1read 100read
2011年10月1期軍事別宮暖朗スレ その11
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
T-38タロンF-5ABフリーダムファイターF-5EFタイガーIIF-20タイガーシャーク
こんな雪風は嫌だ!3
人工地震兵器
軍事板アニメ総合スレッド51
別宮暖朗スレ その11
- 1 :10/05/05 〜 最終レス :11/12/15
- 1/3
歴史評論家・別宮暖朗氏のすばらしい著書やありがたい掲示板でのご発言をみつめてゆくスレです。
基本サイト
第一次大戦
ttp://ww1.m78.com/
前スレ
別宮暖朗スレ その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239456664/
- 2 :
- 2/3
◆別宮暖朗 1948年生
東大経済学部卒。信託銀行を経て証券企画調査会社パートナー。歴史評論家。
ウェブサイト「第一次大戦」を主宰
著作
『戦争の正しい始め方、終わり方』(並木書房、2003年、共著)
『「坂の上の雲」では分からない旅順攻防戦―乃木司令部は無能ではなかった』(並木書房、2004年)
『中国、この困った隣人―日本人ビジネスマンへの警告』(PHP、2004年)
『軍事史からみた「南京事件」の真実』(武道通信、ネット配布、2004年)
『軍事のイロハ―バカな戦争をさせない88の原則』(並木書房、2004年)
『「坂の上の雲」では分からない日本海海戦―なぜ日本はロシアに勝利できたか』(並木書房、2005年)
『技術戦としての第二次大戦』(PHP、2005年、共著)
『旅順攻防戦の真実―乃木司令部は無能ではなかった』(PHP研究所、2006年)
『韓国の妄言―韓国・朝鮮人はなぜこんなに尊大なのか?』(並木書房、2006年)
『大東亜戦争の謎を解く―第二次大戦の基礎知識・常識 』(光人社、2006年、共著)
『軍事学入門』(筑摩書房、2007年)
『東京の謎を解く―極東国際軍事の基礎知識』(光人社、2007年、共著)
『失敗の中国近代史 阿片戦争から南京事件まで』(並木書房、2008年)
『誰が太平洋戦争を始めたのか』(筑摩書房、2008年)
『太平洋戦争はなぜ負けたか 日本海軍の戦略的失敗』(並木書房、2009年)
『「坂の上の雲」では分からない旅順攻防戦―乃木司令部は無能ではなかった』(並木書房、2009年)
『日本海海戦の深層』(筑摩書房、2009年)
『帝国陸軍の栄光と転落』(文藝春秋、2010年)
WebTV 「チャンネル桜」への出演
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%88%A5%E5%AE%AE%E6%9A%96%E6%9C%97
(「チャンネル桜」ttp://www.ch-sakura.jp/index.html )
- 3 :
- 3/3
過去スレ
初代スレ 【WWI】別宮暖朗氏【中国ビジネス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100266264/
その2 【翁】別宮暖朗 兵頭二十八【軍師】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105544196/
その3 第三次別宮暖朗について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111773983/
その4 【WWIは】別宮暖朗・兵頭二十八氏スレ【4年間】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1119449941/
その5 【核武装】別宮暖朗・兵頭二十八氏スレ2【軍学者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128325446/
その6 【核武装】別宮暖朗・兵頭二十八氏3【軍学者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1135773975/
その7 【核武装】別宮暖朗&兵頭二十八氏4【自由主義】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141318380/
その8 別宮暖朗スレ その7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1152890541/
その9 別宮暖朗スレ その9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1187958663/
- 4 :
- 以上です。
またーりとよろしく。
- 5 :
- やはり社会主義者は>>1乙としか言えないところが問題ですよね。
- 6 :
- 乙
そういや何で別宮スレと兵頭スレが分離したんだっけ?
- 7 :
- >>6
過去ログ嫁。
どうでもいい揉め事を蒸し返さないように。
- 8 :
- __
/__|__
/__了 ゚Д゚) 1乙!
(| \|〆保守であります
〜|  ̄ |
∪ ∪
- 9 :
- ゴーストップ事件の説明について、Wikipediaとはかなり違いがあるけど、これは
別宮氏(たぶん)の記述が正しいの?
