1read 100read
2011年10月1期アニメFate/Zeroはマスターが化け物ではなく馬鹿者揃いの糞アニメ 18 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
君と僕。はロン毛野郎がキモイ糞アニメ2
【もう1月から】スイートプリキュア♪アンチスレ【スマプリやれ】
たまごっち! 11っち
未来日記アンチスレpart2


Fate/Zeroはマスターが化け物ではなく馬鹿者揃いの糞アニメ 18


1 :11/12/25 〜 最終レス :12/01/03
本編と矛盾だらけの同人小説を公式外伝とする無責任メーカーTYPE-MOONと
究極の厨二エロゲライター虚淵玄、ステマ常習犯のアニプレックスが送る狂信者のみが絶賛
原作未読はお断りの閉じコンFate/Zeroとその信者のアンチスレ。
・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・Fate/Zero擁護はスレ違いです。また他のFateシリーズや他作品叩きは関係がある場合でもほどほどに。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願いします。無理なら指名
■公式サイト
http://www.fate-zero.com/
■前スレ
Fate/Zeroは主人公は雲隠れ・でテコ入れする糞アニメ 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324174074/
■関連スレ
アンチ月厨、およびアンチ型月が集うスレ 54
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319632354/
Zero以外のFateシリーズの批判が主題の場合は上のスレで
アンチ虚淵玄スレ5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1316912186/

2 :
>>1
誰もがベン・トーの前座アニメとして見ているから誰もアンチスレ立ててくれと頼んで無いだろ
アニプレックス工作員w

3 :
信者様はお帰り下さいませ
>>1乙!

4 :
ベントーの前座?
ベントー舐めてんの?
普通の面白いアニメに対して前座にもなってねーよ

5 :
>>1

6 :
ライダーは全てのサーヴァントの居場所把握してるなら攻め込めよ
魔力感知だけで現場見る前に呼び掛けるとか何が起こるか分かってるかのような行動だな
陳腐な神様問答からのイソギンチャク召喚といいヤラセすぐる

7 :
>>1
アンチ虚淵玄スレ6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1323686683/

8 :
Fate/Zeroの脚本に口出しまくり twitterより
たしかに俺は自らFate/Zeroアニメの脚本を書いたわけではないが、
脚本会議に毎回欠かさず列席し、俺が納得できるまで決して決定稿を通さなかった、
そんな厄介な原作者様でした。
そして今はアフレコに毎回欠かさず列席し、あれやこれやと注文つけまくる、
そんな面倒な原作者様でもある。
fate/zero後書1
虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。

9 :
fate/zero後書2
『Fate/Zero』という企画は、まさに私のライター生命を救ってくれたのである。
いま私は、救済によって終結する物語を書いている。正確にはその一部を、だ。
そう、『Fate』という壮大な物語は、主人公、衛宮士朗によって大団円に導かれることが、既に約束されているのである。
たとえその課程にある『Zero』がどんなに残酷な結末に終わろうとも、作品世界全体のハッピーエンドは揺るがない。
いま私は、思う存分、何の引け目もなく手加減抜きのバッドエンドを描く機会に恵まれたのだ。
この胸の内に巣食う病理をどこまでさらけ出そうとも、総体として見れば、あくまで私は”愛の戦士・奈須きのこ”の片棒を担いでいることになるのである。ヒャッホウ!
私には主義主張なんてないんです。世に問い糺したい思想なんてない。褒めてもらいたい独創性もない。ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。
4Gamer.netのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html
虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。

10 :
なんで途中で終わったんだ?

11 :
虚淵と寺社仏閣
さて、本日はFate/Zeroのスタッフ一同、お払いとヒット祈願のために神社に行く。
同伴するかどうかは悩んだ。……俺ってば生まれてこの方、寺社仏閣教会聖堂
いずれを問わずホーリーなブレスって受けたことがねーのである。まどかのときも
欠席したし、遡れば七五三すらやってない。
だってさぁ、ほら……祓われちゃったら俺自身が消えちゃったとか、有り得ないとも
言い切れないじゃん? 終わってみたら宇宙戦争の人光線くらったかの如く、
俺の服だけ抜け殻みたいに残ってた、とかさ。もしくは緑のゲロ吐いてのたうち回るとか。
どっちにしろ他の参列者に多大な迷惑をかけてしまう
はたして俺を構成する要素のいったい何割程度までが「穢れ」なのかが問題だ。
祓い清められちゃっても生命に支障なく、むしろ健康になれるかもしれないが、
代わりに非実在女子中学生を虐め泣かせる性根まで消し飛んでしまったら、
まどかの続きが書けなくなっちゃうじゃないですかーやだー!

