1read 100read
2011年10月1期陸上競技グリーンS☆☆専修大学陸上部Part8☆☆改革の時 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
スターツ陸上競技部 Part2
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart147
【念願の】国士舘大学陸上部14【シード権】
【東洋】設楽兄弟応援スレ


グリーンS☆☆専修大学陸上部Part8☆☆改革の時


1 :11/10/15 〜 最終レス :11/12/19
7年連続67回目の箱根出場を目指していた我らが専大陸上部ですが
残念ながら連続出場が途絶えてしまいました。
チームは変革の時を迎えています。
もう一度原点回帰の意味を含めてスレッドを立てます。

総合優勝1回、往路優勝1回(1939年)、復路優勝1回(1943年)。
全日本大学駅伝最高2位、出雲駅伝の最高は3位
「栄光の白地にグリーンS」を応援するスレッドです。
箱根駅伝では「3位」を目標に4年生はその背中で後輩たちに
専大陸上部の歴史と伝統をしっかり襷リレーしてください。
ふたたびシード常連校に名を連ねられるよう選手を応援しましょう。
     ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゜ー゜)ノ)"  ガンバレ
    / ,,S ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
スポーツサロン板
グリーンS☆☆専修大学陸上部Part7☆☆シード奪取
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260082095/

2 :

本日行われた予選会順位です
1位 上武大学 
2位 山梨学院大学 
3位 国士舘大学 
4位 東京農業大学 
5位 神奈川大学 
6位 帝京大学 
7位 城西大学 
8位 中央大学 
9位 順天堂大学 
10位 法政大学
11位日本大学
12位専修大学
13位亜細亜大学
14位大東文化大学
15位流通経済大学

3 :
個人タイム
15大橋 1:00:46
37安島 1:01:04
59星野 1:01:25
78小原 1:01:41
98松尾 1:01:56
100 吉良 1:01:58
108 住中 1:02:03
122 核   1:02:18
137 宮坂 1:02:35
142 斎藤 1:02:41
202 澤野 1:03:41
266 小指 1:05:35

4 :
インカレポイントを除いた場合の実走順位
7位 中央学院 10時間16分07秒
8位 城西大学 10時間16分40秒
9位 専修大学 10時間18分27秒
10位 順天堂大学 10時間19分39秒
11位 法政大学 10時間19分53秒
12位 亜細亜大学 10時間20分32秒
13位 日本大学 10時間20分38秒

5 :
1にスカウト、2にもスカウト、3・4もスカウト!
スカウトの時点で、すでに箱根駅伝のシード権がある程度読めるのでは?
箱根常連校として毎年活躍するために、育成力は大切な要素であるが、前
提条件として、やはりスカウト力が重要ではないか?

6 :
指導力も大切だよ 順大や日大なんてひどいもんじゃん
せっかくいい選手採ってるのに墓場になってるんだから

7 :
ここ数年、箱根には出場できてたけど、
出場しては地味に下位を走り、大会を終える。
ついに審判が下ったと実感した。
あらたな指導者を迎えてもいいのかもしれない。
座間を擁して12年ぶりシードのときは嬉しかったけどね!

8 :
レース後、加藤監督のコメント「うちの選手は走力が弱い。惨敗です。」
・・だそうです・・

9 :
なんかみんな全体的にタイムが遅い。
安島、星野、松尾、宮坂とか、本来の
力が出しきれてない気がする。
主力が誰かやらかしたとかじゃない。
これは地味に調整ミスではないかな。
上武、神奈川、中学にもこれだけ
負けるとはね。
惨敗だわ。
なんも言い訳できねえな。

10 :
専修陸上部は今日の日がすべてだ
コンディションが悪いとは言え調整ミスなど許されない

11 :
座間→五ヶ谷→五十嵐→??(今年)と
エースが年々小粒になってしまって、総合力を求められた今年
とうとう、インカレポイントで逆転されるという結末だったな

