1read 100read
2011年10月1期アニキャラ総合とある科学の超電磁砲 VS DARKER THAN BLACK
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
現実の女性よりアニメ・ゲームのキャラクターのほうが可愛い
鉄腕バーディー総合
「しゅごキャラ!」登場人物総合スレ
【イナズマイレブン】マイナー選手愛好スレ【最高!!】
とある科学の超電磁砲 VS DARKER THAN BLACK
- 1 :09/11/15 〜 最終レス :11/07/01
- ∧_∧ DTB? ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 2 :
- はぁ?黒さんのスケコマシに勝てるとでも?
笑わせるわ
- 3 :
- ∧_∧
;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂≡
(っΣ⊂≡⊂=
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 4 :
- 《\ /〉
r=―、 \`X´/ ,ィ―=ァ
| }i \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
| }i \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
| }i x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
レ′  ̄ ̄ ̄  ̄`≦{|
/^ヽ , -=ー、 ,-=ー〈
/ ハ ヽ∧ / ∨ ハヽ
|∩ _ {i | ト-i} {i-イ | | !
|∪ ヽノ _ノ ,ノ r=====、 V_ ,ノ_ノ |
ヽヽ `丁´ |i=====i| `丁 /
\_ ,ノ : r―|i=====i|―┐ : _/
_]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
/  ̄ ̄く ̄  ̄.  ̄ヽ ̄ ̄ . ̄ヽ
/ ̄`ヽ ヽ、 . . \
ム=-、 \ r ― ‐ : ― − ― : ‐ ト、
{ |r0ujト、 } | : _ : ト |
レ^vr=ュィ | | : | : 「 |\
/ (| | | r=========┴========、__ |_,|/ _\
_ム、__ ,ハ | ∧/ _________ _,\ レ′ \
/ \_Xソ_ハ_,ノ 厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ 〉
,/ / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ }O)〈  ̄\
/ ̄r^〉(O{_レニニニヽ :  ̄|トr=v=rイ「 : {ニ) { rヘ\ \
,/ / _rヘ 「レrr==rイi>\ : 「 ̄V ̄\ : / ス_ | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\ ヽ | 「 ̄ ̄| / /、 | V三7 / /
丶 \\rリ| {i((O ) _j>r――| / ハ - ,く(O )i} | 〈_〈__/
\__〉__,〉 | }| 〈 r__/ / /_V }| |
} ト=r―=、ィ|「 ̄ヽ二_,/__/「 ̄|イ=r―-、rソ が
V_ノ三三三ノノ V_ノ三三三ノノ し
| 「 | 「 が
| | | | ゃ
(rァ)r=ソソ=} { r、 }=ソソ=ァ) し
フ_ス__ス_ヘ 7_ヌ、_r<、 ゃ
__/ く\ \__ / \\ `ー=-、_ \
/ `ー==========' ヽ ハー―――=========へ \
{ス_r'二――――――――ト} { 〉 __r=ニ―――\
`ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ' `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ ん ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡大3ゲットロボだよ
でかすぎて1レスに収まらないすごいやつだよ
- 5 :
- 禁書厨VSゾウリムシ
これなら互角だな
- 6 :
- >>2
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(^o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶちす
- 7 :
- トーマと黒のたらし対決かw
- 8 :
- 黒にたらされる→死ぬ
上条さんにたらされる→出番が無くなる
結論:どっちもヤバイ
- 9 :
- ボクっ娘vsですのっ娘か
どっちもガンバレ
- 10 :
- 盲目のロリピアニストvs腹ペコニートロリシスターか
勝負以前の問題だなぁ
- 11 :
- ああ、レールガンの方なのね。
なら、シスターの出番無いから論外だった。
とりあえず、禁書世界に、ちゃんと人間並みの知能持った能力者や魔術師キャラがいるの?
まずそこから確認しないと。
- 12 :
- 戦闘の話ならアンバー>一方さん>その他
禁書の方なら天使最強で終わりだけど
可愛さなら銀ちゃん>眼鏡先輩≧美琴>その他
- 13 :
- 超能力者モノ?なわけだけど
戦闘力的にはお互いどうなんよ?