・ 和解の内容は公表されていないが、警察側が譲歩したものだというのが定説
となっている。
・ この後、現役軍人に対する行政措置は警察ではなく憲兵が行うこととされるよ
うになり、軍部が法を超え、次第に国家の主導権を握るきっかけの一つとなった。
(Wikipedia)
「(制服を着た)軍人は警官の命令には従わない」との、中村一等兵の言い分は
戦前のプロイセン式軍法の欠陥ではあるが、法律上は正しい。
今後は、違法行為をした兵士は、警察官が憲兵に引き渡す、と決められたのも
穏当な措置。 (HP“第一次大戦”中の要約)
http://ww1.m78.com/topix-2/gostop%20case.html - ゴーストップ事件
- 10 :
- 真珠湾攻撃は「卑怯なだまし討ち」という事実は動かない
重要なのはアメリカ側はルールを破っていないことだ
- 11 :
- 日本も破ってないw
- 12 :
- >>11
不戦条約破りの奇襲攻撃はごまかしようがないだろw
- 13 :
- 前スレの人もそうだけど別宮説の不戦条約が分かってないんじゃない?
別宮説だと不戦条約のポイントは主に参謀本部とかで作成された戦争計画の先制発動禁止でしょ
現実の不戦条約違反が別宮説の通りなら太平洋戦争の戦争計画の先制発動は大日本帝国
これだと真珠湾攻撃=不戦条約違反が成立するんだと思う
でもイラク戦争を見ると不戦条約違反だからってなんだ?って疑問があるよね
日本の不戦条約違反は裁かれたのにソ連やアメリカはそうではないんだから
結局不戦条約違反は捕まらない泥棒の例えの通り敗者しか裁けない
恐らく不戦条約は終戦後の裁きよりも開戦時の同盟国や中立国の動向に作用する抑止力なんだと思う
つまり不戦条約違反は味方を減らして敵を増やすから結果的に戦争に負けやすくなると
初めから孤立状態の大日本帝国や世界の警察官を自称するアメリカにはあんまり作用しなかったね
外交的にフリーハンドな超大国には不戦条約の抑止力も及ばないのかな?
でもサインした条約や協定無視は蛮族のやることだよね
小国はともかく大国がこれをやると非難轟々だし
真珠湾攻撃と鳩はこの意味で同じだと思うので現代日本も笑うに笑えない気がするなぁ
- 14 :
- >別宮説だと不戦条約のポイントは主に参謀本部とかで作成された戦争計画の先制発動禁止でしょ
だからそんなのは条約のどこで決めてあるんだと。
- 15 :
- 大陸法頭乙
- 16 :
- >>15
条文でも規定されてないし、そういう解釈だってねーよ馬鹿w
- 17 :
- ベッキーは大陸法解釈と英米法解釈の違いを偉そうに言うけど
条文の趣旨を考慮しない解釈なんてまずないんだが…
ちょっと前にも制定法よりも慣習法が優先されると言っていたし法学理解が欠けていると思う
- 18 :
- >>16
事実別宮がそう解釈してるだろ
平和に対する罪は何が根拠だ
言ってみろよ大馬鹿w
- 19 :
- 当時は国際連合なんて影も形もないだろ。
なにが平和に対する罪だよ。
- 20 :
- 平和に対する罪は不法に戦争を起こすと適応される
では戦争に不法なものがあると定義されたのは何だ
馬鹿な俺に教えてくれよw
- 21 :
- ついに東京に権威を求め始めたか・・・
別宮自身が茶番だっていってるんだが。
>>13
その「侵略の定義」は不戦条約以前のもの。
もともとそうだったのであって不戦条約でそう定められたワケじゃない。
英語辞典で"aggression"を引いてみろ。
by別宮
- 22 :
- 東京が茶番である事と平和に対する罪の根拠とを混同してどうするw
戦争には不法なのもがある
不戦条約以後はな
- 23 :
- 啓示板の議論。別宮が何言ってるかよく研究しろや。
http://www.ingle.co.jp/past/log67-3.html
- 24 :
- 「侵略」の定義についての考えは、本サイトが歴史を扱っていますから、国際法上についての定義(マルクスや本多勝一の文学的定義ではなくて)だと思います。
それは、自国または緩衝国への計画にもとづく先制攻撃です。
先制攻撃をかけた側を侵略者と呼んだことが、そもそもの始まりです。
個人の争闘であれ「どちらが先に手を出したか」は重要な概念です。
あなたの母親に暴漢が襲撃してきたとして、あなたが木刀で、その暴漢を撃ちしたならば、文学はさておいて、それは人罪に問われません。
語感からの善悪判断を法解釈に入れるからおかしくなります。
「自己保存のための自然権行使」という用語法のおかしさに気づきませんか?