12 :
加藤さんには申し訳ないが、監督解任の絶好のチャンス。
監督交代を望む。

13 :
昔セレクションで専修に落ちた物だが来年は頑張ってくれ。
因みに俺の母校は連続出場中だがな。

14 :
加藤監督ではだめなのは前からわかっていたこと。
スカウト自体は、他大学みたいにバックアップが良くならないと
難しいところはあるが、加藤監督自体にも魅力が無い。

15 :
専修自体に地味な印象が強いからな
ムーミンを使えとは言わないが、何かゆるキャラでも誘致したほうがいいんじゃ

16 :
>>13 「物」でなく「者」だな。

17 :
ホント改革しないと、予選の常連からも姿を消さなきゃいけなくなる日が
そう遠くないうちにやってくるよ

18 :
指導者 充実の練習施設 スカウト
この3つだな

19 :
情報は無いし、情報誌にすらコメントもない。
空気と言われても変える雰囲気もない。
周りにいて大騒ぎしているOBにも問題は多いと思うが・・・

20 :
青学や明治なんて、数年前にはボーダーにすらいなかったが、
今じゃシード校、
かたや90年代にはシードの常連校だった専修は
これらの大学にはじき出された。
この結果、大学側にはとくにこの現実を理解してもらいたい!

21 :
専修のコーチって近藤さんじゃなかった
確か加藤監督より年上だと思ったけど、
それでちゃんとした指導ができるのか
地味な監督で無名のコーチか

22 :

ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ
泣かないで

23 :
昔の専修のスカウトは今で言う乱獲でうらやましい限りだったんだが・・・

24 :
実順位
1位上武 10時間12分08秒
2位山学 10時間12分43秒
3位国士 10時間13分38秒
4位東農 10時間13分58秒
5位神大 10時間14分03秒
6位帝京 10時間14分18秒
7位中学 10時間16分07秒
8位城西 10時間16分40秒
9位専大 10時間18分27秒
10位順大 10時間19分39秒
11位法大 10時間19分50秒
12位日大 10時間20分38秒

25 :
安島・核以外は来年残るから、来年は頑張れば何とかなる。
15位   3年大橋(専大松戸)1:00:46→良く頑張った
37位  4年安島(勿来工業)1:01:04→最低限の役割果たす
59位  3年星野(東京実業)1:01:25→来年のエースとして期待
78位  2年小原(銚子商業)1:01:41→小原が出てきたのは大きい
98位  2年松尾(出雲工業)1:01:56→まずまずの走り
100位 1年吉良(佐久長聖)1:01:58→1年でよく頑張った
108位 3年住中(西京高校)1:02:03→来年に期待
122位 4年核 (西京高校)1:02:18→入学時から成長した
137位 2年宮坂(佐久長聖)1:02:35→来年リベンジ
142位 1年斎藤(一関学院)1:02:41→1年として頑張る
202位 2年澤野(横浜高校)1:03:41→来年リベンジ
266位 2年小指(佐野日大)1:05:35→来年リベンジ
※1年芝田(報徳学園)・1年中山(県立西宮)→来年に期待

26 :
立ち上がれ、大学当局よ。
名門復活に向けて、面舵一杯。
神田キャンパスの再開発を早急に実現せよ。
野球と駅伝、ラグビーの有望選手スカウトに尽力せよ。
東国原前知事を理事長に推薦せよ!
→東国原はマラソンも得意だから、陸上部の特別顧問に迎えても面白いな。

27 :
東国原は今フリーだからいいかもな

28 :
東国原は専修卒をひたすら隠し、いつも学歴は、早稲田卒になっている。

29 :
しかしつまらんな スポーツ全滅やな
まぁ日大も落ちたしよしとしよう

30 :
彦久保コーチどうかな?

