1read 100read
2011年10月1期アクアリウム【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
■ミドリイシ専用スレ■
神奈川県のアクアショップ2店目
【海水】バクテリア総合 2【淡水】
アクアリウム総合売買スレpart3
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
- 1 :09/11/05 〜 最終レス :11/12/16
- さぁ、語らいましょう。
- 2 :
- >>3
2ゲットなんかさせないんだからね!
- 3 :
- >>2
べ、べつに2なんてほしくないんだからねっ
- 4 :
- >>2-3
なによ!私だけ仲間外れにして...
これだから愚民どもはイヤなのよ!!
- 5 :
- 貧乏っていうか適正価格
- 6 :
- ピートモス
アクア用1リットル1500円
園芸用80リットル800円
とかだからなあ、まあ安心を買うと思えば・・・いや高いよなw
- 7 :
- >>6
園芸用にピートモスなんてあるんだ
てか安いねw
ビーシュリンプに腐葉土なんか入れてる人いるよね
- 8 :
- そもそもが園芸用
- 9 :
- 長年アクアをやっているとメーカーに良心なんてほとんどないのがわかります。
成分や材料を隠蔽し、誇大広告で正常な判断力を奪い、流用品をすさまじい価格でぼったくる。
冷静な人は本質を見極め、自己責任で代替品を模索する。
あるいはメーカー品も本質を見極めて使用する。
代替品を貧乏だと馬鹿にする人は、そこまでいってないのでしょうね。
- 10 :
- とりあえず大磯粗めぶちこんどきゃいいよ
- 11 :
- >>9みたいな人って、全てのメーカーにダークサイドがあると思ってそう
- 12 :
- ADAとかGEXには間違いなくw
ジクラの何気に色々あるらしいが・・・
- 13 :
- 長年アクアをやってるメーカーというとヨーロッパ系かな
問い合わせて差別的なことでも言われたか
- 14 :
- >>11
>あるいはメーカー品も本質を見極めて使用する。
なんて言ってるくらいだから、全てとは思ってないんじゃね?
ADA、ゲッ糞、ジクラあたりは真っ黒と思われ
フレックスもマイクロセンサーなんていって初心者騙し
シポは煮出さないとアルカリ(説明書に明記してあればいいんだが)
>>13
それ関係なくね?
長年の経験で現実がわかっただけだろ。
もちろん色々お布施してきたんだろうさ
デナリーとかduplaなんかは日本撤退してるみたいだが、まだ質は高いぞ
ぼった栗ではあるが
- 15 :
- ボッタクリの意味を間違えないように
- 16 :
- アクア初めて3年くらい洗車スポンジ以外
の濾材使ったことなかったけど、最近スドーの安物
濾材買ってみたんだけど、正直言って違いは見当たらないし、
割れたりしなかったりする点で洗車スポンジ最高とか思ってる
俺は信者なのかな。
- 17 :
- ホースをろ材として使いつづける俺もいる、使い古して堅くなってくればベストだ。
- 18 :
- >>16
ちゃんとしたのを使ってれば、他のものを試さなくてもよくなるし
安いってことは、必然的にそういう部分に注目しすぎちゃうっていう影響範囲内に及ぶ心理的な引け目がある。
半永久的に使えちゃえば元値が2万だろうが3万だろうがタダみたいなもんだからね
要交換な物は、交換の都度少なからず危険を孕んでたりもするわけで
極論としてどちらを選ぶべきかと問われると、前者だと思う。
どちらにせよ、ちゃんとメンテナンスをする事は大前提だけど。
- 19 :
- そこはもうさじ加減次第じゃね?
アクア用のろ材でもメーカ純正品の高価なのとショップブランドやノーブランドの安価品
で違いはあるのか?とか、自分で使うのを不満に思ってなければ正直なんでもいいかな。
最強を目指すならオールウールだしね、めんどくて維持出来ないけどw
- 20 :
- >>16
これは難しいテーマでしょうね
アクアの世界は狭いので、原価に対して売値は高くなります
洗車スポンジや軽石などは、マーケットが大きいので売値は安め
で、価格=性能 も成立するわけではないので、結局は自分の信じる
理論で選ぶしかないと思います
プレフィルターで物理濾過するならば、個人的には洗車スポンジは
価格・性能・寿命・メンテのあらゆる側面で高レベルだと思います
ただ、フィルターフェチな私としては、濾材の見た目や配分も大事
自己満なら、灰汁抜きしたシポ+サブストプロが視覚的に素敵だと
思っていますw
実質的にはどうでもいいことなんですがw
- 21 :
- スポンジは、耐水傾向にあるものでも耐油傾向にあるものでも
どちらにしろ溶解しちゃうよ
あと砂利なんかと違って、食べちゃった場合排泄されずに体内に残留するかも
- 22 :
- >>21
それはアクア用のスポンジフィルターを使ってても同じことですよね
それで生体の体内に残留して云々の問題っておきたことありましたっけ?
