1read 100read
2011年10月1期軍事ハートロッカーを軍事板的に語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【F-15vsF-16】教えて!空の日韓戦【F-2vsF-15】
日本の軍事クーデターはナポレオンの記念日
【謎の】移設先「ゼロベース」を考察する【新基地】
涼宮ハルヒが軍オタなら その2
ハートロッカーを軍事板的に語るスレ
- 1 :10/03/09 〜 最終レス :11/11/22
- お前らなんか言いたい事あるだろ。
さあ、語れ。
- 2 :
- 2
- 3 :
- 爆弾処理班ってどういう風に編成されるの?
懲罰小隊みたいに、軍法会議で有罪になった兵士が爆弾処理の訓練受けるの?
- 4 :
- >>3
アメリカでそれやったら、弁護士が米軍の予算の大半吸い取っちゃうよ
- 5 :
- 爆風対策は普通の軍用ポンチョで無問題?
- 6 :
- 2000ポンド級の爆弾処理しようと思うんだけど、M65+インナー
下はユニクロの股引+普通のコットンで出来るよな?
靴は3シーズン用っぽいのを2枚重ね履きで、日本じゃちょっと蒸すタクティカルブーツ
グローブとニット帽とスカーフは用意OK
- 7 :
- >>6
実験してみて、成功したら書き込んでチョ
- 8 :
- >>7
ヴァカ?
- 9 :
- >>7 おまえがやれや口だけ番長www
- 10 :
- 自衛隊の爆発物処理はスズメの涙程度の手当てしかでないけど
米軍やらアメリカの警察組織の爆発物処理の手当てってどうなんだろ?
- 11 :
- あのマスターチーフみたいなスーツ欲しい
- 12 :
- >>11
売ってたけど高かったからやめた記憶があるw
この映画光学機器使うシーンがだめかな
- 13 :
- 安全面を別としたら、オープンコクピット時代の操縦士服装ならEODに通じる。
ゴーグル、飛行帽、革覆面、長手袋、短コートなんて区別が付かないレベル。
- 14 :
- 元夫監督のアバターも軍事的に語ってはどうか。
- 15 :
- 昨日見てきたが、一般人が見るにはストーリーやカタルシスが無くて、
アカデミー賞だからって見に行った連中は落胆すると思う。
戦場心理とか淡々と描いている映画が好きならオススメ。
命知らずのところを演出したいのか解体作業がかなりがさつ。
ワイヤー引っ張って地中のIEDひきずり出すとか。
軍事的にはカスタムM4カービンとか装甲ハンヴィーとかPMCの
格好はなかなか雰囲気は良い。PMCが賞金首トランプ使って
捕虜識別して呼んでるのは笑ってしまった。
狭い地域で解体作業と基地内の会話が主なので戦闘シーンは多くない。
爆発物処理班が狙撃されたPMCのバレット回収して対抗狙撃するとか
任務的にどうなんだろ。狙撃中ジュース要求した後、終わるまでPMCが
全然映らない間、残りのPMCは何してたんだろ。
狙撃の手順はなかなかのもの。スポッターが観測して標的距離や
修正値を狙撃手に伝える手順とか。スコープの画面に十字が出てこない
のもわかっておるのうという感じで良かった。
- 16 :
- よくよく考えれば、爆弾処理の人間があんなにバリバリ戦闘しないよなw
バレットのシーンなんてサービスカットでしょ。
まあでも娯楽映画として楽しめました。
- 17 :
- それ以前に「ハートロッカー」ってカタカナのタイトルは誰が考えたんだよw
どう考えてもハートの熱いロックスターの話に見えるじゃないかよ。
- 18 :
- 見えねえよタコ
- 19 :
- タイトル聞いてドアノッカーの類かと思った
- 20 :
- 我々の軍隊を応援しましょう的な映画ですか?
