1read 100read
2011年10月1期陸上競技ゆっくり走ろう!LSDスレ その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
☆★流通経済大学★☆Part3
熊本県立高森高校陸上部
Q太郎より小倉智昭を何とかしろ
なぜ女子マラソンには美人がいないのか
ゆっくり走ろう!LSDスレ その2
- 1 :09/01/30 〜 最終レス :11/12/16
- 人生はLSD!!
- 2 :
- 落ちてたので立てました
引き続きのんびりゆっくりペースで語りましょう
前スレ
ゆっくり走ろう!LSDスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1077975000/
- 3 :
- できればテンプレみたいなのやリンクを頼む
- 4 :
- 自分もLSDなんか意味ないって思っていた時期がありました。
- 5 :
- スレ立て記念にLSDしてきた
4時間と新記録
風が強くてまいった
- 6 :
- ワンセグ聞きながらするのが最近の俺
- 7 :
- 15分でやめたくなるんですけどどうしたらいいですか
- 8 :
- ゆっくり長く走れるようになるには意外と初心者には難しい
最初は歩く、早歩きを10数分して、
その後、力を抜いたダラダラ遅く走ってみては?
10回もすればそこそこのフォームでLSDできるようになるかもね
- 9 :
- 小走りに走る感じでもいいよ
体の中を変えていく効果はあるから
- 10 :
- 時間がかかるので途中で買い物をした
3分でレジをすまし、
大根や白菜をリュックにしょって10分くらいはちょい高負荷なLSDでした
- 11 :
- これいいよ
絶対した方がいい
週2でしているが、身体の中が変わる
ゆっくり走るからフォームの練習にもなるよ
ただLSDだけは駄目というか害もあるとは思う
- 12 :
- LSDか
月1〜2回ぐらいする
だいたい100分〜120分 キロ7〜8分で
こんなんで記録上がるか疑問
5000mベスト20:00ぐらい
- 13 :
- >>12
5000mって...。LSDって少なくても10000m以上の長距離が
ターゲットじゃないの?
- 14 :
- よく文をみよ
- 15 :
- LSDの効果を5000mに求めるのは妥当なのかどうかと言うこと。
- 16 :
- ガンガンに走り込んでる専門ランナーとジョギングが趣味と言う人では
LSDの意味合いが違う気がする。専門ランナーの場合「回春」効果の
ようなものを期待してるところあるでしょ。筋肉の。
- 17 :
- あんまり食べなくても走れるようになった
日常生活でも脂肪優位にエネルギーを使えてる気がする
やっぱ休みはLSDだな
今日は思った以上に暖かくなりそう
- 18 :
- ですよねー
- 19 :
- >>17
あんまり食べないと、貧血とか故障しない?
- 20 :
- 走るとひざが痛くなりました
そのせいで最近ぜんぜん走ってません、、
以前は週一で一時間ほどだらだら走ってました
先輩方のアドバイス求む
- 21 :
- まずは医者へ行ってレントゲン→異常なし→安静にしてください(終わり)→
整骨院、カイロ、整体、針灸などに行く。
- 22 :
- >>19
以前より食べなくなてもって程度
3時間でパン、うどんなどで500キロカロリーくらいでいける
走り終わったらもちろん食べるけど
- 23 :
- >>20
まずはモモの裏を意識した走りを目指してみたらどうでしょう?
あとはなるべく身体の真下に着地がいいみたい
モモの表を使うのはあんまりひざにもよくないらしい
フォームは色々本やネットで調べたほうがいいよ
- 24 :
- はずで
- 25 :
- みんなやってる?
- 26 :
- 2週間に1度、20〜30km走ってるよ
ペースは6'00〜6'30分/km もっと遅く走る時もある
速く走るのも難しいけど、ゆっくり走るのも難しいね
- 27 :
- 今日は一時間足らずのランだったが、
時間がある週末に90〜120分LSD(のつもりで)やってる。
20代前半だから、HRMを使って心拍数を140未満に抑えようと走ってみてるのだが、
そうするとキロ10分、悪くするとキロ15分近くになってしまう。
一歩=一足長って感じ。
これはあまりにも……。
息が上がってる感じは全くしないから、
もう少しペースを上げた方がいいのかな?