あと、溶解ではないもののセラミックも少しずつ削れて行くのは変わらないですよ
これも生体には分解されませんね
私があなたならプラスチック以外の濾材は恐くて使えませんね
どうしましょうね
- 23 :
- 根拠の乏しい脳内理論で否定するしか能のないアンチはスルーが一番。
せっかくスレ分けしたのにわざわざ出張ご苦労なことだ。
- 24 :
- >>23
まさか、僕のことですか^^;
- 25 :
- >>22
何スポンジに限った話ではないから、確かに同じ事だと思う。
メラミンスポンジなんかは特にその危険性は孕んでるんじゃないかなと思ってる。
体内に残留して云々の問題は、実際それを察知できてるかどうかも検証しにくい部分だからわからないとは思う。
セラミックや軽石の磨耗粉なんかは砂利と同じに排泄に回ってくれるはず
ポリプみたいな内臓構造ならそういう問題はおきにくいのかもしれないけどね
- 26 :
- >>25
私は実際の毒性はわかっていませんが、そのようにおっしゃるならわかります
メラミンも実害はありませんが、ほんとに無害かはわかりませんしね
でも、僕はスポンジは使い続けると思います
10年は持つみたいですし、10年後はもっといいのが出てるかもしれなくて
そっちに浮気してると思いますしね
- 27 :
- よほど劣ってるのでなければ自分の使いやすいろ材で効率上げてくほうが良いね、
自分はシポ割れるし高いよ→軽石→洗車スポンジ→ホース→ぶっちゃけろ材なんてなんでも
→いやもういらなくね?→んじゃフィルタもいらないな→止水という鬼コンボが発動した。
- 28 :
- >>27
確かに、状態のいい浮泥を適量沈めておくだけで、フィルターなしでもNO3が
減少するみたいですね
あまりたまりすぎると嫌気域が多くなりすぎて崩壊するらしいが、卵目や
ベタならそういう飼育ありなんでしょう
マシモ様がいれば完璧
私はフィルターフェチだから無濾過はつまらん
- 29 :
- 上がります
- 30 :
- 洗車スポンジって・・
テトラ飼うぐらいならアリかもしれんが海水で使う勇気ないわw
- 31 :
- 茶無で5千円以上買った時にもらえるウレタンスポンジろ材が
このスレ的には最強だな。何と言ってもタダだからねw
- 32 :
- 洗車スポンジは成分表示義務がない。
抗菌とかかれてない無印の商品でも実は
- 33 :
- ヘチマとか海綿とかの方が生物的にも優しそうだよね
- 34 :
- 抗菌にするには金がかかるから、
宣伝もしないのに抗菌加工なんてしないだろ。常識的に考えて。
- 35 :
- 安いのに抗菌してあるっていう付加価値もあったりするから
そういう昔ながらの常識はあまり通用しないよ
- 36 :
- イエローハットのポリエーテルのやつでOK
- 37 :
- 抗菌してあるっていう付加価値を謳っておきながら抗菌作用なんてほとんど無いのが多いよな
- 38 :
- あってもひと月もたないのがほとんどだしね。
- 39 :
- >>32
常識的に考えて、洗車用のスポンジを抗菌仕様にはしねえよ。
そして、なんらかの付加価値(洗車用にね)があるならそれは必ず明記されてるしね。
ポリエーテルのを使えば間違いなし。
100円スポンジはしらんけど。
- 40 :
- ポリエーテル製のスポンジ濾材って意外に高くないか?
まあ、こんな事言うと貧乏濾材スレなのに「この貧乏人が」とか罵られそうだけどw
近所のイエローハット行ったら値段が398円もしたから、
100均のポリウレタンフォームとかいう素材の奴を使ったわ。
値段が四分の一だし、スポンジ濾材広めたサイトの説明では
ポリウレタンでも3年以上使えたみたいだからね。
お金をケチるならポリエーテルじゃなくポリウレタンで俺はいいと思うよw
- 41 :
- 金をケチるなら、自然界にあるものを使った方がいいんじゃない?
