1read 100read
2011年10月1期軍事ヘリコプター総合スレ14【攻撃ヘリは除く】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
戦争・兵役を通じて広まった食事 32皿目
軍事板wikiFAQ作成本部6
彼よりレベル高い労農赤軍の同志に告られたんだけど
シリア情勢
ヘリコプター総合スレ14【攻撃ヘリは除く】
- 1 :11/09/04 〜 最終レス :11/12/16
- ■前スレ
ヘリコプター総合スレ13【攻撃ヘリは除く】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304169033/
■関連スレ
攻撃ヘリ総合スレ17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292113616/
ティルトローター総合 4 [V-22オスプレイ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1273764274/
- 2 :
- ■過去スレ
【攻撃ヘリ】ヘリコプター総合スレ【は除く】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106133192/
【攻撃ヘリ】ヘリコプター総合スレ2【は除く】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128096147/
【攻撃ヘリ】ヘリコプター総合スレ3【は除く】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146305400/
【攻撃ヘリ】ヘリコプター総合スレ4【は除く】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166582851/
ヘリコプター総合スレ5【攻撃ヘリは除く】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1181746923/
ヘリコプター総合スレ6【攻撃ヘリは除く】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1213610367/
ヘリコプター総合スレ7【攻撃ヘリは除く】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228620362/
ヘリコプター総合スレ8【攻撃ヘリは除く】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238091204/
ヘリコプター総合スレ9【攻撃ヘリは除く】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254576103/
ヘリコプター総合スレ10【攻撃ヘリは除く】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275731621/
ヘリコプター総合スレ11【攻撃ヘリは除く】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287131071/
ヘリコプター総合スレ12【攻撃ヘリは除く】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296827760/
- 3 :
- 次スレは980踏んだ人が立ててくださいおねがいします
テンプレの不備に気付いた人は修正・追加をヨロ
それではマターリきませう
- 4 :
- スレ立て乙
- 5 :
- 前スレ998
いや、XP-1,XC-2共に、順調な方だろ。
遅延たってこの位ならよくある話だ。
十分以上に可能性は有ると思うが。
- 6 :
- http://twitpic.com/4c39t5/full
これいいな。
ワークホースはこれくらいでいいんだよ。
- 7 :
- このスレのやつ頭おかしいの?w
UH-60JAは1機で50億円以上もするため、必要数を揃えられなかった。
だからUH-1で数を補ってるんだ、と教えてもらってるのに
「それこそUH-60でいいだろ」とかもう思考能力ゼロですよね(笑)。
- 8 :
- 大きさが全然違うから価格も違う
OH-1ベースなら価格を比較する相手はUH-1
- 9 :
- UH-1Yの大きさが許されるならAW149とかでもいいよな。
- 10 :
- そりゃ当然候補になる
- 11 :
- >>8
大きさじゃなくて、出力とペイロードだろ。あとは余剰推力による機動性。
UH-60って別にUH-1より室内容積がデカイ訳じゃない。
- 12 :
- まあとにかくOH-1ベースの多目的機と比較すべきなのはUH-60じゃ無いな
- 13 :
- >>7
だから前スレ>989のように
UH-Xの評価基準にUH-60JAを使うのは間違っているってことだろ
奴は60JAに対して性能が足りないと主張していたんだから
それにUH-60JAが数が足りないからUH-1Jで補うってことは
性能はUH-1で足りるってことだ
性能の問題なのか価格の問題ないのか主張がめちゃくちゃだな
- 14 :
- OH-1の高価格をごまかすためにUH-60をもってきただけだもの。
- 15 :
- UH−60も25億まで単価下がってるのにな
- 16 :
- また政策評価書すら読んでないやつがドヤ顔で語りだした・・・。
UH-1じゃ性能不足、UH-60JAではオーバースペック&高価格だから、
UH-1に匹敵する価格でなおかつ高性能な新多用途ヘリを開発しますって言ってんだろ。
もうアホ同士好きにやってろ。
- 17 :
- UHXの開発要求書読めばわかるが、離島対処なんぞ全然考えてない。
運用もわからん馬鹿が何重も絡むとああいう要求書が出来てくる。
- 18 :
- 政策評価書なんて、新規の予算分捕るために嘘八百書き連ねたお役所の書類を
真に受けたお人がドヤ顔で他人をアホ呼ばわりするスレはここですか
- 19 :
- 政策評価書貶してる俺様カコイイ!とか、どこぞの通りすがりの人ですか?
