2011年10月1期アクアリウム藻類対策・海水編 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【 フタ 】
上部式vs外部式フィルター
オスカースレ ★Part11★
スジエビ


藻類対策・海水編


1 :09/11/09 〜 最終レス :11/10/31
淡水とはまたノウハウが異なりますので、
海水での藻類対策はこちらでどうぞ。
よろしくおねがいします。

2 :
ライブロックから出る固い海藻の駆除ってどうやんの?

3 :
>>2
マリンタンククラリファイアーを使ったら、サボテングサとかは消えました。

4 :
>>2
地味に引っこ抜いてますww
もちろん汚くならないようにバケツ等でしてます

5 :
>>3 他の生体には影響ないの?
>>4やっぱそれしかないのかなw

6 :
トロロ藻っていうの? 淡水でのアオミドロみたいなやつで、
深緑と灰色の中間くらいの。
あれ、どうやったらなくなりますか?
硝酸塩とかリン酸とかは、測定してみるとかなり低い数値なんですが・・・。
頻繁に水換えすれば、減っていきますかね???

7 :
うちもトロロ状で、しかも手で千切れない、
頑固なのが増えて困ってる
栄養塩はかなり低いんだけど
アイゴとかを入れるしかないのかな

8 :
立ち上げて約2ヶ月だが、3〜5日で砂底が茶苔になる。
60a水槽の外部フィルターのセット売りを買ったのがいけなかったかな。
循環が少ないと苔発生率が高いのかな?
ちなみに中に入れてるのは、クマノミ×1、ホワイトソックス×1、シッタカ×1、スターポリプ×1、ライブロック6s、リブサンド5s
照明は18h×2を12時間点けてる。
照明は約20p上にし、最近は10時間点灯。
餌は少ししかやってないんだがね。
水換えも4〜5日で1/2〜3/4ぐらい換えてる。
水量換えすぎかもしれないけど、苔や糞を取りながら海水を換えてたらそのくらいになる。

9 :
スレ違いだった。
長い文章を書き直すのがだるいな。

10 :
>>8素直に底砂コケ掃除してくれるマガキガイ入れたらどうかな?
60だと二匹くらい入れればかなりなくなるよ

11 :
やっぱりマガキが一番なのかな。
ヤドカリいいかなと考えてた。

12 :
ろ水つかえよ

13 :
ヤドカリはライブロックの固くて赤い藻も食べるからはげ山になるぞ
マガキが無難

14 :
リバースリキッドマリンっての使ったら、
確かに使う前より藻類の成長速度が遅くなったような気がする。
あと、吸着して沈むからなんだろうけど、水の透明度が増すね。

15 :
トロロ藻、マジなんとかならんかな。
地道に換水しかないのかー。

16 :
エメラルドグリーンクラブとて万能ではないが。

17 :
エメラルドグリーンクラブって、明るいとあんまり出てこないよね。
夜中はせっせとコケ摘んでるようだけど。
あのハサミの先端見ると、コケむしるのにイイ形してるけど、
結構たくさん入れないと効果少ないかもしれん。

18 :
藻類と油膜対策に海水水槽にブラックモーリー入れるってどっかのページで見たな。
かなり塩分耐性ある魚だから可能ではあると思うけど…
ちょっとどうだろうなあ。

19 :
うわっ!『海水 ブラックモーリー』でググると出てくるね…
試そうかな

20 :
90cmオーバーフローだが、さすがに二週連続で100リットルずつ換水すると
藻類の勢いが落ちるね。あ、>>14の言ってたリバースっての使ってみたので
その効果もあるのかもしれないけど。
ただ、それでもまだ完璧じゃないっつーか、もうあと一押し二押しは必要って
カンジもする。

21 :
海水ブラックモーリーは面白そう
ケヤリつつかないかだけが心配だなぁ

22 :
淡水のアオミドロはガラス面にもつくのに、
海水のトロロ藻はガラスにはつかないね。
ライブロックは毛羽立ってるけど・・・。
ヤドカリ入れたけど食ってくれるかな。

23 :
>>8
>リブサンド5s
ハンバーガー?
ライブサンド?

24 :
フォースを使え。暗黒面のフォースに不可能はない。

25 :
>>23
3ヶ月も前のタイプミスにくだらないツッコミ・・・
面白いと思ってるのか?

26 :
トロロ藻っていうのが分からなかったからググってみたら、
なんともケントロが喜びそうなコケじゃないか。
うちのは茶色でゴワゴワと少し固そうな5ミリくらいの針状のがLR覆ってたけど、
毛もじゃのヤドカリが一晩でピカピカにしてしまったよ。
ケントロも食べない一番厄介のは消えたけど、
このペースだとケントロの分が無い上に、ヤドカリも維持できない。

27 :
トロロ藻、チェルブは啄んでるんだけどレモピは見向きもしてない感じ。
もっとケントロ入れればいいのかもしれないけど、地獄絵巻になったらと
思うと怖くて入れられんorz

28 :
>>25
まあ、そう必死になるなよ。
誰にでもタイプミスはあるからw

29 :
てすつ

30 :
てすつ

31 :
てすつ

32 :
tst

33 :
トロロ藻って綿毛状の藻の事?
うちも大繁殖して困っているんだけど、ギンボ、カエルウオは食べないかなー?
サンゴモエビは入れてるけど、繁殖スピードの方が早くて効果なし。

34 :
トロロ藻はハギがよく食べるっていうね。
ただ、食べる個体、食べない個体の個体差が
結構あるみたいなので店で食べる個体をかってくるのが
いいみたい。
あと、トロロ藻にはタカラガイも有効だとか。

35 :
藻類ってどう

36 :
石灰藻が増えると同時に増え出した斑点状のコケが水槽前面に生え出して
スクレーパーじゃないと取れなくて困ってる

37 :
うちでは、茶苔は、海洋性カノコガイっつのが良い仕事してくれてる。
ガラス面だけじゃなく、(気づけば)石についたのもムシャムシャ
食べてくれる。口は伸びないから凸凹の凹面は食べ残し出来るようだけど
1センチ程度の小さな貝で、見た目も悪くない感じ。
一日の移動量も結構あって、なかなかのアクティブ派。
難点は、ガラス面などに小さな白い卵を付けるのと、苔食なんで、
苔皆無には出来ないとこかなw

38 :
トロロって、やっぱサボってると出るよね。
1カ月に1回水替えするようにしたら完全になくなった。
一時期は、でかいマリモみたいになってたのに。

39 :
家はでっかい外部使ってた時にやたら茶苔がひどかったけど、
ベルリンに移行したらスパッとでなくなった。

40 :

  ∧ ∧
  |≡V≡|
(V)|o¥o|(V)
 ヽ三i三ノ
  (/ \)
  ∪"∪

41 :
   ∧ ∧
   |≡V≡|
(V)|o¥o|(V)
  ヽ三i三ノ
   (/ \)
   ∪"∪

42 :
 

43 :11/10/31
サンプに溜まってた白いデトリタスを除去したら、トロロがまったく出なくなった。
デトリタスがリン酸発生源だったのかな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【 フタ 】
上部式vs外部式フィルター
オスカースレ ★Part11★
スジエビ