それとも、オレの体力にはこのペースがお似合いってことなんだろうか。
- 28 :
- うーん、HRMかペースが本当に正しい値なの?
っていう疑問があるが、最初はそんなもんかもね
とりあえずゆっくりでも時間が大事
LSDって誰でもすぐにできるもんじゃないよ
何十回かやって、あ、こうやるんだってわかるし
上達するし体力もあがる
じっくりゆっくり取り組んでください
そのうちLSDがやりたくてしょうがなくなるから
- 29 :
- >>28
ありがとう。
HRMの数字について裏は取っていないが、
自分の運動強度と数字が相関してるのは明らかだから、正しいんだろう。
ペースは、auのアプリ使ってるから、やっぱり正しいと思う。
(今日のログを見ると、ペースの大半が5km/h弱という……)
漠然と「減量」「体力作り」を掲げてるだけで、強い目的意識はないんだけど、
頻度据え置き(月4回と仮定)の場合、別のトレーニングもやった方がいいのかな?
ああ、ランの話ね。筋トレは、自重トレをちびちびやってる。
別のおすすめメニューが特になければ、このまま走ってみるよ。
で、LSDの後に100m全力×3で行こうかな。
平日も走れる日が作れるなら、もうちょっと強度を上げたジョグをしたりして。
- 30 :
- どうだろう
体力向上には強度より頻度が大事なんで
30分軽くジョグで週2−4走るといいかもね
次週のLSDが楽になる
LSD週2とかいいよ、結構
あるいは、ダッシュする力が残っているなら、
一回のLSDを徐々にのばし3時間とかね
コースや音楽を工夫しながらやってみてください
自分はワンセグ派
脚に疲れがでるようなら
自転車でLSDっていう手もあり
脂肪燃焼体質に変わる
いきなりでなく徐々に上げてってください
暑くなると中々できないから結構いまのうちかも
スポクラなどならインドアでできるが
あと減量は食事にもお気をつけを
自分もダイエット経験者なりよ
- 31 :
- 長文スマソ、相談です。
フルマラソンのトレーニングとしてLSDを行っている走歴半年のサブ4クラスランナーですが、
LSD前の食事、LSD中の水分補給栄養補給って皆どうしてる?
LSDの効果の1つにある
「グリコーゲンを枯渇状態に持って行き、その後さらに運動を続ける事によって自分のグリコーゲンキャパをUPさせる」
ってのを考えると
・食事取らずに走ったほうが良さげ
・水分補給はスポドリよりも水の方が良さげ
・LSD途中でゼリーなどで補給しないほうが良さげ
になると思うんだけど、でもこれだと時間や距離が稼げないよね?
自分に関して言えば
食後2時間後とか3時間後のLSDなら2時間3時間走れるが
食後4時間以上経っている状態でLSDをやると2時間やるのも精一杯(1時間経ったくらいから走るの嫌になってくる)
どうしたらよいのだろ?
みんなどうしてるの?
私のグリコーゲンキャパがまだまだ小さいって事かな?
- 32 :
- 平日30〜分は、是非やりたいと思ってる。
会社からちゃんとまっすぐ帰れば、そのくらいの時間は作れそうなものだ。
LSDを平日には無理。さすがに時間作る気合いがない(^^;
今は無音でやってるけど、音楽入れたらもっと長時間楽しくできるかな?
