1read 100read
2011年10月1期携帯電話ゲースターオーシャンブルースフィア TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

スターオーシャンブルースフィア


1 :09/05/20 〜 最終レス :11/10/27
http://img248.imagevenue.com/img.php?image=88187_378960_122_557lo.jpg
6月配信らしい。
EZwebが9月、yahooは10月かな?

2 :
正直、GB版は神ゲーだと思う。

3 :
声があるのか、あるとしたらPSPリメイク版の声優なのか、そこが気になるところだ。

4 :
声は…容量的に厳しいんじゃないだろか
アプリでしゃべるゲームってある?

5 :
戦闘できるのかな。必技とか何種類も出せるんだろうか。
あとIC。セカンド方式になるのか?でもそしたらなんかもうBSじゃないし
色々不安だ

6 :
PSPでもフルリメイクして発売してほしい

7 :
>>4
っエロアプリ
その都度、通信かませば何とかなるんじゃネ?

8 :
携帯でどう戦闘するのかが疑問

9 :
>>8
他シリーズならともかく、BSなんて携帯で十分だろう

10 :
絵変わってるなw
PSPで出してくれよ・・・

11 :
GB版めちゃめちゃやったなあ
だが、東まゆみを外したことは絶対に許さない

12 :
早くやりたい、古い機種でも出来ると良いな。

13 :
携帯とかやめてくれよ
決定を下した人間を恨まずにはいられない

14 :
>>11
東は自分から逃げたのに外したも何もないだろ

15 :
BSはDSでリメイク出して欲しかった・・・
タッチペンで鍋煮込んだりエンチャントしたり

16 :
スターオーシャンとかwwwwktkが止まらないwww裏面期待www

17 :
糞の役にも立たない最終奥義と1.5倍武器のために
ブルースフィア量産したドMって実在するの?

18 :
>>17
錬金頑張ったな・・・家にポケットがあってラッキーだた。

19 :
公式オープン
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/sobs/
ブログも変わってた
http://blog.square-enix.com/eternalsphere/
新しいイラストは…エロイと思う。

20 :
>>19
ちょ、戦闘中のドットひでぇw
なんだディアスそのまん丸のお手手は・・・

21 :
まぁ、ドラえもんに似てるよな

22 :
COMING SOONって誰これ。リヴァル?

23 :
あ、一番最後のね

24 :
他に誰がいるのよ
初対面のリヴァルに馴れ馴れしく話しかけるクロード・レナは修正されてるのだろうか・・・

25 :
東絵より随分幼くなったな、セリーヌはムチムチでエロくなったが

26 :
何でアシュトンのところにアトミックドラグーン

27 :
レナがいいかんじだ

28 :
ドコモでよかった、GBのやってないから結構楽しみ。

29 :
これ絵描いてる人誰だろう?

30 :
シリーズ通しても一番好みの絵柄だ。なんかエロいけど

31 :
どうもメインビジュアルのセリーヌのケツに目がいってしまう

32 :
iモードか、903iでも出来ることを祈る。

33 :
聖剣もくるしこれもくるしキンダムハーツもくるし楽しみだ

34 :
携帯だと音楽はどんな感じになるかな。
サントラのアレンジが神だったなあ。

35 :
>>34
公式サイトのBGMが携帯音源な気がする
全曲このクオリティで入るとしたら容量が気になる所ではあるが

36 :
売り切り600円くらいなら出すよそりゃあ

37 :
追加要素はあるのかね

38 :
後半は敵の攻撃力高すぎて
ブラッディーアーマーゲーになってたのは俺だけか?
>>11
東本人がエニックスと縁を立ったので
こればっかりはどうしようもない。むしろキャラデザを残したままなだけでも
十分すごい対応になるとおもうくらいだw
詳しくは「エニックスお家騒動」でぐぐれ
>>15
同意。おもいっきりDS向きなのにな・・・
イラスト変えて声をつけて(PSP版でおk)
少し追加要素入れておけばかなり売れたはずなのに・・・
>>17
最終奥義は全員やったぜ('A'

