1read 100read
2011年10月1期環境・電力真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆9 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆9


1 :11/08/26 〜 最終レス :11/11/26
前スレ
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313337263/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309946410/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307706300/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306381444/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304738785/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304252529/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303646173/

2 :
そりゃもう自家発電でしょ

3 :
http://www.alterna.co.jp/6516
為替の変動に左右されないのは、自然エネルギーだけだよ〜

4 :
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!

5 :
将来的には分散型がデフォになるだろ

6 :
核融合炉を建設・運用すればいい。
世界の軍隊全部の1年間の予算を回してくれれば、
すぐに出来るヨ

7 :
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!

8 :
>>3
出力が変動しまくるけどね

9 :
国家社会主義広域暴力団守銭奴売国自民党

10 :
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国奴自民党

11 :
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党

12 :
常時発電の新システムを開発すればいい
風力や太陽光は変動があって無理

13 :
悪の枢軸売国奴原発テロリスト 広域暴力団 自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!

14 :
年収1000万円ないなら働きません。放射能ばらまきしません。 おっと ぢゃあ低年収で何もしてもらわない方がいいな(笑)

15 :
「低能日本人の子供はすべからく甲状腺ガン祭り」をする

16 :
電力が足りない時は停電。コレでいいんじゃない?
そうすれば日本人の新たな知恵も出てくるだろう。

17 :
>>8
地熱発電は出力が変動しないでしょう。
地熱発電についてまともに考えてみよう。

18 :
地熱、風力が対立しケンカして何かいい事があるだろうか。
地熱エネルギーが望める地域は地熱エネルギー発電を。
地熱エネルギーが望めない地域は風力、太陽、また水力、ガス天然と。
補えるものを導入する。
家庭の廃湯、排水で早く発電可能となればよいですね。

19 :
原発積立金657億円は過大 会計検査院、削減求める
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201110050658.html
経産相、原発交付金の規模見直し 検査院の指摘を受け入れ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E2908DE2E4E3E2E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL

20 :
>>1
止まったら再稼動させない
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/6d/shinsaikyuenhonbu/folder/290638/img_290638_4895220_1?1311345283

21 :
>>17
地熱は筋はいいと思う。
ただ、今の報道なんかだと自然エネルギー=風力、太陽光みたいな扱いだから

22 :
地熱発電も徐々に企業が投資し始めてる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1006&f=business_1006_181.shtml

23 :
福島第一原発周辺30キロを永久に無人地帯にして、第一原発の隣接地に、好きなだけ原発を建設し、日本中の原発を順次減らして行くのはどうでしょう。
当然、原子力が安全と思ってる、東電や他の電力会社の原発部門、JAEA.東芝、日立、三菱の原発部門、保安院などを敷地内につくればいい。家族にも移住していただき、都市部に空いた不動産を売ってもとの住民の補償にあてればいい。
原発が好きな人たちが原発と一緒に暮らせるし、住民は補償がもらえるし、我々は原発のない清々しい環境で充分な電力を使える。
今さら除染しても金がかかるだけだし、みんなハッピー。

24 :
原発と戦争のない社会こそ理想的な社会だと見えて来た
「経済至上主義」って間違ってるよな

25 :
こういう大学もなくすべきです。
【早稲田大学共同原子力専攻の特徴】
@ 就職の受け皿が多数ある:日本の代表的な大企業が多い。電力会社、電機メーカ、重工業など。原子力ルネッサンスを展開する人材が不足している。
バカ田、バカ田、バカ田、バカ田、バカ田、バカ田、バカ田ー

26 :
>>21
地熱も高温岩体も地震国には向いてないのだよ。

27 :
>>26
地熱は地震国である必要は無いが、少なくとも火山国である必要がある
そして、火山国はたいてい地震も多いぞ

28 :
見込みのない事業に企業は金出さんわな

29 :
まだ日本の脱原発は疑わしいからな

30 :
>>18
風力は風が吹けばOK
地熱は場所限定の上、発電量少なめ。
太陽光は昼のみ。
どれも常時ではないところに問題点はあるが、蓄電という技術が
発達すれば、大したことなくトータル量で現在以上ならまったく
問題ないんだけどね。