戦争になればどの国も宣戦布告で「わが国の生存をかけて」「自存自衛」「敵がわが国の存在を認めない以上」くらいのことはいいます。
これは「戦争の大義」であって、国際法とは関係がありません。
by別宮
- 25 :
- 軍事同盟は基本的に相互防衛条約で、他国が同盟国を侵略した場合それに加担するという物です。従って、「侵略」の明確な定義が必要となります。
一方が勝手な論理で戦争を始めて、「これは相手の侵略だ」と主張されたら、意に沿わない戦争に巻き込まれることになります。
従って文学的、叙情的事情は排除した侵略の定義が必要になったわけです。
20世紀に入り、戦争があまりにも大規模化し被害が甚大になったため、国家間の問題は、その事情に係りなく、平和的に解決すべし、という話になりました。
これがパリ不戦条約でしょう。
日本もこれを批准しています。
パリ不戦条約では、個々の事情はともあれ、侵略を開始してはいけないことになりました。
1941年の日米関係について言えば、当時の日本首脳は、何もしていないのにアメリカに追い込まれたと言い、アメリカ側は、1931年の日本の満州侵略以降の制裁の継続という話になります。
文学的、叙情的事情を話し出したらキリが無いでしょう。
明確に言えるのは、アメリカ側から日本に対しての軍事的挑発は少なく、貿易制限など当時の国際連盟も承認していた経済的制裁など、戦争によらない解決を目指していたということです。
対して日本は交渉を一方的に打ち切り、厳密な作戦計画にもと図いて真珠湾を攻撃しました。
アメリカはパリ不戦条約に違反していません。違反したのは日本です。
bymed
- 26 :
- (侵略とは)自国または緩衝国への計画にもとづく先制攻撃
これソースよろしく。英語でもアラビア語でも何でもいいよ。こっちの負担で訳すから。
「フランスの外相が言った」とかじゃなくてバシッと「定義」を示してくれな。バシッと。
たとえば↓こんな感じたのむよー。
百科事典マイペディア「侵略」
http://kotobank.jp/word/%E4%BE%B5%E7%95%A5
日本大百科全書「侵略」
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E4%BE%B5%E7%95%A5/
- 27 :
- 任意団体の起こすテロとは人器物破損の大規模なものでしかなく、戦争行為ではなく鎮圧の対象です。
そして、土地を占拠したりするなら、これは実力排除を四の五の言わずに遠慮なくやってしまえることになります。
つまり、結果として土地の占拠や相手政府の転覆に至ったとして、これはあくまで現象に過ぎず、行為を定義したものではありません。
さらにかいつまんで言えば、このような結果招来を望んで計画を立てて実行できるのは国家(国軍)だけとなります。
その国家のそのような行為をAGGRESSION(=侵略)と呼ぶというのは、何も別宮氏に限らず、元々はこちらのほうが欧米では主流でした。
これが本邦初めいろんな国で転んだのは、ひとえにマルクス=レーニン主義の影響です。
つまり、来るべき世界においては国家の桎梏はなくなるべきだというインターナショナリズムが底辺にあります。
したがってかの先生初め、国際法学会の皆さんはみんな国連万歳です。
国連決議こそが国家の行為に優先するという考え方ですが、現実はどうかは、最近の体たらく見ればわかりますよね。
by困ぺい糖
- 28 :
- むかし、とある掲示板での左翼のアフォーな議論を追っていた時に、ある解釈が広辞苑に書いてあるのだから正しい筈だという主張をみて大笑いした事があります。
また岩波新書に書いてあるから正しいとの論もありました。
彼ははなから議論する気はありません。
byたいくつだ
- 29 :
- >>26
「侵略」は,それ自体極めて議論の多い定義困難な概念である。国際連盟の下では,
戦争を一般的に禁止した1928 年の不戦条約の成立を契機として,その定義が試みられたものの
成功するには至らなかった(なお,1933 年にソ連が周辺諸国と「侵略の定義に関する条約」を結んでいる)。