- 20 :
- 政策評価書は実は情報の宝庫なんだけど、見方を知らない厨房には退屈にしか見えない
- 21 :
- >>17
UH-1Jの問題点として超低空域・洋上での安全性や航続距離の不足が挙げられてる
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisan/sonota/pdf/02/005.pdf
- 22 :
- 要求は多岐にわたる
状況は刻々と変わる
必要なものが何か、前もって完全に判るはずなど無い
- 23 :
- >>11
>773 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 05:29:15.25 ID:???
>>>761,762
>キャビン
>UH-60/高さ:1.3M、長さ3.8m、幅2.3m
>UH-1/高さ:1.24m、長さ(XMSN部含む):2.34m、幅(最大)2.44m
>
>UH-1よりUH-60のキャビンが狭いと言ってるバカを何とかしてくれ。
>UH-60は、輸送機への搭載という設計目的があり、
>そのためにキャビンスペースが犠牲になってるのは周知の事実だろうに・・・。
未だにそんな事言ってるけど、ナニに騙されたんだ?
- 24 :
- >>6
消防防災や海保から引退が始まってるH-1シリーズを
今後も使い続けるの?
- 25 :
- よく知らんが近くに自衛隊がありヘリの音ががうるさい
- 26 :
- さてOH-1発展型の多目的ヘリはどんな姿になるかね?
エンジンは新型のTS2になるんだろうか?
しかし、そうすると共通部分がずいぶん減ってしまうな
キャビンはどうせ完全に新しくしないと何も積めないし
- 27 :
- >>26
>>21のリンク先にポンチ絵がある
- 28 :
- UHXで想定されてる航続距離が本当だとしたら、今のUH-1Jと変わらん運用になるだろうな
戦場における在空時間ゼロだからマジで
- 29 :
- >>27
何も情報らしい情報が無かった
- 30 :
- >>21
UH-Xのポンチ絵がフェネストロンになってら、>>6は元のままだな
- 31 :
- >>26
元々、流用できる共通部品なんてほとんど無いから。
- 32 :
- OH-1をTS-2に換装するくらいのことをやらないと
部品の共通化なんて無いも等しいよな
- 33 :
- 尻尾は流用だな
- 34 :
- 富士重はUH-XにUH-1Jのキャビンを流用するって言っていたような
- 35 :
- >>33
確かに、しっぽは流用できるのかも?
あとはコックピットの機材とか
- 36 :
- トランスミッションも流用できるかも知れんぜ
XTS2の飛行試験はOH-1でやる筈
- 37 :
- >>36
当然トランスミッションも交換だろ。
っていうか、小型化したトランスミッションも開発対象だし、それも同時に試験するだろ。
- 38 :
- ふむむ、それならOH-1の改修にも期待したいところ
- 39 :
- 一体型MDCと全天候対応駆動システムはローターヘッド部じゃないのか?
- 40 :
- >>33,36
レイアウトから言って無理でしょ。
エンジンの位置が低すぎるし、重量増大に対応できない。
- 41 :
- UH-1Jが当分飛行すること考えれば、どっちがより共用できるか3歳のガキでも分かるだろ。
- 42 :
- H-1シリーズにこだわり続ける限り、何時までたっても時代遅れの機体を使い続けることに
なることぐらいバカでも分かりそうなもんだがね。
共用とか流用とかいったいなんの夢見てんだ?
- 43 :
- >>24
米海兵隊はこれから200機ほど調達するんじゃなかったか?
- 44 :
- ヒューイの系列はこれからも使われるし、
生産され続けるよ
まあ初期のUH-1とは別物になっているだろうが
- 45 :
- 適当にポンチ絵引き延ばしてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1984600.jpg
- 46 :
- >>43
UH-1Yは、まったくの別物だ。
流用できる部品なんて、まったく無いと言って良いくらい別の機体になってる。
何であのデザインにこだわってんだろうね?
