1read 100read
2011年10月1期携帯電話ゲー【田■# ̄凹】ロードランナーPart2【己▲員♀】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【田■# ̄凹】ロードランナーPart2【己▲員♀】
1 :04/07/20 〜 最終レス :11/10/23 ここはハドソンの着信☆あぷり♪「ロードランナー」について語りあうスレです。 =公式= ■i-mode http://www.hudson.co.jp/mobile/imode/iapp/genre/pr_lode.html ■EZweb(BREW) http://www.hudson.co.jp/mobile/ezweb/chapp/lode.html ■Vodafone live! http://www.hudson.co.jp/mobile/vodafone/iapp/lode_runner.html =保管庫= http://www.geocities.jp/loderunner_ktai/ =FAQ= 56面、79面の解法はこちらをどうぞ。 http://www.geocities.jp/loderunner_ktai/faq.html
2 : ◆ステージ投稿時のガイドライン 以下をお使い下さい。楽に作成できます。 http://www.geocities.jp/loderunner_ktai/stageedit_ktai.html 【作者】貴方のお名前 【作成機種】ケータイの機種やキャリア(例:BREW A5304T)、ゲーム機でもOK。 【難易度】★の数、A-D、上中下、易中高、松竹梅、いかすコメント等々。 【タイトル】思いのままにどうぞ。空欄でもよいです。 【コメント】思いのままにどうぞ。空欄でもよいです。 ◆ステージ座標表記法 左上(1,1)右上(10,1) 左下(1,10)右下(10,10) ◆解法を書く時の推奨 レス内に 【解法ネタバレ】 と書いておくと、解法を見たく無い方が NGワード指定であぼ〜んできるので、幸せになれます。
3 : =過去スレ= 【HUDSON】ロードランナー【着信☆あぷり♪】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1079366070/
4 : と、いう訳で前スレ、900レスく前に512k制限で書けなくなってしまいますたので、立て直しますた。 よろしくお願いします。
5 : 乙〜
6 : さて、今晩の動画うpは【156】psyさんステージです。 新スレになってから前スレへの>>リンクが張れない(ことも無いがURLベタ書きで(=゚ω゚)ノに長くなってしまう)ので 【ステージNo.】で表記します。ちと不便ですが、ご了承をば。
7 : おはです。今日はスレ即死回避のためぽつりぽつり書こうと思います。漏れ休日でもありますし。 まずは今日のうpから。【157】加速さんのおもちゃ箱です。 ピントが合っていなかったり(合っていないとモアレ(縞模様)が出てしまう)、最後、タイミング取り直したりして 一発で決めていないのでクオリティとしては低いですが、クリアはできています、てことでご容赦下さい〜
8 : 【160】01-0833さん ポケットにケータイを、そして合間にLRを、ってなもんで漢プレイクリアできました。 いや、このステージの謎解きは非常に興味深いです。 まず右上は小手調べ。もちろん足場の事を考えないとならないです。が、あまり難しく考える必要はありません。 次に左上エリア、ここの時間差構築は頭使ってタイミング管理して解くというパズル的な楽しみ上級(゚Д゚)ウマーです。 そして問題の右下エリア。普通に回収しようと思ってもまず回収できません。一発想ひねりが必要です。 なお加速系的アクションの腕前は必要ありません。発想で解けます。これが本ステージのキモとなるパズルです。 ちなみにアルコール度数25%とは「べろんべろんに酔っぱらってしまう程酔いしれる」の意味でありますw たっぷりと酔わせて頂きました。ヽ(*´∀`*)つ旦 こちらも漏れ的動画収録ケテーイであります。【公開解禁】7/25 13:16以降
9 : >>8 01-0883さんでした、訂正しまつ。 で、88秒(BREW2.0)漢プレイ収録完了でつ。 右上エリアは、アクションで攻めても、詰めで攻めてもよいです。 タイムが早いのは前者。難度が高くリスクの分、リターンがあるということで。 そんなわけで、右上エリアの別解も別途撮ってありますので、公開時に同時にageます。
10 : 【156】01-0860 psyさん 動画一旦ageたのですが、(2,9)▲を入れ忘れていたのと、FC$8Eで同解法でけることが確認できたので、 FC版に差し替えました。こちらの方が見やすいかと。
11 : 【161】01-0889 117++さん 最近流行の複合詰め系の上、コンストラクション系第一人者の117さんらしく、掘り下げながら 次のエリアに繋げていくことが必要な解法で、エリアがかっきり分かれていない所が攻略の見通しを 立てづらくさせ、難度を上げています。掘削教室は卒業しているレベルのスキルは要求されるでしょう、上級ステージです。 図形的にはぐちゃぐちゃですが、解法的には非常に楽しく、見た目よりも内容重視の漏れとしては この手のステージは大好きです。 FC$8E収録済。【公開解禁】7/26 11:06以降 【FC評】ケータイと同じ解法でクリアできます。例によって正規FCだと詰めが楽になるはずです(検証略)。
12 : さて、今日のお仕事ラストです。 【158】01-0869 加速さん "深海と亡霊" の解法をうpしますた。 このステージ、解法見てしまうと本当にネタバレです。解く楽しみを奪われてしまうので、クリアしていないけれども 挑戦する意思を捨てていない方は、決して閲覧しないで下さい。 これだけ書けば、スレの方は即死しないで済むかな〜、と。 即死判定の条件は公開されていないのですよね、荒らし対策として。 しかしそれにしても誰も書いてないので、スレ移行したの気付いているといいのですが・・・・・ ま、とりあえず漏れはここでじっくりお待ちしていまつ。それでは〜
13 : >>869 のステージ(深海と亡霊)・・・。まさか別解答があるとは・・・。 ほんのちょっとアボーン→俺のやり方だと2周するんですよね・・・。そのための下に通じるブロックが。 そして最後の階段がほんのちょっと難しくなるんだけど・・・。 改良が成功する確率(俺の解答のみにできる確率)5%。 スレ移行、今日やっと気づきましたw
14 : ロードランナー落としてないのに最初からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと見てたら 欲しくなって遂に落としてしまった。 面白いね。
15 : 37面がクリアできません。攻略見ても気合とか書いてるので(´・ω・`)
16 : >>15 俺は昨日37面クリアしたけどホント気合いだよw
17 : 37とか56はアドバイスしにくいステージだよなー
18 : 37面クリアしますた。 今度は53面がクリアできませんでした。