12 :
雁夜(虫おじさん)=虚淵説の根拠の一つとなったポエム
初恋の女性の夢を見た。
夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!
振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。
(中略)
あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。
ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
長い時間が経ってしまったことか。
こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7245.jpg

13 :
監督あおきえいの語録
・コンテ切る時に原田眞人の映画作品を参考にしてる
・長いセリフが有るシーンは絵コンテが勝負
 リズムを大事にしたりどれだけ練られた絵コンテを描き上げるかが一番大事
・原作を脚本に落とし込む際に苦労したのはセリフ
 具体的にはFate/Zeroらしさを無くさずアニメの尺に落とし込む為に
 セリフを切りながらも視聴者には切ったという印象を与えないようにした
・脚本の細かい所は、その度虚淵に伺いを立てて原作の雰囲気、流れが変わらない様にした
 虚淵は毎週アフレコに来てる
・戦闘シーンはTYPE-MOON作品のファンが注目する所であり
 UFOの社長やアニプレのプロデューサーから逃げないでしっかりやろうと言われ
 変な小細工はせず、どっしりしたフィルムを作る事にした
・目指すは空の境界越え、劇場アニメを超えるTVアニメ

14 :
4〜5話バトルのまとめ
アサシン→見つかっちゃいけないのに、使い魔も使わずのこのこ現れて人間に見つかったぜ!
セイバー→推測する材料は変わってないはずなのに何故かピンチになってから相手の正体に気づいたぜ!
       自身が複数の宝具を持ってるのに何故か相手の宝具をひとつだけと思い込んでたぜ!
ランサー→姿を隠してたのに必要性もなくマスターが登場したぜ!
ライダー→一騎打ちの邪魔をしておいて、一騎打ちで決着をつけろと説教したぜ!
アーチャー→電灯の上から地面に降ろされたら怒ったぜ!
バーサーカー→連続して飛んでくる武器を高速で次々なぎ払う反応速度だが、ライダーに轢かれたぜ!
          暴走状態でも、ランサーとマスターのやり取り中は大人しく待機だぜ!
キャスター→まったく違うはずのアーサー王とジャンヌダルクを勘違いしちゃったぜ!
主人公→非情の魔術師しの俺は嫁を囮にしてサーヴァントをおびき寄せたぜ!
    マスター暗の準備をしてきたぜ!第3勢力がいることもお見通しだぜ!
    でもサーヴァント戦への準備をしてないからやっぱ止めるぜ!
    罠を仕掛けたつもりが、いきなり嫁と自分のサーヴァントを失うとこだったぜ!

15 :
7〜8話バトル
サーヴァント
セイバー:マスターの危険を顧みず敵のサーヴァントを単身行かせる
      「くっ!キリツグの思惑通りか」→死ぬとこでしたが
ランサー:マスターの命令無視してまでしたかった怠慢バトルできるチャンスを放棄
      本狙えるくらいなら本体狙えばよくね?
キャスター:セイバーの前でグロく子供をしてみたかっただけでした
アサシン:マイヤとアイリの前に堂々出現
マスター
主人公:起源弾が敵の魔力によって強く影響するところを見せたいために?何故か不意打ち回避&頭や胸狙い回避
      手の内を晒したのに、さっさと止めを刺さずにいて取り逃がす
アイリス&愛人:脅威チートバトル前提なのに木を折られただけで驚愕して銃を撃たない
           瞬されたのに「私たちがキリツグを守る!」
           アヴァロンがあるなら二人で逃げるよりいつもセイバーと一緒にいた方が安全じゃないの?
ケイネス:水銀でライフル弾が防げず負傷。治癒術が使えるらしいのに治療しない
キレイ:会ったことのないキリツグがリア充だったことに失望。様子見に来ただけだったのでジョギングで逃走