31 :
>>18
車に積んでるいまのリチウム電池で実は家庭1日分程度の電力なんて
賄える蓄電ができるんだなw昼間、8時間充電して、夜はそっちに
切り替えればOKとかさwちなみあの電池が10万円だとして、全世帯に
ばら撒いても、6000万世帯と想定してもたったの6兆円でできる。
自動車用電池と同じ値段だとして計算してwww
電池に通信機器と開放弁を設けておけばいいだけの話しで至って簡単なものw
ま、あとは大口需要者はどうするか?ここだけ、独自貯水池や自家発電システムの
構築も認めてやればいいだけだろw
どっかの元首相がいっていたソーラーシステム作るよりは安くできる電力平準化システムw
他に潮力やいろんな自然現象は使えるものは使うとか、考えて合わせば
何ら問題になることはないだろうと思われる。

32 :
>>31
もうちょっというと、その電池の話は、ガス屋(プロパン)が
各世帯にボンベおいてるのと同じと考えればたいした問題ではない。

33 :
公式情報によると、
前世代プリウスが1.2kWh、今度のプラグインハイブリッドが5.2kWh
日産の電気自動車のは24kWh、三菱の電気自動車のが16kWh。
多く見積もって値段が倍になっても、10兆円。
今回の賠償額程度で日本に電力標準カシステムができる算段な訳ねw
まして量が半端ないから価格下落は当然おきるし、これも使用年限を
決めて20年や30年スパンだとしても設置交換回数も発生するとすると
もっともっと価格は下がる傾向にあるだろうしね。
どう考えても原発の廃炉や維持費なんかよりも格安な訳ですわw
ちなみに一般家庭の1日の平均電力消費量は10kWhってところです。

34 :
もう一ついうと自動車ってさ。いまはご存知ハイブリッドだろうけどw
ここで議論する話じゃないけど、いずれは他の機構になるかもしれない。
もちろんガソリンは枯渇するって将来像もあるのだろうが、それでも
電気って案も、この福島事故以来厳しい内容。
俺が自動車屋なら電気自動車と燃料自動車を半々にするなwきっとwww
だって、電気屋にもガス屋にも拘束されることなく車を開発できるからw
でいて、電池値段を下げるなら上のような施策を練って数を増やすことが
価格を下落させる方法なんだよw液晶テレビやプラズマテレビが数年で価格
下落したのは、簡単なこと。一つは何よりテレビ買い替え需要として地デジへ
強制移行したこと。これにより爆発的消費がおき、あっという間に価格帯が
1桁下がった訳ですよw価格を下げる方法は如何に売るかですよw
そこらへんがいまの自動車関連の経営層にちゃんとわかってるかwwwそこだけだなw
スレとは関係ないこと綴ったけど。この技術を転用できればきっと自然エネルギーも
活用が大いに可能になるさw

35 :
あ〜盛り上がってるところ悪いが、確か自動車で使うようなリチウムイオン電池って
80〜120万円くらいしたと思ったぞ。
電気自動車の半分は電池の値段とも言われている。
あと、ついでにこれ
http://100zero.jp/wp-content/uploads/2011/07/ansin_ban1.gif

36 :
>>35
現行プリウスの電池交換費用が13万円らしい。
電気自動車はまだ台数がないからなwそりゃ高いね。
ただ、家庭用と兼ねれば格段にやすくなるwそのリンクも同じような
形式で80万円だとすると、その強制展開数が増せば10分の1も大いに可能だ。
もちろん電気会社の設備として家庭に展開してもらうようにする。
これは当初国費負担で、減価償却で各電力会社から徴収していけば良いだけ。

37 :
>>35
それってさ。調べたけど、名もない会社がしての価格だろw
それで可能なら大量産化した瞬間に超割安物件だよなw
もちろんその会社の利益込みでその値段なんだからさ。