しばらくはフォームについて考えるやらその他諸々考えてるけど、
さすがに終了間際には飽きるんだよね。
3時間挑戦となったら、そこんとこは重要かも。
食事は「気持ち減らす」くらいのことしかしてない。
でも目標は「お腹を割ってみたい」だから、もうちょっと気合い入れないとダメかもね。
楽しくたくさん走れる生活やメニューを考えてみる。
ありがとう。
- 33 :
- バランスと目的次第ではなかろうか
とりあえず長い時間走って脚をつくるのが目的になるはず
グリコーゲン云々より脚作る方が大事だから
走る前も食って、走りながら適度に補給する方ががいいと思うよ
血糖値を下げすぎない適度な補給で
ハンガーノックを防ぎ、脂肪が燃やすのに糖分は必要
実際のレースでも補給すればいいし、
そんなにグリコーゲンばっかに気にしすぎない方がいいかと
食って走っても、適切な心拍数ならちゃんと脂肪を燃焼し、
グリコーゲンも貯まる身体に徐々になるはずだよ
そんなグリコーゲン貯めることをトレ目的の中心とするなら、
空腹・補給なしLSDやってもいいが・・・リスクもあるからねぇ
ただ、朝起き抜けに飯食わずに走りだすっていうトレーニングはある
カロリーそんな違わないなら、
スポドリでも水でもなんでもよく、好みという意見は聞くが、
吸収がいいのは半々くらいらしいよ
うーん、われながらまとまりのない文章w
- 34 :
- >>32
週2は土日LSDですな
俺は好き
トライアスロンやってるので
自転車でやることも多いけど
まあどれも徐々にやるのがコツ
月ペース1.3倍ぐらいがいいらしい
トレも食事も減量の方も徐々にでがんばって
- 35 :
- >>33
有り難う御座います。
まず足作りってのはゴモッとも。
同じ距離や同じ時間トレーニングをするのであれば、より良質なトレーニングにトライしたいなということで質問してみました。
ちなみにペースは7〜8k分/kmです(後出しスマソ)
質問前に一応一通りネットで調べてみてはいるのですが、グリコーゲン枯渇について書かれているものは少なく、該当しそうなものは正に書いていらっしゃる朝食前ランニング(たしかLSD)を実践されている方の考察ページぐらいでした。
ただ参考例としてはその一例だけだったので皆さんどうしているのかなと。
まずは足作りと言うことであまり考えすぎずに時間かけてLSD取り組んでみます。
僕の場合>>31で書いたように途中の補給も入れて2〜3時間走るってのがベースになりそうです。
もし腹ペコLSDを実践されている方がいらっしゃったら是非聞いてみたいものです。
まずはお礼まで。
- 36 :
- >>35
高橋尚子とか起きて朝飯食べる前に数10キロ(30だったかな?)走ってたそうだ
欧州の自転車乗りも飯食わずに練習に走りだし、数時間後に補給しだすと聞く
そんで、確かに彼らはそれだけたっぷりグリコーゲンを貯められるようにそれでなるし
なってるからそうできる。
空腹や血糖値低い状態でトレーニングを開始する
練習をすればグリコーゲンの容量は増えると思うよ
LSDも補給もできるだけなしで走り続けることができれば同様
市民ランナーレベルだとどうだろうね
血糖値低いとしんどいし、健康上のリスクが気になるけど、
まぁマラソンラストのがんばりどころのトレーニングにもなる
ただ、溜め込み体質は、
運動習慣がなくなったときすごい太りやすい体質なるらしいw
(チャリの店長の話)
いずれにしても、その目的でトレーニングをするためには、
ある程度心身を鍛えてないとできない話かもしれないね
カラッカラにならなくても数時間運動するなら
容量は少しずつ増えてるもんだと自分では考えてるけどね
あと、飴程度いいんで脳には糖分を送ったほうがいいと
いう話は聞いたなぁ
- 37 :
- 27だが。
日曜に120分走ったんだ。心拍数135前後で。
あれはもう、ほぼウォーキングだな。5km/hとかだし。
LSDを続ければ、135でもうちょっと『走る』らしい動作になっていくんだろうか。
- 38 :
- >>37
最高/最低心拍は幾つ? 最高心拍は、若い人だし全力運動で簡単に図れる。
最低心拍は、枕もとにHRM置いて寝て、起床直後に寝たまんま測ればOK。
あとLSDは走りにこだわらず、心拍があがりすぎたら歩けば良い。
トレーニングで重要なのは、自分がやってるトレーニングが、自分の何を鍛えているかをちゃんと意識すること。
毛細血管の発達を狙ってるとか、耐酸の向上をねらってるとか、筋力向上をねらってるとか。
"目標とは別に"、目標を達成するために自分が何をやってるかはっきりさせると、トレーニングは効率が良い。
そういえば目標は脂肪を落として腹筋をボコボコにすることで、有酸素運動の持久力を伸ばすことじゃないんだっけ?