16 :
これまでのまとめ
【キリツグ編】
 ・セイバーに持たせれば最大限の力を発揮できるのに、何故かアヴァロンを嫁に持たせて参戦
 ・一回目の嫁とセイバーを囮にした作戦はサーヴァント用の武器を準備していなかったので失敗。
  危うく初戦敗退の危機に
 ・作戦がばれると会った事のない相手にビビりだし、嫁に泣き言
 ・もちろん無関係の子供はされても苦悩してるところなんて見せません!理想のためですから!
 ・瀕死のケイネスに即座に2撃・3撃を撃ち込まず逃げられる暗者
 ・嫁には間接的に文句言うのにセイバーには直接言わないコミュ障
【セイバー編】
 ・相手が1つしか宝具を持っていないと自分のことを棚にあげて判断し、鎧をぬいでまた装着するという
  みっともないとこを見せる
 ・判断材料に変化はないのに自分が負傷してからようやく相手の正体に気づく
 ・自信満々なのに初戦でランサーにやられそうになり、バーサーカーにやられそうになる
 ・ランサーとの1VS1の勝負に執着するが、相手が外道なら別に2VS1でもOKです
 ・マスターの元に相手のサーヴァントを行かせて命の危険に晒させる

17 :
【マイヤ編】
 ・相手が木を八極拳で倒すところに動揺して(少なくともアニメ描写では)、数秒以上動けなくなり相手を倒す好機を逃す
【綺麗編】
 ・会ったこともない相手を「こいつは俺と同類」と思い込む。相手が嫁と愛人に慕われてると知って「そんなはずはない」と否定する。
 ・使い魔ではなく死んだことになってるアサシンを平気で偵察に出す
【アサシン編】
 ・死んだことになってるのに何故かのこのこ偵察に出て行って人間風情に発見される
 ・それもよく見えるところに陣取る
 ・死んだことになってるのに、弱いにも関わらずサーヴァントと一緒にいるマスターを暗しようとして発見される。

18 :
Fate/Zeroの序列
まずこの作品のキャラには序列があります
自分勝手な暴君であり虚淵の理想であるギルガメッシュと
同じ存在で虚淵の自己投影の対象であるメアリー・スーであるイスカンダル
この2人が最上位にありますがギルガメッシュのほうが上です
次にこいつらをマンセーするための存在である言峰とウェイバーの2人
自分勝手に好き勝手虐する露悪趣味の発露のための雨竜・ジルドレは中間に位置します
そこから大きく下がり他の魔術師キャラがいます
基本的に魔術師は傲慢な勘違いエリートとして描写されており徹底的に馬鹿にされてます
さらに切嗣と時臣は大っ嫌いな原作の主人公サイドの人物の父であるためさらに馬鹿にされます
ですが話しの都合で生き残らせるため徹底的に情けなく書かれます
更にその下にセイバーら騎士があります
露悪趣味全開で正義や正道など他者を思うという事が大っ嫌いな虚淵は
本来のキャラを改悪してまで騎士という存在だけでそういう存在に改悪し
ありもしない欠点を作り論いそれを叩いています
とりあえず概ねこの作品では騎士=どうしようもない馬鹿の猪でアホな事に命かけるゴミクズでしかありません

19 :
>>10
分割2クール
後半は4月から、らしい

20 :
虚淵玄(ニトロプラス?)流ハードボイルドの定義
・銃などの近代兵器を使って戦う場面が有るからハードボイルド
・銃や車のCGとSEに凝ってるからハードボイルド
・長文を割いて銃や車の知識の垂れ流しをしてるからハードボイルド
・ハッピーエンドにならないからハードボイルド
・胸糞悪くなる鬱シーンやグロシーンで話を重くするからハードボイルド
・孤高(実質はコミュ症)の存在が主役、重要人物だからハードボイルド
・名前付きの男が何人か出て来るからハードボイルド
・タバコ吸ってる男が出て来るからハードボイルド

21 :
              ァ…ッ
               ヲwィイ
             ____Wjリ___
           /::::::::::i::::::::::ム
          /::::ィ::::::::i:::::::::::::ムュ
            〈:::::〈 !::::::::i:::::::| \:::}
           ∨イ }:::::;;;!;;;:::{  `
          `¨ j::::::::!:::::::|
               ハ::::::i:::::::ム
            {;;;;;;;;j!;;;;;;;;;j
              |:::i::::|:::i:::|
             |:::i::::|:::i:::|
                 l:::i:::|:::i:::|
                };;;};;;l:::i:::|
                 l:::i::::l;;;i;;;!
             l:::i::::l;;;j;;;!
              l:::i::::!;;;!;;l
              ゞ三l;;;i;;;|
                 L三}
         テンプレはここまで

