1read 100read
2011年10月1期アクアリウム【コケ取り】フネアマガイ【最強】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ネッシーはいるのか?
奈良のアクアリウム
チラシ裏inアクアリウム
☆SUDO☆スドー☆SUDO☆


【コケ取り】フネアマガイ【最強】


1 :07/09/11 〜 最終レス :11/12/11
超強力な吸着力と高速移動でコケを食い尽す
ガラス面の対コケ生物兵器として抜群の働き
小さいアワビみたいな見た目をしたフネアマガイについて語りましょう

2 :
エロイな

3 :
この間初めてみたんだけど「速度違反やろ」とか呟いてしまったw

4 :
>>3
うわ、なんか無性に見たくなった!

5 :
こいつはいいよ
コケ取り貝といえば石巻貝がメジャーだけど
絶対こいつのほうが能力は上だね
ただ、供給量が少ないのがねぇ…

6 :
淡水アワビって呼ばれとるやつか
食ったらうまいかな?

7 :
これはエロいな

8 :
本日帰宅してみると一匹☆になっておりました
合掌

9 :
あわびなら食ってみれば?

10 :
>>10
いや、それも考えなかったわけではないんだが
お腹が痛くなったらイヤだしやめとく
さぁ欠員の補助を考えねば

11 :
ガラス面の掃除をサボるために貝の投入を考えているのですが
この貝って淡水で繁殖とかします?
石巻みたいに繁殖はしないけど卵は産んじゃうタイプなんすか?

12 :
淡水で繁殖しないタイプ也。

13 :
>>11
繁殖はしないけど卵は産むお
>>8
自分も購入後比較的早期に一匹死んだ。
ガラスへの吸着力がものすごいので
ショップの水槽から剥がすときにかなり
店員が悪戦苦闘していたので、その時の
ダメージがあったのかも。
基本的には結構丈夫な貝っぽくて
この夏Max35℃の水温にも耐えたよ。

14 :
昨日から2匹導入してみた
かなり期待してるんだけど、どうかな?

15 :
売ってないよ!どこにも売ってないよ!
これだから田舎は嫌なんだ

16 :
>>15
つ通販
そういう俺も田舎なんだが、某通販サイトで購入した
フネさんが昨日到着した。
しかし五匹セットなのに数えてみると四匹しかいないよorz
あと意外とでかくて、家の60規格にゃ二匹ぐらいがちょうど良いかも
と思った。

17 :
>>16
なるほど、通販って手もあるか
でもメダカ水槽に入れたいなぁと思ってたから・・・写真で見ると可愛いけど意外とでかいのか・・・

18 :
卵産むのか
石巻が卵産みまくってむかついて代わり探してたんだけど
こいつはだめっぽいな

19 :
フネアマガイも汽水育成じゃなかったっけ?
淡水水槽じゃ、産卵しても繁殖しない。
ガンガン繁殖してくれるなら、こんなに通販で探さなくてもいいのにね。

20 :
繁殖しないのが問題じゃなくて
卵でガラス面がいっぱいになるのがいやなんだ
今の石巻ひどすぎ
なんで1匹で産卵しまくってんだよ

21 :
うちの金魚は卵食っちまうから気にした事ないな

22 :
週末に導入したフネアマさん
水に馴染んできたか働き始めた
だが高光量の60規格に2匹じゃ少し物足りない感じ
やはりオトタンも導入して総力戦で挑むしかないかな
90はラムズ爆殖+オトタンでガラスは常にキレイなんだけど
ラムズの水草への食害が酷くプチプチ潰してエビに処理して頂いている

23 :
うちじゃ石巻ほど卵産まないよ。
ただ、石巻よりも1匹の単価が高い!
石巻は1匹100円以下で手に入るのに、フネアマは400円くらいするからなぁ

24 :
もう夏は過ぎたけど、高温に強いから水温高めの水槽でも
大活躍だぬ

25 :
フネアマ人気ねぇ!
ぜんぜんこのスレ伸びねぇじゃん!

26 :
採集してきてやろうかと思ったがこれって希少種なのね・・・・

27 :
これ繁殖できるのかなー?