19 : ■■己■■■■己■■ ■■己■■■■己■■ ■■己×♀×××■■ ■■田×田▲田#■■ ■■×#員田×#■■ ■■田×田▲田#■■ ■■×#員田×#■■ ■■田×田▲田#■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ 2262222622 2262222622 2260900022 2210171322 2203810322 2210171322 2203810322 2210171322 2222222222 2222222222 【作者】626 【作成機種】A1402S 【タイトル】Change Comes Around 【難易度】中の上 【コメント】久しぶりに投稿させていただきます。取り敢えず解法は1つしか見つけていませんが,途中が結構シビアで泣けます。
20 : 53面なんとなくクリア出来ました。54面と56面がそりゃもう…
21 : おばんです。今晩のブツを揚げますた。【159】01-0874 King Kongさんの初ステージ "とおりゃんせ" です。 >>14 さん LRデビューおめであります。まずは公式面を制覇してみて下さい。 その後EDITが待っております。当分飽きることは無いかとw >>15 さん 37面は、あまりあれこれ考えずに最短回収に走った方が以外と簡単です。もちろん上から回収していきます。 53面は、邪魔者はハメてしまいましょう。すごく楽です。
22 : むー、いつも "意外" を "以外" に間違えてしまうでつ・・・(´・ω・`) >>19 626さん お久しぶりであります。早速うpさせて頂きますた。今晩は早寝しますので、プレイはまた後日ですみません〜
23 : >>21 37面と53面はなんとなくクリアしてしまいました。54面と56面の攻略法お願いします。
24 : 落としきりアプリで2スレ目って凄いな
25 : >>21 GanG'さま 動画アップ、ありがとうございます。なるほど、目からウロコな解法ですね! ところで、実はその解法だと、員が金塊を奪ってきてしまう右側は、 意味がなくなってしまうわけですね。 (でも右も使うという、イミテーションというか、ダミーというか、 としては役割を果たすのかもしれませんが…) 私が意図していた「帰りはコワい」というのは、 例えば図の一番右上にも金塊を置いて、 一旦右上までのぼらなければならなくなれば、おわかりいただけるかもしれません。 でもそれならそれで、やってみてもらえば簡単なんですよね…。 ということで、GanG'さんの解法にシビれさせてもらいました!
26 : あち〜、結局眠れなくて夜更かしモード入りますたw >>23 15さん 56面解法の要望は本当に多いので、ついに動画作りますた。 プレイはすげー適当(チューニングしていないのであらゆる局面で精度低い)ですが、 やるべき事や誘導ポイントは見えると思います。保管庫の方からどうぞ。さすがにこれでFAでしょう。 ついでに、54面もageてあります。 >>25 King Kongさん 楽しんで頂けたようで何よりです。しかし、右上まで登ってしまうと、漏れ的には解ける気が していません。そりゃコワいですわw 左エリアで員3匹固まった後、切り抜ける解がある、ってことでしょうか?
27 : 【163】>>19 626さん 36≒∞混戦系の第一人者、626さんの新作はとても楽しい仕上がりで魅せてくれました。 息をもつかせぬアクション阪神誘導とスライド掘りのオンパレードで、流れる様な解法となります。 謎解き要素のひねりもあって、非常に完成度高いです。アクションプレイヤーの方は是非ともチャレンジして下さい。 なお、34秒(BREW2.0)動画収録済。【公開解禁】8/1 23:29以降 後日とか言ってすみません、最後までやっちゃいますたw では今度こそ本当に寝ます〜
28 : >>26 ぉぉおっ。有難うございます。動画拝見致しました。で、クリアしました。 あの〜アレですね。58面、59面が手抜き炸裂な感じですね。w
29 : やっと最後の方まで来ました。76面79面の攻略法キボンです。76面は箱から脱出不可に、 79面も脱出不可に。どうすればいいんでしょうか。
30 : >>GanGさん スレ立て乙です。ぜんぜん気づかず前スレリロードしまくってましたorz しかも今漏れのプロバイダが規制かかってて全く書き込めない状態です。 これも外からですし、今、本業が超忙しいのでステージも作れません。 が、保管庫はもちろんチェックしてます。更新されてるからおかしいな、 と思ったら新スレが立ってました。 動画もちろん見ています。 うーむ。相変わらずエレガントな解き方ですな。【155】は員周りのこなし方 が作為解以上にエレガントでまいりました。【156】は作為解どおりですね。 新しい人が増えたようなので老体の私はしばらく充電しておきます。
31 : すみません、sage忘れた。ああ、夏厨の季節なのに。 関係ないけど神速卓球おもろいですよ。ステージ作りに煮詰まったら 息抜きにってことで強引に関係付けてみる。が、やはり関係ないっすね スマソorz
32 : 79面は何とかクリア出来ました。これが時間差ってヤツですね。 76面だけがクリア出来ないです。たま〜に中のロボが勝手に出てくるんですけど落とし穴とか無いですよね?
33 : >>32 落とし穴はないですよ。中のロボをうまく誘導するのがミソ。 まあ、俺も4ヶ月前は公式面で四苦八苦してましたからねぇ。 ・・・・・・うーん、思えば遠くに来たもんだ。
34 : >>33 クリアできますた。これでコンプリート(`・ω・´) なんであのときロボ落ちたんだろう…
35 : お久しぶりです。 私もそろそろ携帯LRの出来る機種に変更しようかな?と思っていたが、、、 ソニー党の私だけど、ゲームではジョグは足かせになるのか、、、。(過去ログより 機能的にはA1402Sでいいかな?と思ってたけど、これではまずい。 どれにしょーかな、、、。
36 : お、新スレですな。 やっと多忙期間がおわったよ… にわかに新人さんも増えてきていい感じになっていますなぁ。 ココ2週間ろくにコンスラクト出来なかったので、来週からはプレイレビュー もコンストラクトもやっていこうかと思いますが、最近はどれも難しいのが最大の難点です。 掘削教室は保留… 【161】01-0889、確認しました。 やはり混沌とした配置だと見通しがつきにくいですね。 今回は真中に道を作ったあと周りにギミックを足したので汚い配置になってしましました。 上部から取れるものはどれから取ってもいいのですが、それ以降は一本道です。
37 : 今回は記念リリース。難度低め。 ×××己×××××× ×××己♀××× ̄▲ ××××#田田田▲# ×田田田#田▲田田# ■■■■田#田▲田己 ××###×▲田田己 ■■■■田#田▲田# ×田田田#田▲田田# ××××#田田田#× ×××己×××己×▲ 0006000000 0006900047 0000311173 0111317113 2222131716 0033307116 2222131713 0111317113 0000311130 0006000607 【作者】117++ 【作成機種】角が剥れてきたゾ 【タイトル】ビックコア 【難易度】★★☆☆☆ 【コメント】グラディウスV発売記念!
