1read 100read
2011年10月1期アニメ電波女と青春男は公共電波を使って謎電波を垂れ流す糞アニメ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
変ゼミはネタがヌル過ぎる糞アニメ
くるねこ 三匹
うさぎドロップは爆弾糞アニメ
それでも町は回っているは女の尻で釣る糞エロアニメ2
電波女と青春男は公共電波を使って謎電波を垂れ流す糞アニメ2
- 1 :11/05/26 〜 最終レス :11/12/21
- 「電波女と青春男」アンチスレです。
公式
http://www.tbs.co.jp/anime/denpa/
放送局
TBS MBS CBC BS-TBS
前スレ 電波女と青春男は内容も電波で意味不明な糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1301834905/
- 2 :
- ↑
次スレは>>980以降宣言してから立てて下さい。
- 3 :
- 誰も立てなかったんだろ
空気アニメだし仕方ないね
- 4 :
- あのお茶のシーン、原作通り?
クソつまんね。
各話みて、伏線にもなってないし、電波女の何処が魅力なんだ?
それにエリオってオタクで言うところの電波に見える?
どうみてもされ記憶を失った病人だよな。
- 5 :
- かまってちゃんとかいうヤツのOP曲がすげーイラつくんだけど。
いかにも「電波曲ですよ」って感じで養殖臭出しまくりなところが。
- 6 :
- アンチな俺でも今回は中々楽しかった
粗茶ですが、って言って茶を回すシーンは非常につまらなかったが
- 7 :
- お前それアンチじゃねえだろ
さっさと巣に帰れ
- 8 :
- イヒやハルヒなんかのキャラ同士の軽妙なやりとりを
真似しようとして盛大にこけましたって感じ。
- 9 :
- 原作読んでないけどこれ名古屋のどこなの?
会話とかにまったく雰囲気がないんだが
- 10 :
- 作者は岐阜県人で下宿せず実家から名古屋の大学に通ってたので
名古屋らしさなんてわかるはずがありません。友達いないし
- 11 :
- お茶のシーンは意味がよくわからなかった
主人公→エリオ お茶出すのは客が先だろ
エリオ→りゅうこ エリオなりに客だから先と判断したのか
りゅうこ→主人公 何出されたもの突っ返してんの
>>4
電波なのはエリオ以外のキャラ全部(主人公含む)
しかしエリオの失踪と記憶喪失は、監禁以外に決着がつけようにない気がするが。
父親といっしょに暮らしてたってのは……苦しいよな。
原作はぼやかしたまま完結してるんだっけ?
- 12 :
- 人の名前を覚えられない奇行女が二人と人に名前を覚えて貰えない奇行女一人
名前絡みのネタはもうお腹いっぱい。
ところで、ペットボトルロケット親父は、エリオの父親なのか、1機5000円で買取るって言ってるから
金は持ってるみたいだけど、なにしている人なんだ?
働いているようには見えないけど
- 13 :
- ネタバレ
エリオは宇宙人に誘拐されて浦島太郎みたいなことになった
記憶がないのは宇宙人に消されたため
ペットボトルおじさんは女々とエリオットの古い友人で父親ではなう
- 14 :
- えーー結局はガチで宇宙人に拉致られてましたってオチかよ
- 15 :
- バニーちゃんじゃないし!
バーナビーやっちゅ〜ねん!!