28 :
ちょっと上のレスも読めないのか

29 :
45センチに石巻、セルフィンP、今回フネアマ投入
きれいなったら石巻き外します。
セルフィンは大きくなったらお店が小さいのと交換してくれます。

30 :
>>26
採れる地域もかなり限られてるっぽいね。
暖かい場所でしか採れないみたい。

31 :
>>27
汽水作れば出来るんじゃない?
ただ、どれくらいのスピードで成長するか全く不明だけどさ。

32 :
おいっ最近三匹もしんだぞ

33 :
コケ取り能力は1匹で石巻何匹分くらいあるんだ?

34 :
はじめてフネアマ購入してみようと思います。
ガラス面ピカピカになるといいなw

35 :
導入一ヶ月チョイで稚貝発見。
汽水じゃないし水草水槽なんだけど…。
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071022204703.jpg

36 :
>>35
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/meiwaku01.html

37 :
俺もカワコザラガイ大量繁殖しちまって
どうにもなんなくて困ってるんだがどうしたもんか・・・
水換え頻繁にやってみてるんだけどね・・・
ピンセットで毎日毎日潰してるけど、そろそろ面倒くさくなってきた

38 :
微妙にスレ違いだけど
カワコザラガイは低pHで硬度低めにしていくと、大量繁殖しない。
恐らくは水換え頻繁にしているのが原因。
水道水には殻を形成するミネラルを含んでいます。
RO水を用いて水換えするか、pH/KHマイナスなどの水質調整剤を使って
繁殖しにくい水質にする。
ただし、飼育している魚が上記の環境に適していない場合はその限りでは
ありません。
水道水水質データーベース
ttp://www.jwwa.or.jp/mizu/index.html

39 :
>>38
情報さんきゅ〜!
参考にします
まだしばらくピンセットでプチプチは続くのか・・・orz

40 :
1週間前に投入しました
ガラス面ピカピカになりました
最強ですね

41 :
>>39
PH/KHマイナスは黒髭の原因になりうるから使用量は注意

42 :
プラケで飼ってたのを水槽に移そうとした時に、少し剥がれてしまったみたい・・
以来ほとんど動かない、もうダメだろうね、すごく元気だったのに(T T)
フネアマさんごめんよ〜ごめんよ〜!! A級戦犯だ。
皆さんも気を付けて下さい。

43 :
昼間見ると大抵砂に潜っているのに、この間たまたま真夜中に
水槽を覗いたら物凄いスピードでガラス面這ってた・・・
でもガラス面は未だに目を凝らすと、コケがうっすらと付いて
いるんだよね。
皆ピカピカって書いてあるけど、我が家のは仕事不足なのかなあ?
その後のことも考えて60センチ水槽(60L)で5匹投入したけど、
数足りない?

44 :
アヌビアスの酷いコケを一枚一枚スポンジで拭き取ったみたいにきれいにしてくれた。
ガラスよりそっちの貢献度が高い。

45 :
tesuto

46 :
私のフネアマはいつも砂の中か、ガラス面でしか見たこと
ないんですよねえ。
アマゾンソードとか硬めの水草もあるんだけど・・・
床砂の上も這うんだって、最近知りました。

47 :
うちは500円玉サイズの比較的大きいフネアマガイなんだけど
ボトムサンド、田砂のミックスだと床砂の上が歩けないらしく、
延々とガラス面ウロウロしています。
石が入っているので本当はそっちにも行ってほしい。

48 :
フネアマの後をヤマトが着いて歩いてる光景にわろた。
まさに金魚のンコみたいでした。w

49 :
フネアマとかイシマキとかの貝類も皆さん、ちゃんと水あわせしてますか?

50 :
貝に水あわせなんて、ちゃんちゃら可笑しいやい!
はいいとして、
フネアマも石巻もスネールと一緒で暗い時には働いて、ライトつけたら潜ってる事多いな。

51 :
寿命はどうよ?お姉さんたち

52 :
フネアマ貝入れてる水槽のガラス面に卵のような粒々が…!?
淡水じゃ繁殖しないと聞いていたが、どうなの?
これって無精卵なのかな?
分かる人教えて下さい。

53 :
>>52
>>11-13

54 :
フネアマ購入した時に稚貝が付いてきて、店に問い合わせたら
多分フネアマだと言われた。
見た目もそっくりだし、一匹だからそのまま水槽内に放置だけど、
これって危険かなあ?