38 : >>GanGさん プレイして下さり,ありがとうございます。 作った本人なのにアレですが,いつも出だしの1堀りで詰まってしまって 35秒とか36秒になってしまいます。34秒出せるよう頑張ってみます。 >>35 Roboheiさん 初めまして。僕もソニー党で現在A1402Sを使ってますが,テンキーだけでも出来なくは無いです。2468で移動で,13で左右堀してます。A1402Sはボタン埋没してますから,ゲームだけでなくメールとかでも結構最初は打ちづらかったりしますが,慣れたらそんなに気になってません。
39 : おばんです。今晩のブツは、【130】01-0693さんつーかA5503SAな名無しさんの上級ステージ "トラップ オブ デス" です。 このステージ、実に遊び応えあります。上級者な方は観る前に是非とも自力クリアを目指して下さい。 >>30 psyさん いや、こちらこそスレの容量チェック〜誘導をすっかり忘れていました。移行に不都合かけてしまいまして 申し訳ありませんでした。あと某スレでも卓球ネタで盛り上がっておられた様ですがw 世の中の遊びはLRだけでは無いですからね、どんどん色々遊んで、こちらはたま〜に気をかけて頂けるぐらいで ちょうどよいでしょう。ずっと投稿していなきゃならない義務はありませんし、思いついたら投稿、でなペースで 充分過ぎる程有り難いであります。 >>32 >>34 15さん、>>33 さん 76面について いや、落とし穴あります。よ〜く探してみて下さい。なお、員を落とし穴で引きずり出す誘導もあります。 これができると比較的楽にクリアできるので、お試しを〜 >>35 員heiさん お久しぶりであります〜。いよいよ夏WINモデルはBREW3.0搭載。600KBアプリ対応でドラクエ・FFもリリース (宣伝文句のお約束でスマソ)。8月から\2,100スタート、\4,410天井のEZwebパケットダブル定額も始まりますし、 S○NY党であらせられるなら、W21Sを検討してみてはいかがでしょうか?、もちろんジョグ付きであります。 ( ´∀`)つttp://www.itmedia.co.jp/mobile/special/wteigaku/ ・・・まぁ、LRがちゃんとリリースされるまでは待ってみてもよいかと。
40 : >>37 117++さん 毎度ー、うpしますた。グラXですか、デモムービーの振り回しレーザーに "おぉぉっ!!" と思ったクチなので、 もしかしたら購入するかもしれません。 >>38 626さん 626さんはA1402SでBREW2.1なので、漏れと同一解法だったとすると32秒程でけるはずです。 BREW2.1と2.0のタイム差については、研究室の方を参照宜しくであります。 というわけで、がんばって下さい〜
41 : ♀田田×#田田▲#己 凹田田#×田田田×# 凹×田×#田×田#× 凹田田#×田田田×# #×#×#×#×#× ×#×#×#×#×# 田田田×#田田田#× 田▲▲#×▲▲田×# 田田田×#田田田#× ▲田田#×田田▲×# 9110311736 5113011103 5010310130 5113011103 3030303030 0303030303 1110311130 1773077103 1110311130 7113011703 【タイトル】らざろ 【難易度】☆☆☆☆☆(ゼロw) 【コメント】もうリストに追加しなくてもいいですよ。 そしてプレイしなくてもいいですよ。 今度はちゃんとしたステージ作るのでごめんなさい。
42 : ×♀×田員員員田#己 田田凹田 ̄ ̄ ̄田#田 ×××田×××田#田 ×××▲×××田#田 田田田田×××田#田 ###××××田#田 ###××××##田 ###××××××田 田田田田×××田田田 ■■■■■■■■■■ 0901888136 1151444131 0001000131 0007000131 1111000131 3330000131 3330000331 3330000001 1111000111 2222222222 【作者】いちにの 【タイトル】チャンp(ry 【難易度】★☆☆☆☆ 【コメント】あのデモ画面見てないとクリアできないっぽい場所です。 敵渡りの練習にどうでしょうか? …え?どっかで見たって?うるせぇよ。w
43 : >>41 さん ハドンソねたであります。ステージの面構えが柳生博っぽくない(謎)のは解像度の都合上仕方ないのですが、 挟まれるシーザーがいないのが漏れ的琴線を思いっきり外したので、けてないボツステージ 第1号の刑でありまつw 漢なら死を賭けて80,000点狙いにけ! ( ´∀`)つttp://kobe-ug.hp.infoseek.co.jp/sutasoru-razaro.htm
44 : >>38, >>39 今回の機種選びは本当に迷ってます。 SONY以外も含めてコレワ!と言う物を選ぼうと思ってます。 しかし、予算の問題もあるので、今のところA1402Sが最有力候補です。 私は、SONY党でさらに小さいのが好きなもので。
45 : >>42 さん 盗作なのでボツw ・・・この展開が分からないヤシは↓ってこい!こん中のどっかにありまつw ( ´∀`)つttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7081/
46 : (´・ω・`) 精進します
47 : ××××▲××××己 ××#×田××××己 ××#田田田×××己 ×#田×▲×田××己 #×田田田田田××己 #×##■##××己 #××××××××己 #××××××#×× #××××××#田× #×員♀×××#×× 0000700006 0030100006 0031110006 0310701006 3011111006 3033233006 3000000006 3000000300 3000000310 3089000300 【タイトル】シャア専用(に見えるけどじゃないよ。 【難易度】★★☆☆☆ 【コメント】こんなのでいいでしょうか?