31 :
藤田敦史しかいない。
土下座してでもお願いすべきだ。

32 :
せめて法政に行きたかった

33 :
安島と宮坂のラスト5kmのスプリットはちょっとかかりすぎだな
2人で少なくとも1分は損してる
それでもまだ足りないが

34 :
もう当分箱根本戦出場は無理でしょうね。

35 :
どうせ出てもテレビにも映らないとこをとろとろ走っているだけだろ

36 :
賤集(笑)

37 :
じっしつじゅんい(笑)(笑)(笑)
ルールも受け入れられないなんて厨房かよwwwwwwwwww
専修ヲタきもすぎwwwwww二度と出てくんなザコ大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :
安島何やってんだ戦犯はこいつ

39 :
>>38
あほか安島は頑張っただろ。大橋が悪い

40 :
>>39
アホはおまえじゃ。大橋だって頑張ったやろ。

41 :
>>40ぼけ
小原が根性なかったのが悪いんやろが

42 :
>>40
お前大橋本人だろwwwwww

43 :
松尾最後まで全力出せよバカ

44 :
>>41
このボケはインターネット上では威勢がええのうwww
どうせ1000mも走れんようなひ弱な輩やろうがのwww

45 :
>>42
チゲーよwwwwwww

46 :
おまえらいい加減にしろよ。

47 :
>>15
お前かわいいマスコット「センディ」知らないのか?

48 :
まあ調整ミスだろうがそれも実力
今年は法政・日大・専修・亜細亜とボーダーと僅差の大接戦だったから
少しのミスも許されなかったわけだ
来年もこの傾向は変わらんだろうから実力をつけ、調整を完璧にすれば大丈夫だろうが

49 :
吉良が一年なのによーがんばった
先輩の宮坂もがんばらんとな

50 :
まあインカレポイントで順大に愚痴りたくもなるが
本来専修は大学の規模としては大きな方
スポーツに関しても幅広くやっている なぜこれだけインカレポイントが少ないのか
当局にやる気がないだけじゃないか

51 :
単純に、ロード競技にしか尽力してない
昔から専大陸上部はそういうスタイルなんでしょ。
しかし、トラック競技ならまだしも円盤や槍投げとかの
競技がインカレポイントとして加算されるなんてのは
おかしいと思うなぁ 
ボーダーの争いで毎年こんな悲劇が繰り返されると
たまったもんじゃない

52 :
>>51
本来はそこまで計算されるべきだわな
まあ専修云々関係なくこのインチキポイントは撤廃されるべきだと思うよ
拓大なんてあんまり苛められたもんだから留学生に走ったし

53 :
来年の箱根駅伝、日東駒専揃わないじゃん

54 :
来年だけじゃないよ

55 :
インカレポイントで左右されるのは本当に腹が立つが、
元々は15大学の6位までに入らなければダメ
監督や学校側にやる気無さ過ぎる
ホームページもないし、
若手のコーチを育てる気もないし、
グランドもないし
スカウトにしたって、自分の母校からすら
エースが来ない監督って、加藤監督ぐらいじゃないか
専修の監督が加藤って知ってるのかな
奥山:森田とか専修に帰って来てくれ

56 :
このままなら、来年以降も予選落ちの可能性が極めて高いですね。
数年後には、専修も昔は箱根に出てたんだよなあ、という時代がきますね。

57 :
神奈川や中央学院を見習わないといけないな。
インカレポイントが皆無でも全体の底上げをきっちり行い、予選会にむけて仕上げてくる。
一線級の選手がなかなか入ってこない・インカレポイントのメドが立たない、
これらのことは折り込み済みなのだから、だったら何をすべきか早く気づいて欲しいですね。

58 :
日大や順天堂大は、選手の育成力はなくても学生は集まる。
法政も有力高校からのパイプもある。
専修は付属からすら入るかどうか不明。
大東大も本気で選手を集めてきてるのに、
その内創価にも勝てなくなりそうだ。

