムンバイ カルカッタ カラチ テヘラン バグダッド アブダビ リヤド ラスベガス
ジェッダ バーレーン クウェート ベイルート アテネ コペンハーゲン ベルリン ユーリッヒ
ハンブルク デュッセルドルフ ミュンヘン トロント アンカレジ シアトル ニューオーリンズ ポートランド
アトランタ ダラス ワシントンD.C リオ・デ・ジャネイロ カイロ サイパン ナンデ パース オークランド
中東・欧米便の撤退が凄いな。この撤退分が全部中国・韓国便に廻ったのか?
結局ANAもJALも欧米便中心から中国・韓国便へと移った感じだな。
成田も関空も中部も同じく中韓便中心に。
一方、中韓の空港や航空会社は欧米便など世界進出が著しい。
- 20 :
- 昔は南回り欧州線が中東地域に寄港してたしねぇ。
バンコク〜デリー〜カラチ〜ジェッダ〜バーレーン?
ガキの頃のタイムテーブルとっておけば良かった・・・
- 21 :
- >>20
がいってるように、航続距離が伸びたことによる経路変更や寄港地減少は
撤退というのとはちょっと違うんじゃないか?南回りを言い出したら、
それこそプロペラで日米飛んでたときの太平洋諸島も撤退地か?
- 22 :
- 昨年ビーマンも撤退したな。
- 23 :
- >>22
経営やばそうだからなぁ。
バングラデシュという国自体が温暖化で沈みそうだし。
- 24 :
- サベナ撤退でなんでどこの会社もブリュッセル便の埋め合わせをしなかったのか?
駐在員も多いし需要も結構あって格安だったしいつも満杯だったのにね。
この路線、どこも飛ばす気がないのか?
- 25 :
- ある国に乗り入れるには当該国同士の航空協定に依るから
日本からベルギーに乗り入れるのに第三国の航空会社ってわけには簡単にはいかないのでは?
サベナを吸収した会社なら可能かもしれないけど
- 26 :
- >>24
むしろ格安にしないと満杯にならないような需要しかなかったのではと…。
ブリュッセルには、他の欧州のハブ空港からの乗換えでいけるし、高速鉄
道も直通してるからな。
>>25
後継会社のブリュッセル航空は、北京には就航してるんだよねぇ。
- 27 :
- >>26
以前ベルギー政府かブリュッセル空港のどっちかがが乗り入れ希望を出してたはず。
サベナ倒産で発着枠も失ったかのかもしれない。
だから、北京に就航はできても成田には就航したくても枠が無いのだろう。
ヴァリグも発着枠を失ったみたいだね。
でもイラク航空やオリンピック航空は成田の発着枠がまだあるらしい。
だから休止中という扱いになっている。
- 28 :
- >>27
確か、サベナは撤退する時に発着枠返上しちゃったんだよね。
- 29 :
- 北京〜ブリュッセルは海南航空だろ
- 30 :
- 世界一高い発着料金が運輸OB族の退職転がり金になっているのが
一番気に入らんオイラだがw
- 31 :
- >>29
ブリュッセル航空のサイト見た?
それとも、あれはコードシェアか?
- 32 :
- >>31
HU海南の機材で運航
SNはコードシェア
- 33 :
- >>32
成る程。ブリュッセルの保有機材はA330、A320、B737くらいだから北京は無理だわな。
- 34 :
- 海南航空が北京ーブリュッセルって、長距離機材なんてあったっけ??
最近入れた330で飛んでるのか!?
- 35 :
- 航空会社なり空港なりHPでタイムテーブルを見ればわかると思うんだが。
- 36 :
- 海南航空ってすごいな。
とんでもないとこばっかり就航してる。
ルアンダ(2006年)
アスタナ
ブリュッセル
ブダペスト
ノボシビルスク
サンクトペテルブルク
- 37 :
- >>30
じゃあ関空使え。
- 38 :
- >>36
個人的には
ブリュッセル、ブダペスト、レニングラードは
別段とんでもないとことは思えないけど
- 39 :
- >>36
ルアンダは中国政府がサハラ以南のアフリカに対して、
政治的・経済的影響力を示したいがために開設したんだろう。
- 40 :
- ノヴォシビルスクはシベリアの中心的都市でロシア第3の都市だし
- 41 :
- でも日本から直行便が無い都市ばかりだな。
ノボシビルスクはソウルからも直行便があるのに成田から無い。
- 42 :
- >>38
なんでわざわざレニングラードに言い直すんだ?