39 :
とりあえず俺は敵が弱すぎだと思った
ラスボスもコンボで一撃だったし
ザコ戦回避する派かしない派かで大きく難易度が変わるゲームだなコレは

40 :
あ、一撃つっても実際は各形態あるから五撃ぐらいだけどね
ブルースフィアは各キャラの能力の個性が足りなかった
レナ登場以降ノエルさん使えなさすぎだし明らかにセリーヌ>レオンすぎるし
あとガッツがシビアすぎるから必技の強化の為にもガッツ消費全体的に減らして

41 :
ラスボスは確かに弱いけど牛や竜はステータスと腕しだいではかなり強いし
シレンの敵はシリーズ屈指だと思う
携帯ゲームはやったことないから操作周りが想像できんな

42 :
>>38
そもそも敵の攻撃を食らうのが間違いと言わざるを得ない
敵単体固定で先手取るの余裕で1コンボ即が普通に可能で
おまけにガード不死身なんだから死んだ奴がマヌケとしか言いようが無い

43 :
コンボとガードをなんとかしないと味方無敵すぎるな
あとはあの通信対戦がネットでできたら神

44 :
コンボが苦手な俺はシレン遺跡の敵なんか正攻法じゃとても勝てないから、
INTをドーピングしまくったセリーヌさんのアトミックドラグーンに頼ってたぜ…

45 :
>好評だった「ストーリー・システムは そ の ま ま 」に、グラフィックやサウンドをフルリメイク!
おまいらの勇気が家庭用ゲーム機でのフルリメイクに繋がると信じて…!
ご購入ありがとうございました!

46 :
ストーリーはともかくシステムは好評だろ
クリエイトが作業じゃないスターオーシャンはBSだけ!

47 :
GBの種類によって貰えるアイテムが違うイベントがあったけど
あれはどうなるんだろう

48 :
とりあえずラスボスとアバさんの顔グラ修正されるのが嬉しい

49 :
機種によって変わr・・・は!ドコモとの陰謀か!

50 :
ボーマン以外、キャラデザが最高すぎる。

51 :
東も俺は好きだったけどこの人の絵も安定してるな
何でこの人をPSPリメイクの方で起用しなかったのか
つか携帯じゃなくてDSなら喜んだんだがなぁ

52 :
流石にDSだともっとクオリティ上げないと駄目だとでも思ったのかね、
DSかPSPならこのまんまでも余裕で買うよ俺は。

53 :
聖剣伝説といいコレといいなんで携帯なんだよorz

54 :
どのくらい古い機種まで対応するのかが問題だ

55 :
DSならDSでPSPで1と2が出てるのに問題ありまくりだろ

56 :
つまりDS・PSP双方で新作を展開しているテイルズは問題ありまくりという事か

57 :
そもそもAAAもVPを両機種に出してるじゃないか

58 :
テイルズもVPも他ハード展開に対する批判強いだろ実際

59 :
モンハンも「なんでWiiやねん」言われてるしな
操作関係を考えたらWiiのが適してるかもわかんないのに

60 :
単に操作だけ考えるとペンで鍋かき回したりするのは楽しそうなんだけどな
色々難しいね

61 :
>>51
この人の絵だったら買ってたなリメイクSO2
あんだけ頻繁にイラスト表示されるなら尚更

62 :
元がGBだった事を考えるとクォリティ的にはDSでも全然問題ないよな
クリエーションとかを考えるとむしろDS向きな気がするし
ただ、1と2もPSPで出してるからそっちで出してくれって人も気持ちも分かる
携帯はどうしてもプレイヤー層が限定されるのが残念
グラフィックとかはあれで十分だと思うんだけど

63 :
>>55の意味がわからんのだが…………

64 :
>>63
もしDSでの発売だったとしても、PSPで1と2買った奴から文句が出るってことだろ

65 :
今時DS持ってないゲーマーなんて居るのか?