38 :
>>36
プリウスはハイブリッドだから使ってる量が少ないから安い。
それに、大量生産してもレアメタル自体が高いんだから大量生産によるコスト低下は低い。
ついでに言うとリチウムイオン電池の場合、年数劣化やサイクル劣化があるから数年おきに変えねばならん。
そもそも、電気を貯蔵するよりも発電する事が大事だろスレ的に。
現状だと自然エネルギーを20%くらい増やした程度で容量的に調整出来そうなんだから、蓄電池は更にその先だ。

39 :
>>38
だから現行は1.2kW。だが電気自動車は家庭用電気使用量以上の電池は確定。
レアメタルも再生技術や、海底から採掘技術があって進化してるの知らない?
脱レアメタルの研究だって進んでる?科学の進歩を無視してならそうかもしれないが
科学は日進月歩してるんだよw
ちなみ車ってのはそこらのちゃちな家庭電化製品とちがって耐用年数は15年ってのが
一般的。実際、現行のプリウスでも10年たっても動いている事実がある。
数年とかいう議論はあり得ないwwwwwwwwあと車だと振動やその他もっと家電と
違うくらいの評価をしてるので耐性はもっと強い
自然エネルギーの欠点を掘り返せば、なんだ?それがわかってないから自然エネルギーが
不向きのところに活性化させるための貯蔵術だ。それとセットになってこそ自然エネルギー
万能時代が来る訳だなw

40 :
>>38
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-08_13483/
中国から買わなきゃ安いね。

41 :
>>自然エネルギーを20%くらい増やした程度で容量的に調整出来そうなんだから
お前、あんま電力のこと知ってないだろ?いま原子力がどういう使われ方してる
知ってそんなこといってる?いまの発電は原子力とか火力が常時発電状態になって
根底を支えた上で、揚力や水力や火力の一部を制御して平滑化してるんだけど。
自然エネルギーの比率を増やすのはいいが、一番の欠点は常時に電力が取れない
必ずしも得たいときに電力がある訳でもない。いまの風力発電でも必要以上に
発電したのは捨ててるのが現状。それを効率化したり安定化する電気供給にする
システムは何か?蓄電術しかないんだよw比率を増やせば欠点がでて益々電力供給が
不安定化するのを防ぐのは何か?やっぱ蓄電などの補助があってこそ成り立つのだ。
1日風が吹かないとか日が照らないってのはそうそうないだろうからな。
不定期電力をどう活用していくかが自然再生エネルギーの鍵だ。

42 :
>>39
将来を見通すのと、段階をすっ飛ばすのは違うって言ってるんだよ。
それに、仮に貴方の言う通りになったとして、どうなると原発を失くすことに繋がるんだ?
再利用や採掘技術向上はあっても他国から購入の方がまだ安いものが多い。(それでも高価だが)
自動車の蓄電池はサブ的なものが多いから容量低下してもそんなに気にならないんだろ。
頻繁に使う携帯電話の電池で考えてみてくれ。大体500サイクルで50%くらいになってしまう。
これは、1日1回充電すると1年半くらいで電池の持ちが悪くなるということだ。そういう話は全く聞かない?
>>41
その必要以上ってのが20%くらいまでなら現状の調整力で調整できるとされると言われてるんだが・・・。
現状じゃ水力を除いた再生可能エネルギーってたしか3%くらいだたし。

43 :
>>42
自然エネルギーが増えれば、敢えて原発を動かす理由はない。
いまでも関東圏で6000万kW。原発相当分を自然エネルギーで発電できれば
原発はいらないな。必要すらなくなるんだがw
はぁ?電気自動車は主ですがwwwwwwwwwwwwwwww
サブって何wwwwwww何も知らないのかwwwwwwwww
エンジンはありません。まさに電気自動車は電池だけで動きます。
携帯の安物電池と一緒にする屑さは、どうなのwあんなの1個1000円の
使い捨て電池レベルなんだけどw充放電できるというメリットがあって
電池交換代たった1000円の超格安電池と一緒にするなwwwwwwwww
まったくもって貴方が先進技術に疎いってことだけわかるんだがw
>>20%くらいまでなら現状の調整力で調整できるとされると言われてるんだが・・・。
常時発電できる根拠を示せ。ちなみに今の原発の全発電電力に占める割合が20%な。
その原子力はフル稼働状態で発電してるんだがw
>>他国から購入の方がまだ安いものが多い。
まだ採掘もしてないw安いとは決め付けれませんwwwwww何言ってるか不明。