歴史的には今の名称の方が正しいのに。
ブリュッセル以外は元社会主義国だし、そんなに変でもないよな。
- 43 :
- >>42
でも飛ばしたのはごく最近だよ。
- 44 :
- >>42
世界地理の授業で、レニングラードとして覚えた世代なんじゃない?
オレはサンクトペテルブルクで覚えた世代だけど、
ソ連崩壊後はゴーリキーとかスターリングラードとか、
一気に都市名変わったねえ。
これらとはあんまり関わり無いけど、イスタンブールは
コンスタンティノープルと言われた方がしっくり来る、冬のオレ。
- 45 :
- なんかブリュッセルからどんどん遠くなるな。
撤退した路線あげる人がいないからな。
>>44
ビザンツ帝国マニア意外にもいるのか。
コンスタンティノープルって呼ぶやつ。
- 46 :
- 神聖ローマ帝国の方が・・・
- 47 :
- >>4 >>8
関空ややばすぎるな。
撤退路線多すぎ。
- 48 :
- >>45
86年にPKでイスタンブールに行った時、同乗していた中国人は
「私はコンスタンティノープルに行きたい」というメモを手に乗継していた。
- 49 :
- ネタ出尽くした?
>>46
あれは偽ローマ帝国
>>48
「イスタンブール」でいいのに。相手がギリシャ人だったら怒るけど。
- 50 :
- 話が飛んでイスタンブール
- 51 :
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/08/12.html
ボカお疲れ…27時間かけ来日
・・・南米代表のボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)が7日午前、成田着のエールフランス航空機で来日
エールフランスで来るんだな。南米−日本はやっぱりアメリカ経由より欧州経由が主流ってのがわかる。
だからヴァリグもチューリッヒ経由を申請したがJALが却下して撤退したわけか。
そのJALも今やチューリッヒ便から撤退してるけどね。
あの時チューリッヒ経由の運行を認めていたら今頃撤退してなかったな。
- 52 :
- 中部線くらい認めてあげればよかったと思う。
どうせ欧米線少ないんだから。
成田は「ヨーロッパ線の価格破壊」を危惧して日系は認めないだろうが。
- 53 :
- >>52
中南米系の欧州経由便は安いの?
- 54 :
- >>53
就航していないのだから分からないが
中南米系は中南米ーヨーロッパで商売できるので安くできることは間違いない。
日本ー北米は安かったし。
- 55 :
- SASのストックホルム便はなぜ撤退したの?
需要が無かったのか?
- 56 :
- >>55
ARN就航直後に経営陣が変わり
EWR以外の長距離線をCPHに集中(CPHハブ強化)させる方針を取ったから。
ARNの分をCPHに回せばNRT線をデイリーにできたしね。
あとは共同運航相手のNHが大して席を捌けなかった。
今でもそうだけど、NHはセールスが下手だから。
- 57 :
- >>47
最近は万博バブルが弾けた中部の撤退が多い
- 58 :
- 福岡
・JAL
ホノルル
ソウル
プサン
香港
・ガルーダ
デンパサール
- 59 :
- 新千歳
ケアンズ
アムステルダム
なんで好調だったケアンズ便が撤退したのか?