- 16 :
- >13
母親からして宇宙人ぽいから、その母親の古い友人なら宇宙人でもおかしくないな
母親が宇宙人なら、甥の主人公も宇宙人ってことになるが、それなら前籠に女の子を
乗せて走る怪力ぶりも説明付くな。
あのあり得ない重さを支える前籠つき自転車もきっと宇宙素材なんだろうな
- 17 :
- >>15
タイバニまですべってるみたいになるからやめろw
- 18 :
- ネタバレ
エリオの父親エリオットは宇宙人の血を引いている
エリオは地球人と宇宙人のクウォーター的なもの
エリオットは粒子を振りまく超イケメンで水色の髪と瞳をもつ
エリオットは女々以外とも子供を作っていてその一人がOPの宇宙服の子
そのため超能力をもった粒子を出す美少女・美少年が町に出没する
この作品での美少女、イケメンはエリオ、エリオット、宇宙服クラスから
女々、真、リュウシ、前川さんあたりは中の上から上の下レベル
- 19 :
- ここでネタバレしてどうすんの。おまけに微妙に日本語でおkだし
- 20 :
- このアニメやたらキャラデザがいいだのブリキ再現だのいわれてるけど
角度かわればすぐ別人のように崩れるね
というかデザインがイラストデザインどまりなんじゃないの
- 21 :
- マサラタウンみたいなBGMあったよね
- 22 :
- 違った
ニビシティだ
- 23 :
- 連投スマソ
1ばんどうろだった
- 24 :
- 主人公とおばさんとりゅうしがいない部分すげー聞き流しやすかった
だからって面白くなるかっていうと別問題だけど
次回への引きも弱いし
- 25 :
- 主人公はしばらく黙っててくんねーかな
- 26 :
- 主人公がウザいのって声優のせい?
- 27 :
- てかヒロイン?のエリオが電波として引かれてる設定だけど
サブヒロインも街中で変なコスプレしてる奴と、あんな変なテンション喋りの奴だと
エリオくらい引かれててもおかしくないよな、っておもってしまうわ
- 28 :
- まあ登場ヒロインの中で一番まともなのがエリオだからな
- 29 :
- 未発達なやつと
歪んでるやつと
歪んでしまったやつ
2次元だと歪んでしまったやつでもなぜか更生する
- 30 :
- りゅうしが一番うざいなおれは
喋り方とテンションだけでもうざいのに、女の嫌な面がチラチラ覗き見えるのがたまらなく不快だ
- 31 :
- >>11
tnks
>原作はぼやかしたまま完結してるんだっけ?
原作は未読。
アニメはババァ中心、クラスメートは存在が意味不明。
クラスメートも電波になってない。原作はババァ中心でなくても
この路線は変らないだろうから、相当に出来が悪いと思う。
原作を手に取ろうとも思わん。
- 32 :
- >>16
> 母親が宇宙人なら、甥の主人公も宇宙人ってことになるが、それなら前籠に女の子を
> 乗せて走る怪力ぶりも説明付くな。
> あのあり得ない重さを支える前籠つき自転車もきっと宇宙素材なんだろうな
それもそうだが、前籠にあんな長髪のおなごを載せて、髪が前輪に絡まないのがおかしすぎ
- 33 :
- >>31がなんかかわいそう、頭が
- 34 :
- ネタバレすると
エリオ失踪の理由は一切不明のまま終わる
というか、途中からそれを探ろうとすらしなくなり単なるハーレムラノベになる
そもそも1巻目で全部話が終わっててあとはキャラ萌えのみ
- 35 :
- ネタバレすると
この作品では宇宙人も超能力者もいる
藤和エリオは宇宙人に誘拐され半年後に記憶を消され開放される
その後は観測対象として保護されている。海に落ちてエリオだけ無傷なのはそのため
- 36 :
- 視たことないからちょっと視てみようと思ったけど
駄目だ〜こんなくだらねえの30分も見てらんね〜
全仏見てたほうがずっといい
- 37 :
- >>34
1巻完結で書いたのが挿絵で売れてしまって無理矢理続編を編集部が書かせたんですね。
ドラゴンボールみたいにせっかく息子が父を超えて強くなったのに、
その数年後は父より弱くなってヘタレになっちまったように、
目的が綺麗さっぱりなくなったのね。
- 38 :
- ちゃんと見てない・読んでない作品を批判する資格はありません!
アニメ批判はアニメを見て、原作批判は原作を読んでから!