48 : もいっこ ×××××己×××× ××田×田#×××× ×××××#×××× 田田田田×#×××× ×××田×#×××▲ ×××田×#×田田田 ×××田×##××× 田田田田×#×××× ×××××#×××× ×♀×××#×××員 0000060000 0010130000 0000030000 1111030000 0001030007 0001030111 0001033000 1111030000 0000030000 0900030008 【タイトル】1.5面 【難易度】★☆☆☆☆ 【コメント】なんか1面と2面の間にあったらしいよ。嘘だけど。
49 : >>47 きちゃないのでボツw >>48 うそつきなのでボツw ( ´∀`)つttp://www.geocities.jp/loderunner_ktai/haka0001-0010.html
50 : ボツばっか_| ̄|○ って何かボツ専用まとめサイト出来てるし(´・ω・`)
51 : ■■■■■■■■己■ ■♀××員×××己■ ■■×■#■×■己■ ■××田▲田×田己■ ■××田凹田田田己■ ■××××▲××己■ ■×#■#×××己■ ■×#田×田田田#■ ■▲#田#田田田▲■ ■■■■■■■■■■ 2222222262 2900800062 2202320262 2001710162 2001511162 2000070062 2032300062 2031011132 2731311172 2222222222 【作者】いちにの 【タイトル】冠 【難易度】★★☆☆☆ 【コメント】こんなのもボツですか?すっげぇ頑張ったんですけど。
52 : ××× ̄× ̄×××己 ××#×田××××己 ×♀#田田田×××己 #田×田▲田×田×己 田#田#▲#田#田己 田#田###田#田己 田#田#×#田#田己 田#××田××#田己 田×#田▲田#×田己 ×田#×▲×#田×己 0004040006 0030100006 0931110006 3101710106 1313731316 1313331316 1313031316 1300100316 1031713016 0130703106 【作者】いちにの 【タイトル】シーザー 【難易度】★☆☆☆☆〜★★☆☆☆ 【コメント】誰か改良頼みます。
53 : >>52 しからばこんな感じで。ただし実機検証は一切してませんのであしからず。 ××× ̄× ̄×××己 ××#×田××××己 ×♀#田田田 ̄××己 #田×田▲田×田×己 田#田#▲#田#田己 田#田###田#田己 田#田#▲#田#田己 田#田▲田▲田#田己 田#×田▲田×#田己 ×田#×▲×#田×己 0004040006 0030100006 0931114006 3101710106 1313731316 1313331316 1313731316 1317171316 1301710316 0130703106 【作者】 もなか君 【作成機種】 FC版ロードランナー(#$80理論) 【タイトル】 シーザー改 【難易度】★★☆☆☆〜★★★☆☆ 【コメント】改良してみました
54 : >>53 クリア法わかんないけど乙。
55 : >>26 GanG'さん 3匹まとまってしまっても、クリアできることはできるんです。結局は埋めてしまうわけなんですが…。 でもやっぱりGanG'さんの解法のほうが華麗で、かつ理にかなった解法です。
56 : 己×▲××▲××▲× 凹田#凹凹#凹凹#凹 ▲×#▲×#▲×#▲ #凹凹#凹凹#凹凹# #×▲#×▲#×▲# 凹凹#凹凹#凹凹#凹 ♀×#員×#員×#員 #凹凹#凹凹#凹凹# #×▲#×▲#×▲# 田田#田田#田田#田 6070070070 5135535535 7037037037 3553553553 3073073073 5535535535 9038038038 3553553553 3073073073 1131131131 【作者】King Kong 【作成機種】P505is 【タイトル】目に見えているものが全てであるとは限らない 【難易度】画面に慣れてしまえば★1つかな? 【コメント】またしてもアクション面です。 100%解法はないかもしれませんが、目が慣れてしまえば、そんな難しくないと思います。 こんなに落とし穴なくても…と思うかもしれませんが、 落とし穴でなくただの空間だったらもっと難しくなってしまい、自分ではクリアできなくなると思います。
57 : アイタター! ビックコア修正キボンです。 ×××己×××××× ×××己♀××× ̄▲ ××××#田田田▲# ×田田田#田▲田田# ■■■■田#田▲田己 ××###▲#田田己 ■■■■田#田▲田# ×田田田#田▲田田# ××××#田田田#× ×××己×××己×▲ (6,6)と(6,7)変更オネゲシマス。 申し訳ない… テストプレイのときに消してそのままでした、イヤー失敗失敗。 グラVサイコウですよオススメ。
58 : おばんです。今日は仕事から帰ってから2時間程寝たので現在夜更かし中w >>44 員heiさん ケータイを選定する時は、必ず直営ショップ(aushopやdocomoshopなど)で電源の入った実機で 十字キーやジョグ等の操作感触を確認すると幸せになれること請け合いであります。 量販店のモックだと例によってアレですしw >>51 いちにのさん すっげぇ頑張ったので、晴れて採用であります。お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! ギミックとしては素朴ながらスパイスが効いているので、初心者〜中級者あたりの方に 楽しんで頂けるステージです。解法動画も収録しておきますた。 【FC評】ケータイとは異なる解法でクリア可能。こちらも収録済み。 【公開解禁】8/3 02:57以降 >>52 いちにのさん 他力本願なのでボツw >>53 もなか君 もなか君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 現在当スレの解法動画があるのは、ひとえにもなか君のスペシャルハックあってのことであります。 詳しい経緯はバンゲリングBBS(保管庫リンク参照)の方を御覧頂くとして、皆様感謝を忘れぬ様、宜しくでございます。 ケータイでもクリアOKです。墓きのボツ作wを見事に再生、詰めステージの良作へ進化しましました。 特に(4,8)▲は単純最短回収で16マスなので、きちんと田掘り手順を構築しないと攻略することはできません。 今回はケータイとFCの両動画を収録しました。解法は同一ですので、比較用にどうぞ。 【公開解禁】8/3 18:18以降
59 : >>56 King Kongさん >>57 117++さん それぞれうpしますた。明日電車プレイにて楽しませて頂きます。 では、今晩はこれにて。グラX買おうかな〜