- 21 :
- 兵士の装備はよく再現できてたと思う
クレジットにタクティカルメーカー総出演でワロタ
- 22 :
- >>20
脚本家は「のとき」の原案者のひとりなんで、単純なイラク戦争肯定派ではないと思うよ。
かといって、反戦、反米ではないけど。
- 23 :
- >>17-19
>タイトルはアメリカ軍の隠語で「苦痛の極限地帯」「棺桶」を意味する。
ソースはimdbとwiki
監督K-19作った人だったのか
- 24 :
- ハートロッカーは爆弾処理班の任務や兵士の服装やイラクでの
日常についてイラク帰還兵から事実と異なる点が多いと指摘されている
そうだな。ま、戦争映画だから派手な戦闘シーンとか入れたんだと思うけど
イラク戦争を性格に描いたドラマじゃなくて、戦争を題材にした
アクション映画の域は脱しないだろう
- 25 :
- アカデミー賞取ってるけどな
- 26 :
- で結局ベッカムの少年は生きてたの??
- 27 :
- マイクレス・Bluetooth・ボリュームスイッチ兼PTT搭載COMTACT
- 28 :
- アカデミーだろうがノーベルだろうが映画は映画
忠実に映像化したらそりゃドキュメンタリーだろ
- 29 :
- 事実に忠実だからいい映画と評価されるわけでもないしな。割り切って見るしかない。
- 30 :
- >>15
現実的にPMCが北斗の拳みたいに賞金首狩りなんてしてる描画がなぁ。
護衛やレクチャーはするだろうが、積極的に人狩りなんてしたら人的損耗が大きすぎだろ…
そういうのは米軍やイラク警察の仕事の上、PMCがそんな事してるの見つけたら逮捕するよ。
あと、PMCのメンバーは基本的に戦闘能力高い(じゃないとPMCとしてやっていけない)のに、
素人集団みたいな描画もなんだかな。
あと主人公たちが3人だけで行動しすぎ。さらに3人が一人一人にわかれて行動とか茶番すぎる。
- 31 :
- >あと、PMCのメンバーは基本的に戦闘能力高い(じゃないとPMCとしてやっていけない)のに、
おめーが一番ドシロウトWWWW
- 32 :
- 賞金首を捕まえに行くような奴が雑魚なわけ無いだろ
- 33 :
- >>30
PMCは実際にイラクの賞金首を捕らえた実績があるよ。
あんな砂漠の真ん中じゃなくて、市街地で発見したんだけど。
あと、3人が個別に行動したシーンは、当人が一番困惑してたでしょ。
通常あり得ない行動を取り、また取らせた理由と結果が映画で提示されてるので、
きちんと見よう。
- 34 :
- この映画ブラックホークダウンを彷彿とさせますね。
爆弾処理部隊の象徴として描かれる主人公には
最後まで共感を覚える事が出来ませんでした。
- 35 :
- >>33
>PMCは実際にイラクの賞金首を捕らえた実績があるよ。
PMCが賞金首を捕らえた話は聞いたことあるが、
PMCが賞金首狩りしにイラクに行った話は聞いたこと無いわ。
>当人が一番困惑してたでしょ。
困惑してたのは「追いかけるぞ」って言うシーンだけで、
他はホイホイ言いなりになってたのがな。
夜間に市街地で単独行動とか一番しちゃいけない行動なのに異論無しとかね。
あと、追いかけるときも、銃声聞こえた時も、連れ去られてる時も、
部隊に連絡しないとか茶番すぎるだろ。
なんか主人公達3人の動きがゲームっぽい行動なんだよな。
- 36 :
- >>26
生きてたやん!ボンバーマンやなかったどすえ
あの爆弾処理野郎の目は、いい加減すぎw
- 37 :
- ここで、やってるぜ!
http://en.justin.tv/rovershouse#r=BlvGTOw~
- 38 :
- 誘導
削除対象スレにつき誘導。以後、下記スレをご利用ください。
戦争映画・統合スレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259411009/
>>1
軍事板スレ建てするときの注意事項 (簡単なまとめです。詳しくはローカルルールや削除ガイドラインなどを参照)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1253648186/9-10
- 39 :
- ちょっと数年前までならPMCも玉石混淆じゃないの?
