2011年10月1期アクアリウムフィルターの必要性について議論するスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
オールガラス水槽がアクアリウム業界をダメにした
【カワイイ】彼女ができる熱帯魚【キモイ】
【激安】 アクロ製品 【鬼安】 part1
【切り込み隊長】 パイロットフィッシュ王決定戦
フィルターの必要性について議論するスレ
- 1 :10/08/15 〜 最終レス :11/11/28
- 案外無くても大丈夫だよね?
- 2 :
- 水替えで補えるが
てまとか、水流欲しいなぁ
とか考えるようになって
まったり飼育するにはフィ
ルターが必要だし、酸素だっているし
と”うにかエアレで誤魔化しても
くるくるしちゃうかもしれないし
さっさとしんじゃうかもしれないから素直にフィ
ルターつけたほうがいいじゃん
- 3 :
- 今日はなんとゆう日でしょう…
まさか一日のうちにまた2getできるチャンスがくるとわ…
さっきはしくじりましたが今度はやってみせます!
以前、3のくせにまたまた「2get」と書き込んでしまい
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get!
- 4 :
- 水って止まってると腐るよ!!
- 5 :
- フィルター無い水槽…
置き水とかわらなくない?
- 6 :
- >>3
3のくせに2getって、またまたお前か?
声を大にしてはっきり言ってやる
もう一度、2000万年ROMってろ!
- 7 :
- >>3,6
定番だな、乙
- 8 :
- なにをいまさら・・・
- 9 :
- フィルター無しの代わりにエアレーションで水回す?
ビオトーブとかのイメージか?
60水槽メダカ一匹で週一回の水代えに底面砂利で濾過期待にエアレなら可能性あるかもな。
まぁ…おとなしくフィルター入れるが…
- 10 :
- どうやってろ過すんの?底面ろ過?
毎日水換えするくらいならフィルター使えよ
- 11 :
- 確かすんごいエアレかけ続けてれば水換え無しで生体は生きられるってな動画がつべにあった様な
水は中が判らない位の茶色だったし、泡が凄くて周りが水浸しになりそうな位のエアレだった記憶がある
- 12 :
- いやいや
浄化力強い水草入れて生体少なめならフィルターいらんでしょ。
バランス次第だが、餌も全くあげなくても大丈夫なこともある。
水槽にはフィルターが必要という固定概念にとらわれすぎ。
- 13 :
- >>12
一回実践してみな。理論上可能でも絶対にほころびがある
- 14 :
- >>13
実際やったのが、
20cmプラケ、アカヒレ4匹
ソイル、モス一塊、光無し
これで餌あげずに足し水だけで半年は問題なし。
苔らしい苔もできずに水も綺麗でしたよ。
飽きたのでもうリセットしてしまったけれど、まだまだ全然いけたと思う。
まあ、フィルター有り環境より条件は当然きつくなるけれど、弱くない生体で、過密でなければ結構安定します。
エビなんかは厳しいかもね。
- 15 :
- 軒下放置の120cm水槽上下二段
メダカと金魚が数匹ずつ
二年ぐらい放置で生きてます
金魚は大きくなってる
- 16 :
- ベアタンクはフィルターないと無理だ
- 17 :
- フィルター入れないで魚飼うなんてマニアックな魚種好きな奴なら普通に耳にする話だよね
- 18 :
- うちは、梅酒瓶8リットルにメダカ(小)10匹。
赤玉土敷いて、アナカリス1本とウィローモスひと固まりに
アヌビアス・ナナを2株浮かべて、室内窓際に置いてる。
大きくなった稚魚の隔離場所として立ち上げたんだけど
2か月水換えなしでも問題なし。水の匂いも普通。
瓶でも、このくらいの環境ならフィルタやエアレーションなしで十分。
- 19 :
- フィルターなしだと水草入れてても白濁してこないか?
- 20 :
- バクテリアは?
- 21 :
- ためしにスイッチ切ってみたんだが
1週間で白濁してむごいことになってきた
- 22 :
- なんかすげえ臭くなりそうで嫌だ。てかただの動物虐待じゃん。フィルター使わない趣旨がわからん
- 23 :
- 水槽とビオトーブを一緒にしてもね…
- 24 :
- >>22
動物じゃないし
- 25 :
- やったら水カビみたいなので悲惨になったよ
- 26 :
- そういえばアクアリウム関連商品は
無駄なモノが多いっていうスレあったな
必要ないのに恐怖感をあおって買わせるという
霊感商法に似ているとかなんとか
でもフィルターは最低限いると思うけど
- 27 :
- >>26
アクア始めた頃に、
「水草を育てる水」とかいう謎の栄養剤を買ったが、
これは効果があるのだろうか?
成分がなにも書いてなくて謎すぎる。
こんなものを買ってしまった当時の俺はもっと謎。
- 28 :
- >>19>>21
立ち上げ以外での白濁は嫌気性細菌による硫化水素が主な原因だから
21はフィルター切ったらそりゃ嫌気層増えるからそうなるわな
19に関しては水草だけでも底床の厚さや嫌気性細菌の餌の有無次第ではないかと
- 29 :
- 安定するのに時間かかるし生体の数も制限されるし、いいこと無いんだけどやってみると以外と面白いもんだよね。
上手くいかないこともあるけど上手くできたときは中々安定するもんだよ。
水槽でやるならボトルアクアより簡単だし。
- 30 :
- >>2
水流は泳いだら波立つくらいのサイズの魚にしとけばいいんじゃね?