60 : ども、【130】の作者ですが動画拝見させていただきました。 右上の攻防は複雑ですねぇ。見ていてvンカンプンになりました(w でですね。当時のGanG'さんのコメントで気づいていたのですが、 実は作為解ではとんでも誘導を使わなかったりするんですよ。 自機(brew2,1)でクリアタイムが70秒↓だったりで、動画を拝見しまして、 (2,9)己を入れなければ良かったなーとチョト後悔しております。 自分、非常に詰めが甘いんですprz
61 : おばんです。今日のブツは【160】01-0883さんの "ポケットに焼酎を" です。 右上エリア別解と共に2本うpしますた。 >>60 さん つーかそりは漏れの解が甘いと言うのでわ・・・orz で、リトライしてみますた。現在98秒。まだまだ詰まりそう。いやー、勉強になります。 てことで、今晩は軽めにこの辺で。
62 : 再度おばんです。やっぱり眠れませんでしたw >>60 さん 【130】改修バージョン((2,9)己→×)、81秒動画収録&うpしますた。 これをやってしまうと、前のパターンは何てけてないんだ〜てのが正直な所w パターン洗練化の課程をお楽しみ下さい。なお、プレイのみでは78秒(BREW2.0)まで出しています。 これが2.1になるとおそらく70秒前半といった所になるかと。
63 : 誰かこれをロードランナーで再現してくれ。 こーゆーのかなり好きなんだがw ttp://209.245.59.159/Gimme/34001231/420270128/40710954/9A69B759-4BA2-4B44-8333-AE11393CE63F/0.101723/3/tiem2.swf グロとかブラクラとかじゃないから安心してくれ
64 : ビックコアはネタなので適当にやって流してもらって結構ですよ。 ♀××××××××己 田田#田田田田田■# 田#×田田田田田田# 田#田田田田田田×# 田#田#■田×田田# 田×田#田×田田田# 田田田#田田×田田# ▲田#田田▲田田田# ×田#×××× ̄×# #田▲■田田田員田# 9000000006 1131111123 1301111113 1311111103 1313210113 1013101113 1113110113 7131171113 0130000403 3172111813 【作者】117++ 【作成機種】INFOBAR 【タイトル】脱中級者のための掘削教室 【難易度】懐かしい香 【コメント】久しぶりの掘削教室です。 解法は2つ。久しぶりに作ると感覚が変わっているのがわかりましたw いままでとはなんか違います。 グラV難易度高すぎ。
65 : >>GamGさん 【160】の右上なんですが、私はもっと難解な別解がありまして、 むしろそれが作為解だと思ってました。脱出路をあけておいてから(10,4)で ぶら下がり誘導でひきつけて頭渡り、っていう、加速級の超激シビアクション です。こんなのやってらんねーとか思って早々にあきらめてました。同時に 誰じゃ、この手ごわい名無しさんはと思ってました。もれもグラVやりたい なー。でもPS2持っておらず。店でデモやったんですが、あのオプション ぐるぐるはいいっすねー。ちなみに私は折り紙でビックバイパーを自作する ほど好きです。
66 : >>61 さすがGanG'さんですね。右上の半身誘導は予想もしてなかったです。 あと、ラストで員は下で待ってれば降りてきちゃうんですね。 大分麦焼酎(二階堂)ステージは結構自信持ってただけに痛い(w うーん、員のアルゴリズムって難しいよ・・・・・・ >>62 2度目の動画うpに恐縮ですが、実は左上もう少し短縮できます。 brew2,1で最速67秒だった気がするので。 まあでもほとんど作意解と同じなんで、大した事じゃないですけど(w んで、コレを昇華させた(つもりだった)のが【160】の右上理詰めだったりします。 >>65 実は【1】【2】のさk(ry
67 : おばんです。今晩のブツは、【161】01-0889 117++さん "下へ降りる面" です。 やはり動画クオリティはどうしてもFCの方が上ですね〜 【164】>>37 >>64 117++さん 117++さん申しておられる通り、LR解法的には初心者面です。右下エリアの掘りさえ間違えなければ 大丈夫でしょう。ついでに、全面動画コンプリートをやるつもりは現在予定していないので、 さすがに解法動画はパスさせて頂きますでありますw 【FC評】そりゃけるっちゅーのw 【167】>>56 King Kongさん 見た目の怖さに反して、意外と難度は高くありません。公式面並みです。下エリアでの誘導を間違えなければ 大丈夫でしょう。あと、凹を消したステージでもけます。阪神誘導が効果的に使えるようになるので、 ますます難度が下がります。こちらも解法動画は省略の方向でw 【FC評】FCだと更に更に難度が下がります。員3匹なので員速度も遅く、色々と楽です。
68 : >>63 さん tiem2.swf グロとかブラクラでないことは確認できました、ちなみに元ネタはこちらですね。Tシャツ欲しくなったりw ( ´∀`)つttp://www.nevillesgarden.co.uk/anim/flash/tiem 棒人間萌えであれば是非とも古代PC版がオススメでありまつ(・∀・) ( ´∀`)つttp://ww3.tiki.ne.jp/~maclr/lr/lrdoc/necpcs.html FC版がリリースされた20年前、厨房にして既にPCで棒人間萌えにってた漏れは、 FC版を幼心に "おもちゃっぽくでごっついなぁ、スクロールなんてちゃちぃなぁ" と思ってますたw それが今になって攻略動画を作ることになるなんて、その当時には思いもしませんですたよホントw 【168】>>64 117++さん うpしますた。プレイはまた明日楽しませて頂きます〜
69 : >>68 上のURLが見れないですよ。
70 : >>66 さん 【160】そうそう、公開した解法では(3,8)己を使わないんですよね。逆にこれを使う解法は未だに分かりません。 別解課題として今後も攻め続けてみます・・・ひょっとしてブラフだったりしてw 【130】ついに67秒(BREW2.0)まで詰めました!解法的にも安定しており、たぶんこれで完璧です。 今日は既に眠いので、撮れ次第ageます。指針アドバイスありがとうございました。 あと、BREW2.0と2.1のタイム比率に関する研究も少しまとまりました。簡単に結論だけ出しておくと、 まだ若干精査の余地がありますが、現在の概算式は 2.0のタイム*87.65%=2.1のタイム となります。 これは条件付きで、員を埋めて復活させる解法が絡むと成立しなくなります。詳細は後日ageます。 あと、すると貴方があの誤爆でシネバーに連れてかれたあのお方だったでつねw ( ´∀`)つttp://www.geocities.jp/loderunner_ktai/01/thread01.html#664 というわけで、漏れ的には貴方は "誤爆たん" として永遠に記憶の片隅に残ることでせうw ・・・・・実はその後漏れもやっちまったわけだが(´・ω・`)
71 : >>69 さん あれ?漏れの所から今改めてそのURLでアクセスしてみて大丈夫です。何故でしょ???