22 :
>>1

>>21
これが無いと物足りないなw

23 :
Zero=ジョギング

24 :
>>12
キモすぎわろた
>>1

25 :
アンチスレを立ててテンプレで埋めてんのはアニプレックス工作員だろ
大きなお世話でいらないんだよ
最速最終回から即アニメ2に移動あるいはアンチスレを立てなくてもいいレベルの糞アニメだ

26 :
うろぶち語録は本当に気持ち悪いな
発言者の低劣な人格が伺い知れる

27 :
>>25
お前の場合アンチスレをたてるまでもないじゃなくてアンチスレを建てて欲しくないだろ
なんでもアニプレック認定してればごまかせると思うなよ糞信者

28 :
67 名前:メロン名無しさん :2011/12/25(日) 21:54:20.86 ID:ixmcnICN0
オレ虚淵玄の作品まどかぐらいしか知らないんだけどさ、
この人っていつもこんなハリウッドの真似事よろしくなTo Be Continued...商法やる人なの?
なんでこんな脚本家が最近もてはやされてるのか全く分からないんだけど・・・

29 :
>>27
こいつが本スレ伸ばしの間にアンチスレに書き込みするアニプレックス工作員w
アンチスレが伸びると注目作と勘違いされるからなw

30 :
>>27
俺はステマ人気工作アニプレのアンチでアニプレ連呼厨として他スレでアニプレ工作員によく批難される
こいつはアニプレックスが本格的に工作を始めた糞まどかアンチスレから居たよw

31 :
王の軍勢酷過ぎたな…
槍投げてて糞ワロタw

32 :
聖杯問答って結局なんだったの
ライダーも騎士王って呼んでセイバーも普通に対応してて
昼間も何事もなかったかのようだったし昨日か一昨日の出来事だよな
適当にライダーに突っ込んでアサシンさえば
聖杯問答なくても問題ないよな凛の話も

33 :
>>30
悪いがまどかなんて糞アニメ見たこともないしスレも開いたこともない
俺がそこにいたっていう証拠も何もないなら巣にこもってろ
ここはアニプレアンチスレじゃなくてフェイトゼロのアンチスレだ
スレタイ読め嵐

34 :
空気アニメのレベルでアニプレックスがよくやる本スレに批判を書くレベルだが
アニメ板荒らしがスレ伸ばしをしているのが工作している本スレだからなw

35 :
荒らしはスルーが基本
スレチも触るな

36 :
>>33
アンチスレはアニプレックスも含むぞアニプレックス工作員
お前がアニプレックス工作員だとはバレてんだよw

37 :
>>33
そいつに触っちゃダメだ

38 :
>>32
一話完結の不条理ギャグアニメだと考えてください

39 :
>>37
こいつが各スレを巡回しているアニプレックスの工作員w
アンチスレでアニプレックスに触れるなとは何なんだアニプレックス工作員w
アンチスレはUFOニトロプラス虚渕アニプレックスの全てを含むだろ工作員w

40 :
どうせ放送日以外は偽アンチのアニプレックス工作員の考察要望愚痴会話で伸ばすのになw

41 :
なんか話に繋がりがないというか前の話がなかった事になってる感じなんだよな
やりたい事を繋ぎ合わせただけだろこれ

42 :
>>37
ごめん・・・かえって俺が荒しちゃったみたいだ
少しの間ROMるわ

43 :
>>41
ただ書き散らかしてる感がスゴイよなw

44 :
オレキャラマンセーとか原作・キャラヘイトもそうだけど
そうしたシーン単位でしか物事書いてないのも典型的なダメ二次創作そのものなんだよな

45 :
つーかキャスターの隠れ家燃やしたの何話だっけ
気付くまで何週かかってんだよ
お前らどこで何してたの?

46 :
たかがデカイだけのイソギンチャク討伐に3人の英霊を招集とか大袈裟すぎる
お気に入りのライダーが小物化してるぞ
王の軍勢といい規模だけ大きくするなら誰でも出来る
糞つまらん話を厨二設定で誤魔化してるだけ

47 :
ライダーは頭ごなしにセイバーのやり方を否定してこき下ろしたのに
今更度量の広さをアピールされても「ふーん」としか思えないんだが
信者はあれがカッコいいのか?

