1read 100read
2011年10月1期アクアリウムアクアリウムやってて悲しいとき2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
流動床フィルター ドリフト38
【安い】ブルーファンタジア【通販】
◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
×アクアリストがヘコむ一言×
アクアリウムやってて悲しいとき2
- 1 :08/02/29 〜 最終レス :11/10/24
- コケが生え魚は死に水草は枯れ嫁の視線は厳しく水は漏れアカムシはブチ撒けられる
アクアをやってて悲しい思いをすることは避けられないもの
そんな話を書きましょう
前スレ
アクアリウムやってて悲しいとき
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181824528/
- 2 :
- 2
- 3 :
- 惨げっと。
>>1乙!
- 4 :
- 4さま 1乙
- 5 :
- cinco
- 6 :
- メインタンクに塩を入れて、流木にふりかかった部分がキモい薄緑色に変色したとき
なにこれ…
- 7 :
- ナメクジ
- 8 :
- CRS水槽にプラナリアが湧いた時
- 9 :
- 画像貼ろうと思ってうpスレ見たら先に貼った人の流木がR、R言われていて
自分の流木もRに見えてきて、今うpしたら俺もR祭りにされると思い流木を削ってる時
- 10 :
- さかなを食べるとき
- 11 :
- 彼女のハーゲンダッツ購入。
「冷凍庫にアイスあるよ♪」
「ん?きゃぁぁぁぁぁ」
彼女赤虫発見
- 12 :
- 魚飼ってんのか貝飼ってんのかわからなくなった時
- 13 :
- コロラインをひっくり返したとき
- 14 :
- もうアクアやってないとき
- 15 :
- 地震が来たのを想像したとき
- 16 :
- 水槽で泳いでしまった時
- 17 :
- 白点病
- 18 :
- 水槽に見合ったミナミの繁殖と死亡サイクルが、水景として部屋にあるとき。
- 19 :
- もう少し寝ていたいのに…相方が
『ねぇ!卵産まれてるから早く起きて!他の魚に食べられちゃう!』
って言われてすぐに起きてしまう時。
相方の水槽なのにね ( ゚д゚)、
- 20 :
- >>19
漫才師かいw
- 21 :
- >>19
たまに似たようなことはあるw
朝すっごい眠くても「卵みたいなんがあるよ」とか「魚が死んでる!」て言われると一瞬でおきるw
- 22 :
- アクアリストの起こし方
「大変よ!あなたの水槽が!!!」と叫ぶ
- 23 :
- 肉食魚で月間のえさ代が個体代を超えている事の気づいたとき。
300円だったオスカーが餌金を6000円とかもうね。
- 24 :
- 魚が水草とかの影に隠れて一切姿を見せないとき
- 25 :
- >>24
それが嫌なのでろ過を強化して過密飼育している自分のわがままさに気づいた時
- 26 :
- >>24
それが嫌なので餌付けを強化して真綿で自分の首を絞めている事に気付いた時
- 27 :
- 友達がいないので
嬢にしか熱帯魚の自慢ができない時
- 28 :
- それで次に指名したら
「急に女の子の日で」とか指名を断られるのが3人続いた時
- 29 :
- 便秘の妻用にカスピ海ヨーグルトを作ろうとして取説を読んだら「20℃〜30℃で保存」と書いてあった。
水槽の水が24℃設定なのを思い出し、ヨーグルトの容器を水の中に入れようとしたら、
「そのヨーグルトを食べるんだったら便秘の方がまし」と妻に言われた時。
- 30 :
- うちでは室温が低くてヨーグルトが固まらないとき、妻のリクエストで
水槽の上に置くがなあ。
- 31 :
- >>29
変な菌混じるから上手くいかないと思うよ。
完全密封するならともかく。
- 32 :
- >>29妻の腹よりも…
白濁りした水と、白い粒々が水槽に生い茂る想像をして鳥肌が立ってしまった時。
- 33 :
- 「ちゃんとジップロックすっから!!2重にすっから!!」と言っても受入れられなかった時。
- 34 :
- 水面から眺めようとすると魚が全部寄ってきて普段どおりじゃなくなる時
- 35 :
- 周りにアクアリウムしてる人がいなくて2ちゃんでしか「あるあるw」って言えないとき
- 36 :
- 他板でアクア関係のIDが出た時orz
ADAとかPh7とか。
- 37 :
- 沸かしてるブラインシュリンプの孵化器(ハッチャー)がずれて
水槽に卵が流れ込んでしまった時 orz
- 38 :
- 繁殖させる気がない魚に限って産卵…どうしようかな。
- 39 :
- 目の前で突然150センチ水槽にひびがはいった
手で押さえたがどうしようもない
悲しい光景がひろがった
- 40 :
- 薬品を使っても根を出さなかった観葉植物が
枝の切り口を水槽の水に入るようにしたら簡っ単に根を生やした時
今は瓶に移して飼育水でスクスク育っています(´・ω・`)
- 41 :
- ドラマで水槽が映ってるととても気になるが
犯人の所有物だとなんかがっかりする時
- 42 :
- エビ買った時に付いてたモスを金魚水槽に放り込んだらウオジラミが・・・
好きな店だから困る
- 43 :
- 引越しをするため、今飼っている子達
メダカ・ミナミ・ラムズの一部しか一緒に連れてってやれない
ごめんよ。ごめんよ。
あ、書き込みしてたらマジ泣きしてきたわ・゜・(PД`q。)・゜・
- 44 :
- 他の子達はどおすんの?