72 : あと、現在保管庫(geo)の方、メンテナンスに入っているみたいです。 動画鯖の方でもミラーしていますので、急ぎの方はこちらをどうぞ。 ( ´∀`)つttp://loderunner-ktai.got-game.org/ ただし、この動画鯖は基本的に無保証です。基本的な運用形態は、メインはあくまでgeo、 動画ストレージとしてgotを補助的に使っており、gotの方は諸般の事情により落ちていることも 多々あると思います。その際には動画が見れなくなっていますので、あらかじめご了承下さい。
73 : 機種変更悩みに悩んだ末に<嘘>Preminiにしました</嘘>。 冷静に考えてW21Sが一番お得と言う結論に行き着きました。 うちの地方ではこれが28日の発売なので、この日仕事帰りに機種変してくる予定です。 個人的にはW21SがA1402Sの大きさだったら、迷わなかったのですけど、、、。 Small is Beutifull.『36≒∞』を作って味わおう。
74 : こんちわ。geoの方はもう復活したようで大丈夫みたいです。 【130】>>70 67秒解法うpしますた。 >>73 買heiさん←目が付いて可愛らしくなりますたw いよいよBREW+WIN発売です。あとはLRリリース待ちですが、LRは従来の全BREW機でリリースされていますので BREW+WINもやってくれるでしょう。『今度こそW21Sにロードランナーが来ますように』みたいな事にはならないことを 願っておりまつw あ、買さんはBREW初になるので説明しておきますと、BREWアプリは公式サイトからしか落とすことができなくて (勝手BREWアプリというものは仕組み上存在しないのです)、新作うpが毎週木曜日なのですね。で、BREWスレでは 毎週水曜日に『今度こそA1402Sにドリラーが来ますように』のAAが延々と貼られ続けているという・・・w
75 : W21SでLRが出来ないと困るので、ハドソンに質問メール出しました。>>74 と言うワケで回答待ってから、機種変、、、。 機種にそんなに依存してると思わなかったなぁ。
76 : >>Roboさん w21sってソニエリですよね? たしかジョグダイアルだったと思います。 LRができたとしてもジョグダイアルでランナー操作は厳しいかと思われます。 LR目当てで機種変するならば再考したほうがイイと思いますよ。
77 : 28日にはなったが、HUDSONから質問の回答が無いのであった。。。 LRがリリースされないのではW21Sには機種変更が出来ないよ、、、。 なにか確証が得られないものか、、、。
78 : おばんです。【168】>>64 の別解が見つからないであります。 >>76 117さん、買さん 626さんはA1402Sで2468移動、13掘りでプレイしておられるとのことです。 それで36≒∞アクションステージを作りまくっていますから、慣れればけるのかもしれません。 この辺りの使用感についての詳細は、626さんヨロであります。 あと、買さんがそれでプレイする気になれるかどうかが、W21S選択の分かれ目といった所かと。 差し当たり、明日のアプリカタログ更新で神の報告待ちの方向で。 BREWスレやWikiは巡回対象にしておきましょう。 ( ´∀`)つttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1089559032/ ( ´∀`)つttp://www.wikiroom.com/brew/?W21S ちなみにA5304Tでもテンキー対応しているのですが、漏れ的には(ノ ゚Д゚)ノ ==== 白
79 : こんばんは。 テンキー操作ですが,W21Sもボタンはフラットのようですね。 ボタンとボタンの間で凹凸が無いので,取り敢えず最初は押すのに苦労されるかもしれません。 それと,W21Sはどうなのか確認してませんが,A1402Sの場合,小さいのが逆に仇で操作するときに結構窮屈です。 それでも慣れれば他種の携帯と遜色なく使用出来ると思います。 が,フラットボタンを押すってのは慣れですけど,操作するときに窮屈と感じるかどうかってのは個人差も入ってきますので, 実際に店頭で触ってみてから決めるのが良いと思いますよ。
80 : セレブ待遇痛み入ります。で、まだ機種変してないんですよ。。。>>76, >>78, >>79 実は、店頭でいろいろ触って来たのですけど、実は私の指にはどの機種であっても、 操作が難しく、いっそジョイパッドが出ないかな?と思ってました。 でも、LRはFC版を踏襲して、外部コントローラ不対応だったりして。 W21SでLRが出ないとショックなのと、割引(ダブル定額先行予約)の有効期限が明日までなのと、いまだにA1402Sに迷うので、私の性格上「決まらない→機種変しない」可能性が高うなってます。 「FCLR狂のあなたにはコレ!」と言うような、決定的機種を誰か教えて下さいー! ちなみに、私、新機種6種5250円引きの対象になってます。(←このサービスってもしかして、北陸だけなのかな?
