1read 100read
2011年10月1期アクアリウム池飼いスレッド 2池目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【世田谷以外】東京都アクアショップスレ6【都内】
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】
ディスカスの繁殖
池飼いスレッド 2池目
- 1 :07/09/23 〜 最終レス :11/12/08
- 池飼いしている人はこちらです。
錦鯉や各種日淡はもちろん、地域の冬の水温に耐えられる熱帯魚(&温帯魚)に
ついてもガンガン語りましょう!俺のスポガーは2年目の冬を迎える予定です!
このままだと来年の夏に池で泳いだら食いちぎられそう!
そんな自慢話もおkです。ガンガン情報を出し合って語り合いましょう。
【前スレ】
池飼いスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095591042/
- 2 :
- IDがボーイズラブっぽくてきめぇぇぇ
でもおかげで2getです。
- 3 :
- 「何だというんだ、これはいったい?」
「それを見せたかったんですよ、イョマットが他のものと一緒に出たって言うもので」
それはノートほどの大きさのプレートで壁にかけるためのような穴があいていた。
「表に何かわけのわからない文字みたいなものが書いてあるんですよ。でも、そんな字は見たことがありません」
「へっ、ロシア語か何かだろう。貴重な時間をこんな・・・こんなガラクタで無駄にするとはもってのほかだ」
教授は腕を大きく後ろに引くなり、川に向かって高々と投げた。それは一瞬夕陽にきらりと光って川岸の軟泥に落ちた。
斜面の下の川岸では、ぬかるみに落ちたプレートが数秒置きに寄せて来る漣に前後に揺られ、そのたびに落下したときの微妙なバランスは失われて行った。
やがて、それを支えていた砂の畝が流れに洗われて、プレートは窪みに嵌り、濁った急流のそこにめり込んだ。
翌朝窪みはなくなっていた。僅かに、小刻みに波立つ流れの底に、プレートの一端が突き出ているばかりだった。
プレートに書かれた文字は翻訳すれば、「>>1乙」と読めたはずである。
- 4 :
- 泳げるくらい大きい池があったらなあ…
- 5 :
- 全然、池の維持とは関係ないけど、
家でつかってるポンプって性能どんな感じなのかな?
と、思い調べてみたら、
ttp://shintakataki.hp.infoseek.co.jp/autocleaner.jpg
こんなんでてきたw
もらい物だし、10年くらい故障もせずに動くすごさはみとめるけど、
なんですか?これ?w
- 6 :
- オー!便利ネ!
- 7 :
- 今日みたいに台風の日は池の水がきれいになっていいなぁ
- 8 :
- >>3
スレを継ぐもの乙
- 9 :
- ありがとう、タリホー!
- 10 :
- >>5
これ、近所のホムセンにパネルで貼ってあった。
- 11 :
- 少し相談に乗っていただけないでしょうか?
水が真緑になったので
最近水を替えたのですが
又じわりじわりと緑になってきてます。
飼っているのは
金魚2匹。14〜16センチ (鯉かもしれない)
枯れてきたホテイアオイ 2株
底土なし。コンクリート
どうすれば緑の侵攻を食い止めることができますでしょうか?
- 12 :
- 雇っている中国人を解雇してはどうか
- 13 :
- >>11
タニシを投入。
- 14 :
- アオミズ
- 15 :
- 秋の池掃除終了。やっぱヘドロが・・・
あとは、トリートメント中の金魚の様子見と
天候を睨んで冬囲いか。
とりあえず、桜の頃まで池の掃除はしなくていいな。
でも、疲れた・・・
- 16 :
- >>13
ありがとうございます。
春になったら購入して見ます。
オヤジが農家してまして
タニシと聞くとジャンボタニシを連想してしまうので無理かもしれませんが、
ありがとうございます。
- 17 :
- 今日今期最後の水換えやった。冬眠モード@東京
- 18 :
- >>12
雇っている中国人を解雇してみました。
おかげさまで少しずつ緑色も薄くなってきたようです。
有難うございました。
- 19 :
- アナカリさん1束で解決するのに
- 20 :
- うちは池フィルター槽で水耕栽培してる
- 21 :
- 池飼いスレッドのこのスレでなくパート1を見たいが
タダで見るならどうすればいい?
- 22 :
- たいむすりっぷ
- 23 :
- o2on使うか親切な人にログをうpしてもらうか
- 24 :
- >21
激しく同感。どうすればタダで見れるのでしょうか?