- 39 :
- >>38
目的は「体力を付ける」と「脂肪を落とす」。
「脂肪を落とす」は「お腹を割る」というゴール地点が設定できたんだけど、
「体力を付ける」は、何を目標にするか決まってない感じかな。
ちなみに心拍数、最高は198くらい、最低は60くらい。
「体力を付ける」の部分を具体的に目標にするなら、
「日常生活で急いでるときに、走って移動できる距離を伸ばす」かな。
つまりは、有酸素運動における持久力アップか。
LSDが脂肪を落とすのにベストなのは分かってて、脂肪を落とすのはあとは食事量の問題。
トレーニングメニューの変更を考えるなら、持久力アップを目的とした部分だと思う。
我ながら分かりづらい文章だけど、言いたい事分かる?
ここのスレではよく「LSDでキロ7〜8分」「キロ6分」の人たちが話してる。
135維持の120分、っていうのを週一回(ないし二回)やることで、
「LSDでキロ13分」の俺が、そのレベルに近づいていくことはできるのだろうか?
っていうのが>>37で言いたかったこと。
- 40 :
- >>39
その心拍数ならLSDでは156〜129拍くらいで走ればいいじゃね?(50〜70%HRR)
だから140くらいからは、もうちょい上げてもいいはず。
あと、心拍が主観的運動強度(RPE尺度)とかけ離れてるなら、心拍数はとりあえず無視して
RPEを優先しても良いかもしれん。
主観的運動強度とかは聞いたこと無いかもしれんが、ググればわかると思う。
LSDなら主観強度で「ややきついかも」くらいではしればおk。
あと、対運動量ではLSDは脂肪の消費効率が良くてがお得だけど、
対運動時間では、それほどお得じゃない点に注意。
個人的には、週一回くらいHIIT(High Intensity Interval Training)を混ぜたほうがいいと思う。
ほんのちょっとだけで良いので無酸素運動にフォーカスする日を作って、ミトコンドリア増加を狙っとき。
ミトコンドリア量が増えれば脂肪酸化能力が向上するから、LSDでも脂肪の利用効率が上昇する。
最初は30秒全力ダッシュ、休憩2分 x3〜5セットくらいで足慣らし。
(フォスファゲン系のトレ。全力走に脚がついてくるようになったら辞めちゃって可)
なれたら120秒全力ダッシュ、240秒の軽いジョグ x5で。
(解糖・酸系のトレ。有酸素能力向上はこっち。)
- 41 :
- >>40
ありがとう。
ふむ、まとめると「心拍数からしても、もっと強度あげていいんじゃね? いよいよ楽なら、心拍数無視してもいいんじゃね?」
ってところか。
じゃあ次は、心拍数150弱を目指して走ってみようかな。
あと、そのHIITってのも、気持ちよさそうだからやってみる。
いつも走ってる河原まで軽く走ってアップして、(30秒ラン+2分休憩)×3〜5か。
で、慣れたら(120秒ラン+240秒ジョグ)に切り替える、と。
……30秒全力……。きつそー。
- 42 :
- 5セットやってみた。30秒、全力で走れたのは一回か、二回か……。
走ったのが夜で、明るくて狭い公園内を走ってたから、
トップスピードよりもターンの練習みたいだったぜww
心拍計で表示される消費カロリーって、ホントなんだろうか。
二時間走ると平気で1000kcalとか出るんだけど。
- 43 :
- >>42 「Mets 計算」でググるー
- 44 :
- >>43
ググった。
Mets=運動強度≒心拍数(≒というか相関) というわけか。
だから、auケータイの言ってくる消費calよりも心拍計がずっと信頼できそうだな。
俺は足が遅いから、ケータイ君にはウォーキングと思われてるに違いない。
ググった先の数字と心拍計の数字も、感覚として大体合ってるしね。
- 45 :
- age
- 46 :
- 試しに心拍150で二時間やったら、ヘトヘトになった。
130は、三時間でも行けそうだったけど、150は無理。
120分で11.5キロ、消費カロリー1300、だってさ。
- 47 :
- もはや俺の日記スレになりそうだな。
一昨日の結果
ターゲット:心拍155
時間:2h
距離:12.3km(au Ran&Walkによる)
消費カロリー:1440kcal(心拍計による)
- 48 :
- 前スレもこんな感じでまったりでしたよ
- 49 :
- age
- 50 :
- 50GETが来たゼット!さぁ〜語ろうゼット!