アメリカの肝入りで作った捜索専門チームみたいに、籍だけ軍から抜いただけの連中や、
一般任期歩兵の経験しかないやつが軍暦すらないやつに銃の使い方教えただけ
とかいうPMCもあるわけじゃん。
- 40 :
- 静かで乾いた雰囲気が出ているのが、素晴らしい。
- 41 :
- あれか? 日本を代表する俳優さんの娘と行したけど今は夫婦なので一応オッケーみたいなあの人の映画?
- 42 :
- >護衛やレクチャーはするだろうが、積極的に人狩りなんてしたら人的損耗が大きすぎだろ…
>そういうのは米軍やイラク警察の仕事の上、PMCがそんな事してるの見つけたら逮捕するよ。
>あと、PMCのメンバーは基本的に戦闘能力高い(じゃないとPMCとしてやっていけない)のに、
>素人集団みたいな描画もなんだかな。
いや、お前の認識が間違ってる
このチョンカス無知やろうが
- 43 :
- 今日やっと観た。
映画的に言うとPMCの場面は全然要らない。突如狙撃の腕を披露する黒人兵の意味が分からない。
あれで「こいつやるじゃん」とジェームズが一目置いてチーム内の人間関係が変化するならともかく、
PMCを出したいがためにつくった場面というしかない。PMCを出したいなら主人公達の"日常"のなかでやるべき。
- 44 :
- でも映画としてみれば「アバター」よりは
ずっといい映画だと思う
兵士のピリピリした緊張感は痛いほど伝わってきた
- 45 :
- 狙撃シーンはいらなかったなぁ。
サッカー少年は映画だし、ああいった話も必要なのは分かるけど。
- 46 :
- シリアスな雰囲気はとても良かったけど
「スリーキングス」と同じ戦争アドベンチャーって感じの映画だった
- 47 :
- バレットの狙撃による人体破壊描写が足りなすぎるよ。
もっとバラバラの吹っ飛ばさないとダメ。
- 48 :
- >>26
生きてたけど、アキレス腱切断しちゃったよ。
アカデミー取ったから、娯楽映画と勘違いした層に
酷評されてるけど、これは良い映画ですね。
- 49 :
- 娯楽映画ではなくドキュメンタリーだ、と言うには
軍隊などの描画が見た目だけリアルで中身は娯楽映画っていう
なんとも中途半端な映画なんだよなぁ。
- 50 :
- 世界まる見えだったかで、イマドキの爆弾処理はいかに安全に爆発させるか(トラップを回避して
解体する努力は無意味)だというのを見た記憶があるんだが、実際の所どうなんだろ?
- 51 :
- 警察の話だけど、爆発するように作ってるんなら爆発させればいいって言う管理職はいたよ。
勿論駅や街頭で爆発されれば被害が出るから、安全な場所ってのが前提だけどね。
解体すれば証拠は手元に残るけど、爆発させても採証の手間はかかるけど、物証は十分集められるとも言ってたから
今の警察だと爆弾を解体するよりも、安全な場所へ移す方がメインになってるっぽい。
- 52 :
- そんな解体なんてほとんどしないよ
非難してラジコンで液体窒素ドボンして安全な場所に移動
後は煮るなり焼くなり
- 53 :
- 爆弾のメカニズムが意味をなさなくなるような爆薬で壊すんだよ。
テロリストの火薬を炸裂させたら負け。こっちの用意した炸薬ならオッケー。
- 54 :
- >>49
ブラックホークダウンだってそうじゃん。
映画なんだから仕方ないよ。
- 55 :
- 昔配給会社が潰れたとき、
ニコニコ動画にセルフ字幕で上げてくれてた人、
改めてお礼します。
- 56 :
- >>52
イラクで砲弾をドボンできるだけの液体窒素を常備しておくのは大変そうだが
- 57 :
- せめてもっと爆弾処理というものを技術的に群細に見せて欲しかったな。
スナイパーとの対決は敵スナイパーチームがあまりにマヌケに描かれていて
ガッカリしたね。ビビリの男が背後から狙っていた敵を発見して簡単に処理
してハイ終わりってのも何か緊迫感に欠けたな。ベッカムがされた怒りは分かるが
たった3人で敵の巣窟に捜査に入って行くのもあり得なさ過ぎる展開で