44 :
>>43
>電気自動車は主
これは失礼。
>>42で言った自動車ってのは>>39で出たプリウスについてのこと。
>携帯の安物電池と
携帯電話の電池が安物と言ってるが、基本的な仕組みは一緒だぞ。
容量が違うだけで。
>常時発電できる根拠を示せ
ん?誰がどこに常時発電できると?
>まだ採掘もしてない
だよね〜。それは>>39に言ってくれw
俺としてはもう少しあなたが読解力を身に付けてくれるとありがたい。

45 :
東北電力が秋田県に設置しているNAS電池ってどうなん?
出力8万KWだそうだが。
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1183342_1049.html

46 :
>>44
プリウスの動きを知らないからかもしれないけど。
動作原理上は、充放電を走行中にしてる。回生エネルギーって聞いたことない?
それが充電で、放電は電気走行時の出力なんだけどさ。
ま、携帯と同じ満充電って意味ではそんな充電はしないがw
>携帯電話の電池が安物と言ってるが、基本的な仕組みは一緒
構成物は似てるだろうが管理方法は違う。ただ、これはもうこれ以上言えないw
使い方や管理方法によって、電池寿命は大きく変化する。
>20%くらいまでなら現状の調整力で調整できるとされると言われてるんだが・・・。
20%になろうと不定期発電は変わらないんだが、どうやって調整する気だ?それを述べろ。
ちなみにいまの全電力の原発に占める割合は20%で、原発は常時発電状態。
原発に代替するために常時発電しかないんだがwそれが駄目だとしても発電効率を
最大限利用するのは電力管理で蓄電術と合わせるのが賢明なやり方。

47 :
>>45
それはリチウム電池が属す2次電池類の一種。だが、高温でないと作動しないはずだった。
ただ蓄電池性能としては2次電池でも秀逸なので採用されてるのだな。
一括蓄電なんか考えるとそれがいいのかもだけど、そんな時代でなくて個別通信制御で
各家庭に電源が配されるスマートグリッド形式の方が賢いやり方だと思うよ。

48 :
>>38
レアメタルは太平洋海底に陸上の1000倍の量があるって報道してたぞ。
発見したのは日本らしい。

49 :
>>48
資源は存在しているだけでは意味が無い。
海底だと採掘コストがとんでもないことになって
結局使えないんじゃないの?

50 :
はい、ベース電力は産業に、不安定電源は主に民生向けにすればいい。また、一般家庭向け電源は配給制にすれば、今より安定するだろう。
ちなみに車載電池は事故時の高温電解液の飛散防止や、衝撃疲労に耐えるような構造を要求されているので、ただの電池より割高になってる。

51 :
>>46
調整は火力や水力で。
一番採算性がある風力発電は空気を圧縮してエネルギーを貯蔵するっていう技術もある。
それと、スマートグリッド化して取得エネルギーの平準化ってのもある。
まぁ卵が先か鶏が先かって話にはなるんだろうが
俺は再生可能エネルギー>蓄電池で、貴方は蓄電池>再生可能エネルギーってだけだろ。
そもそも、上で語っている家庭用蓄電池だと電力調整って言うより停電の備えだし。
それで語るならそもそも、鉛蓄電池で十分。
ついでに言うと原発のために建てたであろう蓄電池・・・・揚水発電ってのもあったりするんだし。