国際連合憲章でも,「侵略行為」が国際連合甥の集団的措置発動の要件の1 つとされた〔国連憲章39〕にもかかわらず,
その定義を憲章に盛り込むことは意図的に避けられた。
その後,ソ連を中心として「侵略の定義」を作成する試みが再開され,その結果,1974 年の国際連合第29 回総会で
「侵略の定義」に関する決議(総会決議3314(XXIX))がコンセンサスで採択された。
同定義は,抽象的定義方式と列挙方式とを併用して,「侵略」を国際連合憲章違反の武力行使と一般的に定義し〔侵略の定義1〕,
この武力の先制的行使は侵略行為の一応の証拠を構成する〔侵略の定義2〕とした上で,
「間接侵略」(外国に直接武力攻撃を加える直接侵略に対し,主として外国の反政府団体への不法な支援等を指す)を含む
侵略行為を構成する具体的な行為類型を列挙している〔侵略の定義3〕。
もっとも,具体的状況における最終的な侵略の判定には安全保障理事会の裁量権が認められている〔侵略の定義2〕。
国際法のテキストでの侵略の定義はこんなもん
ちなみにこの記述の出典は『法律学小事典〈第4版補正板〉』(2008年 有斐閣)
- 30 :
- >>29
日本は国際連盟から抜けたじゃんと
- 31 :
- >>29
ああ。知ってるよー。侵略の定義が難しいって常識だもんねー。
でも一人くらいいるだろ?別宮と同じ意見のヤツ。
この際、誰でもいいよー。
学者でもジャーナリストでも政府高官でも、一人くらい挙げてくれ!(ただし二十八除く)
- 32 :
- >>25
>アメリカ側は、1931年の日本の満州侵略以降の制裁の継続という話になります。
満州国建国が侵略なら、冷戦中米ソがやってたことはみーんな侵略じゃん。
ある国の反体制派を軍事支援して、民主化クーデターなり共産革命なりを起こさせ、親米あるいは親ソの傀儡政権を誕生させてるんだからな。
満州方式と変わらんよ。
>文学的、叙情的事情を話し出したらキリが無いでしょう。
侵略の定義なんてその「キリがない」話の最たるものだろうに。
アホが。
>アメリカ側から日本に対しての軍事的挑発は少なく
日本が軍事力で脅したの相手は仏印であり、アメリカに対してではないだろが。
>貿易制限など当時の国際連盟も承認していた経済的制裁など、戦争によらない解決を目指していたということです。
そもそも、アメリカって国際連盟に参加してないからそんなの関係ないのよね。
それに、経済制裁で問題が解決せず、むしろ制裁が戦争の引き金になったのが日米戦だろうに。
つーか、仮にアメリカの石油資源を何らかの手段で全部ストップさせた国があったとして、あくまで経済制裁だからアメリカ軍は燃料切れで死ぬべきなの?
燃料不足で軍事力が機能しなくなれば自衛すらままならなくなるだろ。
>対して日本は交渉を一方的に打ち切り
原則論に固執して一歩も譲歩しなかったのはアメリカのほう。
交渉しても無駄な相手との交渉を打ち切ることに何の問題が?
- 33 :
- なんだか議論がそれてません?
侵略の定義よりも不戦条約で禁止された範囲に真珠湾攻撃が含まれているのかどうかだと思おうけど
別宮説では真珠湾攻撃は不戦条約の違反する範疇に含まれるって言ってるんでしょ
侵略の定義が明白でなくとも真珠湾攻撃の性質は不戦条約からはかれると思うけど
別宮説では戦争計画の先制発動は不戦条約違反かつ侵略の条件を満たすと言ってるのでは?
なら不戦条約から見た侵略の定義が重要だよ
つまり別宮説を検討するならそれ以外の侵略の定義や解釈はあまり関係ないと思うんだ
ここで国連の議決3314とか言っても意味無いはずだし
- 34 :
- >>33
逃げたw
別宮説に基づけば真珠湾は不戦条約違反だよ。ハイ終り。
で、その別宮説って誰か支持してるの?
- 35 :
- 逃げたって何です?
そもそも侵略だなんだなんて一言も書いてませんよ
>>13を読み返してね
何で侵略の定義の問題になってるのか分かりません
不戦条約違反の話をしていたのにね
つまり私の中では侵略と不戦条約違反の二つはどうも別物なのではという感じです
侵略は正義や大義の問題もあり決着がつかない概念だと思ってます
でも不戦条約関係は違うのでは?