しかも連れ去られそうになった仲間を簡単に発見してあっという間に救出したり
このくだりもまったくつまらなかった。
いきなり帰還した主役の家庭のシーンが出てきて後はどっかで見たような
展開でジエンドだ。期待してただけにショッキングな内容だった。
ただ、ベッカムにIEDが仕掛けてあり遺体ごとふっ飛ばすのをためらって
腹に手をつっこんで爆弾を取り出し遺体を抱きかかえて出てくるシーンは良かった。
爆弾を仕掛けられた男を救出できず爆死させてしまうところもリアルで全体てきに
緊迫感にかける中でこの二つにシーンは中々良かった。
- 58 :
- http://spikemilrev.com/news/2010/4/29-2.html
・爆弾処理の方法はトンプソン軍曹が登場するファーストシーンだけが正確
以後のシーン、ウィリアム・ジェームズ二等軍曹が登場するシーンでは、ほとんどが
実際に行われている爆弾処理対の手法とはかけ離れています。
・主人公たちが乗る車両「ハンヴィー」は、移動するときは通常3台以上で車列を組み、
各車両が周辺を分担して警戒します。劇中では、ジェームズたちは1台で移動しています。
・ジェームズが最初に出動したシーンで、彼らを呼んだ部隊がハンヴィーを降りて、塀の中
に隠れています。これは非現実的な光景です。この態勢では周囲を確認できず、部隊は
一層危険な状態に置かれることになります。彼らがいる場所に手榴弾が一発放り込まれる
だけで、全員が死傷するでしょう。実際には、ハンヴィーからはあまり離れずに、全周を
警戒しながら、爆弾処理班を待つはずです。
・ジェームズは最初の出動で発煙手榴弾を使います。私は初めて作品を鑑賞したとき、なぜ
ジェームズが発煙手榴弾を投げたのか、まったく分かりませんでした。これは武装勢力
からジェームズを見えなくすることで、起爆のタイミングが分からないようにするためだ
とする意見を見たことがあります。この意見には疑問があります。まず、これが普通の
ことなら、サンボーンが驚くはずはありません。次に、発煙手榴弾は敵の照準線を妨害
するために使うため、敵と自分の間に投擲するものなのに、ジェームズは味方との間に
投げます。また、犯人がどこにいるか分からない以上、発煙手榴弾は自分を取り囲むよう
に、すべての方向に向けて何個も投げる必要があります。さらに、IEDに使われている
榴弾の破壊力を考えれば、米兵が見えなくても適当に爆弾に近づいたと予想できたところ
で起爆すれば効果が期待できるわけですから、発煙手榴弾を使うのはほとんど無意味です。
・爆弾処理隊の上官が、いかなる形ででも登場しないため、彼らが誰の命令で動いている
のかが分からないという意見があります。
- 59 :
- >>58の続
・重傷の武装勢力を害するシーンは現役の米兵から疑問の声があがりました。武装勢力も
公然と武器を携帯する場合は国際人道法(ジュネーブ条約)上の戦闘員の資格を有し、
捕虜として扱わなければなりません。負傷して戦闘不能になっている場合も同様で、この
場合は治療しなければなりません。リード大佐が部下に武装勢力をすように命じたのは、
明らかに国際人道法違反です。昼日中に街中でこうした行為を行えばイラク人に目撃された
り、報道人に撮影される恐れがありますから、実際に行われる可能性は低いといえます
・イラクでは兵舎での飲酒が禁止されており、主人公らが泥酔するシーンは実際には命令
違反です。
・米軍は軍隊ですから、もちろん、任務の支持は階級の上から下へ流れます。しかし、劇中
でサンボーンがジェームズを殴ったり、反抗したりする点を疑問視する米兵もいます。
・ベッカムを探しに街に出るシーンは、現役兵士には当然、抵抗感があります。無断で基地
を出るのは、明らかに無許可離隊であり、軍規に違反しています。それも、武器でイラク人
を拳銃で脅迫して基地から出るのに協力させた上に、勝手に個人宅に押し入っています。
・超遠距離用の狙撃銃「バレット」をサンボーンが使う場面がありますが、爆弾処理部隊の
