2011年10月1期エアラインュバック後の手を振ってお見送りって必要か? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
今後新たにA380が投入されるであろう路線
【日本初】新LCCの機材を妄想するスレ【ANA】
【ノゾキミ】飛行機の見れるライブカメラ・6カメ【マンセー】
アジア・オセアニアの格安航空会社 3


ュバック後の手を振ってお見送りって必要か?


1 :10/10/02 〜 最終レス :11/12/06
あれ絶対いらないだろ?
さっさと次の仕事に取り掛からせて少しでも人件費を節約しろよ。

2 :
2ゲト
暇なんだから
(^-^)/~ベツニイージャン

3 :
かといって見送りやめると>>1のような小姑みたいなクレーマーから文句でるからじゃね?

4 :
窓際に座ると必ず手をふりかえしてしまう25です。
ニュースみてても、あいさつされると挨拶をし返してしまう。

5 :
test

6 :
完全に出発体制が整うまでが仕事だから

7 :
我々の安全を確保してくれてせっかく手を振ってくれているのだから無視するのは失礼と思いいつも心苦しい。
隣の席の人がいない時だけ機内の他の人に見えないようにこっそり手を振る俺。

8 :
もしかして「グッバイ・ウエーブ」のこと?
本当かどうか分かりませんが、世界で始めてANAの整備士の1人が始めて、それがANAの全社に広まり、他社もまねをし始めたと言うことを聞いたことがあります。

9 :
どうせタキシング開始するまでは航空機の周囲で
異常が無いか監視せにゃならないのだから、
ただ突っ立っているより手を振るくらいはいいんじゃねーの?

10 :
マニュアルでは、最後方の窓が通過するまで敬礼することになってる。
だけど、手を振った方が、何だか心に通じるものがあるような気がする。

11 :
>>9
ということですね

12 :
ししちかかちみ62ち

13 :
いい習慣じゃないか。
外国人にも受けがいいらしいし。
スーツ姿の人まで出て来たりしたらある意味感動すらするよ。

14 :
むしろ、マーシャラーが誘導して飛行機が停止したあと
おもむろに炊飯器を取り出して、ご飯をパドルで茶碗によそう
ぐらいのパフォーマンスがあってもいいと思う。

15 :
>>14
そんな暇ないからww

16 :
間違えて腰を振るよりマシ

17 :
>>14
その炊飯器が落下して機体の一部を損傷。
CAが盆周りを機内に流して、ドリフ的オチw

18 :
ターラララー♪ズチャチャズチャチャ ズチャチャチャン♪
マーシャラは終わったら、ハイリフト付けたりしなきゃならないから忙しいよ!

19 :
ライン整備士の本音→「絶対、戻ってくるなよぉ。バーイバーイ!」

20 :
金たらいが落ちてきて頭直撃。

21 :
>>14
マーシャラーって、必要なの?
最近だと成田みたいに、GPSと赤外線センサーで、案内板で代用している
空港もあるよね。
赤外線センサーは、位置決めの精度の技術的課題があったけど、
改善されたと思ったんだけど。
自動化したら、その分人件費が浮くと思うのだけど。

22 :
>>21
マーシャラーにプライドを持ったり、あるいはそれに憧れてるバカがいるんだからスルーしてやれよ。
実際、俺の近くにもマーシャラーに憧れて、それになった女子学生がいたぞ。
バカだったけどな。
いまでは、パドルを持って寝てんじゃねぇの。

23 :
「手を振ってお見送り」がいやなら「合掌してお見送り」なら満足?

24 :
>>22>>23
羽田の2タミは、オープン以外はマーシャラ必要なくなってるよ。人件費というよりは搭降載業務とかに専念できるメリットがある。
マーシャラ単体のポジションなんてないからね。

25 :
>>20
>>23
金たらいが落下して、合掌で♪チ〜ン♪
志村がヒモを引くとセットをぶち破って飛行機が機首から舞台上にドーン!
そこで盆周りだなw

26 :
別にどうでもいい
くだらない議論

27 :
俺もこっそり手を振る
仕事でうまれて初めて飛行機に一人で乗った時に手を振ってくれるの知ってエライ感動した
それ以来振らずにはいられない体に
振ってくれなくなったらスゲー寂しいな

28 :
たかだか飛行機を止めるだけなのに
誘導係とか大げさな装置とか面倒臭いな。
電車みたいに
________
 ̄ ̄‖
    ‖
  /\
 < 772 >
  \/
↑こういうのぶら下げとけばよくね?