これじゃなく、パート1なら1-1000の全テキストをペーストして
保存したい。
- 25 :
- 【前スレ】
池飼いスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095591042/
これのことなら
うpロダ指定してくれたらワードでもなんでもあげるよ。
ちなみに983でdat落ちだよ。
- 26 :
- もう氷がはるころかな?
- 27 :
- >>21
>>24
少しは頭を使いなさいよね、
ちょっとググればミラー変換機くらい直ぐに見つかるでしょ。
ほら複合変換サイトだってあるんだから。
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index.html
ついでに変換もしておいてあげたわ。
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095591042/all
か、勘違いしないでよね、暇だっただけなんだから、
ついでよ、ついで、本当の本当なんだからっ!!
- 28 :
- >>27
上とは別人だが色々とサンクス。
・・・怒っているお前は可愛いなww
- 29 :
- 現時点での俺の結論
苔・アオミドロを出さないためには
浄化槽、菌灯は必須
生物ろ過メインで、浄化槽はワンランク下が無難
落ち葉なんかは網で掬う
材質はコンクリ、煉瓦が見た目もいいが、アクヌキ、水漏れに注意
心配なら業者に頼め
そこに排水穴開けとけ
土や、砂利は入れない方が管理楽
生物ろ過も重要だから睡蓮みたいな鉢入れとけ
水草も入れとけ
増えすぎたらトリミング
浮き草は入れるな
苔対策とゴミ掃除にミナミちゃんと石巻貝
入れる生き物は日淡とか鯉、メダカ、金魚がベスト
熱帯魚はがんばらないと無理
猫、鳥対策にネットを用意せよ
こんなところか?
出来るだけノーメンテで楽しみたいならね
- 30 :
- ウチに出入りしてる庭師のおっちゃっんは、「庭に池を作る時は、むやみに作っちゃダメだ」って言ってたけどな
家相?だか風水?だか、良くわからんが…
なんか、植えちゃいけないとか、植えるべき場所(方角)が決まってる庭木もあるんだってね
- 31 :
- 風水とか信じてる奴はキチガイ
- 32 :
- 風水じゃ無いけど、造園業(庭師)とか建築屋さんなんかは結構そーゆーの有るよ。
- 33 :
- そういうことは一通り知らないと、後で非常識だの無神経だのクレームが来るよ
- 34 :
- 池飼いは鳥に注意
http://f17.aaa.livedoor.jp/~neta/netaupload/img/368.JPG
- 35 :
- カッコイイ
- 36 :
- 池を家の真南に造るなとは言うけどな。湿気が家に入るから。あと、南風が吹く時期に花粉が飛ぶ木は南に植えないとか。昔からの経験の積み重ねによるものもあるからね。
- 37 :
- これが朝鮮軍が開発したという新型爆撃機と新型水爆魚雷か・・・
- 38 :
- >>34
面白い写真だけど、
自分の池だとすると
鯉はかわいそうだし、
鳥には意しか沸かないだろうな
- 39 :
- 実際に、上に網かけてなかったから、4匹サギにズタズタにされたよ。
ほとんど食べてないのに、つつきした感じだった。ショック。
- 40 :
- @東京。今年の冬は昨年の倍くらい寒い感じだけど、
濾過槽のポンプで水を廻している限りは凍らない
ものだね。
- 41 :
- @横浜。昨夜も雪が降ったが、まだ、うちのFRP池は今年は氷は張ってない。
数年前から池に浮かべているドワーフ・アマゾンフロッグピットは
寒さにもめげずに世代交代を繰り返している。
何度か氷が張ったときもあったけど、それを生き延びた株の末裔だから、
耐寒性が異様に高い形質が残ったのかもしれないな。
- 42 :
- >>30
風水とか切り離して考えても
池なんぞ狭い庭に作れば水漏れとかで床下の湿度が上がって腐らせたり
子供や老人が落ちたり、夏場などは腐敗して異臭の元になったり
あんまりいいことないわな。
- 43 :
- ほ
- 44 :
- 池の水が一気ににごった。
冬ごもり終了。水換えじゃー。
熊本
- 45 :
- >44
@東京。まだこっちは寒暖差激しいが、九州はもう池再開とは
やはり気候が違うのですね。今年は寒かったけど、浮いて
死んでいたのはコリドラス1匹だけで、大きな他のコリは生きている
様子で生物の適応能力に感心します。自分は風邪ひきやすいので。
- 46 :
- 適応能力なんかあるかボケ
虐待だぞ
- 47 :
- >>46
青コリじゃね。
- 48 :
- 2008.03.12 2008年 SAっKU村池にも春が来たぁ〜!!