兵士はこうした銃の訓練を受けていません。小銃と要領は同じとは言え、これだけ射程が
違うと、すぐに目標に命中させるのは困難です。これも映画ならではの脚色です。
・私が知る限り、作品に登場するような自爆ベストは実在しません。自爆する本人にその
意志がない場合、ベストを着せても起爆すべき場所へ行ってくれないからです。
・大いに議論の的となるのはジェームズの性格づけです。戦争の現実からみれば、ジェームズ
のような兵士は実在しがたく、これについては米軍兵士から「非現実的」との声があがって
います。確かに、ジェームズのような兵士が存在する可能性はないし、また戦場で成功する
ことはないでしょう。
- 60 :
- 土井敏邦『ハートロッカー』は「西部劇」
「本能を揺さぶるサスペンスとサプライズの力作」「魅了する力と知性を備えた最高傑作」とアメリカのメディアで絶賛された
この映画を、私は、同じくイラク戦争での米兵たちを描いた『リダクテッド 真実の価値』(ブライアン・デ・パルマ監督、
2007年、米・カナダ)と比較しながら観ていた。私は戦争が終結した直後から4度、米軍占領下のイラクを取材した。その体験
から判断して、後者が元兵士たちの証言を元に当時のイラクの現実をリアルに再現しているのに対し、前者『ハート・ロッカー』
には、現実にはほとんどありえないと思えるシーンがいくつかある。
http://www.doi-toshikuni.net/j/column/20100309.html
おまけ:リアル・ハートロッカー
http://www.youtube.com/watch?v=G6iQJTnqYX8
- 61 :
- この作品はハリウッドには評価されたが、米軍関係者の評判は悪い。一つは「戦場の恐ろしさを描ききれていない。これでは戦争がまるでピクニックの
ようだ」という意見。戦場の現実を過小評価してもらっては困るという軍人ならではの思いだ。もう一つは、「ジェームズのようなチームワークを乱す人間
はリーダーを務めることができないし、そもそもこんな人間は米軍にはいない」という意見だ。いずれにせよ、本当に戦争を知っている者たちから作品に
対する懐疑的な声が多数上がっていることは事実だ。
落合信彦「オスカー作品『ハート・ロッカー』は戦場の真実を描いているか」 SAPIO 2010.4.14/21
・『ハート・ロッカー』は戦争を分かりやすく伝えようとしているが、経験者の私たちはあまりの不正確さにうんざりしてしまう。
調査不足というだけでなく、端的に言えば米軍への敬意に欠けている。
・EODの任務はただ一つ、爆発物を爆発させずに処理すること。パトロールしたり、ドアを蹴破ったり、狙撃するのは仕事ではない。
・バグダッドでパトロール任務に就いていたトム・タランティーノの言
「EODが単独で危険な場所に行き、身動きが取れずに身を潜めた地上部隊を発見する場面を見て、不信は頂点に達した。あんな描き方は侮辱そのものだった」
・不満なのは彼(トム)だけではない。私たちの会員の多くが、EODについてだけでなく、軍服や戦法、階級ごとの権限などについて描写の誤りを指摘している
(民間人にとっては些細なことだろうが)単なる不注意で済ませるわけにはいかない。無礼と言ってもいい。
・ジェレミー・レナー演じる主役の軍曹が、少年を捜すために基地を抜け出すシーンは滑稽無燈なアクションだ。イラクの現実からかけ離れている。
・軍は訓練と任務に誇りを持つ。軍務に就いた者は何年もかけて戦闘技術を学び、仲間の役割を重んじる。単独行動はしない。
ポール・リークホフ(全米イラク・アフガニスタン帰還兵協会会長)
Nesweek 2010.03.24より
- 62 :
- 「ハート・ロッカー」を絶賛する軍オタほど、信用できないものは無いなw
- 63 :
- ハートロッカー感動しました〜
涙がとまりません〜
- 64 :
- とにかく、全てにおいて糞な映画だった
ビグロー一番の駄作ではないだろうか?