新潟
イルクーツク
- 60 :
- >>56
SASって内部で出資三国の駆け引きとかあるのかな。やっぱり。
- 61 :
- >>60
今は長距離国際線を担当するSAS Intl以外は
各国で分社化したから、以前よりも
各国の独自色を出しやすくなったんじゃないかな。
SAS Norgeなんかは完全に独立してるw
分社化前はSAS-Scandinavian Airlines for Sweden
などとよく揶揄されてたね。
本社がスウェーデンで、出資率一位もスウェーデン。
当時は首脳陣もスウェーデン人が多かった。
でもストックホルムは欧州のハブとしては北過ぎるんてで
デンマークに頼らざるをえなかった。
- 62 :
- >>61
まあ、フィンランドも含めた北欧四カ国で一番力があるのは
スウェーデンだからな。フィンランドは旧宗主国のスウェー
デンの影響が強くなるのが嫌でSASには加わらずにフィンラ
ンド航空作ったって説もあるし。
そのフィンランド航空はよく関西・中部維持してるよね。
自国の需要じゃなくて乗り継ぎ需要メインとは言え。
- 63 :
- SASはノルウェーの影が薄いな。
- 64 :
- フィンランドは言語も含めてちょっと文化圏が違うよね
- 65 :
- >>62
成田が週4便でも中部まで飛ばすとはねぇ。
成田週4、関空週3〜7だけで十分な気もする。
- 66 :
- >>62
そんな理由もあったんだろうけど
SAS発足当時はAYが既に北欧で一番発展してたから
わざわざ新会社に合流する必要性が無かったんだと思う。
AYは発足時のSKに技術支援をしてたし。
>>63
Braathensと合併してから、SASノルウェーは
別会社みたいなものだしね。
ノルウェー籍機材にはSASの3ヵ国国旗をつけず
ノルウェー国旗だけをペイントしたり
コールサインや航空券の精算コードもSASと別にしてる。
地元のLCC-Norwegianに喰われつつあったりして
政府もSASの扱いには必死なんだろうな。
つかSK話ばかりでスマソ
- 67 :
- JALには小松-ソウルとか広島-ソウルなんてもあったなぁ。
>>66
そういえば、まだこの板にはSASのスレがなかったね。
ノルウェーはデンマーク・スウェーデンの支配下にある時代が
長かったから独自性を保とうと必死な面もあるのかな。
- 68 :
- SASはエコノミーエクストラってのがいいな。
格安航空券なのに帰国時に料金差無しでグレードアップ化できて特した思い出がある。
ストックホルム便復活は期待したいことろだ。
北欧最大の都市なのだしね。
- 69 :
- >>68
グレードアップは和製英語です。
っていうか、あんたミスタイプしすぎw
料金差無し → 差額無し
グレードアップ化 →アップグレード
特した → 得した
ことろ → ところ
- 70 :
- >>69
初心者乙
- 71 :
- >>70
>>68はわざと間違えているのではなく、本気で間違えているような。
- 72 :
- AIのBKK経由便なくなってたのか(汗)
俺の青春は遠くなりつつあるなあ(遠い目)
しかし、タイ行くのに、エアーインディア、パキスタン、ビーマン、エジプト
ものすごく個性的なエアラインがいろいろあってワクワクだったけど。
今は、日系、米系、TGくらいしか選択がなくなったわけね。
- 73 :
- ドピュ
- 74 :
- かつてのモスクワ線も豪華だったな。
JAL、ANA,SU、AF、IB・・・
一日4〜5便くらいあったが今では1日1本のみ。
撤退したのは欧米・中東便が多いな。その代わり中韓便が激増した。
- 75 :
- 今モスクワ便は1日1便しかないの?
- 76 :
- うーん、以前jalにMDー11という飛行機がありましたが、
死亡事故などの(不安定な)トラブル続きで早期退役されましたが、
その機数分路線が減ってるような気がする。
- 77 :
- 今年撤退しそうな路線はどこだ?
- 78 :
- 関空の米国路線。
- 79 :
- 中部の米国線
- 80 :
- すでに今年は中部からの撤退が最大規模。
中部ーホーチミン(12月末だけ2便運航して完全撤退)
中部ークアラルンプール
中部ーANA貨物(中部から一気に撤退して関空シフト)
中部ーホノルル(近いうちにCO)
- 81 :
- JALの地方老舗路線シリーズ
新潟−ハバロフスク
熊本・小松−ソウル
長崎−上海
鹿児島−香港
- 82 :
- 長崎−上海は744だったきがす
- 83 :
- 長崎上海線、末期は744だったね
たしか成田始発で、成田長崎間の搭乗もできたと聞く。(国際線乗継客限定)
- 84 :
- 成田−長崎−上海は初期はDC-8、途中でDC-10or74LR、末期は744 だった。
新潟、熊本、小松発着路線はB2→B6 だったかな。
- 85 :
- J−AIRで地方発国際線復興きぼーん
札幌/仙台/新潟/名古屋(小牧)/広島/鹿児島ーソウル/上海
札幌ーユジノサハリンスク/ハバロフスク/大連/天津
- 86 :
- 仙台
釜山
済島
チャンギ
ホノルル
サイパン
つっこみどころ満載だな
- 87 :
- ★マカオ航空、成田発の定期チャーターを中断
★年末年始の成田日本人出国者数、6.6%減と低迷
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2008/0111.htm
- 88 :
- >>72
その他に、イラク航空のバンコク経由バグダッド・サダムフセイン国際空港行き
もあった。成田で搭乗する前に、預けたはずの荷物が飛行機のそばに積み上げて
あって、自分のを係員に渡してから搭乗するとか、国際線なのに自由席だったり
とか、成田到着前の軽食のパウンドケーキ(むき出しで包装紙なし)を、CAが
座席のテーブルの上に何も紙なども敷いたりせず直接置いたりとか、思い出深い
です。
- 89 :
- >>88
旧ソみたいにテロ防止らしいね。
- 90 :
- >>88
イスラエル便が就航したらもっと凄いだろうね?
