1read 100read
2011年10月1期アニメ映画マインド・ゲーム/MIND GAME
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【美少女戦士】セーラームーン【R・S・Supers】
【100%】秒速5センチメートルPart23【御用達】
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ
紅の豚 2
マインド・ゲーム/MIND GAME
- 1 :09/06/25 〜 最終レス :11/12/28
- 公式
ttp://www.mindgame.jp
関連作品
ジーニアス・パーティ ttp://www.genius-party.jp
ケモノヅメ ttp://kemonozume.net
カイバ ttp://www.wowow.co.jp/anime/kaiba/
鉄コン筋クリート ttp://www.tekkon.net
- 2 :
- DVD
スペシャルBOX・パーフェクトコレクターズBOXも探せばまだ新品が半額で売っていたり
鉄コン
劇中のテレビ画面に「タイムボーイ」が映っている
西君、みょんちゃんがモブキャラに
- 3 :
- BShi アニメ映画劇場
6月27日(土) 23:30〜01:14
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
- 4 :
- >>3
マジか!
- 5 :
- マインド・ゲーム/MIND GAME
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245858746/
BShi アニメ映画劇場
6月27日(土) 23:30〜01:14
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
- 6 :
- 間違えた
- 7 :
- やっぱり面白いなあ
- 8 :
- 初めて見たが面白かったよ
いきすぎたクレシン映画といった感じで
- 9 :
- カーチェイスシーン最高だった
時速120kmで爆走する、ワロタ
- 10 :
- 面白いけど二度見れば十分
繰り返し観るのは苦痛
- 11 :
- 意味分からなかった
誰も死んでなくてみんな「こうすればうまくいったのに」という
コースをとれたということ?
が駆け落ちしようとしてた女の人のところへ行ったり
それとも実際は全然変わらなくて振り出しに戻って西くんアボン?
- 12 :
- >>11
決まった結末なんてない
おじいさん助かってたし、それでいいじゃん
思考実験を全力全開でやりきったって感じだね
細かいことはいいーんだよ的な
脱出シーンは心の底から笑えた
湯浅の存在はまさに奇蹟だな
ナンチッテ!
- 13 :
- あ、でも冷静になって思い出してみたら
最初、足が挟まって、ドアが開いて、も電車に乗れたけど
最後、足挟まらなかったじゃん
てことは、その時点で既にまいたってことなんかもしれんね
- 14 :
- BDより早くBS-hiでやるとは……。嬉しいけど。
音声が2chなのが残念。
- 15 :
- 意味不明だった
面白かったんだけどね
- 16 :
- 意味不明とか言ってる奴ぁ最低限二度観て検証しろ
- 17 :
- シンプルな話で判りやすいから何度も観なくても大筋は理解できるけど
何度も観たほうが発見があって面白いよ
- 18 :
- 脳内アトミックボム
すっかり被爆したよ
- 19 :
- 湯浅といえばカイバもかなりの傑作。
天才だわ。
アニメーターとしてだけではなく、お話作りにおいても。
- 20 :
- 略称は「マンゲ」でいいよな
- 21 :
- ブルーレイ版出ないかなぁ
今更DVDは買えないよ
- 22 :
- ゲームならコンティニューとゲームオーバーがそこになきゃいけないと
思うけど、映画の中に出てきたっけ?
輪廻転生って考え方を魂(?)がプレイヤーのゲームとして見たててる
って事なのかな。でも輪廻の話なら、ゲームをクリアするって概念は
どう適用されるんだろ
- 23 :
- そこまでタイトルに深い意味ないんじゃないかと思ったり
- 24 :
- この映画は要するに「外へ出よう」ってこった
- 25 :
- それが全部だな
- 26 :
- フランス版DVD発売決定めでたい
- 27 :
- あの関西弁をフランス語に吹替えできるものだろうか
- 28 :
- 多分字幕のみ
http://www.potemkine.fr/index.php?page=11&idprod=2367
- 29 :
- メシでも…
どや!
が大好き。
- 30 :
- >>28
字幕だと、なおさらダメなんじゃないの?