- 49 :
- じいちゃんちに1800*900*500くらいの池あるんだけど
いまんとこ20cmくらいの金魚四匹いるんだが
水緑で金魚が水面で口ぱくぱくしてるから酸素たりないのかなっと思って
水作ジャンボいれてみようかと思うんだけど効果あるかな?
- 50 :
- エアストンだけでおk
- 51 :
- まじかw
ならエアストンだけにしときます
- 52 :
- いや濾過のこととか考えたら、できれば水作ジャンボを入れた方がいいだろw
- 53 :
- コンクリ+オーバーフローが水の明度や溶存酸素考えたらベストなんだろうけど
ビオトープのように虫やいろんな生き物が寄ってくるものにしたいんだよね・・・
頭と財布が痛い
- 54 :
- 魚とエビだけにしたいんだが、
ヤゴが出現するのが厄介
網を張ってもトンボは産むかなあ・・・
エビ水槽を夏だけ屋外に出していて、秋に室内に入れたんだが
1月にヤゴを5匹発見
こいつらがエビっ子を食べてたのか・・・・
大事なビーが・・・
- 55 :
- 水面を飛びながら卵を産み付けるから、水面からある程度の高さで入らないように
ネット張れば効果はありそう。
- 56 :
- 家の北側に車庫がある。そのコンクリート造りの車庫の上に、2m角の池を作ろうと思ってるんだけど
風水的に問題あるかな〜? 何方か教えて下さいm(_ _)m
- 57 :
- >>56
風水はよく知らんし、それ系の板に行った方が有益かと。
風水は水場を増やすのはNGだった気がする。どうしても増やしたいなら・・・という感じ。
- 58 :
- ・風水
・オーラ
・前世
これを当たり前のように口に出来る人間ってすごいと思う。
俺にとっては「○作先生はすばらしいお方でね・・・」って切り出されるのとなんら変わりない。
キモい。勘弁してくれ。
- 59 :
- >>57
pH7.74さん、ありがとうございましたm(_ _)m
他の板を探してみます。
- 60 :
- >>59
ワロタ
- 61 :
- >>56
風水なんかより車庫の構造強度が問題。
平均深さ25cmとしても水だけで1tだぞ。
加えて側壁と防水。
小型車2台が載っても大丈夫そうな車庫なのか確認。
- 62 :
- へー
- 63 :
- age
- 64 :
- 教えてください。過去スレ一通り目を通したつもりですが。
3m×5mの楕円形、最深部40cmくらいの池です。
ケチって防水シート+猫砂+荒木田土+現地の土で作りました。
今のところ漏水は許容範囲内です。が、水の白濁が2ヶ月たっても取れません。
めだか50匹、沈水水草(名前忘れた、カナリス?)10本くらい,
ホテイアオイ10個浮いてます。
ほっとけ!でもよいですから、助言ください。
- 65 :
- 白濁の原因が猫砂(ベントナイト?)なら、水作ジャンボでも放り込んでみる?
- 66 :
- >>65
助言ありがとうございます。やっぱり、水作ですか。
で、吸水ポンプに接続可能と取説に記してあるのですが、
実際吸水ポンプに継いで大丈夫でしょうか。
- 67 :
- >>64
ポンプあるなら濾過槽自作してみれ
プランターとかRVBOXとかその辺に売ってるモノで割と簡単に作れる
作り方はググれば見つかるはず
- 68 :
- @奈良
会社に池があるのだが鯉しかいなかったので
休日にめだかの卵つき浮き草入れたら
メチャクチャ増えた。
会社の人はここ2年でめだかが突然湧いてきたから不思議がってる
次は熱帯魚を入れたいが何にしようか?
池サイズ 直径10m深さ0.5m(一部深いところは1m*3m*深さ1m)
- 69 :
- メダカは鯉に食べられなかったんだね。
奈良だと屋外でタイワンキンギョ(グラミー系)とか無理かな。
人の受けは悪くないだろうし。
個人でそんな池を持ってたら絶対にガーを入れたいけどw
- 70 :
- >>67
助言どおりぐぐってみました。が、濾過材など材料費が・・・
オークションで水○ジャ×ぼが3000円台で・・・
暇もないし・・・
すみません!