59 :
現2年が思ったより伸びてない。この世代が順調に伸びて3〜4人くらいベストが29分30秒くらいまで行っていれば通過できたはず

60 :
専修は大丈夫だよ。印象は空気のように薄いが意外に古くからの
陸上名門校と関係が深い。だから意外な選手が獲得できる。
さすが伝統校。

61 :
オレは専修関係者ではないけど、復活を待ってます。専修は日大みたいな
力ずく(物理的にも金銭的にも)のような厭らしさが無いし、好感が持てる。
但し、伝統校って看板だけ、と思われないようにしっかり強化して復活し
て欲しい。見損なってしまったが、映画【学校をつくろう】では明治時代
の創設者達の気概が漲っていた筈だ。ガンバレ、専修。

62 :
>>61さん どうも 
ガンバレ 専修大学陸上部

63 :
12 専修大学    10時18分07秒=10時18分27秒(H)-0分20秒
*15 大橋  秀星 B 14:52(15:18)30:10(15:06)45:16(15:30)60:46
*37 安島  慎吾 C 14:52(15:17)30:09(15:04)45:13(15:51)61:04
*59 星野  光汰 B 15:10(15:22)30:32(15:22)45:54(15:31)61:25
*78 小原  延之 A 15:10(15:23)30:33(15:27)46:00(15:41)61:41
*98 松尾  修治 A 15:10(15:27)30:37(15:42)46:19(15:37)61:56
100 吉良  充人 @ 15:11(15:31)30:42(15:31)46:13(15:45)61:58
108 住中    翔 B 15:10(15:27)30:37(15:37)46:14(15:49)62:03
122 核    孝諒 C 15:14(15:34)30:48(15:41)46:29(15:49)62:18
137 宮坂  俊輔 A 15:09(15:29)30:38(15:36)46:14(16:21)62:35
142 斎藤  翔太 @ 15:11(15:29)30:40(15:58)46:38(16:03)62:41
202 澤野  健史 A 15:14(15:47)31:01(16:20)47:21(16:20)63:41
266 小指  徹也 A 15:19(16:30)31:49(16:31)48:20(17:15)65:35
--- 芝田  俊作 @
--- 中山  賢太 @

64 :
順大関係者ですが、お詫びに参りました。
ルールといえ 我々も直に喜べずにいます。
皆様も去年の我々のように悔しく、残念な気持ちに沈んでいる事と思います。
出来ることなら混成チームとして出場したいです。
我々も来年はどうなるのか分かりません。
来年こそいっしょに本戦に出場しましょう。 
PS 東国原が早稲田卒業面して専修を無視しているのは 頭にきます。

65 :
なんで予選落ちと同時に陸板に移動したんだ?
荒らしてくれと言わんばかりじゃないか!
荒らしが立てたスレだろ、sageろよこんなん

66 :
宮坂とっとと辞めろ
ラスト5kmやる気あんのかヘタレ

67 :
↓順大にこんな事情があるらしい!もしかしたら繰り上げ通過になるかも!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpdL4BAw.jpg