- 47 :
- そりゃコブラがあるから
- 48 :
- >>39
一体型MDCはトランスミッションも含むよ。
トランスミッション部とローターヘッド部を全体的に考慮して設計、小型化するのが目的。
- 49 :
- >>46
でも>>42が時代遅れと言ってるH-1シリーズだ
- 50 :
- >でも>>42が時代遅れと言ってるH-1シリーズだ
アメリカ議会並みのバカだな
- 51 :
- つまりH-1シリーズでも全然OKだってことだな。
- 52 :
- >42
ベル412の軍用バージョンのグリフォンはイギリス空軍でも採用しているけどね
時代遅れって何だ?
具体的に言ってみろよ
- 53 :
- チヌークがアップをはじめました
- 54 :
- アメリカ議会ってのはこんなスレに住み着いてるニートよりバカなのか?
- 55 :
- 知らんがな
- 56 :
- >>52
採用が1997年からなんだが・・・。
これから、採用する自衛隊とは時代が違いすぎるな・・・。
ドンガラがちょっとでかい以外、性能や整備性では話にならんよ。
- 57 :
- だったらUH-1Yを採用すればいいだろ
まさかこれも古いとか整備性が悪いとか言うんじゃないよな
- 58 :
- UH-1Yを採用するんだったらAHはアパッチでなくAH-1Zのほうがよかったな。
これなら基本コンポーネントが同じなのでエンジン、ローターなどの整備の時
部品の融通が利く。
また有事の時にも海兵隊の同じヘリとの部品の融通もきく。
AHだけならアパッチという線もあっただろうけどUHも含めて考えるとAHシリーズ
にしておけばよかったな。
- 59 :
- >防衛省は2011年度から7年かけて、隊員や物資などをすべて搭載した状態の重量(最大全備重量)が5トン級の新多用途ヘリコプターを開発する方針だ。
>陸上自衛隊が持つ同等重量の多用途ヘリ「UH―1J」の後継機で、とくに南西諸島など島嶼部(とうしょぶ)の防衛態勢を整備するため航続距離を現有機より延ばす。
>開発総経費は約280億円。国産化をにらんでおり、国内防衛産業基盤の維持につなげる。
>防衛省は新多用途ヘリの開発にあたり、2011年度予算概算で基本設計費など約36億円を要求している。島嶼部や市街地での事態への対処などで利用を見込む。
>(最大全備重量)が5トン級
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420101007aaaf.html
- 60 :
- 大金かけてショボイもん開発する意味が分からない
- 61 :
- 大きけりゃいいってモンでもない
特に日本じゃ小回り利かないと
- 62 :
- 開発すれば民間型もつくり、軍民でつかえるし輸出も考えられるな
- 63 :
- 大きさの問題ではなくて最大積載量の問題なんだが
キャビンの大きさ自体は5トン級でも8トン級でもたいして変わらない
- 64 :
- サイズにしても重量にしても小回りの利かないのは求められてないだろ
- 65 :
- OH-1の調達が30数機で終了した時点でUHXとの共用化は破綻してるだろ。
- 66 :
- むしろハワードフューズ賞を獲得したあれほどのヘリが
30数機で終了ということに何かあると思うのだが。
- 67 :
- 問題があるとすれば要求仕様を限定しすぎて
発展性を消してしまったことだろうな
- 68 :
- そこで多目的型を
- 69 :
- 機体が軒並み用廃、関係者が皆リタイアした頃に「実は……」と内情の告白が来るわけだな。
- 70 :
- >>66
世界各国で売れまくってるベストセラー機のコストパフォーマンスにはどうしても見劣りするってことさ。
多少の性能の差なんて、配備数が少なければ意味が無い。
- 71 :
- 日本にも、CH-53の様な大型貨物輸送ヘリとヘリコプター揚陸艦が必要だと思う。
- 72 :
- >>57
UH-1Yは、それまでのH-1シリーズと完全に別物で大きさがぜんぜん違うので、
まったく候補に上がっていませんが?
どっかのアホが、型番だけ見て名前出してきたからイロイロ突込みが入っているのに、
頭大丈夫ですか?