- 14 :
- 時間操作ができる時点でアンバーに敵う者がいない
次点以下は禁書原作勢がずらりと並ぶだろうけどな
- 15 :
- 黒が物質変換能力をフルに使えば天使以外の
アニメ版禁書や超電磁砲勢はどうにかなるだろう
天使は水芸を逆手に取る事が突破口になるかどうかだ
いずれにせよ禁書とダーカーでは圧倒的にダーカーの方が
実戦経験のレベルが高い
- 16 :
- いや、天使は天体操作とかするから水芸がどうとか以前のレベル
地球の自転を止めて全地表を吹き飛ばしたりできるらしいし
それに黒がどれだけ頑張っても怪我する前の一方通行には勝てないと思うな
やっぱアンバー最強だろ
- 17 :
- そういや主役はお互い電撃使いか
片方は電撃をレールガンを使うためなど違うことに利用
もう片方は元々ある能力の使い方の一つが電撃
という違いはあるが
- 18 :
- 黒さん、本気出せば、超能力者を一般人化させることも出来るかもしれん
博士の口振りからみるに
- 19 :
- 黒とか美琴以下の雑魚だろ
- 20 :
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 21 :
- 黒と、美琴が戦ったら確実に黒の勝ちじゃね?
お互い電撃きかないから、体術の勝負、、、黒に勝てる?(笑
- 22 :
- レールガンや砂鉄竜巻があるからそう簡単な話でもないと思うが
- 23 :
- 銃弾効かないがレールガンなら致命傷になるかな?
まぁ避けられるけど
- 24 :
- 舞ちゃん使えばいいじゃないか
- 25 :
- 上条さんは能力者の能力は打ち消せても生身の戦闘能力で負けちゃうよなぁ
- 26 :
- 黒の本当の能力は電子を操ることだっけ?
物質の特性を変えたりできるんだよな(自分のコートを防弾化とか)
- 27 :
- 電子操作は漫画版設定なので、アニメ版と同じかどうかは不明。
コートの防弾化と能力の関係は本編では明らかになってない。
- 28 :
- なんか最近はインフレにインフレが重なってすごい事になってるな<禁書
戦略核兵器に耐えるシェルターを破壊するような攻撃がデフォになりつつある
- 29 :
- 一方通行一人いれば全勝だな
ナイフもライフルも電撃も全部反射して瞬
24時間自動反射だから不意打ちも無意味
- 30 :
- 信者乙
- 31 :
- >>29
その自動反射を野原ひろしが撃破しています。
大体、人間の技を同じ人間が撃破できないわけがない。
- 32 :
- なんか初めてテッラさんが大活躍できそうな組み合わせだ
板倉の処刑は発動すればまあ何でも防げるからな、DARKER勢にゃ天敵だろう
…って、レールガンに板倉出なかったw
- 33 :
- MUGENトーナメント 【神々への挑戦】
神キャラ一回戦突破者(暫定)
マガキさん
悪玉
時報意思
何とか貴
葬式
鬼巫女
糞うp主が神キャラに1Pというハンデをつけやがったから、神キャラが負け続けてる。
ていうか、論外がでるんなら現実とか、F1とか出せばいいのにな。使えねえ。
お前がくだらない議論してっからこうなりやがったんだ。
- 34 :
- これが、こいつらの対価か………キツいな。
- 35 :
- 黒with流星核の物質変換か舞の発火で一方抜けると思う
- 36 :
- 抜けない抜けない。
唯一可能性あるのはハヴォック。
完全真空状態を数分維持すればおk
って能力見せる間もなく死んじゃったけどね。
あとはノーベンバとエイプリルかな
まあこの二人は一方さんなら風で吹き飛ばしちゃうだろうけど
あと忘れがちだけどアンバー。時止めて一方さんをサリンまみれとかにしたらたぶん瞬
- 37 :
- アンバーは上条さん以外は誰も何も出来ないからこの組み合わせなら最強だろうな
その上条さんも果たして時間を止めるのを打ち破ることが可能かと言われると
幻想しの能力的に時間はグレーゾーンだしねえ(御使堕しは効かないけど…)
- 38 :
- まあ作中の描写からして上条さんなら時間停止までは防げるだろ。
でも時間をさかのぼるとどうなるかわからん。
- 39 :
- アンバーは時間停止じゃなくて操作なのが圧倒的だな
近年希に見るチートだ
- 40 :
- 指揮官的な役割をこなせて、天国戦争で普通に戦場にいたところを見るに普通に戦うことにも長けてる。
時間停止中でも味方だけ動けるようにすることもできるのでチーム戦なんかでも大活躍。
その上人望があって頭もよく一途で美人、能力の対価をうまく支払えば不老というか年齢制御可能。