- 65 :
- ビグロってモビルアーマーみたいな
- 66 :
- あのPMCが付けてるチェストなんだろ?
最初BHIかと思ったんだけど両端のポーチがでかい
誰かわかる?
- 67 :
- >>59 サンボーンとジェームズは特殊部隊出身で狙撃の技術を身につけてる。
あとイラクでは本当に自爆ベストが使われる事件が起こった。
- 68 :
- >>67
スパイク=田中昭成だろ。こいつ真駒内駐屯地の訓練展示でOH-6から身を乗り出して64を撃った隊員を見て
OH-6のスキットに乗ってる隊員=ブラックホークダウンのデルタと同じ=特殊作戦群だ!と早とちり?してるんだけどね。
しかも予想をことごとく外すと有名な軍事評論家に「真駒内駐屯地祭で特殊作戦群が登場」なんてメールまで送ってる。
流石にそこでは師団のレンジャーでしょって否定されたけど、このOHの展示は毎年やってるんだよね。つまりこいつは
初めて行った駐屯地祭で興奮して映画と現実の境目が曖昧になっちゃった可愛そうな人。まじめに読むだけ時間のムダだよ。
- 69 :
- >>62
そのとおりだな
- 70 :
- ハートロッカーは軍事板的に語るまでもない映画
だって現役・退役イラク派遣兵が間違いだらけだ!って言っているんだもん
- 71 :
- それじゃあ少なくとも過半数以上の現役・退役イラク派遣兵が手放しで褒め称える映画って何?
万人受けするような映画なんてツマラン、賛否両論喧々諤々の議論を巻き起こすような映画の方がいいな。
- 72 :
- 戦争アドベンチャー物としては楽しめた
- 73 :
- 戦争アドベンチャー物としては
ランボー最後の戦場>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ハートロッカーwww
- 74 :
- >>71
賛否両論喧々諤々の議論を巻き起こすような映画=アバター
かな?
ハートロッカーは議論にすらならん
- 75 :
- アバターとかもののけ姫の出来損ないだろ・・・
- 76 :
- ハート・ロッカーの軍事的な間違いを現役・退役イラク派遣兵が指摘しているから、
軍事板的に語ることは無いというだけのことでしょ。
なんで、”万人受けするような映画なんてツマラン、賛否両論喧々諤々の議論を巻き起こすような映画の方がいいな。 ”
とか、そんな映画的なことを語るなら映画板でやれ。
- 77 :
- グリーンゾーンといいこれといいイラク戦映画は糞作塗れだな
WW2モノ戦争映画の天下はこれからも続きそうだ
- 78 :
- グリーンゾーンも糞なのか
今週観に行く予定なのに…orz
- 79 :
- >>78
むしろハートロッカーより糞でヤバイ
- 80 :
- そんなことないですぅ!!
感動しましたぁ〜!!!!