68 :
今年の正月は勉強しようと

69 :
専大の宝 宮坂君に対して失礼なことは言うな。

70 :
【早大】三浦(西脇工)冨田(大牟田)高田(鹿実)中村(高松工芸)樫部(徳山)柳(早大本庄)藤岡(早実)
【東洋】服部(仙台育英)渡邊(九学)湯田(豊川工)英木(白鳳大足利)上村(美馬商)若林(田村)長谷川(中越)吉田(遊学館)近藤(学法石川)小林(下諏訪向陽)高倉(武蔵越生)
【駒澤】小山(豊川工)其田(青森山田)馬場(倉敷)井上(鳥栖工)金森(大分東明)三浦(島田)近藤(いわき総合)二岡(鳥取中央)久米谷(飯能南)山口(東農大三) 坪(一関学院) 高月・宮下(駒澤)
【東海】両角(佐久長聖)宮上(九学)白吉(埼玉栄)南(九学)田中(市立船橋)中村(京都外西)石田(九国)下口(美方)宮田(豊川工)
【明治】横手(作新学院)小川(須磨学園)江頭(白石)木村慎(浜松日体)渡邉(埼玉栄)藤井(倉敷)牟田(西武文理)太田(洛南)山田(九国大附)斎田(伊賀白鳳)福濱(出雲工業)
【中央】吉田(九学)三宅(利府)藤井寛(浜松日体)小谷(文理大附) 徳永(倉敷)松原(八千代松陰)早川(美方)近藤(学法石川)
【拓殖】見廣(拓大一)東島(鳥栖工)中村(拓大一)藤木(拓殖一)
【日体】勝亦(西脇工)山中(興国)馬野(清風)伊花(村上桜ヶ丘)山村(九州学院)小泉(藤沢翔陵)
【青学】久保田(九学)渡辺(世羅)伊藤(仙台育英)渡辺利(東北)松島良(柏日体)橋本(大分西) 小椋(札幌山の手)神野(中京大中京)三根(北陽台) 堀合(青森山田)
【國學】吾妻(仙台育英)
【城西】奈須(日章学園)室井(文理大附)大隈(関西)君島(那須拓陽)一番ヶ瀬(八女工)
【山学】上倉(佐久長聖)藏田(小林) 谷原(市尼崎)阿部(浜松日体) 前田兄弟(国府)上田(山梨附属)斎藤(前橋育英)
【帝京】阿南(大分東明)
【農大】戸田・周防(農大二)吉村・北野(中京)遠藤(一関学院)
【神大】西山(伊賀白鳳)三輪(藤枝明誠)田中(浜松日体)内田(藤沢翔陵)清水(島田)
【中学】永信(西脇工)塩谷(那須拓陽)新野(我孫子) 赤尾(須磨)
【専修】山浦(佐久長聖)上手(土浦三)高橋(武蔵越生) 森(藤沢翔陵)
【上武】池崎(九学)山崎(中之条)
【日大】藤井(西京)荻野(浜松日体)武田(佐野日大)奥野(豊川工)瀬川(諫早)
【順大】西川(富山商) 山本(豊川) 相浦(諫早) 稲田(水城) 田村(小林)
【国士】我那覇(東京実)奥村(秋田工業)吉田(いわき総合)
【法政】山本・稲住(須磨学園)佐藤和・若林(田村)
【創価】山口(鯖江)
【大東】寺内(和歌山北)藤井(花咲徳栄)
【麗澤】村瀬(弥富)
【東国】安藤 (中京高)富田(鎮西学院)
【実業】廣末(小林)
【立命館】内村(市立尼崎)
【不明】樋上(須磨学園)村田(惟信高)香取(成田)

71 :
で、ここに載ってる4人は強いの?