81 : おばんです。今晩のブツは、【143】01-0825 しょうたさん "目の上のたんこぶ" です。 【168】>>64 117++さん 左エリアは従来の掘削教室の流れです。左下あたりで、掘りのタイミングを調節しないとうまく掘り抜くことが できませんが、少し考えればすぐに解けると思います。そして右エリアですが、これまでの掘削教室に 買誘導問題の難問が加わりました。最も2通りのうち片方はすぐに見つかると思いますが、もう片方は 製作段階でよく発見していたと感心することしきりな解法であります。改めて、とんでも誘導の応用力の広さを 思い知らされました。なお、両解法共に収録済みであります。 【公開解禁】8/5 15:48以降 >>79-80 626さん、買さん A1402Sの使用感乙であります。 とにもかくにも、LRがリリースされないことには話が進まないので、やはり今はまだ待ちでよいのでは ないでしょうか。 仮にBREW-WIN全機種でリリースされたとするならば、漏れ的にはやはりW21SAが最有力候補です。 やはり全部入りの魅力はドでかいであります。 ( ´∀`)つttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/28/news030.html?mdr 前にも書いた通り、漏れは後日発表の東芝、カシオ機を待って、一番ハイエンドなLRリリース機できまつ。 値引きキャンペーンってポイント大作戦ですか?それなら全国みたいですね〜 ( ´∀`)つttp://www.point.kddi.com/au/ あと余談ですが、StageEditの員を買に変えてみますた。FC時代からの伝統を覆してしまうのは少し気が 引けましたが、つぶらな瞳の魔力に勝てませんですたw たぶん大丈夫だと思いますが、評判悪かったら戻します。
82 : ハドソンから質問の返信が届きました。(もっと早く届けばいいのに こんなとこに、こんな内容を貼るのはどうなんだろうと思いつつ、、、 > ハドソン モバイルサポートです。 > > お問い合わせの件ですが、現在のところW21Sの対応はしておりません。 > 今後の対応に関しても開発中となり、時期は未定となります。 > 大変申し訳ありませんがご了承下さい。 > > 今後とも弊社コンテンツを宜しくお願い致します。 結局、機種変更はまだしていません。。(T_T)
83 : 私の機種変のことで、ここのみなさんをお騒がせして本当に申し訳ないです。 まだ、私にとってのキラー機種を待ちます。 (とか言ってる間に、GBAにFCLRが出たらどーしよ。
84 : 【ネタバレ1/2】 お久しぶりです。前スレから、時間差ドリル解法です。しょうたです。 ■■■己■■■■ ■■■己■■■■ ■××己♀××■ ■××己♀××■ ■××#田××■ ■××#一××■ ■×田#田××■ ■×二#三××■ ■#田×田己×■ ■#四×五己×■ ■×田田田田#■ ■×田六七田#■ ■×▲#田×#■ ■×▲#八×#■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ ※改行制限の為横並びです。ケータイで見ておられる方すみません。 皆さんも慣れて来ただろうと思いますので、 徐々に解説を端折って行きます。不親切です。しょうたです。宜しく。 いつも通り金塊を取った瞬間のマスの空け具合はこんな感じです。 ■■■#■■■■ ■××#×××■ ■××#田××■ ■×田#※××■ ■#田×田#×■ ■×田田田田#■ ■×♀#※×#■ ■■■■■■■■ 『八,三』を空けておけばクリアできそうです。
85 : 【ネタバレ2/2】 ■■■己■■■■ ■××己×××■ ■××♀田××■ ■×田│※┐×■ ■#田↓田└┐■ ■×田│田田↑■ ■×★┷※→┘■ ■■■■■■■■ 最後の道筋を考えると間1掘り(『八』)14マスなので16マス理論で間に合います。 今回はそこまで持っていくのがちょっと難しい。 途中で通過する『六』と、途中で『八』を掘る為の『七』を、『三』より先に掘っておく必要があります。 そのための条件は、 ■■■×■■■■ ■××××××■ ■××#※××■ ■×※#田××■ ■#※♀※××■ ■×田田田田#■ ■×▲#田×#■ ■■■■■■■■ 1.『七』を掘る為に『五』を空けていなくてはいけない。 2.『六,七』を掘った後『三』を掘りに戻る為に『二,四』を逆堀り (『四→二』の順に掘る事)をしておかなくてはいけない。 3.最後に『三』を掘る為に『一』を空けておかないといけない。 ※厳密には3番目の条件はやっておかなくても時間に余裕があるのでイイです。 というわけで最初に『五→四→二→一』の順に掘るための準備をすればよいだけです。 堀手順例:『一、三、二、五、四、二、一、七、六、三、八、▲』の11手詰め。
86 : 【ネタバレ1/2】 続いて5問目の解法です。こちらは簡単であったろうと思います。 ■己■■■■■■ ■己■■■■■■ ■己×♀×××■ ■己×♀×××■ ■己田田田××■ ■己一田田××■ ■#田××××■ ■#二××××■ ■#田田田××■ ■#田三四××■ ■#××田#×■ ■#××田#×■ ■×田田▲#×■ ■×田五▲#×■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ この面はドリル3問目を若干応用しているだけですね。 金塊を取った瞬間のマスの空け具合はこんな感じです。 ■#■■■■■■ ■#×××××■ ■#田田田××■ ■#田××××■ ■#田※※××■ ■#××田#×■ ■×田田♀#×■ ■■■■■■■■ 『三、四』空けとけば良いんだ。 でも『四→三』と掘ったあと金塊取りにいけないジャン。
87 : 【ネタバレ2/2】 そこで『五』を掘る。 ■#■■■■■■ ■#×××××■ ■#田田田××■ ■#田××××■ ■#田※※××■ ■#××田#×■ ■×田※♀#×■ ■■■■■■■■ でも『四→三→五』と掘ったんじゃ金塊取ったあと、 足場の『五』より先に『三、四』が閉じて、左のはしごへ戻れません。 『五→四→三』の順に掘らないとね。 堀手順:『一、二、五、四、三、▲』の5手詰め。 今回の5面はクリアする為というより、 面作成の為の参考になるドリルになればいいなと思いマス。 3面も5面も基本は同じ解法だし、 同じ解き方ができるなら、形はどんなものでも良いけれど、 整地を心がけると、きっともっと「解きたくなる」面を作る事ができます。心理戦です。 整地はとても重要に思ってます。 安易に作らず、1マス1マスに意味を込めたいですね。 さて、次の問題でっす。
88 : 中級者のための、時間差ドリル =第6問= ■己■■■■■■ ■己×♀×××■ ■#田田田××■ ■己田#▲××■ ■#田田×××■ ■#田×田#×■ ■×田田田#×■ ■■■■■■■■ 2262222222 2262222222 2260900022 2231110022 2261370022 2231100022 2231013022 2201113022 2222222222 2222222222 【難易度】第4問と同じくらいです。ほんのり難しげ。 【コメント】 面倒そうだけれど、やり方は分かると思います。 ただ、細かい堀順が重要になってきます。 私信:また少し変えてきたよ>GanGさん