- 51 :
- 椎間板ヘルニアで歩けなくなってた。リハビリ開始。
足痺れるわ、ちょっと歩いただけで息切れるわ。正直オワタ orz
水中ウォーキングから出直しらしい。元のように走れるようになるか超不安。
LSDスレの皆さん、身体を大事にねぇ・・・。
- 52 :
- みんなどんな服装で走ってる?
教えて!久し振りに走ろうかと思ったらジャージしかなかったよ。
- 53 :
- なんでもいいんじゃない?
俺ユニクロ多いかも
- 54 :
- 前歩いてる歩行者からすると走ってる足音はするのに一向に抜いてこないがっちりランニング装備してるランナーってそりゃ不気味だよなw
相手が女性だったりあまり長く同道して何度も振り向かれたりすると恥ずかしくて申し訳なくてつい抜いてしまう
- 55 :
- ためしてがてん見た?
LSDライクなことやってたぞ
毛細血管が増えた状態の画像とかあった
やっぱ効果はあるんだねLSD
- 56 :
- 見たよ!
初心者にオススメのジョギングシューズを探してみます。
- 57 :
- age
- 58 :
- 心拍数150くらいで三十分も走ると(この時点で4kmちょっと)いつも足首とか
膝の辺りが痛くなる 心肺のきつさ的にはまだまだいけそうなのに
どうしたものか
- 59 :
- >>58
脚の筋肉が弱いか、フォームが悪いんじゃないかな?
そのままムリして走ると故障するよ。
- 60 :
- >>59
しばらく休んでみます、、。
- 61 :
- >>60
ランナーズニーは筋力不足が問題なんで休んでもまた走ったらすぐ同じことになる
悪化しすぎない程度の状態で脚鍛えるしかない
あとはフォーム
- 62 :
- 浅井えり子さんの本には、足首の力を抜いて後ろから足の裏が見える
ように、とあった
金哲男さんの本では特に足首の返しの話はなかったと思う
この辺の意識はどうしてますか? 力を抜いていれば勝手に返るもんだろうか
- 63 :
- 特にそんな意識はしてないな。
- 64 :
- 変に意識するとかえってぎこちなくなるんですよね
浅井さんの本自体はかなり参考にしてるけど
- 65 :
- >>64
普通に走ってたら足の裏は後ろから見えると思うけど...
- 66 :
- その部分の記述は
【足首の力が抜けていないと、着地したときに足の裏が返りません。 着地した直後、蹴ったときに、後ろから見て足の裏が
素直にまっすぐ返って、シューズの底がきれいに見えるのが理想です。 (中略) 私も以前は足首の力が抜けず、足の
裏が返りませんでした】
だから、誰でも足の裏が「きれいに」見えているわけではないんじゃないですかね
- 67 :
- どうして足の裏が綺麗に見えると良いの?何て書いてあるの?