72 :
>>65
まあ察してやれ
予選落ちで風前の灯
箱根から消え去るのが怖いのよ

73 :
正解率60%ぐらいなので、あくまで参考程度に。
【早大】三浦(西脇工)冨田(大牟田)高田(鹿実)中村(高松工芸)樫部(徳山)柳(早大本庄)藤岡(早実)
【東洋】服部(仙台育英)渡邊(九学)湯田(豊川工)英木(白鳳大足利)上村(美馬商)若林(田村)長谷川(中越)吉田(遊学館)近藤(学法石川)小林(下諏訪向陽)高倉(武蔵越生)
【駒澤】小山(豊川工)其田(青森山田)馬場(倉敷)井上(鳥栖工)金森(大分東明)三浦(島田)近藤(いわき総合)二岡(鳥取中央)久米谷(飯能南)山口(東農大三) 坪(一関学院) 高月・宮下(駒澤)
【東海】両角(佐久長聖)宮上(九学)白吉(埼玉栄)南(九学)田中(市立船橋)中村(京都外西)石田(九国)下口(美方)宮田(豊川工)
【明治】横手(作新学院)小川(須磨学園)江頭(白石)木村慎(浜松日体)渡邉(埼玉栄)藤井(倉敷)牟田(西武文理)太田(洛南)山田(九国大附)斎田(伊賀白鳳)福濱(出雲工業)
【中央】吉田(九学)三宅(利府)藤井寛(浜松日体)小谷(文理大附) 徳永(倉敷)松原(八千代松陰)早川(美方)近藤(学法石川)
【拓殖】見廣(拓大一)東島(鳥栖工)中村(拓大一)藤木(拓殖一)
【日体】勝亦(西脇工)山中(興国)馬野(清風)伊花(村上桜ヶ丘)山村(九州学院)小泉(藤沢翔陵)
【青学】久保田(九学)渡辺(世羅)伊藤(仙台育英)渡辺利(東北)松島良(柏日体)橋本(大分西) 小椋(札幌山の手)神野(中京大中京)三根(北陽台) 堀合(青森山田)
【國學】吾妻(仙台育英)
【城西】奈須(日章学園)室井(文理大附)大隈(関西)君島(那須拓陽)一番ヶ瀬(八女工)
【山学】上倉(佐久長聖)藏田(小林) 谷原(市尼崎)阿部(浜松日体) 前田兄弟(国府)上田(山梨附属)斎藤(前橋育英)
【帝京】阿南(大分東明)
【農大】戸田・周防(農大二)吉村・北野(中京)遠藤(一関学院)
【神大】西山(伊賀白鳳)三輪(藤枝明誠)田中(浜松日体)内田(藤沢翔陵)清水(島田)
【中学】永信(西脇工)塩谷(那須拓陽)新野(我孫子) 赤尾(須磨)
【専修】山浦(佐久長聖)上手(土浦三)高橋(武蔵越生) 森(藤沢翔陵)
【上武】池崎(九学)山崎(中之条)
【日大】藤井(西京)荻野(浜松日体)武田(佐野日大)奥野(豊川工)瀬川(諫早)
【順大】西川(富山商) 山本(豊川) 相浦(諫早) 稲田(水城) 田村(小林)
【国士】我那覇(東京実)奥村(秋田工業)吉田(いわき総合)
【法政】山本・稲住(須磨学園)佐藤和・若林(田村)
【創価】山口(鯖江)
【大東】寺内(和歌山北)藤井(花咲徳栄)
【麗澤】村瀬(弥富)
【東国】安藤 (中京高)富田(鎮西学院)
【実業】廣末(小林)
【立命館】内村(市立尼崎)
【不明】樋上(須磨学園)村田(惟信高)香取(成田)

74 :
去年のこの時期の進路50人中32人当たり正解率64%
9 : ゼッケン774さん@ラストコール : 2010/10/07(木) 00:12:00
TOP50
1西池(須磨学園)13:54.33  法政
2八木沢(那須拓陽高)135737 明治
3市田孝(鹿児島実)13:57.45 大東
4新庄(西脇工)13:59.61 中央
5中村(上野工)13:59.82 駒澤
6有村(鹿児島実)13:59.85明治
7出口(須磨学園)14:02.22中央
8今井(学法石川)14:02.99 東洋
9村山謙(明成)14:04.34  駒澤
10大谷(佐野日大)14:06.15駒澤
11島田(浜松日体)14:09.48 農大
12村山紘 (明成) 14:10.00 城西
13的野(諫早)14:10.57  順天
14浅岡(中京高)14:10.89 農大
15山田(西脇工)14:11.55 明治 
16文元(洛南高)14:12.22 明治 
17 竹内 (東海大山形) 141314 農大
18多田(倉敷高)14:13.20 中央
19前野 (須磨学園)14:13.65 早稲田 ×→明治  
20中川(上野工)14:13:98 神大    ×→東海
21藤川(世羅高)14:15.52  青学
22大下(光星学院)14:17.55 國學院
23西郷(小林)14:17.56  順天
24大六野(鹿児島城西)14:18.22  明治
25松村 (西京)141832   東洋    ×→城西
26五郎谷(遊学館)14:18.95 東洋
27吉岡(室蘭大谷)14:19.33 東海   ×→明治 
28臼田(佐久長聖)14:19.60 山梨  ×→早稲田
29小島(豊川工)14:19.76  日大
30松村優(浜松日体)14:20.21 山梨 ×→順天堂
31村越直(田村)14:20.60  東洋   ×→日大 
32永井(高岡向陵)14:20.68 中央
33藤澤 (多摩)14:22.95 早稲田一般予定(神大)
34浪岡(秋田工業)14:22.96 國學院   ×→国士舘
35後藤(須磨学園)14:23.67 明治
36山田(遊学館) 14:23:76 日大      ×→青学
37吉良(佐久)14:24.29 中学        ×→専修
38市田宏 (鹿児島実業)14:24.33 大東
39斉藤 (山形中央)14:24.66 早稲田   ×→東洋
40林慎吾(諫早)14:25.01  東洋     ×→日大
41杵島凌(大牟田)14:25.43城西
42高久(那須拓陽) 14:25.33 法政     ×→東洋
43清水(上野工)14:27.01 東海      ×→中央
44鮫島(鎮西)14:28.03 國學院
45塩田(久我山)14:28.47 中央
46加藤(東北)14:28.48 日体
47中山(西宮) 14:28.78 立命館      ×→専修  
48芝山(西脇工業)14:28.87 早稲田    ×→中学
49松井 (世羅)14:29.05  山梨       ×→明治
50内田(山の手)14:29.25 東海      ×→日大