しかしここが慣習国際法なので私は分からないのですよ
一番説得力があると思うのが別宮説ですから検討に値すると思ってます
- 36 :
- >>35
計画云々いうなら、アメリカもレインボー計画を準備してたじゃねえか。
- 37 :
- >>35
不戦条約は先制攻撃を禁止したのではなく、
国の政策の手段としての戦争の放棄を規定するとともに、
すべての紛争の平和的手段以外による解決を禁止したってのが一般的理解だと思うが…
- 38 :
- >>36
実行が重要なのでは?
ただ俺は戦争計画とかに疎いので作戦計画とか動員とかがきちんと脳内で分類されてない
その程度の話として聞いてくださいねw
ドイツで参謀本部が出来てからは戦争計画はどの国も持っていたと聞くけどね
多分自衛隊も対朝鮮半島プランとか対ロプランとか台湾海峡や北京のも持っているんじゃないかな
でも全部反撃計画でしょ
やられたらやり返すために戦争計画を持つ事は問題ないし発動も問題ない
軍事力でやられたら軍事力でやり返すのが許される自衛の範囲だと思う
ただ結局は責任問題と同盟や中立国の関係問題でしょ
昨日も書いたけど個人的には開戦状況にこそ作用するものだと思うよ
だからこの問題がクリアされると不戦条約違反を承知で戦争を吹っ掛ける事はあると思う
もちろん口が裂けても違反は認めないだろうけど
>>37
下二行は同意かな
禁止された国の政策の手段としての戦争に戦争計画による先制攻撃も含まれると思ってる
だとすると平和的手段以外に経済制裁が入るのかどうかで揉めてるとも言えるのかな?
でも経済制裁も平和的手段外として禁止扱いには反対の立場
他に痛みを伴う実行力のある制裁はちょっと思いつかないので
ルール違反を野放しにすると増長するのはお隣見れば分かるし現実を考えると経済制裁と軍事手段に禁止か否かの境界があると思う
そうすると当然ルール違反とは何ぞやとなるわけか・・・たぶん慣習国際法だと思うけどこれは分かんないなぁ
- 39 :
- >>38
世の中には攻勢防御というのもあるわけだが。
攻撃することが防衛になる。
これはアメリカがイラク戦争やアフガン戦争その他が示してくれただろうw
- 40 :
- >>36
レインボー計画は他国に先制攻撃された時の動員計画で先制攻撃と一体化した動員計画じゃないって言ってなかった?
- 41 :
- >>40
そんなら満州事変も先に日本側がテロ攻撃されたので問題ないっすね。
アメリカなんて、戦後でもアフガンやイラクやベトナムで傀儡政権つくってるしw
- 42 :
- >>41
なぜ釣ろうとするやつはageるのだろうか。
モロバレなのに。
リットン調査団の調査結果があるからねぇ。
日本側の立場を考慮しているのに
それを蹴った日本が悪い。
- 43 :
- >>42
日本の傀儡国が駄目だがアメリカの傀儡国ならいい、と調査団がいうとでもw
- 44 :
- >>43
リットン調査団君はいいました。
「中国の主権下の満州自治政府は、国際連盟が派遣する外国人顧問が指導してあげるよ」
しかしわがままな日本君は
「満州国は独立国だもん! わたさないもん!」
と言って離そうとしませんでした。
- 45 :
- >>44
パナマ運河も国連が管理すればいいんじゃねw
- 46 :
- リットン報告書に中国が猛反発してることを意外とみんなしらないだよね
- 47 :
- >>46
中国からすれば、日本が管理しようが国連が管理しようが、自国の領土をよそものにもって行かれてるのは変わらんからな。
- 48 :
- >>35
てか何でお前が論点作ってんの?「国際慣習法だと思うんだが..」じゃねぇーよ。一人で悩んでろボケ!
>「侵略」の定義についての考えは、本サイトが歴史を扱っていますから、国際法上についての定義(マルクスや本多勝一の文学的定義ではなくて)だと思います。
>それは、自国または緩衝国への計画にもとづく先制攻撃です。
今話してんのはコレ。わかった?OK?
- 49 :
- ベッキーは定義の根拠示してないからな
- 50 :
- だいたい不戦条約は天皇の名で批准したから言い訳できないって話だったのに、条約に書いてないこと勝手に持ち出してんじゃねえよ。
当時よっぽど確立された慣習法ならともかくよ。
ソースも示せない脳内慣習法捏造すんの一人でやっててくれない?
