2011年10月1期陸上競技駒澤大学Part147 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
高校駅伝男子総合スレ「第132区」
男子マラソン・長距離総合スレ Part75
福島県の長距離を語る part2
【宮脇】宮脇と大学2年生の世代27【大迫、他】


駒澤大学Part147


1 :11/12/19 〜 最終レス :11/12/19
陸上部HP
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/
コマスポ
http://www.komaspo.com/
駒伝ちゃんねる
http://www.youtube.com/user/komadentube
前スレ
駒澤大学Part146
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1323569129/

2 :
1乙

3 :
>>1

4 :
全国高校駅伝:仙台育英優勝!!
箱根駅伝:東洋優勝!!

5 :
東洋なしに来年の箱根は語れぬ
史上最強の学生ランナー(アンケート済み)、柏原竜二
スピードとずば抜けたセンス、宇野博之
ミスター区間賞、田中貴章やればできる子、川上遼平イケメンランナー、山本憲二
次期主将、市川孝徳
不動の華の2区エース、設楽啓太
走るポーカーフェイス、設楽悠太
潜在能力はチームNo.1、大津顕杜
スーパールーキー、田口雅也

以上10名

6 :
箱根駅伝、歴代最強はもちろん柏原
ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20111218-878215.html
1位 柏原竜二(東洋大)   549票
2位 瀬古利彦(早大)    328票
3位 オツオリ(山梨学院大) 187票
4位 渡辺康幸(早大)    173票
5位 今井正人(順大)     94票
6位 モグス(山梨学院大)   52票
7位 谷口浩美(日体大)    51票
8位 佐藤悠基(日体大)    45票
9位 マヤカ(山梨学院大)   39票
10位 藤田敦史(駒大)    35票

7 :
歴代最強は大東大の大久保初男

8 :
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061302_all.html
下着ドロの高知県職員、元早大駅伝ランナーだった
箱根駅伝2度出場、同じ女性に2度“暴走”
 先月5日、隣接するアパートに住む女性の下着を盗み見ようと高知市内の民家に侵入、高知県警に逮捕された高知県職員の男が、
かつて早大の箱根駅伝ランナーだったことが関係者への取材で分かった。早大卒業後は四国銀行に就職し、全国規模のマラソン大会に
も出場していたが、2003年にも同じ女性の下着を盗んだ窃盗容疑で逮捕、起訴猶予となっていたことも判明。栄光の箱根ランナーは2度も“下着”につまずいて転倒していた。

9 :
都大路棄権になったら其田の3年間が可哀想すぎる
野球部で起こったことなんだから、野球部と校長だけに何らかの制裁をすればいいよ

10 :
先ほどラジオに大八木監督が登場。
1〜4区で東洋より先にいって、5区は目をつぶって1時間17分待つw
パーソナリティが井上キャプテンと千葉ちゃんの話をふったら 
♀のアシスタント?がぶった切って一番肝心な今の状態が聞けずじまい。。。
千葉ちゃんの6区は確定みたいだ。
「千葉の走りで言い流れが出来ればいい」と言ってたが・・・
村山に関してはスタミナもついてきてアップダウンにも対応出来てきた。
高校生の勧誘は大変らしいです。。

11 :
村山は1区か3区だろう。
1年だから失敗を恐れず走ってくれ。

12 :
5区終了時で今年の東洋、早稲田ぐらいの差だったら優勝

13 :
>>10
ありがと〜!
聞きたかった、残念。
千葉が出れそうなのが朗報だね。最悪でも60分は切ってほしい。
その感じだと村山は2区なのかね。

14 :11/12/19
村山2区とか…
終わったな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
高校駅伝男子総合スレ「第132区」
男子マラソン・長距離総合スレ Part75
福島県の長距離を語る part2
【宮脇】宮脇と大学2年生の世代27【大迫、他】