29 :
>>28
目の付け所は良いけど、表示板は支柱か何かに取り付けるのか?
ならそれが障害物になるからダメだ。翼端監視も何故いるか考えてみて?ただ手をブラブラしてる訳じゃないんだよ。

30 :
ュバック後に手を振るエアラインなんてあるか?
俺は聞いたことないよ。
ュバック後、一度停止し、トーバーを外した後、タキシングを始めてから手を振るんじゃないかなぁ。
よって、
×ュバック後
○タキシング後

31 :
細かい男だなあ。

32 :
>>30
「タキシング開始後」じゃね。

33 :
>>30
所定の位置までュバックし、トーバーを外して、ノーズギヤのピンを貰ってチョークを外し、整列し、タキシングを開始した後だよ。

34 :
>>33
その辺は、ややこしいから略させてもらったつもりだったんだが。
あとは、整備士またはランプコーディネーターが機長へ出発OKのサインを出し、機長もそれに対してOKを出す…っていう行為が必要ですな。

35 :
地上無線ライセンスの無いライン整備士の見極めは、前輪が動き出したのが
タキシングと理解していのではないか。

36 :
ANAの名物機長Yさんは、
コパイと一緒にボーディングブリッジの降機客に対し手を振っているよ。
付き合わされるコパイがかわいそう。

37 :
最近ブログ読んでないけど、naomanも手を振るって言ってたな…
コミュニケーションが大切な仕事だからいいんじゃねーか?

38 :
どうして「徳島阿波おどり空港」のグラハンは阿波踊りを踊らないんだ
職務怠慢にも程があるだろ

39 :
>>38
徳島空港のJALに問い合わせををしてみました。
マニュアル上、航空機のタキシング後、最後尾の窓が通過するまで敬礼する
ということになっているため、阿波踊りは踊れないということでした。
なお、10月31日から運航予定のANAにも問い合わせをしてみました。
ANAでは、阿波踊りでお見送りするのではなく、グランドホステスの方々が、
泡踊りをするというサービスを検討中で、実際にOJTを始めているいうことでした。
航空運賃とは別に、サービス料(60分)として10,000円申し受けるとのことで、
搭乗開始30分前までにすべてのサービスを終了するとのことでした。
新しいターミナルが出来ておりますが、空港ビルにお願いして、浴場を突貫工事で増築中とのことでした。
個人的には、「徳島空港」という空港名に戻すことがベストと思うのですが…。

40 :
>>39
よく頑張りました。
ただもう少し皮肉の効いた捻りを表現する事が出来ると、
一層完成度が高まるでしょう。
基本は押さえていますので、次に期待しています。

41 :
>>40
39はよく出来ている作品だと思いますよ。なかなか面白かったです。
39のあなたは、どんな作品を作れるんですか?
批評をするだけではなく、是非とも作品を出してみてください。
あなたの才能を私の方で評価させていただきたいと思います。
・・・評価するだけで、大したこと無いんじゃないんですかぁ・・・。

42 :
いずれにせよ発送がエロおっさんくさくてキモいよ。

43 :
訂正発送→発想

44 :
昨日の八丈島空港からの帰り便。
ュバック後ターミナルの方を見たら
整備士が手を振っている後ろのほうで地上職員が6名位並んで
手を振っていたが、あれが八丈島空港流のお見送りなんだろうか?。

45 :
地方の空港はいろいろやり方があるみたいで面白いよ。
出発の時、ガラス越しに搭乗口にいた職員が手を振ってくれたり、
到着した時には全員整列で一礼したり。

46 :
小松でタキシング中に、F15のパイロットと整備士数名が
帽子や手を振ってくれた事があって、結構嬉しかった。
今になって考えると、関係者でも乗り合わせてたのかな?

47 :
>>46
実は防衛大臣が乗ってたとか・・・

48 :
>>44
そう。
大島と八丈島はスーツ姿の地上職員が並んで手を振るのが名物だよ。
東京便しかないからのんびりした空港だからできることなんだろうけど
なんか感動するよね、あれ。

49 :
>>48
丘珠から函館までHACに乗った時に丘珠でスーツ姿の職員が手を振ってくれた
事があった。到着便のお迎えもスーツ姿の男性職員がいた事があった。

50 :
そうなんだ。
いい習慣だよね。

51 :
グッバイウェーブばんざ〜い

52 :
広州でもお手振りしていたが、
チャンコロがだらしない姿勢と顔で手をブラブラさせているだけ。
国の恥だからやめさせて早く引っ込めた方がいい。
日本の空港のきっちりしたお手振りはいいね。

53 :
>>1
見てるとキマリでやらされてるって感じがもろに出ているな。
まあ、飲食店の中身のない営業スマイルみたいなもんか。

54 :
HACで釧路→丘珠乗った時は荷物運んでた金髪兄ちゃんがダランとした格好でヤル気なさそうに手を振ってた

55 :
それは嫌だね

56 :
伊丹空港で隣のスポットの飛行機の清掃に来た人が
マイクロバスから降りて全員で手を振ってくれたことがあった。

57 :
あんまり関係ないんだけど、航空自衛隊の人の葬儀なんかでお墓の上をフライパスとかするの?
祖父の葬儀(一般人)の時、P3Cが3機編隊で6機飛んでたんよ、普段は3機で編隊なんて見ないから気になって

58 :
>>51
バンザイだったらちょっと雰囲気変わるね。

59 :11/12/06
日曜日の福岡発羽田行きの便で手を振り返していたら
チーフパーサーに「有難うございます」と言われた。
これからも必ず手を振ろうと思った。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
今後新たにA380が投入されるであろう路線
【日本初】新LCCの機材を妄想するスレ【ANA】
【ノゾキミ】飛行機の見れるライブカメラ・6カメ【マンセー】
アジア・オセアニアの格安航空会社 3