・・・ホントにはてしなくチートだ。能力としても人としても。
- 41 :
- >時間停止中でも味方だけ動けるようにすることもできるのでチーム戦なんかでも大活躍。
うわお
- 42 :
- 自分や仲間だけ記憶を保った状態で時間を巻き戻すなんてこともできるしな
不意打ちされて仲間が即死しても問題無く対応できるとか敵からしたら本当チートだw
- 43 :
- 43ならこのスレの参加者全員
「答えの無い毎日がただ過ぎて行く」
余生を送る
- 44 :
- 人間に憑依できる契約者いたじゃねえかよ
あいつなら上条さんに乗り移って一方さん殴り飛ばして
その後気絶した一方さん乗っ取ればおk
それかハヴォックが一方さんの周りに真空空間を展開
し続ければ、何もできないまま窒息するんじゃ
- 45 :
- いや、直に一方に乗り移ればいいだろw
劇中の描写を見るに契約者に憑依しても使えるのは自分自身の能力だけみたいだから、そのまま自すればそれで済む
服毒とかなら完璧
- 46 :
- >>45
いや、乗り移ろうとする精神まではねかえすかなと思って
まあ、とあるのキャラは全部身体能力がそれこそ中学生レベル
だから、身体能力の高いキャラが多いDTB勢とタイマンの近距離戦
に持ち込まれたら勝てないわな
- 47 :
- >>46
ベクトル関係ない能力なら反射は出来ないと思う
あと上条に乗り移っただけじゃ一方には勝てないな
どんな攻撃が来ても即戦闘不能になるような当たり方は絶対にしないだけの幸運も必要だw
超電磁砲側が近距離戦不利なのは同意
- 48 :
- ミサイルに耐える上条さんの身体能力が中学生並みと申したか
- 49 :
- 同じ超能力物の続編ならKIDDY GiRL-ANDも雑ぜてやれよw
とある科学の超電磁砲 VS DARKER THAN BLACK VS KIDDY GiRL-AND
だろ…
>>1にはそういった配慮が足りない
- 50 :
- >>48
耐久力が超人なのは認めるが、黒さんや魏志軍
みたいに高度な体術が使えるわけでもないし
飛んでくるナイフなんかをバク転でかわしたり
ワイヤー使って空間的な移動したりとかできないだろ
- 51 :
- 体術の面では、レールガンで一番優れてるのは寮監さんかもな
レベル4(黒子クラス)三人を素手で秒したり
銃持った特殊部隊員数人をやはり素手で半しにしたり
- 52 :
- 体術は駒場の兄貴かつっちーか、木原くンか杉谷だろ
一通抜ける奴っつったらアンバー(全キャラ抜き確定)、ハヴォック、舞、ベルダまではいけるとして
工夫次第じゃオーガスト7、ジャンでもできそうだな、欠片あれば黒白もか?
- 53 :
- 禁書含めちゃうと山を根こそぎ吹き飛ばす水翼を百分の一秒以下で斬り飛ばしたり
数千の刃を百分の一秒以下でほぼ全て打ち落としたりする神裂が出てくるぞ
次元が違いすぎてアンバー以外勝負にならない
- 54 :
- 聖人と神の右席、ガブリエルを始めとする四大天使とかエイワスにも対処できんだろ
あの神裂ですら聖人の中では弱い方なんだから
- 55 :
- >>53
アニメで見るとそんな凄い奴だと思わなかったなw
おっかねぇ
- 56 :
- まあ、アンバーはなあ。時間操作クラスのチート力はちょっと無いから流石にどうしようもない
「停止」でもなく「移動」でもなく「操作」だからな。
- 57 :
- 出力という面で見たら美琴の圧勝じゃね<黒と比べて
あと、美琴は地味に電子操作出来たりもする
- 58 :
- >>57
黒さんも電子をいじくって、物質変換出来るけどな
そもそもし合いだったらレールガン側は分が悪いな
- 59 :
- DTBのフェイに瞬された重力操作の能力者が出てきたらアクセラレータは瞬だな、重力場が体を貫通して発生するから下手に反射したら内臓ぐちゃぐちゃになるからな。
- 60 :
- なんだか最近ハンターやワンピースっぽいの多いよな
各人に能力が一つだけあって、その能力の種類で連載伸ばしてる
- 61 :
- >>60
ジョジョって言えよ
- 62 :
- >>58
うん
だから美琴と黒さんを比べた場合
戦闘技術
黒>美琴
能力の出力
黒<美琴
になるなと
- 63 :
- >>58
美琴がす気になったら街が区画単位で壊滅する攻撃を乱射するぞ
美琴は人間をそうとは絶対にしないけどさ
- 64 :
- だから黒の能力は物質変換だと
- 65 :
- アンバーに対抗できるのは…アウレオルスは?