- 45 :
- 相方に託す…
- 46 :
- いつもは全くちょっかいをださないベタが、大量水換えでストレスでも溜まったのか
同居のシマカノコ貝の触覚を両方食べてしまった。
そのせいか貝が同じアヌビアスの葉っぱの表と裏をずっといごまごしてるのを見てる時。
しばらくしてその葉から脱出して水槽内を探索してるけど、
これってまた触覚生えてくるのかな・・・(´・ω・`)
- 47 :
- 残念
もうはえてきませんo(^-^)o
新しいのを買いましょう♪
- 48 :
- 外部式から水が漏れた時
しかも海水で住んでるとこがアパートの二階だから大変!
- 49 :
- >>41 相棒乙
- 50 :
- 水換え
- 51 :
- 電気代と水道代に気を付けている。餌は朝と晩の二回。ヒーターは15度、水換えは月一。地球に優しいエコロジー。
- 52 :
- 病気になった金タソの隔離水槽の水あわせを必死にやってる時
どーでもいいことを子供に聞かれ、反応が薄かったら
夫に
子供と金魚とどっちが大事なんだよ!!!
と言われ大泣きして引かれた時
- 53 :
- >>52
「どんなに小さかろうと命の方が大事です」
と言いたい。
- 54 :
- >>52
奥さん、うちの金魚見に来ない?
- 55 :
- >>53
そうだよね
それなんです
>>54
ふたりで横にすわって金魚見ながら
かわいいね〜っていってみたいです(妄想)
- 56 :
- >>55
奥さん、こっちの金魚も可愛いよ。
ほら。
- 57 :
- >>56のレスを見てうっかり
「え?どれどれ?」と聞いた時、顔が近づきすぎてどきどきしてしまった自分
↑いくら金タソの元気がかなりよくなってきたとはいえ、
不謹慎でえっちな妄想をした自分を再発見してしまった時
- 58 :
- 稚魚にブラインシュリンプエッグ与え続けて早5年
ブラインシュリンプは孵化させて与えるものだと知ったとき
- 59 :
- 稚魚よく生き残ったな
エッグの殻はけっこう硬くて消化しにくいぞ
そんな58にはこれどうぞ
つ【殻むきブラインシュリンプエッグ】
- 60 :
- >>57のレスを見て
「そんなトキメキなんて、俺には縁の無い話さ( ´_ゝ`)」
と、素で思った時orz
- 61 :
- 白点で水槽崩壊したよ。渦巻きから大事に育て上げたタテキンから始まった。
ペルクラ、キンギョハナダイ、クイーンと次々に移っていき、何も居なく
なるまでに一週間。あっという間だよ。海水には予備水槽は必須だな。
かなり状態よく飼育してた自信はある。じゃぁ、何故掛かったか?
色々考えたんたよ。この水槽は過去に一度白点が出た事がある。その時も
猛威を振るったが沈静化した。で、その時のシスト?が恐らく底砂に居たん
だろうな。ある日、水槽の大掃除をしてその上、エアーれーションを
強化したんだよ。白点のシスト?ってのはどうやらエアーの強化で活性化
するらしい。大掃除で巻き上げた挙げ句エアーれーションを強くしたもん
だから第二次白点戦争勃発だ。タテキnはエラをやられて1日でった。
今水槽にはリュウキュウサザエマガキガイ変なハゼ1匹だけ。しばらくは
何もする気は起きないのでライブロックを虚しく眺めてる。
- 62 :
- ナルシストまで読んだ
- 63 :
- 水換えの際移した魚が全滅していた時…移したあとにヒーターコンセントが抜けてて設定温度でなくて気がついたときは手遅れだった…
- 64 :
- いいお天気の週末に・・・
せっせこ水換えしてる・・・
ボーと水槽眺めてる・・・・(何気に悲しい・・・
- 65 :
- 金無い時に限ってオクに欲しいウクア関連の物が出品されてる時
まぁ慢性的にお金無いけど(´・ω・`)
- 66 :
- 金魚500匹「焼死」=ペットショップ火事−埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000062-jij-soci
(´;ω;`)500…
- 67 :
- >>66
そのニュース今見たからここに来たんだけどやっぱり自分だけじゃないんだね(´;ω;`)
- 68 :
- >>66
ごめん、ちょっと焼き魚とか思った
- 69 :
- >>22
ワロタwww
- 70 :
- 生態系が危ない!ペット放流で多摩川に「珍魚」続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000061-san-soci
>「ダトニオイデス」「ガーパイク」「タイガーショベルノーズキャット」「シルバーアロワナ」
>都内のペットショップの男性店長は「大型魚はルアー釣りで人気が高い。釣り愛好者が、
繁殖させるためにわざと放流することもあるようだ」と、“確信犯”の存在も指摘する
( ゚Д゚)・・・犬も猫のそうだが捨てるならはなから飼うなよ・・
- 71 :
- やっぱさ、ショップ側が売るときにちゃんと引き取りについて明確に伝えるようにすべきだよなぁ
魚ってほかのペットみたいに書類書いたりしなくていいから誰でも買えるけど
だからこそ詳しいことを何も知らずに買うやつって多いと思うし。
ちゃんとショップで無料で引き取りますよとか、もしくはほかの魚と交換だとか、そういう風なことしないと防ぎきれないんじゃないだろうか?