66 :
>>63
>>56-60

67 :
携帯機は一切持ってないなあ

68 :
追加要素が気になるな〜

69 :
携帯電話なのに追加要素なんて入れるかな

70 :
>>65
SO出てないから買ってない

71 :
グラフィック書き直してるのには好感持てるんだが
好感持てても携帯電話じゃ99%の確立でやらないだろうな・・・
とりあえずこの人の描くセリーヌのエロ絵ほすぃ

72 :
6/1からできるんかな、早くやりたい。

73 :
おぉ!>>1の画像だとデカい画面っぽいな!!
SO3しかやったことないけど、こりゃ楽しみだ。

74 :
多少は中身変更するかな?
終始クロードを寝込ませ続けた挙げ句誰もサイコメトリー覚えないなんて悲劇は俺だけでいい

75 :
やったときに能力打ち止めは微妙だと思ってた
構造上限界があるのはわかるんだけど

76 :
いや、あれがあるから面白いんだろ。ステフリミスったって発狂する奴もでそうだが。
後半のディアスコンボ→レナの気力回復→ディアスコンボ→エクスプロード→ボス死亡は調整してほしい。シレン遺跡とかこれだけで切り抜けた(ストレス除く)

77 :
シレンとかほとんど不意打ちアトミックドラグーンで一撃じゃねえか
ガブリエとイセリアもアシュトンでリーフスラッシュ→一歩下がってMレンジからコンボで一撃じゃねえか

78 :
ソフトバンクは10月配信か・・・早くやりたいな〜

79 :
BSのために操作しやすい携帯に変えるべきか迷うな

80 :
公式更新
配信日は6/8だって
…チサトのフトモモが凄い

81 :
捨てキャラに調理修得させる→最初の町で肉購入→サーロイン→12000うめえw
あぁ、懐かしすぎる。発売延期の末に買えた時は嬉しかったなぁ
後衛とかディアスの100コンボは無理だろって叫んだ記憶がある

82 :
ディアスは軽めの敵に疾風突か中段のループで行ける

83 :
13人の英雄になっていなくてよかった

84 :
携帯用のサイトウラルが未だに貼られてない事に絶望した
PC房氏ね

85 :
キャラデザいいよね。
楽しみだ〜

86 :
>>84
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/url_i.html
まだ情報はほとんど無いよ

87 :
8日っすか、結構早いね。
あとはエストポリス伝記3みたいにストーリー削られてないことを祈るのみ・・・

88 :
エストポリスじゃなくヘラクレスの栄光3だった・・・
何で間違えたんだろw

89 :
ノエルいいな
…チサトが…

90 :
>>86
すまないありがとう!しかし本当に情報ないな
ブルースフィアにボーマンって出る?セカンドしかプレイしてないから分からん、あれネタキャラだよなw

91 :
セカンド・BS共にダメージ効率最強のボーマン先生をネタキャラ呼ばわりとは何たること

92 :
敵の部位別のHPとかダメージとかの数値が表示されるのか
妥当な機能追加だな

93 :
ボーマンってそんな強かったっけw死亡グラが四つん這いみたいな格好で爆笑した事以外覚えてねぇwww

94 :
コンボはボーマンがいちばん繋ぎ易いって言われるね
至近距離攻撃最終形態のボタン入力受付時間が群抜いて長いらしい

95 :
遠距離技なんて全部連続ヒットだからいつ押しても繋がるという・・・

96 :
アシュトンさんガッツソードぱねぇ

97 :
ノエルのイラスト良いな。ボーマン微妙だが

98 :
残念ながら、絶対r…じゃなかったフトモモはゲーム中に表示されないという事実。
クリエイトアイテムで肖像画を復活させて、携帯待ち受けにできるとかあったらいいのにナ。
フトモモに比べれば大したことではないが、リヴァルの綴りが気になって仕方ない。
いや、前からそうだったし間違ってはないんだろうけど、どうもねぇ。

99 :
レナのフトモモは俺の物

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