75 :
伝統が有っても努力しない大学は要らない
箱根斜陽六大学
順天堂、日大、亜細亜大、法政大、大東大、専修大

76 :
専修はスポーツ全滅やな
PR効果をわかってない
マーケティング学部があるのに(笑)
これじゃ誇りが持てない
ホリエモンに経営やらせたい

77 :
荒れる、荒らされるのはあとせいぜい二週間までです。
来年に向けてともに頑張りましょう!
加藤監督の若かりし日を知る、通りすがりのD大学OB
                 

78 :
獨協大学?

79 :
大東のОBが恰好つけてる
よその心配してる場合かよw

80 :
おいおい、そんなだから荒らされるんだよ・・・

81 :
しかし予選でこの低落だとシードはまだまだ先の話だな
まぁ学生諸君は勉強してきちんと就職しよう
大学の名前では勝てないから切磋琢磨して実力をつけるように

82 :
わかりました 先輩!
体育系は全部廃止で行きましょう

83 :
賤臭(笑)

84 :
勝手にスレ立てるのはいいがスポサロスレどうすんだよ
いくら2ちゃんといえど放置はいかんと思うぞ

85 :
で、我が専修は通過できたの?wwwwwwwww

86 :
専修=ハロプロ
最後に復活する
バイバイ!

87 :
>>86
ハロプロなんてゴミだめじゃねーかwwww

88 :
>>4
だからこういう事すんなって
荒らされるもとになるのが分からんのかバカが

89 :
http://livedoor.blogimg.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg

90 :
偽装gif

91 :
ハロプロは最高だよ

92 :
ベリキューコンサートがはじまるよ
ワクワクドキドキ
この鬱憤をコンサートで晴らそう!
スッキリするよ

93 :
誰かゆきりんの画像貼ってくれ

94 :
インカレポイントで死亡した大学はここですか?wwwwww

95 :
順天むかつくわ

96 :
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かって走ってろゴミ大
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

97 :
JKの見た

98 :
インカレポイントを除いた場合の実走順位
7位 中央学院 10時間16分07秒
8位 城西大学 10時間16分40秒
9位 専修大学 10時間18分27秒
10位 順天堂大学 10時間19分39秒
11位 法政大学 10時間19分53秒
12位 亜細亜大学 10時間20分32秒
13位 日本大学 10時間20分38秒

99 :
>>98
負け惜しみ乙w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
スターツ陸上競技部 Part2
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart147
【念願の】国士舘大学陸上部14【シード権】
【東洋】設楽兄弟応援スレ