助言有難うございました。
- 71 :
- >>64
赤玉土とかバクテリアが定着しやすい物ぶっこめばOK
あと夏になればホテイアオイの根がカツラみたいになって
くるから放置でも大丈夫
- 72 :
- >>71
ホテイアオイの根ってそんなに浄化作用があるのですか。
もう少し待てばよかったかも・・・
水作頼んじゃった・・・
助言有難うございました。
- 73 :
- ホテイアオイは浄化作用(栄養塩類を吸収する)も強力だけど、寒くなって
枯れてしまう前に池から取り出さないと、沈んで腐ってしまい、
元の木阿弥ってゆーか、逆に水質を悪化させるから要注意です。
- 74 :
- つーか冬にならなくても腐るよあれwwww
- 75 :
- うちのは金魚に根っこガジガジ噛られてるから部分的に枯れてる
メダカ睡蓮鉢のホテイは枯れることなく青々としてる
- 76 :
- >>64
猫砂を池の中に入れたんですか?
防水シートの中でどんな効果があるんでしょうか?
- 77 :
- >>76
猫砂(ベントナイト)を土に混ぜて防水シートの上に張ったのです。
ベントナイトをぐぐって見ればわかりますが、防水効果が得られます。
利点:比較的安くできる。…だけかも
欠点:混ぜるのが大変。荒木土田より軟弱なので、踏むとズルッと滑る。
乾くとカチカチになる。そして、水の濁りが長引くこと。
(懸濁作用があるらしい。)→それで私は困っているのです。
水作を試してみるつもりでしたが、あいにく雨…。
- 78 :
- >77
ウチも防水シート+猫砂+掘り起こし土だわ。
最深部で50cmあるけど、30cmぐらいまでしか見えないね。
一時期全く見えなかったけど、ホテイとドブ貝入れたら現状維持で安定してる。
- 79 :
- 安い納豆買ってきて
バケツに入れて水を加えながらかき混ぜて豆だけ取り出して水をたしたら完成
あとは池に均等に撒くだけできれいになる
- 80 :
- >>79
エアレーションしたほうが良いと思われる。
- 81 :
- >>78
で、どの位したら30cmまで見えるようになりました?
3ヶ月?半年?
- 82 :
- >81
立ち上げ直後は1ヵ月ぐらいかかったかなぁ。
今でも雨のあとは濁るけど、次の日にはほぼ元通りになるよ。
それ以上クリアにならんのがもどかしいけどw
- 83 :
- >>82
う〜ん。うちのはやはり長すぎる…。もう3ヶ月になる。
ほとんど見えない。
早く水作ぶっこも!
- 84 :
- 池「ダメ・・・そんなおっきいの入らない・・・やめて!」
水作「そんなこと言ったって旦那様の命令だァ・・・オラァ逆らえねぇだよ」
池「いやぁ!」
>>83「観念するんだな。水作はすごいぞ。なんせジャンボだからな!」
水作「へへへそんなに誉めねぇでくだせぇよ旦那様ァ。オラァでけぇのだけが取り柄だからよ。」
池「こわれちゃう!そんなの入れられたらわたしこわれちゃうよぅ!」
水作「ほれほれ、入っちまうぞ。もう少しでオラの先っちょがお前の水面を突き破っちまうぞォ」
池「お願いやめて!・・・わたし初めてなの・・・だから・・・」
>>83「よかったな、水作。どうやらお前が初めてのフィルターらしいぞw」
水作「ウヘヘぇオラも初めてだからうまくできるかわからねぇが・・・まぁその岩の染みでも数えて辛抱してくんろ。」
池「やめてぇぇ!いやぁああ!・・・ひぎぃぃい!」
水作「あぁ・・・あったけぇ・・・入った・・・入ったどぉおお!ついに池にオラのでっけぇのが!」
>>83「ほぉ、嫌がるわりにはすんなり受け入れてるじゃないか。ひょっとして期待してたんじゃないのか?」
池「あぐっ・・・苦しい・・・期待なんて・・・してない・・・っ」
水作「もっと深いところに入れそうだなァ」
池「もうそれ以上入ってこないで!!」
>>83「遠慮することは無い。奥まで入ってかき回してやれ!」
水作「命令されなくてもそのつもりでさぁ。ホレ、いくどぉおお」
池「ひぐぅぅ!入ってきてるぅうう!!」
水作「おほぉぉおこれが池の一番奥かぁ。いい気持ちだぁあ。最高の気分だぁあ。」