- 51 :
- 710 re(4):ギリシャ人は…
2010/5/11(火)09:23 - betsumiya - 80.78.150.220.ap.yournet.ne.jp
>GHQはあちこちで建物に狼藉を働いてますね。接収(徴用)といっても、家賃支払いと元にして返す義務がありますが、アメリカは払ったんでしょうか?アメリカ人の民度では仕方ないかもしれませんが。
アメ公民度低いから国際法守らないってw
- 52 :
- >>48
それは失礼
でも私は別宮説の侵略の定義に異議は無いですよ
ただそれよりも私の中で定義されている侵略の範囲がやや広いだけです
ですから結果的に不戦条約違反と完全に一致しません
であなたの侵略の定義は何ですか?
立場が分からないと議論できないと思いますが
ソースも含めて表明していただければ私もなるべくならいます
- 53 :
- >>52
俺の定義はいいんだよ。いや、俺にも腹案はあるよ?
でもここ別宮スレだから。
お前の定義も別スレでやってくれや。
別宮の定義について議論しようや。
あれって別宮以外で言ってる奴は世界中に一人もいないよな。
それは認めるだろ?
素人が一人で言ってる国際法解釈ってなんか意味あんの?
- 54 :
- >>53
2chのやりとりの対象になる程度の価値しかない
ベッキーは基本的に独りよがりだし
- 55 :
- でも二十八が正論とかで垂れ流してるぜ?
「真珠湾の非を認めないとアメリカ上層部からシナと同水準とみなされる」って。
ま、まに受けるやついねぇかw
- 56 :
- まあ、あの定義はしっくりくるよな
- 57 :
- 私の知る限り国家総動員体制を計画経済だと看破したのは別宮さんだけです。
なかなか見所のある信者がデビューしたご様子w
- 58 :
- >>57
別宮しか読んだことないんだろな
- 59 :
- 別宮は、パール読んだのかな?
- 60 :
- さすがにベッキーも信者の持ち上げだと気付くだろう
- 61 :
- そこで気がつくベッキーなら巡洋戦艦オマハとか成立しないだろw
- 62 :
- 2ちゃんで文脈嫁って言ってもなあ
- 63 :
- どうでもいいが、ベッキーじゃなくてベッキューじゃね?
- 64 :
- ベキュラ
- 65 :
- 「ピエール」ベルタンって誰だ。
それはそうと、ベルタンがアームストロング速射砲の導入を決めた、彼こそが黄海海戦の功労者だ、
というのはどっからでてきた妄想なのやら。
絶対そうじゃないと思うが、案外反証を探すのが難しい。
- 66 :
- Emile Bertinだからエミールが正しいよね
黄海海戦で活躍した三景艦はベルダンが設計したものだし功労者のひとりといってもいいんじゃない?
- 67 :
- ベッキーの主張の主眼は、日本艦にアームストロング速射砲を多数装備させたのは
ベルタンだ、だからベルタンはえらい、というとこなのよ。
確かに計画年度から見ると、それまでのクルップ通常砲装備から速射砲装備に
移ったのは三景艦なんだよね。
でも、ベルタンの当初案の三景艦の副砲は速射砲じゃないし、のちに日本海軍が、
巨砲を積まない、速射砲が主武装の巡洋艦の建造を望んでいることに対して、
ベルタンはあくまで巨砲搭載を主張して採用されず、怒ってフランスに帰っている。
- 68 :
- 「帝国陸軍の栄光と転落」(文春新書)がアマゾンでベタ褒めだが、
今回は信用して良いんだな?w
- 69 :
- むしろ全く信用できないんじゃないか
レビューあげてるヤツの大半は信者だろw
- 70 :
- >>68
情報・宣伝工作も軍略の一つだが……。
- 71 :
- >>68-70
ただの社会主義者には興味ありません。
この中に共産主義者、漢学右翼、統制論者、海軍善玉史観がいたら、
あたしのところに来なさい。以上。
- 72 :
- 読んだけど、HPで言ってる事とまったく変わらないから買わなくてもいいと思うよ
HP内のシナ事変と帝国陸軍の崩壊に+@した感じだった
もっと煎じ詰めていうと帝国陸軍の崩壊-バーデンバーデンの密約での主張をさらに詳しく書いただけ
戦闘に関しての記述は殆どない、奉天会戦ぐらい
あとこの本が発売したあとに
バーデンバーデンの密約と奉天会戦が改稿されたんだが、意識してるのかね?