89 : また連荘だ。 中級者のための、時間差ドリル =第7問= ■己■■■■■■ ■己×♀×××■ ■#田田田 ̄×■ ■#田 ̄田××■ ■#××田××■ ■×#田▲××■ ■×#田×××■ ■■■■■■■■ 2262222222 2262222222 2260900022 2231114022 2231410022 2230010022 2203170022 2203100022 2222222222 2222222222 【難易度】ごく標準的な問題だろうと思います。 【コメント】 2種類解法があるかな。 そう難しくは無いけれど、形が綺麗にまとまったので良かれと思って。
90 : 荒らしみたいな連続投稿だな。 時間差ドリル、全9問で終わる予定です。 10問目、悩んだのですが、目新しい技を盛り込めなかったので、やめました。 8問目、9問目調整中ですが、本当にギリギリなので解けるかどうか分かりません。 (間2堀15マスとか、間3堀14マスとか鬼なことやってます。 偽ファミ$80設定では解けるんだけど…) 毎度毎度申し訳ないのですが、GanGさんにまたメールさせて頂きますね。 >>員→買 ナイスですね!!頭のでかさがまたイイ。 手つきの「昼」とか思いついたりもしましたが、 (せっかく思いついたので、つい投稿してしまうのですが) ファンシーさでは「買」にはかなわないなぁ。 >>83 ロボさん >とか言ってる間に、GBAにFCLRが出たらどーしよ。 チャンピオンLRスレ (今アドレス貼ろうとしたら、ちょうど落ちてた…。一応貼っとこう。 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031675564/) ではファミコンミニでは無理そうって書いてましたよ。 アドファミだとコミュニケーションツールとしては本末転倒ですしね。 あと、「ロードランナーの自作面 Part2 」ってスレッド立ってました。 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091018252/l50 保守とゲットしかないスレだけど一応報告。 っていうか、このスレが出来たから前のスレが消えたに違いない。
91 : チャンピオンLRスレ、サーバー移動してただけだった。 失礼しました。 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031675564/l50
92 : マジ乙。
93 : おばんです。これから夜のお仕事であります。 >>82-83 買さん > 今後の対応に関しても開発中となり、時期は未定となります。 これって『いつ出るかは分からないけど今作ってるよ』って言ってませんか? それならそれでいずれという希望がありますので、楽しみに待つとしましょう。 もちろん、機種変はリリースされてからでも遅くはないかと。 あと、同僚がW21Sに早速機種変したので見せてもらった所、今週はアプリ4〜5個位みたいです。 Wikiも更新されていましたし。 それに、BREW-WIN機種変ネタは、漏れも狙っており私事でもありますので、非常にノリノリでありますw >>84-91 しょうたさん 毎度乙でありますー。では、漏れもこれから製作に入らせて頂きまつ。しばしお待ちを〜
94 : ・・・ゴッキーと格闘してますたヽ(`Д´)ノ とりあえず仕込みの作業だけは終了したので、また明日の晩に製作続けます、今晩中にうpできなくてスマソ(´・ω・`)
95 : >>しょうたさん 時間差教室乙です。 最近リリースが少ないのでちょいとリリース。 ■己■買××♀■■■ ■#■■田田■■■■ ■#■#田買■■■■ ■#■■田田■■■■ ■#■■買田#■■■ ■#■■田田■■■■ ■#■#田買■■■■ ■#■■田田■■■■ ■#■■買田#■■■ ■#×▲田田■■■■ 2628009222 2322112222 2323182222 2322112222 2322813222 2322112222 2323182222 2322112222 2322813222 2307112222 【作者】117++ 【作成機種】インフォバ 【タイトル】2列掘り進み実験 【難易度】★☆☆☆☆ 【コメント】簡単です。ネタです。 でもちょっと面白いですよ。
96 : >>GanGさん ゴキ撃退乙です。 もう一つリリース。 己×♀××××××× ▲田田#田田田田×# 凹田#×田▲田田■# ×田田田田田田▲田# 田田×田田▲田田田# ▲#田▲田田田▲田# 田×▲田■■▲田田# 田田買田×××××# ▲×田田#田×田田# 田田××#田田▲田# 6090000000 7113111103 5130171123 0111111713 1101171113 7317111713 1071227113 1181000003 7011310113 1100311713 【作者】177++ 【作成機種】インフォバ 【タイトル】脱中級者のための掘削教室 【難易度】★★☆☆☆ 【コメント】今回は時間差控えめで攻めてみました。 3つあるルートの掘り進む順番がミソです。
97 : >>93 文面上はそう読めるんですけど今回は無難に、 新機種の売れ行きに影響が出ないように配慮した言葉と捉えました。 「買」はいいですね。ものすごくロボットのグラフィックに近づいていますね。
98 : おはようございます。昨日は一週間の疲れで氏んでますた。 今日は一応休日ですが多忙・・・とり急ぎうpのみで。 いつものブツは、【163】>>19 626さんの "Change Comes Around" です。 あと【169】>>95 、【170】>>96 117++さん新作をageますた。 >>97 買さん(→買が評判良いので採用ケテーイの方向で 買logより、この一週間の検討具合の激しさがよく分かりました、読み応えある内容で面白かったであります。 GBAなFCミニでLRがもしかしたらリリースされたり、アドファミを気合いで持ち歩いてもよいのですがw ケータイLRの最大のメリットは『とにかくコンパクトで、ケータイの迷彩をしたゲーム機(死)なら シャイな社会人(漏れ)でも持ち歩き可能』であります(ちょっと切実 そこで、auにこだわらないのであれば悩みにさらに拍車を掛けるかもしれない様なマネを1つw ( ´∀`)つttp://www.critical.ne.jp/~yap/ ここの7/19diaryに公式68面動画がうpされていますた。 つい先日ハケーンしたのですが、抜群のクオリティですなぁ・・・漏れのデジカメ撮りとは大違い、マーベラス! TV出力最強なVodafone端末検討をちょっと本気で考え始めた今日この頃、つーか・・・ _ (|\ \ | | ̄| \ \ デジカメ買った金額でV端末買えたじゃないか・・・・
99 : アドファミ、、、知らなかった。。。
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