52 :
>>51
スマートグリッド化で実証試験してるのは自動車用電池と同類なんだがw
あとそれと同レベルということで、自動車電池そのものを代替する案もある。
>>調整は火力や水力
もっと火力を増やせってことか?コストアップだろ。それこそ。
水力は調整役は難しい。夏場なんか、水がなくてあれだけ苦労してるのにw
再生可能エネルギーで完全コントロールができないのが事実だから困ってることを
無視して再生エネルギーを推進すると高いものになる。
それを有効活用できる設備があってこそ、再生エネルギーの採算性や独立性が高まる。
>家庭用蓄電池だと電力調整って言うより停電の備えだし
こんな低次元な装置で考える方が愚策。高次元にコントロールしてこそエネルギー
需要を調整する術になる。揚水発電は、場所を選ぶしこれ以上作れる訳ないだろw
大電池の時代から分散電池、そして個別通信制御の時代が来るのが望ましい。
ま、所謂スマグリだw

53 :
原発はオワコン。

54 :
原発は発展途上国のエネルギー、原爆を持ちたい国のエネルギー
日本はベトナムに原発を輸出して、そこから原爆を作ったりしたらどうするんだろう
また「想定外」で済ますのかな、どんどん民度が落ちて行くんだねこの国も

55 :
日本の国是、非核三原則の精神を見直すべき。
これが前提にあるから、日本は原子炉を作り、再処理もできる。
福島の事故は、使用済み燃料が充分に汚い原爆として使えることを示した。
核兵器開発を捨てない国にも輸出しようとしているのは、非核三原則に反している。
国是に反する、企業、政党は排除されなければならない。

56 :
米国は密かにベトナムに核兵器を持って欲しいと望んでいるのではなかろうか。
対中路線で共同戦線を張るつもりかもよ。
もし、アメリカ・ベトナム間の安全保障条約を締結させる米大統領がいたら、
世界から大喝采を受けるだろうね。
そのための根回しとして利用するのは日本が丁度良い捨て駒ですな。
勿論冗談デスヨ。
ムキになってツッコムのはやめてねw

57 :
常識的に考えれば武器輸出三原則に反してる
武器及び『武器製造関連設備』の輸出、となっているでしょ
原発は原爆を作るのに必要不可欠なプルトニウム製造装置だよ

58 :
>>57
> 原発は原爆を作るのに必要不可欠なプルトニウム製造装置だよ
そのための軽水炉です

59 :
>>58
その通り!
わかる人はわかってらっしゃる!
兵器転用し難い軽水炉は輸出入し易いという利点を生かした兵器密輸です。
濃縮処理を施せば黒鉛炉も重水炉も軽水炉も生成されるプルトニウムは同じですからね。

60 :
原発5基分の電力が燃料費タダで手に入る
廃棄物発電の潜在力と再生可能エネルギー
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110930/222923/?P=1
埋蔵電力 企業自家発電の残り 原発なら3基分
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/3funqa/list/CK2011091302000088.html

原発5基分の電力の廃棄物発電の潜在力
合わせれば、8機分か・・・
現在11機なので、あと3機分は熱による暖房や給湯で使用すれば賄えるのでは?