それとレビューに啓示板で見かけたHNが混ざってて吹いたw
- 73 :
- 紙で読むのが好きなら買えばあ
って感じ
- 74 :
- >>73
書籍ならソースとして引用しやすいしな。
何十年たとうが使えるし。
- 75 :
- >>71
社会民主主義者風だからな。別宮先生。
- 76 :
- >>75
結果から言うと、それはギャグでも笑いどころでもなかった。
別宮暖朗は、いつだろうがどこだろうが社会主義者を擁護したりはしない。
常に大マジで統制経済アンチなのだ。
- 77 :
- 社会主義者=統制経済というわけではないからな
社会民主主義がとなえる生活改善の部分についてはまったく気にしていない
福祉の充実なんかには否定的のようだが
それにサン=シモンの影響を受けたクレマンソー、西園寺公望に対して
わりと好意的な印象を持っているんじゃないだろうか
- 78 :
- 福祉の充実には否定的だが
基本的な福祉が無いことは問題視している
そんな感じ
- 79 :
- >>77
兵頭「しょっぱなの統制経済の否定、どの辺まで本気だったんだ?」
別宮「統制経済の否定って何」
兵頭「いや、だから自由競争市場経済を監視・管理・規制・禁止・介入がどうとか」
別宮「あんた、役人が民営化を否定するような参入規制をしていいと思ってるの?」
兵頭「……違うけどさ」
別宮「違うけど、何なの」
兵頭「……いや、何もない」
別宮「だったら話しかけないで。参入規制と市場規制を混同するなんて時間の無駄だから」
- 80 :
- 別宮氏はみんなの党支持層っぽいな。
- 81 :
- >>79で思い出したんだが掲示板でアニメの話してる奴なんなん?
- 82 :
- 「泪羅は洞庭湖に注ぐ川ですが、」
ベキラのベキはさんずいに日です。汨。
- 83 :
- >>80
警察官僚上がりの候補者を立ててベッキーが見放す3秒前か
- 84 :
- >>83
しかもそいつはネット規制の急先鋒と来た。「愚かな官僚による馬鹿な統制」にがっちりフィット。
- 85 :
- ベッキーさんの脳内では「弓」は「弓」であって一種類しかないんだな、洋の東西問わず…
強弓を引けるのが50人いればアジャンクールみたいに必勝って論じられる南北朝期の合戦てなんだよw
- 86 :
- 千早赤坂
- 87 :
- 「だざいごんのそち」くらい漢字で正しく書いてほしい。しかもあの間違い方だと、どう読むのか
知らないってことじゃないか。
- 88 :
- 知らないんだろ
- 89 :
- おかしくないと思うが。
太宰権師でぐぐれば?
- 90 :
- >86
多々良が浜もモードアングレで勝ったらしぜ
- 91 :
- ぐぐって出てくれば正しいと。
「元師」約 17,900,000 件
「統師権」約 2,420,000 件
「ギレン総師」約 11,900 件
- 92 :
- はいはい、南朝と北朝はどちらか片方だけが正しいよねw
両立はあり得ないよね!
東北は満州だと間違いだしw
アンチさん儒教乙ですよ!儒教乙!!
- 93 :
- >>92
- 94 :
- 呼ばれちゃったw
太宰権師 に一致する日本語のページ 約 24,800 件中 1 - 10 件目 ( 0.074 秒)
大宰権帥 に一致する日本語のページ 約 6,050 件中 1 - 10 件目 ( 0.1 秒)
この二つは別物なの?
どちらも日本語として成立するではダメなのかなw
同じなら啓示板で太宰権師が使われると間違いだって言うのはどんな価値観なの?
- 95 :
- >>94
朱子学
- 96 :
- 朱子学ならしょうがないな
- 97 :
- 土と王は同じ読み、同じ意味か?
白と百は同じ読み、同じ意味か?
誤用と通用は違う。
「やもえない」「やもうえない」「ふいんき」も「日本語として成立」していて、排除するのは
「価値観」の問題なのか?
- 98 :
- おまえら・・・・・・
儒教と書いたのは悪かったな!
でも、朱子学って呼ばれるべき相手は俺じゃねーぞw
- 99 :
- 「海軍仕官」も日本語として通用するね♪
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
T-38タロンF-5ABフリーダムファイターF-5EFタイガーIIF-20タイガーシャーク
こんな雪風は嫌だ!3
人工地震兵器
軍事板アニメ総合スレッド51
-