イルカとか
- 31 :
- >>21
それは当たり前だ
フィルター無しでも、バランスを考えれば問題なく飼育できる。
ボトルアクア、バランスドアクアリウムがその筆頭。
中型〜大型水槽で実践する人が少ないのは換水の手間がかかりすぎるからだろうな。
- 32 :
- 大型の方が安定しやすいんじゃないの?
でも、大型水槽は崩壊のリスクが怖いからやりたがらないんだと思う。
- 33 :
- >>32
大型こそ水流ないときつい
水深あると下がよどむから
天日ガンガンで青水にして動きの大きい金魚とかなら可能だけど、それは飼育といえるのか疑問
- 34 :
- プラケでグッピー100匹飼ってる人も居るからね
濾過に関する常識ってアテにならない事が多い
http://www.geocities.jp/goleshiiriin/Knack/placace/placase.htm
- 35 :
- >>34
スレチだが濾過、立ち上げに関してはかなり定説が当てはまらないことが多いよね
うちでは60でも立ち上げ3日で生体100匹とかぶちこんでも死なないことが多いし
エビも…
ミナミとヤマトは強い…
特別デリケートな生体やらないなら水質チェックと水換えでなんとかならないか?
水槽なんてそのうち立ち上がるし…
- 36 :
- >>35
そういう人は、水道の水質など、幾つかの条件に恵まれてるのだろう。
ネットの成功例をまるきり真似しても、失敗したりもする。
幸運な例外はいくらでもある。
運・地域格差・目標とする飼育スタイルの差を排除して、誰もが確実に成功する最大公倍数を探ると、定説に行き着く。
- 37 :
- もう一つ。
>>34より詳しく、飼育の成功過程をブログでレポートしていた人が、見よう見まねで失敗したROM人にクレームをつけられ、
ブログを閉鎖したり該当記事を削除したりした件も、何例もある。
全滅した、どうしてくれると言われても、一個人ではどうしようもない。
市販品なら、マニュアル通りにやって失敗しても代替案や場合によってはタダで代わりの生体などを提供してくれて、
失敗した責任をとってサポートしてくれる。
逆恨みするタイプの人間は、大人しくショップの世話になって、まずは定説通りにやってみるべきだ。
- 38 :
- 水中ポンプかエアレで水流さえ作ればフィルターはいらんでしょ。
- 39 :
- フィルターなくても毎日水換えりゃそりゃいらんわ。それが煩わしいからフィルターがあるんだろうに
- 40 :
- ↑がフィルターの意味を的確に答えました
- 41 :
- え?w
- 42 :
- >>39
アホか。バランス次第だ
- 43 :
- 池で飼えよ
- 44 :
- 自宅に池があれば誰も困らない。
- 45 :
- 池がないやつはお子様用のビニール製プールでいいよ
- 46 :
- エアレかポンプで水流を作ればある程度まで大丈夫だろうけど
それならもうフィルター設置したほうがいい
- 47 :
- フィルターが無くても飼える魚を飼いたいなら、フィルター無しでいけばいいんじゃない?
うちで飼ってる魚にはフィルターが必要不可欠。
- 48 :
- 水換えはしないほうが魚にとっていい場合はあるが
フィルターがないほうがいい魚ってのはいるかな…
極端に淀んだ水域に住む魚とか?
- 49 :
- フィルターが必要不可欠な魚なんて本来いねーから。
ナチュラルシステムなんかライブロックと底砂だけだし
- 50 :
- >>49
安定するまでに1年かかる事もざらでもよければな。
硝化フィルターを付ければ3週間で安定する。
- 51 :
- >>49
ごめん
俺が言いたかったのは水を回さずにってことだ
ライブロックと底床でバッチリ水が浄化されるわけでさ、
そういう浄化槽やら水流すらない場合ってどうなんだろ
水が好気層、底床を嫌気層でなんか安定しそうな気もするが…
これで生体少なければ水回すだけでいけるだろうな
意味があるのかわからんが
- 52 :
- 金魚鉢の金魚とか。まああれは毎日全換水だけど
- 53 :
- 浄水器つけてホースからチョロチョロかけ流しとけばいいさw
- 54 :
- フィルターっていらないよ。
水換えだけやってればすくすく育つ。
- 55 :
- >>54
うちの過密水槽見たら無理って思うぞ
- 56 :
- >>52
金魚鉢って一時的な観賞用じゃないの?