- 72 :
- 飼う人が最後まで責任持てばいいだけの事なのにね
知識無いやつが生き物飼うってのもおかしい
どうしてもあれだったら、魚も犬猫同様に書類書かせればいいんじゃない。
いちいち面倒だから嫌だけどさ
- 73 :
- いつの間にかビオトープが干拓されていた時
- 74 :
- 赤虫を冷凍庫に入れてて嫁にばれてマジ切れされた時。
- 75 :
- 71と72に激しく同意。魚類だけ書類が一切ないのはおかしいよね。
- 76 :
- 熱帯魚いらないかい?水槽も付けるよ
その魚が40センチ水槽で長く飼われたメチヌスだったとき
ホームセンターの魚の売り方には問題があると思うよ。
魚も買ってしまった人も可哀想だ
- 77 :
- 高い魚ほどすぐ死ぬ
もう4万円分くらい死んでる
- 78 :
- 新しい餌を買ってきたのに、誰も食べてくれなかった時。
- 79 :
- 魚買ってきたら白点かかってたとき
- 80 :
- 不器用な自分が結構頑張って水槽台組み立てて、やっと終わったー!って立ち上がったら、ネジが一本余ってた時
即ち今の俺…orz
- 81 :
- 被害を出す前でよかったジャマイカ
ガンガレ>>80
- 82 :
- 自分で組み立てるものはなくしたりネジ山つぶしたりしたときのために
ネジやなんかは余分が入ってることが多いけど、それじゃない?
- 83 :
- 補修用シリコンのヌメリで手が滑って、水槽を落とした時・・・
- 84 :
- >>81>>82
そうだよな…ありがとう
ちょっと放心してたんだが、気を取り直してもう一回挑戦してくるよ!
- 85 :
- フグの死に顔をみたとき
- 86 :
- 水換えしてて50?くらいぶちまけたことかな。
床からコケがたくさん生えてきて大変だった
- 87 :
- 無事解決したのかなあ>>84
>>82を見て思ったのだけど
新品を買ったなら説明書に予備の分も含めて、ネジやら釘やらの数は記載されてるんじゃ?
そちらから分からないなら、組み立てた全体をチェックしていって
閉め忘れの部分を発見するしかないだろけど
- 88 :
- >>87
無事解決したよ。ありがとう。
やっぱり一か所つけ忘れてた…俺ホントそそっかしいんだよな…orz
- 89 :
- >>83
か、悲し過ぎる…
- 90 :
- 3000円で買ったものが
二週間後に半額になってた
- 91 :
- 夜、暗闇の中トイレに行こうとしたら、
水槽の前でグニュッと何かを踏んでまったとき
ごめんよ。大河に帰りたかったんだね。
- 92 :
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 刻が止まるな…
俺の友達はカラーボックスを横倒しにした上に水槽を置いて、
その横に布団を敷いて寝てるらしいが、朝起きたらアロワナが
添い寝してくれてた事が2度もあるらしいw
- 93 :
- アロワナは特にジャンプするからなw
うちは猫がなんかじゃれてると思ったらお魚が( ゚Д゚)生きてたのですぐ回収。ベタだったしな。
- 94 :
- 猫飼いだしてから、金魚が毎日一匹づつ生首になっていったーよ(´・ω・`)
- 95 :
- コケに悩まされ、水草に影響無いと書いてあるコケ取り剤を投入したとたん水草が全滅したとき。
- 96 :
- 仕事が早く終わっていつもより随分早く帰ったら
嫁が一生懸命俺の歯ブラシでコケを取っていたとき
- 97 :
- 鬼畜な嫁だな
- 98 :
- >>61
すごい亀だが、勉強になった。そうなのか・・・。
いや、うちも、水槽規模のわりに生体すごく少ないし、その生体も丈夫と言われているものだけだし、
水槽を立ち上げたばかりというわけでもなく、水替えも2週間に一度行っているのに、
昨日白点を発見してしまったよ。
そう。最近したのはコケの大掃除とエアレーション増強。
そして昔この水槽でチョウチョウウオを飼って白点を出したことがあるので、
そのせいだったのかもしれない・・・。
- 99 :
- >>96
自分に多額の保険金が賭けられていないか調べてみなさい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
流動床フィルター ドリフト38
【安い】ブルーファンタジア【通販】
◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
×アクアリストがヘコむ一言×
-