>>31が悪い例です。
- 39 :
- >>30
禿同
- 40 :
- >>38
つまらなかったら見るのやめれば良いだけなのに、わざわざ毎回見て批判するのがアンチ
理解出来なくていい、それが正常
- 41 :
- スレを別にして棲み分けてるのに、わざわざアンチスレに突撃してくる信者さんの気持ちも理解できんけどな
- 42 :
- こういう作品を見ると、つくづくラノベって挿絵だけなんだなあと思う
- 43 :
- OPEDだけ楽しむアニメの典型って感じだわ
- 44 :
- >>38
アニメは見て批評しただろ?
中盤終盤で化けない限り、このままクソアニメ。
34,35氏のバレを読む限り、アニメはラノベの最後まで描くことはありえない。
最後までやったら評価は変わるかもしれんが、アニメに限ればこれだけ
キャラ立ってなくてありえないぞ。
- 45 :
- これで今期No1ならともかく原作を借りるとしても読む気にはなれん。
なおキャラデザや声優にブヒるのはありだと思う。
そりゃ本人の勝手だからな。
ま、例えそうでも声優や髪の色(キャラの色)とかそのままに
他の作画凡作キャラで置き換えて、言動を考慮してブヒれるかちょっと考えてみ?
- 46 :
- 少なくともキャラ立ってないのがわかるはず。
電波キャラが問題じゃなくて電波キャラになってないのが問題だ。
俺も他の作品なら電波や痛いキャラに萌えてるよ。www
関係者及び、既に買って失敗した投資者乙ってところか。
- 47 :
- あっそ
- 48 :
- >>44-46
内容に関しては完全に同意するけど
無意味に連投すると信憑性が無くなって
荒らしみたいになるから気をつけよう
- 49 :
- >>48
tnks
実は文字数制限とか言われてカキコ出来んかったのよ。
2つでもダメで3つにしてようやく。アニメ板の文字数や連投制限って
変わったの?アニメ板テストスレは問題なく書けるんだけど。
- 50 :
- ここまで来たらもう化ける事もないだろ
アリアより先に切ってやろう
- 51 :
- EDはとっても良い。フルバージョンでPV作ってBDで出してほしい。
ブルーレイのレコーダー買ったのでBDのチェックの一枚として欲しい。
- 52 :
- 最終回に向かう盛り上がりも何もないな
あと全部水着回でいいだろ
- 53 :
- 裸がいいな
- 54 :
- ブリキ絵自体は嫌いじゃないから残り全部水着回で異論はないが、
主人公とりゅうこやっちゅーねんとBBAはうざいからハブってくれ
- 55 :
- 水着エリオと触手前川さんが海で戯れるのか
- 56 :
- 本スレきもすぎわろた・・・
- 57 :
- それはちょっとシュールで観たいかもw会話なさそう
- 58 :
- 名古屋の何処なんだよw
どこにもあんな海岸ねえぞw
知多のほうにも長島のほうにもあんな海はねえ
- 59 :
- キャラスレと大差ないアンチスレって(うける)
- 60 :
- エリオって宇宙一の美少女なんだよ?知ってた?
- 61 :
- http://pita.st/n/cegotux8
- 62 :
- >>61
erokawaii
- 63 :
- ところでUFOのまちって北陸とかじゃなかったっけか?
- 64 :
- 電波女と青春男のリュウシこと御船流子は天然かわいい (257) - 大学生活板@2ch
↑キャラアンチの巣
あっちのがひどいアンチが喧嘩してて面白いかな
- 65 :
- もふ
- 66 :
- 見るのが辛くてまだ二話目だけど、ホント辛いな
まず主人公が最高にウザい、色々理由はあるけどウザ過ぎて第一ボタン開けてるだけでムカつくくらいウザい
- 67 :
- あの♂は発情しなさすぎ
- 68 :
- >>67
あれくらいの歳で初対面の女にウィットに富んだ(と作者が思い込んでる)返しとかもう見てらんない
ところでタイトルは鮫肌男と桃尻女からパロったんかね?