48 :
stay nightは戦闘メインでやってたのにZeroは動きがないんだよなあ
能書き垂れてばっかで
原作ゲームだと主人公死んで終了とかあるから結構緊張感あったけど、
Zeroにはないな。悪趣味なだけで

49 :
皆年寄りばかりだからな、痴呆症が進んでんだよ
さっき食べた夕食のことも覚えてないレベル

50 :
こんな糞作品を世に出した虚淵と型月とアニプレくたばれ

51 :
そういやイスカンダルがセイバーのことを小娘呼ばわりしてたけど、
史実通りならイスカンダルって三十代前半病死で結構若いよな
対するアーサー王は結構生きてたはず(設定上表面老けないので若いが)
ぶっちゃけセイバーの方が年上なんじゃないの?

52 :
アーサー王は知らんが
アルトリアさんは15で王になって10年後に国滅亡って設定だから
一応実年齢は25ってことになる

53 :
>>50
虚淵が四次書かせて、って言った時に
断ってればこんなことになならなかったんだ…。
なんでOK出しちゃったんだきのこと型月のアホー。
しかも、どこがソースなのかは知らんけど、公式扱いされてるって?
二次創作が?ざけんな糞。

54 :
>>52
いちいち作品擁護するなアニプレックス工作員

55 :
>>51
いちいちアーサー王の名前なんて出すなよ。セイバーとか精々名前パクった程度のオリキャラにすぎないのに比べてどうする。某菌糸類かグロブチ様のお考えになった有難い設定の方を参照しとけよ。

56 :
最終回まで紙芝居だった糞アニメ

57 :
血Cと違い監督批判がないなw
アレも二次創作チーム所属の脚本家が悪いはずだが俺芋が派遣取れなかった一因のイカ娘への恨みかw

58 :
そういえばウェイバーの卑屈さはフォローするんだなイスカンダル
どっかの猪王の卑屈さは論破()したくせに
監督に関しては演出や構成の甘さからさんざん今まで言われてた
音楽とCGはすごいと思うが、それを生かし切れてない

59 :
最初の龍とキャスターの神様なんちゃら問答がハズいんだけど
神父の愉悦の時も思ったんだが、
この作家はああいう酔っぱらった会話が好きなのかね?
それが全然上手くない

60 :
これさ、絶対、第一期の引き際間違ってるよね
これで3ヵ月開いたらポカーンじゃね?
なんで戦闘の途中で切るの?

61 :
2クールつっても実質1クール間を空けた「2期構成型」なのに
1クールをクズみたいなエンドで締めたのでもう次は観ないことに決めました
今期最大のクズエンドでした

62 :
どうせ戦闘シーンもろくに描けない糞が作ったんだろw

63 :
いつみてもライダー組のパートは糞つまんね
唯一の癒やし()

64 :
なんだよこれはw
一番大切な回で相変わらず前半gdgdおしゃべりパートやって、
やっと動きだしたかと思えば「俺たちの戦いはこれからだ!!」
ポカーン以外の何物でもないわwww
ひっでぇwww今までで一番酷いwww
1期の最終回なのに中身が全くないwほとんど進んでないw
監督はこれの脚本上がった時マジでこれやるのかよ恥ずかしいと思わなかったのか?

65 :
まあベン・トーの前座はそこそこ勤まってたから良しとしておくかw

66 :
徹頭徹尾炎上商法なのかしらんが、こんなんやりすぎれば愛想つかされるに決まってる
4月までに情報小出しにしてテコ入れしてくるのがミエミエだ

67 :
でかい的が現れて終了とかw
こちとら英霊vs英霊が見てえんだよ
ポッと出の召還獣とか誰が期待してんだよ

68 :
そもそも全体的に動きがなくて、よく言われる紙芝居アニメなのに
それに拍車をかけるように台詞回しがくどすぎてエロゲの水増し糞台本そのままヨロシクと言わんばかり
とにかく絵的なというかアニメとしての動きが乏しすぎてストーリー自体も停滞したまんま最終回を迎えた
分割2クールとか言ってるけど1つの区切りとしての最終回だ
それなのに何も決着がつくわけでもないのに本来の主人公?のセイバーが突如出てきて
決着つけるような台詞吐いただけで何も決着をつけずに物語を〆てしまった
今期最低の駄作だった

69 :
劣化したFFのバトルかよ…
序盤ミッションのショボいラスボス対3人パーティの戦いw

70 :
いまさらだが
>>12
って「俺を振ったから酷い目にあえ」願望にみえるな
そういう卑屈さを感じさせる物が作品にでてるし

71 :
脚本が糞すぎるのに本スレは絶賛しかしないな
工作員しかいないのかな

72 :
本スレは宗教ですから

73 :
一期最終回だというのにキリツグ(主人公)がいなかったな
まあいいか、そんな些細な事

74 :
ふと思ったが、分割の2期目1話はいきなりイソギンチャクに筋肉馬鹿が特攻するところから始まるのか?
流石にそんな馬鹿な真似はしないかw
いや、フェイントを掛けてハードボイルドさんの寂しい食事シーンからかもしれんな

75 :
これって、ぶっちゃけホモ好きの腐女子釣れたの?