- 81 :
- 今日、観てきたけど、同じくらい糞だったぞ
軍事的に語るところが無い
- 82 :
- 実際WW2はネタ豊富だったけどイラク戦争自体B級映画をリアルでやってる戦争でしかないからな
911自体が映画チックだし
この板でも現在進行形の現代戦スレより65年前に終わったWW2スレの方が遙かに需要あるし
- 83 :
- 此処の住人は糞戦争映画見てないで伊東乾・著「ケダモノケダモノ」を読むべし
ハート・ロッカーなんかよりイラク米軍の核心を突いてる
- 84 :
- 伊東乾とかマジキチじゃねえかw
- 85 :
- 現在進行形の現代戦なだけに間違いは指摘されやすいからな
ロサンゼルスタイムズの記事
http://articles.latimes.com/2010/feb/25/entertainment/la-et-hurt-locker26-2010feb26
この記事によると最初は、米軍もハートロッカーの技術的指導にかなり協力的だったらしい
ただ、米軍が承認していない脚本で撮影を強行したため、協力を取りやめたとある。
またプロデューサーが腹を立てた群衆を撮るため、パレスチナ難民キャンプにハムビィーを
わざと突っ込ませたとか
酷い話だねぇ
- 86 :
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ にげろ〜
/ _,  ̄⊂二二)
l | |
∪| |
| ,、 |
ヽ / \ /
__ヽノ____`´
ACUにウッドランドの組み合わせがオサレだわぁ
- 87 :
- 何年か前にテレビで、女が結婚相手に求める条件のアンケート結果を放送してて、
例によって、年収の平均は1000万だの、イケメンだのと出てきたんだが、
そのアンケート結果について、街中のインタビューで感想を求められた70近いジジイが、
「親御さんは鏡を見せたのかね?」
とコメントを残してた。
マジレスすると、初お泊まりのときのトイレは結構厄介な問題。
ま、そのうち着替えをストックしておくようになったり、脱いだを置きっぱにしたりするようになるんだけどね(笑)。
彼の部屋でも、出そう(≧▽≦)…って言って、トイレに行きますよ
浣腸プレイして中にもしてしまえば、一石二鳥だに。
- 88 :
- 前半まともで後半クレイジーだな
- 89 :
- ハートロッカー観に行くのにACU上下着て行ったら変?
非迷彩のACU(黒・OD)なら無問題?
- 90 :
- 無問題アル。
- 91 :
- あるのかないのかどっちなんだ?
- 92 :
- 地雷処理する米兵を狙撃する
ゲームを作ったら、面白いだろうな。
- 93 :
- 誘導
重複スレです。このスレは放置のうえ、以後は下記スレを御利用ください。
戦争映画・統合スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1259411009/
■○創作関連質問&相談スレ 61○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285243668/
>>1 熟読推奨:2ch利用・軍板利用時の注意事項
2ch削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
軍板利用時の注意事項 (自治スレのテンプレより)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284412140/4-8
- 94 :
- リアルかどうこうとか以上に緊迫感が半端無かった
とにかく疲れる映画だわ
- 95 :
- 町山智浩さん ライムスター宇多丸さんの『ハート・ロッカー』評について
http://togetter.com/li/10527
- 96 :
- この映画は別に「戦争の悲惨さ」も「リアルな戦場」も描いてないでしょ
別に戦場であればイラクだろうがベトナムだろうが構わなかったのではないかと
監督が描きたかったのが「理性の外」であってジェームズはその「理性の外」にいるいわゆる「戦争中毒」だから途中の
セリフ通り何も考えず本能で動いてし、戦争を自分でルールを決めて実に楽しそうにしてる(ある「意味ピクニック気分」
の評価は的を得てるかもw)
逆にサンボーンはまだ理性が残っていて戦争神経症とかになりやすい
エルドリッジは理性的に行動するサンボーンと本能に従って行動するジェームズのどちらを手本にするかを決めあぐねてい
る状況(最終的にサンボーンを手本にしたのかな?)
ゲームやアルコールも人間の理性の外にあるから中毒になりやすいのと一緒で人間が数千年争っても戦争をやめないのは
社会のフラストレーション発散に戦争が必要だから(ここにサブタイトルの「war is a drug」が生きてくる)
だからハートロッカーは「反戦映画」とは真逆である意味戦争を肯定的に描いた作品だからこそ評価されたんだと思う
(「戦争のはらわた」もそうだったけどB級すぎて評価されなかった)
ミリオタから見れば確かに考証があいまいで微妙だった
OTVは欲しくなったけど
- 97 :
- 第82回アカデミー賞最多6部門受賞の「ハート・ロッカー」をT’s TVにて11月26日(金)より独占先行配信!
http://t-s.tv/
- 98 :
- このレビューにつきるw
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id335594/rid910/p3/s0/c23/
- 99 :
- もうこの映画のこと、記憶にないわwww
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【F-15vsF-16】教えて!空の日韓戦【F-2vsF-15】
日本の軍事クーデターはナポレオンの記念日
【謎の】移設先「ゼロベース」を考察する【新基地】
涼宮ハルヒが軍オタなら その2
-