55 :
>>54
大きさどれくらい?
3mm程度ならカワコザラガイの可能性もあるよね。

56 :
>>53 ありがとう。やっぱ卵か。
放置しとけばそのうちなくなる?見た目は余りよろしくない…。

57 :
 遂に通販で注文しちまった。多分明日発送だから明後日かな。
 今から楽しみです。

58 :
>>55
返事遅くなっちゃったけど、情報有難う。
カワコザラガイの存在を知らなかったので、今検索した見たら・・・
まさにそうかも 涙
巻貝って書いてあったから一度は安心したけど、巻いていないんだね。
早速見つけ次第駆除決行します。
フネアマは淡水では増えないことは知っていたけど、これは儲けた
って喜んだんだけどね・・・W

59 :
木曜に来たよ。死着保証分の+1匹も元気だ。
水あわせして水槽に入れたら、早速もりもりガラス面のコケ食べてくれて中々楽しみです。
しかし、水合わせの後プラケから上手に出すのには苦労しました。
噂に違わぬ吸着力ですね。

60 :
水合わせは梱包のビニール袋でやった方が楽だよ。
取り出すときにはビニールを小さく切って、シールを剥がすような
手つきでやるか、くっついた状態のままで水槽に入れておけば
間もなく自分から移動するよ。

61 :
>>60
なるほど、参考になりました。ありがとう。
そうそう、フネアマガイって割とはっきりとした目があるんですね。なんとも可愛いです。

62 :
コケ取り最強、自力で起きあがれる、といいことずくめのフネアマガイ、
都内で購入できるとこないでしょうか?

63 :
今5匹発注した。どんだけ能力すごいか楽しみ。
しかし45cm水槽に5匹は多いよね・・・。
>>62
通販ならけっこうあるよ。

64 :
うちのフネアマ、淡水で繁殖しちゃったんだが…
硬度高めだからか?
(計ったことないけどフタとかに白いカルシウム汚れがよく付く)

65 :
>>64
>>55

66 :
>>65
いや俺も最初はカワコザラだと思ったのよ。
でも直径1.5cmくらいになって殻に模様も出てきたらフネアマ以外の何者でもないでしょ?

67 :
自力で起きあがれるんだよねこの貝??
今数匹投入したんだけど、一匹ひっくり反ってしまった。
このまま様子見してもおk?

68 :
>>66
興味深いし貴重な報告だと思う。繁殖時の水槽環境もレポ望む。水温、pHなどね。

69 :
>>68
ごめん、管理サボってた時期だからほとんど計ってないんだ…
phは6.5から7の間、水温は夏場だったので28〜30℃といったところだと思う。
硬度は今度飼育水と使用している水道水を両方計ってみるつもり。
タンクメイトはランプアイをメインに小型魚混泳で、水草もさもさコケ少々。流木、ココシェルあり。
濾過はEX75、濾材はリングとゲルキューブと活性炭。底床は田砂。
ただ、卵は産みまくってるけど育ったのは一匹だけ。
購入から数ヶ月後だから持ち込み腹や幼体の混入の線は薄いと思うが、偶然の悪戯なのかも。

70 :
チャームでサザエ石巻貝10個買ったら12個入ってたんだけど、
1個の殻が壊れてるのかと思ったらフネアマガイがくっついていた。
かなり得した気分。

71 :
いいなぁ〜

72 :
>>69
ありがとう。うーん、一般的といえば一般的な環境だねぇ。
淡水で育ったらその1匹はすごく価値のある1匹かも。また思い出したらレポお願い。

73 :
フネアマ投入しますた。
俺の45cm水槽の壁面茶苔が2日くらいでかなり綺麗になりました。
機動力もすごくてコーナーも曲がれるんだね。驚いた。
平べったいからフィルタの裏も綺麗になってる。
ただなんか一匹だけ死にそうな気がする・・・。

74 :
>>70
>>55って事もあるから要注意ね。

75 :
60aにフネアマガイ三匹投入したけどみるといつも半分ソイルに埋まってるだけ。朝確認すると移動してるから死んではいないと思う。こんなに元気ないものなのかな

76 :
>>75
まだ、水に慣れてないんじゃないか?
水合わせしっかり時間かけた?