- 42 :
- >>40
貧乏ってのは、メーカー厨が精一杯の差別的意味をこめて呼んでるだけだから気にスンナw
確かに、最適な洗車スポンジだと、安くはないね。
イエローハットって店舗が意外に少ないので、そこまでの交通費、そのものの費用、そしてカットの手間
そう考えると、ぜんぜん安物じゃないね。
俺はせっかくイエローハットまで行ったんだからポリエーテルの大きな気泡が沢山混じったやつ
を使ってるよ。
- 43 :
- >>近所のイエローハット行ったら値段が398円
うちの近所のイエローハットではポリエーテル製のスポンジが110円だったぞ
高いやつもあったけど
- 44 :
- >>43
なんか3ランクくらいなかった?
俺は2番目のグレードにしたよ。
気泡が一番いい感じだった。
一番安いのは、気泡の感じがイマイチで・・
- 45 :
- 俺は迷わず一番安いのにしたが。
- 46 :
- 車用品店は割高だよ。そのくらい知っておこう。
買うならホームセンター。これ基本
- 47 :
- >>43
110円のポリエーテル製の物なんてあるのか、いいなあ・・・。
>>44
ランクはあったけど、一番ランクが高い奴以外はポリエーテルじゃなく、
確かポリウレタンだった気がするんだけど?
>>46
ホームセンターは3カ所ぐらい行ったけどポリエーテルの物はなかったぞ。
HCでポリエーテル売ってるなら買いたいんだけどねえ。
- 48 :
- >>46
スポンジに限っては、イエローハットのポリエーテルが一番なの。
2番目のランクかな。
これが、硬さと気泡の入り方が違う。
両方遣い比べた結果、バクテリアの付き方が違うんだよね。
それにこだわらないなら、材質さえ間違えなければおk。
- 49 :
- ごめん。
自信なくなってきた。
俺が言ってるのはたぶんこれなんだけど、ポリウレタンってなってるね・・
http://www.yellowhat.jp/webstore/commodity_param/ctc/a10/shc/0/cmc/142203/backURL/http%28++www.yellowhat.jp+webstore+main
たしかポリエーテルだったはずなんだが・・
誰か確かめてん。
- 50 :
- 連投スマン。
イエローハットのは、おそらくポリエーテル系ポリウレタンだわ。
- 51 :
- ウチのYP101には裏面の材質のところにポリエーテルフォームって書いてある
- 52 :
- 要するにポリウレタンにはポリエチレン系とポリエーテル系があるってことね。
加水分解による劣化の可能性がポリエチレン系にはあるがポリエーテル系にはない。
ただ、濾材として水に浸かった状態ではポリエチレン系でも
ほぼ劣化は見られないということじゃなかったかな。
空気中で直射日光が当たっているような状態だとやばいかも知れないけど。
表記が単に「ポリウレタン」だとどちらなのか微妙だけど、
ポリエーテルの方がコストが掛かるらしいから明示的に表記しているケースが多いかも。
- 53 :
- たかが398円で なんだこのばかやろう!!買いやがれってんだ
- 54 :
- 黄帽子の洗車スポンジ最高!
上部で二年、外部で一年、全く劣化しない
カッターで切り刻むのがスゲー大変だたけど…
上手い切り方ない?
- 55 :
- 例のサイトに 電熱線でまとめぎり
できるみたい
- 56 :
- かまぼこ板ぐらいの厚さの長方形を作ってハサミで切るのが楽
- 57 :
- 俺は、大きめの角切りにして、その後角を取ったりして球体に近づけてるww
暇な時間にちょっとずつでねw
- 58 :
- >>57
内職だなw
スポンジはコスパ最高だわー
60上部で肉食魚二年目だが何ら問題ない。
- 59 :
- ガストでストローめいっぱいもらって来い
5mmくらいに切断しろ
うちでは半年水替えなしで超快適だぞ
あまったら枕にも使えるしな
- 60 :
- >>59
ボロは着てても心は錦
そんなDQN行為はしたくないなぁ。
- 61 :
- ガスト行くならストロー買った方がましじゃね
- 62 :
- まあストローとかホースのろ材は実かかなり便利だけどな、HCで安いの買うと吉。
- 63 :
- 今日から濾過槽にストローぶっこむ
細切れにしてネットに入れればOK?
- 64 :
- >>63
おk。
立ち上がりはセラミックやガラスに劣るけど、安定したら最高だぜ。
- 65 :
- >>64サンクス
細切れにしてくるわ
- 66 :
- 此処は考になるのう〜
- 67 :
- その昔、サブフィルター増設時にスポンジ刻んでメイン(2213)に突っ込んでみたけど
CO2添加してる所為か何らかの気泡がたまりすぎで半年であきらめたよ
このスレの人はCO2添加してないの?