他には成田からリマにも直行便が飛んでたよね?
- 91 :
- そのフィンランド航空はよく関西・中部維持してるよね。
自国の需要じゃなくて乗り継ぎ需要メインとは言え。
→アエロフロ−ト・ロシア航空の日本行き便数が減ったため
(成田減便、名古屋と関空撤退)
来日するロシア人がフィンランド航空乗ってる。
ロシアや東欧から年々来日する人は増加中!
アエロフロ−トは日本便を減らして中国便を増便してる。
- 92 :
- PRは20年ほど前に、
MNL→NRT(テクニカルストップ)→SFO→ORD→SFO→HNL(テクニカルストップ)→MNL
MNL→NRT(テクニカルストップ)→LAX→ORD→LAX→HNL(テクニカルストップ)→MNL
を飛ばしてたな。
- 93 :
- >>91
95年の時刻表 東京−モスクワ 計週23便(今は9便)
アエロフロート 週15便(2便が名古屋経由) エールフランス 週3便
イベリア航空 週3便 日本航空 週1便 全日空 週1便
日(4便) 月(4便) 火(4便)
11:10 SU588★★12:00 SU582★★10:30 NH203
12:00 SU576★★12:55 IB6710★★11:30 SU588
12:05 JL445★★12:55 SU578★★12:00 SU576
13:00 SU590★★21:55 AF271★★12:10 SU592(名古屋経由)
水(2便) 木(1便) 金(4便)
12:00 SU576 ★★12:00 SU584 ★★12:00 SU576
12:55 IB6710 ★★★★★★★★★12:10 SU592(名古屋経由)
★★★★★★★★★★★★★★★13:00 SU588
★★★★★★★★★★★★★★★21:55 AF271
土(5便)
11:00 SU588
12:00 SU582
12:55 IB6710
13:00 SU586
21:55 AF271
- 94 :
- 覚えている人少ないかもしれないが、当時の中国民航がBJS-SHA-NRT-SFO-JFKって
路線を飛ばしていた。週4便くらいだったかな?
大韓航空の済州−釜山−伊丹−台北線、ナウル航空は鹿児島に飛んでなかった?
タイ航空のバンコク-成田-シアトル-ダラス、バンコク-成田-シアトル-トロント、
コンチネンタル航空の成田-シアトルとかもあったな。
- 95 :
- 子供の頃、親父がバーレーンに駐在していて、夏休みに何回か乗ったJALの南周りの
アテネ行きも凄かったな。
NRT-BKK-KHI-AUH-JED-KWI-CAI-ATH路線とか。経由地がそれぞれバラバラで
週4便くらい飛んでいた。
- 96 :
- 南回り欧州路線って何でそんなに経由しまくってたんだ?
いくらDC-8や707でも2ストップくらいで行けるだろ。
上空通過は許さん。寄ってけ。
っていう圧力?
- 97 :
- 昔は飛行機の比較対象が船だったんだろうな。
アジアとヨーロッパを結ぶ客船は色んなところに寄港してたから
飛行機も色んなところに寄港したほうが利便性が高いだろうという考え。
ヨーロッパまで30時間もかかっても船に比べりゃすごく速いし。
今の経由便は考え方が違う。
一つは超長距離便におけるテクニカルな理由と、
出発地からの距離は同じくらいの等価な2都市にいっぺんに飛ばしたい場合。
前者は日本からのブラジル便やオーストラリアからヨーロッパの便など。
後者は日本からバンコク・プーケット、日本からジャカルタ・デンパサール、
アメリカからだとサンパウロ・リオデジャネイロとか。
そこそこでかいキャリアで昔ながらのコンセプトの経由便はほとんどないな。
しいて言うならばCSのアイランドホッパーくらいか。
- 98 :
-
- 99 :
- 昔の中東なんて怖かっただろうな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
日航123便事故の犠牲者を偲ぶスレ
スカマーV、Sスタフラ
JGCとSFC解約するならどっち?
【アジア】日本アジア航空解散へ【エコー】