- 69 :
- でどこが青春男?
- 70 :
- なんだこのアニメは!
エリオが宇宙一かわいいせいで仕事中に妄想してミスったじゃねえか!
- 71 :
- CD売れてるし1巻初動そこそこ来そうだな
- 72 :
- 主人公の独白セリフが全般的に寒い
- 73 :
- 信者いわく、ブリキ絵に忠実な作画が魅力らしいがその作画も明らかにだんだん劣化してきてると思う
- 74 :
- 西尾維新最新作
水ミズモノ物ガタリ語
えりおエイリアン
伝説となった男、阿良々木暦。
彼が旅先で出会ってしまった、上半身に布団を巻いた電波な少女
未知の怪異、宇宙人に連れ去られた少女が語る信じられない真実とは――?
「不幸な女子なんて、萌えるだけだろ」
- 75 :
- このアニメ、何が辛いかって字幕ねーと何言ってるのか分からん場面がある事。
で、その台詞がまた読んでいて痛々しい作者ー。
未だに1話で止まっているが、さてどうしたものか。
- 76 :
- どうもしなくていいんじゃね?楽しめないならさ
- 77 :
- アンチスレものびなくなってきたな
終焉に近い
- 78 :
- 主人公が男の友達がいないような社会不適合者なのに
まわりの女性陣に対して上から目線なのがすごい気持ち悪い
- 79 :
- 既出かもしれんけどOPの元ネタ
チェコのアニメ作家ヤンシュバンクマイエルの有名な作品
http://www.youtube.com/watch?v=bJq7B0Aqkco
アニメを志す者なら知らない人はいないと思うよ。
アニメからパクッて恥ずかしくないのかなー
- 80 :
- >>77
だなアンチも洗脳されてきたな
- 81 :
- あなたは、エリオが宇宙一の美少女。という神事ちゅをしんじますか?
- 82 :
- >>79
バカじゃね絵のお前
- 83 :
- 赤ちゃん言葉きも
- 84 :
- 作品からアンチが消えたらそれはもう本当の終わり
- 85 :
- 電波なヒロイン達より自転車の前カゴにJK並の女を乗せて
難なく運転する主人公が一番人外だな
- 86 :
- >>85だな次スレはたたないであろう
アニメ2でやってくれ
- 87 :
- 作画しか取り柄がなかったのに
作画もやばくなってきた
- 88 :
- 4話作画崩壊しててくっそワロッシュwwwwww
デジタルでここまで糞な作品も珍しく見たわ
- 89 :
- 女女さんの言動があまりにキテレツなのも確かだが
だからといって居候先のお世話になりまくってる保護者にタメ口な主人公の態度がムカつく
- 90 :
- 全然意味がわからない
- 91 :
- 君たちは、藤和エリオが宇宙一の美少女であるという真実から目を逸らしているだけだ。
- 92 :
- 良いシーンの連発なのに作画が残念なのが残念だった・・・(´・ω・`)
- 93 :
- 8話今見てるが、どんだけクソアニメなんだ。
電波中年オヤジだしてどうすんだ。>原作者
- 94 :
- どうもしない
- 95 :
- 8話は、主人公がほとんど出てこないし、BBAもいつものうざさがなかったから、
まだまともに見れたほう
- 96 :
- 町の野良犬とかがいなくなってる(オバハンが捕まえてる)
ことの説明が中途半端にしか無かったが
あれじゃ原作読んでないとわからんだろ
ボトルロケット打ち上げのCGが恐ろしくしょぼかった
- 97 :
- 絵はいいのに
話がクソ
どうしようもねーな
アニメ化する意味ねーわ
- 98 :
- さすがに切った限界
- 99 :
- 認めるんだ。藤和エリオは宇宙一かわいい…と
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
変ゼミはネタがヌル過ぎる糞アニメ
くるねこ 三匹
うさぎドロップは爆弾糞アニメ
それでも町は回っているは女の尻で釣る糞エロアニメ2