- 68 :
- CO2添加しているけれど、スポンジに溜まるようなことはないな。
フィルターの出口側から分岐添加しているからかもしれんが
- 69 :
- 俺も添加してるが空気溜まるとかないなぁ
ちなみにメタハラに2213+2213サブにジャレコCo2ミキサーにて溶解
- 70 :
- >>67
もしかしたらうまく脱窒ができていたのかもよ?
- 71 :
- 脱窒の可能性はもちろん考えたけど
気泡による水みちの短絡が起きた場合に、嫌気域が大きくなったら水槽崩壊する、と下らん心配をして全部リングに入れ替えた。
ちなみに 2213sub+2213sub+1048
- 72 :
- あるいはCO2大杉なんじゃね?
CO2が飽和して、水草でO2が飽和すると、葉の裏どころかあちこちに気泡がつくらしいじゃん。
添加はほどほどにな。
- 73 :
- >>71
あとね、ぶっちゃけた話し、フィルター連結しまくるとエア噛みしやすくなるぞ、マジで。
俺は2213、旧フルーバルサブ、2213サブ、P1フィルターでやってるが、P1が詰まると速攻でエア噛むぜよ。
- 74 :
- >>72
そんな状態だと水草の前に魚が鼻上げはじめる
- 75 :
- >73
だから、リングにしたって言ってんだろ
- 76 :
- >>75
だから?
エア噛みってか気泡がたまる原因の一つとしてあげてるだけだろ。
- 77 :
- >>75ー76
まあまあ
- 78 :
- そうだな、ホースハサミで切って落ち着くんだ。
- 79 :
- 農業用ゼオライト吸着濾材に使ってま〜
20kg800円位です
洗うのが大変
- 80 :
- 硬度とか大丈夫?
- 81 :
- スポンジはカッターやハサミで切るより指で1cmくらいにちぎった方がいい
切断面がボコボコになるから表面積を稼げるよ
これからやろうとしている人は是非参考に
- 82 :
- >>81
そうすると大きさにバラつきがでて水流のかたよりが・・・
ってかいてて思ったけど、そんな問題無さそうだな
- 83 :
- ストローか
勉強になった
- 84 :
- >>80
小分けにして使ってるから大丈夫だよ
細かいので洗濯ネットに入れて使ってる
- 85 :
- ヤクルト容器も貧乏濾材かな
- 86 :
- >>85
カテゴリとしてはそうなんだろうけど、自力で集めるにはかなりのコストがかかるなw
- 87 :
- >>80
そもそもゼオライトとは沸石そのものなので
洗っていれば何の問題もない
どうでもいいけど
このスレ続けるならスレタイ変えておけよな
代用濾材スレとかに
- 88 :
- >>87
貧乏濾材って言い方がね
でもここの住人はそんなの気にしてないと思うけど
- 89 :
- 判りやすくていいと思うけどな貧乏濾材
- 90 :
- 個人的に高価なリング濾材より日向軽石のほうが優秀な気がする。
自然が作った物は偉大
洗うのが糞メンドイが
- 91 :
- 洗うのが糞メンドイのが嫌だから、普通の人は高価なリング濾材を選ぶ。
- 92 :
- ま、開き直って貧乏濾材でいいよ。
アンチのまともな反論はこれくらいしかないんだからw
>>91
よくわかってる人は、高価なリングよりも普通のリングを選ぶ。
- 93 :
- >>87
ゼオライトって軟水にしすぎない?
なんつーか、きれいな水にはなるんだが、生きた水にならない気がするよ。
でも水がいっぱい汚れる環境や不安定な環境ならそれくらいでちょうどいいのかな?
- 94 :
- 竹炭を濾過材にしたらどうかな?
多気孔だから濾過材として優秀だと思うんだけど
- 95 :
- >>94
ADAがぼったくり価格で出していたりする
ttp://www.adana.co.jp/_product/100_index.html
- 96 :
- 人間様が研究し生産するから高いのは仕方ないよな
しかしわしは高くても自然が生み出した濾材に頼る
とは言うが
水槽という閉鎖水系自体が人間のエゴだが
とりあえず安いのがいい
なぜなら自分が1番可愛いからw
- 97 :
- 日本語で
・・・やっぱいいや
- 98 :
- >>97
要は軽石最高ってことだ。
でいいんだよな?>>96
- 99 :
- 日向土も軽石だよね
前処理なしで軽く洗っ他だけで使える?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
■ミドリイシ専用スレ■
神奈川県のアクアショップ2店目
【海水】バクテリア総合 2【淡水】
アクアリウム総合売買スレpart3