76 :
>>48
首肯します
自分の不満の出所もそんなところ、せめてネタ割れてるクトゥルーまがいは前半のうちに片しておけと
糞原作の映像化にリソースを費やすスタッフが哀れだ

77 :
>>75
他のタイバニとかイナイレとかいう旬な腐女子に人気なアニメと比べるとそこまで話題にはなってないが・・・
だが相当の腐は釣れただろうな
冬のコミケの腐サークル数がわかれば一目瞭然なんだが・・・
少なくともピクシブは腐女子だらけだ

78 :
>>77
実況見てても男声優にブヒブヒ言ってる奴いたからそうなんだろうなとは思ってたが
ホモ系のカプ厨とかキモイの多いんだろうな

79 :
この作品サーバントキャラの名前クラス名で呼ぶからややこしい
ライダーってボディコンの眼帯ねーちゃんのイメージなので

80 :
>>70
ていうか自分が惚れた魅力的な女性が醜悪の権化と結婚して虐げられてるってリアリティゼロだなーと

81 :
相変わらずグダグダと中身がありそうで無い会話繰り広げてて
いざ戦闘開始と思ったらまた共闘かよw
ライダーとセイバーはあんなことがあったにも関わらず普通に会話してるし緊張感の欠片もねー
結局同じような展開が延々続いててマンネリ化した少年漫画みたいなだな

82 :
アンチスレあんまり伸びてないなw

83 :
まったく盛り上がらない最終回でしたな
これ、キャスターとの決戦なんでしょ?
デカイ怪獣出して派手にしたいんだろうけど出し方ヘタ
周りの一般人のリアクション0とは盛り上げ演出として失格
海外ドラマのシーズン跨ぎの話を百回観て反省すべき

84 :
劇場版クオリティとは何だったのか

85 :
最初からキャラ萌えに特化した腐ェイトゼロにすべきだったのか?

86 :
乾いた笑いしか出てこないクソアニメでした。
1クールも付き合った自分を褒めてやりたい。

87 :
絵は綺麗だったが、そもそもほとんど動かない会話アニメだから、作画負荷もさほど高くないんじゃ?

88 :
ランサーは重傷のマスター置いて出てきていいのかよ
さすがに怪獣退治してる間に切嗣がケイネスとソラウを襲撃とかいうアホ展開じゃないよな?

89 :
>>88
えーとだいたいあってます・・・orz

90 :
こんな駄作を持ち上げなきゃいけないほどFateに飢えてないわ

91 :
ハイスクールオブザデッドの再放送でもしたほうがいいような。

92 :
>>89
マジで・・・?
幾らなんでもそれは・・・
小学生でも敵をアホにしすぎだろって突っ込みを入れる展開じゃ・・・?

93 :
>>88
ランサーをより間抜けに見せる演出ですがな
セットで騎士道仲間のセイバーdisもついてきます

94 :
>>18のテンプレにもあるけど「そういう役割」だと思うしかないのよね。
アサシン・あっさり退場、ギル・イスカはマンセーとなると
サンドバッグ要員となるのはもう大体は御想像の通りでございます。

95 :
終わってみると次楽しみなのがホライゾンとベン・トーで、
Fateはまたウダウダと独白聞かされるのかと思うとやになるよな・・・

96 :
虚淵作品はまどかで懲りてたから元々そんなに期待してなかったが
予想以上に説得力に欠ける大味な内容で悲しかった

97 :
で、元々のルールの聖杯戦争はいつ始まるんだ

98 :
原作が同人誌ってのがw

99 :
これが糞つまんないおかげで、他のつまらない作品を苦もなく見られるようになった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
君と僕。はロン毛野郎がキモイ糞アニメ2
【もう1月から】スイートプリキュア♪アンチスレ【スマプリやれ】
たまごっち! 11っち
未来日記アンチスレpart2