- 57 :
- 結論
フィルターは過密水槽専用器具
水槽飼育数守ってるなら必要なし
- 58 :
- >>57
60水槽に子赤2匹が過密…
んなアホなw
- 59 :
- 水面が動かないと酸欠になる可能性が大いにある
- 60 :
- 完全な止水域の生体密度なんて60水槽に子赤1匹でも多いよ
多少でも水流があれば底床やらなんやらが濾材になるけど
- 61 :
- ちょうど2ヶ月前からベタを単独飼育してる。
環境は16l水槽にフィルターもブクブクも無しのベアタンクに金魚草(40センチくらい)だけ。
ベタなら3ヶ月くらい放置でも大丈夫だよな?
いまんとこ1ヶ月放置でめちゃくちゃ元気、ベタはなんとか器官ついてるからまた話が違ってくるんかな?
- 62 :
- ベタは別だな
極端な言い方すればベタは水に依存してない
- 63 :
- ベタって下手したら地上でも生きられるだろ
- 64 :
- ・ヒドジョウ
・ホトケドジョウ
・マウンテンスパイニール
・プロトプテルスエチオピクス
上記4種は滝上りして上部フィルター内に入り込んだのを確認済み
- 65 :
- うちは30以下の小型水槽はフィルター無しだな
マツモと二枚貝入れてる
水換えも頻繁にしてるがな
二枚貝(シジミでも)1匹で1日に1.5lぐらいは浄化するらすい
もちろんそれなりに魚が水流作らないと機能しそうにないが
- 66 :
- フィルター入れてるけど、ろ材入れてない
いずれ詰まって水量落ちるから
水が動けばいいんだよ
エアレで十分
あと水草あるといいね
- 67 :
- ミニフィットフィルター(コトブキの、一番安い外掛けフィルター)使ってるが、エアレと殆ど変らん気がしてきた。
砂利と水草で水質は持ってる感じか。生体がウーパールーパー1匹だけってのもあるだろうけど。
- 68 :
- 今時、フィルターの一切が不必要だ、なんてぬかす馬鹿・低スペックが
今だアクアにいるってのが絶滅危惧種の一つだなw 是非ともご意見を承りたいw
- 69 :
- >是非ともご意見を承りたいw
「今だ」に対してのご意見募集中です^^
- 70 :
- フィルター不要って言ってる馬鹿ってどの国から来た人なのかな?
家でも便所の水でご飯炊いたりしてるのかな?
- 71 :
- フィルター無してのは、ボトルアクアリウム、プラケリウム、コレクションケースアクアリウムの話ですか、そうですか。
- 72 :
- 4Lと7Lのボトルアクアやてるけどボトルこそ底面ろ過みたいなシンプルな
のが必要なんだよな サイズ合わないから自作になるけど埋めとけば
生体少ないぶん放置してても何も気にならんしね
- 73 :
- >>70
全世界で米が主食と思ってる低脳発見w
- 74 :
- >>73
全世界で米国が主人と思ってる低脳発見w
- 75 :
- 飼育密度が低ければいらない
- 76 :
- じゅうしまつ飼えばフィルタはいらない
- 77 :
- フィルタを付けられないボトルアクアを見ても飼育できる魚種や生体数は限られてるワケだから、
なるべく手をかけず、多くの生体数、多様な魚種を飼育しようを思うとフィルタは必要なんだろうね。
床が抜けるほど膨大な水量や底床、豊富な水草とこまめな換水の手間をかけられるなら、飼育できる生体数は増えるだろうけど
そんな条件で万人が「綺麗」と感じる水槽を作るのは難しそうだし、現実的ではないよね。
金魚なんかだとフィルタを付けない“青水飼育”ってのがあるけど、あれも「水景を楽しむ」という感覚からは程遠い気がする。
- 78 :
- 餌用に買って、何となくセッティングして飼いだしたアカヒレ15匹@20cm水槽
おそらく過密なんだろうけど濾過、エアレ無し、部屋の照明のみ
もう1年立つ、今硝酸塩測ったら何故か0…
同居はタニシ×3、マツモ
マツモ渦巻いてる…
最初は切れっぱしだったのに
苔は無し、水は清みきってる
餌もほとんどあげてないけどアカヒレはでかくなってるな
予想だけど下にひいた砂利にわいたバクテリアがアンモニア→硝酸塩まで完結
硝酸塩はマツモが食ってる
タニシは子供産んでるくらいだしミネラルは豊富なんだろうな>底床の和彩・雪色
フィルター使う場合よりアンモニア→硝酸塩までの時間はかかる気がするから、
デリケートな生き物には向いてないだろう
まあ少々過密でも安定したタンクは作成可能ってことで
ちなみに俺は大型肉食魚ばっかりな人だけどねw
こいつらは濾過ないと無理無理ww
- 79 :
- で?
- 80 :
- >>30
イルカは魚じゃないだろ
- 81 :
- 魚だよ
- 82 :
- >>81
>>81
>>81
- 83 :
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299884514/780
- 84 :
- タコは哺類だもん
- 85 :
- >>84
こらこらそれはタコ八郎
- 86 :11/11/28
- フィルダーはチームにい無くてはならない存在さ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
オールガラス水槽がアクアリウム業界をダメにした
【カワイイ】彼女ができる熱帯魚【キモイ】
【激安】 アクロ製品 【鬼安】 part1
【切り込み隊長】 パイロットフィッシュ王決定戦