- 68 :
- 足の裏が綺麗に見えないというのは足首から力が抜けていない証拠
↓
足首に力が入っていると疲労がたまってアキレス腱などの故障につながる
だから、足の裏を見せるというのは目的ではなくて結果、もしくは判断材料という
ことのようです
ちなみに浅井さんの本では「足の裏全体で着地」、「足の指で地面を掴んで蹴る」、
「腿を持ち上げるのではなくて膝を上げる」等と書かれています
小出監督の本にある「かかと着地」とは明らかに違う 概ね金哲彦さんの
体幹ランニングと共通しているようです
興味があったのは、浅井さんの本は10年以上前に書かれているので、その後
の理論で足首に負担をかけないやり方が別にあるのか、現在でも同じ指導がされて
いるのか、どっちでもいいのか、というようなことであります
- 69 :
- LSDしすぎで失業しました
- 70 :
- LSDって、ピッチも相当少なくなるものですか? 160以下とか?
- 71 :
- >>70
心拍数のこと?ピッチとは言わないと思うけど。
人によるけど140〜150BPMとかじゃないのかな。
- 72 :
- >>71
ストライドとピッチのピッチのことです。
一分あたりの歩数。
- 73 :
- >>70
ピッチを落とすやり方もあれば、
ピッチをある程度維持して歩幅を極端に短くするやり方もあるのでは?
関係ないが心拍は130bpm以下を目安にしてる。
- 74 :
- LSDの速度じゃ普段のランニングフォームと大分違うフォームになるよね
筋肉に負荷かけるための練習じゃないってのは分かるけど自分のフォームに必要無い部分に長時間軽い負荷かけるってのがどうにも不毛感が
- 75 :
- そもそもジョギング程度で負荷なんかかからないよ。
- 76 :
- LSD最高!!
- 77 :
- のりPもLSD
- 78 :
- LSDに夢中になってたら会社首になった
- 79 :
- そりゃ当り前
- 80 :
- 失業した
- 81 :
- 失業中……
- 82 :
- お前には失望した
- 83 :
- 失業中
- 84 :
- 今度は清純派女優のM
- 85 :
- まだ失業中
- 86 :
- LSDって言葉があるおかげでのんびり自分でペースでジョギングできて嬉P
- 87 :
- と酒井法子が申しております。
- 88 :
- そろそろ涼しくなってLSDの季節
- 89 :
- 八九寺まよい
- 90 :
- ↑
女の子だよね?
- 91 :
- そうですよ
- 92 :
- >>91
八九寺まよいは何才か?
- 93 :
- 明日、雨みたいですけど。山でLSDの予定です。35キロぐらいいっときます。
- 94 :
- 自分なら4−5時間かかるなぁ
水分補給どうするのか気になるが
がんばれ〜
- 95 :
- 早朝の多摩湖一周って、人気がなくて怖かったりする?
トンネル怖い?
- 96 :
- 2時間走に挑戦した。1時間ほど経ったところでランナーズハイになった。
感覚としては、自分が操り人形になっているような感じ。自分の頭の斜め後ろ
5mくらいの高い位置から、自分を見下ろして動かしているようなイメージだった。
神の視点で走ったとも言える。
- 97 :
- 考え事しながら走るのは危ないよ
- 98 :
- 何も考えないで走る事だね。
- 99 :
- 93です。今日は、朝から走ったのでたいした雨には遭遇しませんでした。
ちょっとだけ雨が降って体を冷やしてくれるのでこの時期では、
ほぼベストな天候だったと思います。
35キロの予定でしたが、45キロ弱いっときました。
94さん、給水は、山まで車でいって凍らした水とかジュースを
クーラーボックスに入れています。
車を拠点にして気に入ってるコースを走ります。
走るときは凍らせた500mLの水1本腰につけてます。
あとは、自販機でかったり山の中にあるお寺の水を頭からかぶったり色々です。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
☆★流通経済大学★☆Part3
熊本県立高森高校陸上部
Q太郎より小倉智昭を何とかしろ
なぜ女子マラソンには美人がいないのか
-