- 73 :
- >>63
お前には、B412とSA330,AS332やKV-107が同じに見えるのか?
- 74 :
- >>72
富士重案はUH-1Yにそっくりだね。
- 75 :
- 節穴過ぎる
- 76 :
- むしろ相違点を探すのが難しい。
- 77 :
- F案はどうみても412です
- 78 :
- 今年度予算に計上された分の、予算の執行はまだなんだろうなあ
航空ファンを立ち読みしたうろ覚えだと、たしか来年1月に契約とか
書いてあった気がする それまで詳細は不明のままか。
- 79 :
- UH-1Yと412が同じに見えるとは、脳内補正がどんだけかかってんだ?
- 80 :
- UH-1Yといっても富士重はBellから部品を供給してもらえないだろう。
412にしても陸自運用では耐久性に問題があるのでは。
それに富士重は自社開発のマルチローターの経験はゼロ。
結局川重案ベースで胴体製作に三菱、富士重の参加できまり。
- 81 :
- 軍民ヘリ機数ベースの生産実績はKの一人勝ち、MF合わせてもKの6割。
バリエーションでもMはS-61/62系とS-72系にMH2000、
Fに至ってはUH-1/AH-1系のみなのに対して
Kはベル47系、バートル/チヌークのタンデム兄弟、ヒューズ369系、BKにOH-1にMCH-101。
あえてFにやらせなきゃ、と言える程財布に余裕があれば良いけど
メーカーのノウハウに頼ろうとしたらやはりKが順当だな。
- 82 :
- >>45
スキッドではなく、引き込み車輪にしてほすぃ
今時のヘリは車輪式
- 83 :
- 重くなる
- 84 :
- どこの今時の話だろう?
- 85 :
- スキッドは引っかからないタイプにして欲しいな
ユーロコプターから使用権を買ってきて
- 86 :
- あのスキッドは特許いつまでなのかね
- 87 :
- スキッドの特許問題で開発が頓挫するなら、最初から車輪式で設計してほすぃ
- 88 :
- >>84
スキッドなんて巻きゲートルと同じで、今時採用してる軍はない。
- 89 :
- はい?
一体どこの次元から書き込んでいるんだろう。
- 90 :
- BellのAH-1Z、1Yはスキッド。
スキッドのほうが空気抵抗が少なくて飛行速度が出るし、緊急でオートロを使用して着陸するとき
グラスまたは砂地、地面などの不整地でもランディングしやすいのでは。
車輪式だと滑走路のようなアスファルト路面しかオートロランディングができないと思う。
明野駐屯地で見ていると滑走路わきのグラスでオートロ着陸の練習をよくしている。
- 91 :
- 車輪式だと非常時は車輪を出さずに胴着ではないかと
そもそもエンジン死んでて車輪が出せるか怪しいし
- 92 :
- 新しく買った練習機はスキッド、車輪 どっちだっけ?
- 93 :
- 陸自のエンストロム480B、海自のTH-135のどちらもスキッド。
- 94 :
- >>90
ベルは参考にならん。
というか、デカイ癖に弱いスキッド式(412など)は、何とかならんのかね?
しかし、何時からスキッド式のほうが速度性能で有利になったんだ?
高速性能を狙った機体は、漏れなく車輪式だろ。
もっとも、スキッドだろうが車輪だろうが、ヘリの速度領域と特性から
無視できる範囲だろうけど・・・。
>>91
車輪式でエマーダウンできない機体など無い。
- 95 :
- 車輪式だとデットウェイトが大きくならね?
- 96 :
- 【防衛】中古のC130輸送機を米軍から購入、海上自衛隊配備へ…YS11の後継 輸送力増強
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315303534/
円高のうちに完成品を買うのも1つの手かもしれんな
- 97 :
- >>95
大きな機体は、みんな車輪式なんだよね。
何でだと思う?
- 98 :
- >>97
大きいスキッドより車輪のほうが軽いから?
- 99 :
- 比率的に重量が大した問題じゃ無くなるからだろ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
戦争・兵役を通じて広まった食事 32皿目
軍事板wikiFAQ作成本部6
彼よりレベル高い労農赤軍の同志に告られたんだけど
シリア情勢
-