77 :
>>75
もしくは、ソイルの中に美味しいもの、藻類とかがあるとか?

78 :
ビーに比べて水あわせ少しいい加減だったかもしれません。ごめんなさいフネアマガイ君。

79 :
>>75
環境に慣れるまでは活動性が低い場合もある。
あとは吸盤の吸着力が強力なので、ショップの
水槽から剥がすときに何らかのダメージを受けた
可能性がある。この場合は短命で終わることも。
ただ基本的には水質、水温の変化には強い貝だとオモ。
とりあえず今は様子見するしかないのでは?

80 :
俺は1週間で5匹中、3匹死んでしまった。
1匹はもう到着した時から吸着力が弱くダメだった。
残り2匹はヒーターと砂の間に挟まって死んでしまった。
貝初めてだったから色々勉強になったよ。
現存する2匹は今でも元気。
完璧、とまではいかないけどかなりコケの生える速度は落ちたよ。

81 :
>水槽から剥がすときに何らかのダメージを受けた
そう、水質水温よりもこれが原因で落ちる場合が多い気がする。
取り扱いが面倒だから売ってるショップも少ないのかな。

82 :
なぜだ
最近うちの水槽の2匹とも貝殻のふちが剥げたように
白っぽくなってきたなと思ってたら1匹死んでしまった
えさ不足??
知ってる人いたら教えてください

83 :
カルシウム不足とか、pHが下がりすぎとかじゃね?

84 :
1年頑張って貰ってたフネアマガイの1匹が死んでしまった
しかも引っくり返ってる所をラムズがかじってる

85 :
俺のアマフネも残すところ1匹になってしまった。
なんかいつもヒーターの上で焼き鮑になってる・・・。

86 :
市販のヒーターカバーか100均の園芸用鉢底ネットで作製したものを設置

87 :
どこか携帯からでも通販で買えるサイトないかな?一個見つけたけど最近無いらしく出ていないんですよね

88 :
>>87
「携帯からでも通販で買えるサイト」
ではないが湘南アクアリウムで売ってるみたい。
一匹500円。E-mailかTelかFaxで通販受付。

89 :
本日、別水槽に移動しようと、フネアマさんを摘んでみても
中々取れないので、ひねりながら取ってみた。。。殻だけ取れた・・・orz
本当に申し訳ないことしました。ごめんなさいフネアマさん。

90 :
>>89
あの吸着力はすさまじい。
上手に剥がす方法があったら教えて欲しい。
ショップとかどうしてるんだろ?
自分が買ったときは悪戦苦闘して剥がしてた
けど2匹買ったうちの一匹はそのときに何か
ダメージを受けたのか数日でってしまった。
移動とかさせようと思った場合は、あらかじめ
コケだらけにしておいた石とかを水槽に投入し
石に移動した時に石ごと取り出すように
するのが一番安全だとオモ。

91 :
フネアマさんの横に小さなプラ版を近づけて乗り移ってもらうというのはどうか。

92 :
ヘラ状のものをガラスと本体の隙間につっこめばオケ
吸盤はがすのと同じ要領だな。

93 :
ちと市ヶ谷でフネアマとミナミ買ってくる。

94 :
眠い。行くのめんどくさくなってきたお・・・。

95 :
フネアマ浮上

96 :
フネアマ最強

97 :
フネアマ愛嬌

98 :
ショップではガラス面を素早く滑らせて剥がしてるね。
去年3匹買ってきたら亀の子状態で3ミリぐらいのチビが付いて来た。
カワコザラガイは殻が半透明だけど、フネアマガイのチビは親と同じ深緑色。
いまは亀の子で付いて来たチビだけが生きている。
1年で1.5センチぐらいになったよ。

99 :
ガラス面に気持ち悪い卵産み付けるのが難点だけど、
なかなかいい働きをしてくれますね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ネッシーはいるのか?
奈良のアクアリウム
チラシ裏inアクアリウム
☆SUDO☆スドー☆SUDO☆