- 31 :
- 何が
- 32 :
- 何やら
- 33 :
- Blu-rayで発売しないの?
- 34 :
- 原作漫画もすごく面白い
1万円で買えるパーフェクトボックスについてくる。
ので、我が家にゃ原作漫画が二冊ある……
劇場でマインドゲーム観たときに衝動的に原作漫画も買ったんだよね(笑)
- 35 :
- 面白い、というか凄まじいよね
4℃の作品で一番好きだ
- 36 :
- フランスも地方によって言葉も雰囲気も人種分布も違うよ。
パリとリヨンでも違うし、アラブやラテンの入り混じったマルセイユ辺りのフランス語なら大阪の雰囲気に近いのではないかと思う。
- 37 :
- 日本も地方によって言葉も雰囲気も人種分布も違う。
だからといって大阪がマルセイユ辺りの雰囲気に近いかというと……
- 38 :
- リヨンを大阪という人もいるよ。まあ、フランス第二都市で食の街つーのもあるんだが。
ニースやモナコ公国なんかも南仏だが、この辺はややスノッブ。マルセイユは、言葉からしてノー天気かつ喧嘩っ早い感じ。
- 39 :
- 別にこのスレでフランスの地方都市事情なんか知りたくないから
- 40 :
- またそうやって^^;
- 41 :
- 教えたがり自慢野郎うざい
- 42 :
- >>37もシッタカしてしまったので幕を引きたいんだね
- 43 :
- 幕を引きたくない>>42は
まるで冗談のような悲惨な死に方をします。
- 44 :
- 録画してたの見たがすげー面白かったわ 声をあげて何度も笑ってしまった
たまにはいる実写も実験的だがいい
結末の意味不明さもどっかにとんでくほど全体的にインパクトあった
- 45 :
- 細かい所を突っ込んで観られる懐の深さもあるが、
何も考えず楽しめるような勢いに溢れてるのがいいよね。
車で逃げているシーンの組長の演説が大好きだ。
- 46 :
- 鉄コンの尻馬に乗ってDVD在庫バカ売れしないかな
- 47 :
- >>46
鉄コン、すでに大分前の作品だろ
- 48 :
- アリーテ姫とかメモリーズの尻馬でも構わん
とにかく乗れれば何でもいい
- 49 :
- 尻馬こけたらマゲこけた
- 50 :
- hoshu
- 51 :
- h
- 52 :
- h
- 53 :
- h
- 54 :
- h
- 55 :
- h
- 56 :
- h
- 57 :
- h
- 58 :
- BD待ち
- 59 :
- h
- 60 :
- h
- 61 :
- >>51-60
調子に乗ってると規制されるぞw
- 62 :
- 肉体ゲームの方が好きです
- 63 :
- わざわざDVD買って見たアニメはこれだけだわ
20回くらい見たかもしれん
久しぶりに見るとまた違う発見と感動がある
- 64 :
- 藤井がいい仕事してる
- 65 :
- BS2にて放送される
- 66 :
- >>63
もっと別のアニメ映画も見るといいよ
- 67 :
- age
- 68 :
- これ観ると走り出したくなる
- 69 :
- ボアダムスかぁ、なるほど
- 70 :
- あげ
- 71 :
- 初めて観た
何というポジティブマインド
- 72 :
- クライマックスのところ
テレビから一瞬も目が離せず口開きっぱなしで見てたよ
劇場だとさらに凄かったんだろうな〜
- 73 :
- はよBlu-rayで出してくれよ
- 74 :
- もっと別のアニメ映画を見ながら待っててね
- 75 :
- この映画が好きな人間が楽しめるアニメってある?
パプリカ、鉄コン筋クリート、サマーウォーズとか見たけどどれもピンと来なかった。
そもそもこの映画はアニメ好きに人気あるの?
- 76 :
- ねこぢる草みた?