あいつも能力は反則みたいなもん
だが、臆病杉田だしなあ
言葉発する前に時間操作されて駄目か
- 66 :
- >>1DTBの圧勝
- 67 :
- アンバーに勝つ可能性があるとしたら上条さんか、全てが未だ未知数のアレイスターか、上条さんと近い
力の持ち主のフィアンマぐらいだろうな。あとせいぜいヴェントの天罰
- 68 :
- アンバーさんは一回で過去に数十年戻れるから、最悪胎児して終了という手も使えるのが怖い
- 69 :
- >>63
白が南米の一部を不可侵領域に黒は日本ほぼ全域を不可侵領域(未遂だが)に出来るな
厳しい条件つきだがね
- 70 :
- >>67
エイワスが抜けてる件
- 71 :
- >>69
あれっていろいろ状況が揃わないとできなかった気がする
大黒斑の影響が最大になる30分内にゲートで、黒の場合は流星の欠片も必要だし
それって一撃で一帯を吹き飛ばすのと比較するもんなのか?
- 72 :
- アンバーは天国戦争を何度もやり直してるらしいからな
未来予知と時間操作がチート過ぎる
- 73 :
- そもそも契約者は合理的なので
バカなレールガン勢と無駄な戦闘なんぞ
するわけないがな
- 74 :
- >>65
あいつは上条さんだから勝てた気もするけどなあ
あの杉田が強気な性格なら最強と思われ
- 75 :
- とりあえず可愛さでは蘇芳に軍配が上がったな
- 76 :
- アウレオルスが出会った瞬間にすと思えば全滅な気がする…
上条さんにお前に勝てる奴はいないとアドバイスされる前提で
- 77 :
- 杉田は実質全能なわけだから思考と同時に発動なら最強だけど
能力が暴走しないように
わざわざ鍼を使って言葉によるイメージの固定化って制限を自分に付けてるのがな
- 78 :
- なんというかあれだけの反則能力持っていて性格が弱気ってのがね
本来なら一方ともいい勝負出来そうなのにな
- 79 :
- まともにやったら一方通行ですら屁のカッパ>ヘタレ
性質上天罰術式の制約を受けないし上条さんの右手の無効化(距離取ったり右手切断したり)も可能の
(判明している中で)とある魔術の禁書目録史上最強の能力がヘタレの錬金術
これで負けるほうがおかしい
- 80 :
- さて、しりとりをはじめるか。
メシエコード
- 81 :
- ドラキュラ
- 82 :
- ランニング
- 83 :
- グウィネスビール
- 84 :
- ルール
- 85 :
- ループ
- 86 :
- プロテクト
- 87 :
- トライデント
- 88 :
- トールギス
- 89 :
- スクアーロ
- 90 :
- ロリータ
- 91 :
- タイムリミット
- 92 :
- 信者同士で醜い罵り合いになってたりするわけでもないのにいきなりしりとりとか
しかも物凄い頑張ってて引いた
- 93 :
- トリック
- 94 :
- クリップ
- 95 :
- プレート
- 96 :
- 東京メトロ
- 97 :
- ロードウォリアーズ
- 98 :
- ズームイン朝
- 99 :
- サバイバルゲーム
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
現実の女性よりアニメ・ゲームのキャラクターのほうが可愛い
鉄腕バーディー総合
「しゅごキャラ!」登場人物総合スレ
【イナズマイレブン】マイナー選手愛好スレ【最高!!】