池「かはっ・・・動かないで・・・苦しい・・・」
>>83「最深部を突いたか。よし、最後の仕上げだ。」
水作「オラもう限界だ・・・出すぞ・・・出すぞォォ」
池「!?やめて!出さないで!こんな奥で出されたら水底濁っちゃう!ダメ!絶対ダメぇぇ!!」
>>83「おまえと水作ならいい環境が生まれそうじゃないか。」
池「いやぁああ!助けてRio様ぁああ!水作に中で出されちゃう!」
>>83「フン、まだあんな非力な奴の事を想っているのか。バカな奴だ。あんな奴に何ができる。」
水作「おぉぉぉおおお出るぅぅうう!!」
池「いやぁあああ外に、外に出して!!」
>>83「ゆっくり水作のモノがお前に注入されていくのが目に見えるようにわかるぞ。」
水作「おおおおぁああああ!!出るぅぅぅおおおおああ!!」
池「中はダメぇえええ!!!!」
ドビュルルッ ゴボゴボゴボゴボッ
>>83「滝のように出されちまってるな。もうこんな凄いのを体験したら水作無しには生きられまい。ま、仲良くやるんだな。」
水作「はぁはぁ・・・オラたちずっと、ずっと一緒だぁ。」
池「嫌ぁ・・・環境できちゃう・・・Rio様ごめんね…わたしこんな奴に環境孕まされちゃう・・・」
って妄想した俺は病気?
- 85 :
- >>84
とりあえず病院行け
- 86 :
- >>84
とりあえず
- 87 :
- >>70
低床(赤玉、砂利等)を入れれば、その中にエアストーンを設置して、
池の外から、空気送ってエアレーションすれば、水作とか必要ないんでは?
メンテも、屋外ならユスリカの幼虫とかミズムシがやってくれるから必要ないし。
>>77
ベントナイト利用に興味あるけど、ネコ砂として売られてるのは、
抗菌剤が含まれていて、水中の生体に有害では?
- 88 :
- >>84 GJ。
- 89 :
- >84
ワロタ
- 90 :
- トイレに流したオトシンが下水溝でで二メートルくらいに成長して、
雨の日にマンホールから這い出して来て子供襲ったニュース知らないのか?
- 91 :
- オトシンのくせにロリコンですね、わかります
- 92 :
- ベントナイトは非常に粒径の細かい粘土だから
水中で濁るのは当然で、
沈殿しにくい
近所の沼から底質泥土を拾ってくるとか
- 93 :
- 逆に、ベントナイトが微小な粒子を吸着して大きな粒子にして沈殿しやすくし、
白濁を取ることを宣伝している製品もありますよね。 不思議。
実際、うちの池では濁っているので、沈殿しにくいと考えていますが。
- 94 :
- 池に放した小赤がヤゴの餌食になってるシーンを目撃してしまったorz
弱肉強食とはいえ生きたままがっちり捕まれてたよ((((;゚Д゚))))
- 95 :
- >>87
「においを取る」とか「香る砂」、「抗菌」とか書かれていない奴なら大丈夫かと
原材料ベントナイト100%のやつ
- 96 :
- >>94
ヤゴってコアカ食えるほどでかいんだな
そういう時は記念写真とろうぜ
- 97 :
- ホテイが増え過ぎるのはあきらめるとして、
巨大化するのを防ぐ方法ってない?
あと根も伸びると魚達が泳ぎにくそうだけど
短くバッサリ切っても大丈夫かね?
- 98 :
- いきなり池の管理を預けられて水質管理に四苦八苦しています。
水槽用の水草っていれて平気なんでしょうか?
スネール繁殖すると水槽と同じように面倒(というか取り返しのつかないことに)なります?
ちなみに池には鯉4金魚15?とメダカ10くらいとドジョウ3棲んでて丁度いいくらいの広さです。
- 99 :
- 水質管理って浄化設備も何もない訳?
何もしなくても魚は死なないだろうけど、透明な水をキープするのが仕事なら
水槽用の水草を入れたくらいではどうにもならないとおもうけど
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【世田谷以外】東京都アクアショップスレ6【都内】
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】
ディスカスの繁殖
-