- 77 :
- じゃあ「王と鳥」とか「動物農場」とか
- 78 :
- >>75
人気っていうか知名度はないと思う
ファンはサブカルか作画オタ方面の人が多数だろうな
- 79 :
- >>75
パトレイバー2とかイデオン発動編とかお勧め
- 80 :
- BS2でやってたのをたまたま観てハマった。
今もBGVとして流してる。
何回も観ると、パッチワークのような回想シーンの意味が分かって楽しいね。
それでも、劇中に度々ある変なリアクションの意味とか、劇中劇(ロビン西と追っかけ)の意味が分からない。
- 81 :
- >>75
そんな貴方に、虫プロの「アニメラマ」三部作。
結構共通点あると思うし、きっと気に入ると思うよ。
- 82 :
- これつかみは最悪だろ。未遂は引くわ。
ラストシーンはオネアミスの翼を思い起こすけど、
観終わった後にさわやかな感動が待っている。
「空中ブランコ」も似た感じだったな。
- 83 :
- 四畳もちょっとシャフトの作品群や「空中ブランコ」に似た感じだったな。
- 84 :
- 四畳半の最終回、よかったよ。
ここと同じ監督・脚本だと知ってさらに感動。
- 85 :
- 神様って超絶オチャメ(藁)だけど
本当は心の温かい”めっちゃええヤツ”だと思った
「ついとるでぇ! ついとるでぇ・・・」て良いセリフだなー
あとの兄貴も結構気に入ってるんだよな
マイフェイバリットはヤン姉(散髪前)
- 86 :
- これ傑作だと思うんだけど知る人ぞ知るみたいな映画になってるみたいだね
アニオタには好かれてないようだし
- 87 :
- うるせえな
俺は好きだよ
放っといてんか
- 88 :
- 普通に週20本近く視聴してたが・・・そうか、俺はアニオタじゃなかったのか・・・よく考えたらKーONが香ばしすぎて視聴するのに耐えられなかったな
- 89 :
- 世間様が四畳半を見てるのに、やっとカイバ一気見。
俺にはケモノヅメよりエロかった。
悲しくて良かった。
- 90 :
- クロニコ可愛い、明石さん超可愛い
- 91 :
- >>89
面白いよなーカイバ
なんか混ぜ物多くて純度低いヤクやったような感じ
- 92 :
- そうそう、とか言ったら最後、俺だけ逮捕の不思議。
とか。
四畳半の次は手塚作品なんてどうかねぇ?
動きからエロが滲むなんて手塚先生が志向して果たせなかったものだし、相性良いかもしれないと思う。なにより原作より面白く出来る可能性がある…カイバの旨味を反芻しながら、そんな妄想も楽しい…。
- 93 :
- >>92
吉成よう が手塚タッチを残した上、無茶苦茶動きまくる手塚作品のアニメを習作として
ネット上にUPしてたな。
- 94 :
- さんくす。
とにかく、こっちは今時の深夜アニメが絵も話も声もCMも、もれなく虫唾が走るうえに絵の区別がつかんのだ!どのクールにもちゃんとした作品一本はあって欲しいよ…
- 95 :
- >>92
冗談からまことちゃんが出ないとも限らない
カイバで赤塚キャラを使ってたから案外ありかも
- 96 :
- >>94
手塚キャラ描いてみました。‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10705098
つかそんなにアニメ画が嫌いなら、深夜アニメとか見なきゃ良いのに。
- 97 :
- 自分でもそう思うよ。
まぁ毎回挑戦しては数分もたずに挫折してるから、結果「見てない」んだけどw
それでも卒業の気配もないのがな〜
- 98 :
- アニメが嫌いというよりラノベと原作エロゲが嫌いなだけだな俺は
最近はその手の作品は前もって録画リストから除外してもいいかなと思ってる
どうせ湧かないから
- 99 :
- 普通のアニメ作ってくれよ、と言いたくなるな。
なんで萌えキャラやおちゃらけが必ず出てくるんだ。
けいおんなんか評判良いけど、とても観てられない。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【美少女戦士】セーラームーン【R・S・Supers】
【100%】秒速5センチメートルPart23【御用達】
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ
紅の豚 2