61 :
>>60
もう10基しか動いてませんよ

62 :
原発MAPと原子力発電所の稼働状況一覧 2011年10月4日更新
http://buzz-energy.net/?p=926

63 :
>>60
では、早速始めて下さい

64 :
ドイツの様に懲罰と恐怖で支配する。

65 :
公務員をのさばらせておくとギリシャみたいになる

66 :
公務員を粛清するとポルポトみたいになる

67 :
公務員を粛清したんじゃなくて、自分より知識が有る者を全員虐したんだよ。
毛沢東も一緒だけど。

68 :
政治家を粛正すると日本の官僚組織みたいになる
何気に中国共産党より強権的

69 :
良いこと思いついたー!!
原発を、廃止すればいいんだよ。
これで全て丸く収まる。
どお?
俺天才かも。

70 :
>>69
凄い。天才だわ。そりゃ誰も思いつかん。

71 :
バックミンスター・フラーの「クリティカル・パス」訳:梶川泰司を読んだらいい
いかにエネルギー危機ってことが、誰かに思わされているだけだって分かる

72 :
>>69
もはや原発に対する規制対策強化は免れないしそうすれば発電コストは著しく上昇する
この際は法的に戦争みたいに放棄しても良いくらい
したっけ、再生可能エネルギーや省エネ関連の研究や産業が一気に活気づくし
これぞITバブル以上の「脱原発バブル」の到来
でも、如何せんこの期に及んでそれらを普及させようとする意欲がまだまだ日本は希薄
むしろ産油国や原発大国のフランスの方が粛々とそして着実に進めているくらい
それは、経産省が主体となり原発利権を築き上げ「儲かる仕組み」を作り
その恩恵を受ける人達が目の色を変えそれこそ必死になり原発を普及させようと
尽力していてその残党がしぶとくまだ生き残り足を引っ張ろうとしているから
でも、それももう終わり、終わりにしないと日本が終わる
で、今度はそういう「儲かる仕組み」を「再エネ省エネ蓄電スマグリ等
=脱原発」の分野で作って行けば良い
「再エネはコスト的にまだまだ」なんて論調はまったくのナンセンス
オイルショック時の原発がそうであったように相当の苦労や努力を惜しんではいけない
もう日本は再エネ=脱原発に懸けるしかないんだから
それこそ原発への交付金を廃止し再エネや省エネへ付け替えるのが道理
「二兎追う者は一兎も得ず」
この言葉を肝に銘じ邪念を捨て一緒に頑張って行きましょう

73 :
原発には高額な保険料を火力には炭素税を課しそれを再エネ省エネ交付金に回せば良い
そもそも、原発事故や温暖化対策には税金が投入されているんだから
これで頭の悪い経済学者達も公平な判断が出来るようになるんじゃないかな?

74 :
まずは法律を変えないと
例、原子力損害賠償法を撤廃する、資本主義の日本では、企業はお金を儲ける自由がある、
そのリスクとして、第三者に損害を与えた場合は賠償責任がある。
今のままでは、この法律に守られ電力会社は責任をほぼ取らなくてもよくなっている。
電力会社にとつて、これだけ儲かり、リスクの無い商売は笑いが止まらない。
例、電気事業法の中の「利潤」の保証…
例、電源三法の見直し…発送電の分離…原子炉立地審査指針改正…きりがない
ユッケ問題が発性した場合、法律を改正した(あれはやりすぎだがW)
しかし、原子力に関してほぼ法律の改正は無い、国民が愚かなのか、金にまみれた政治家、官僚が多いのか?
上関原発町長選 怒りより思わずあきれて笑ってしまいました。

75 :
てか、そんな不公正な法律を、誰が作り、どのように制定されていったのかも興味あるな
そして、高度成長期ならともかく、なぜ平成も20年を過ぎるまで
そんな不公正な法律が改正されなかったのかも。

76 :
みんなで決めよう『原発』国民投票
@genpatsuvote

77 :
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv67029202?ref=ser

78 :
>>75
「オイルショック=脱石油」の時に出来た法律だし無理くりでもやるしかなかった
ってとこはあると思う
あとは原発マネーをバラまいて色んな人を手なずけ安全神話を国民に擦り込みしている内に
利権が膨らみ制御不能になり暴走したまま今に至るって感じでしょう
で、今はいわばまさに「原発ショック」なわけだけど、今度は再エネ省エネ利権や恩恵を
作りつつも常にコントロール下に置き暴走しないようにして行けば良いわけで
原発で散々甘い汁吸った人達が「税金を投入してまで無理に再エネや省エネを普及
させても無駄になるだけだ」みたいなことを言っているけどこんなものは言語道断
原発のように後から高額なツケを要求して来るようなボッタクリ発電なんて犯罪に等しい行為
再エネで採算が取れなければ税金を投入すれば良いだけの話、電気は必要なインフラなんだから
税金投入を惜しみ、詐欺紛いの法律作ってまで原発に依存しようとするのは発展途上国以下の発想

79 :
http://www.ustream.tv/recorded/17864794

80 :
>>76>>79
もし脱原発派が勝ったら、また石原伸晃は「集団ヒステリー」とか言うんだろうか
でも、よくこんな大失言を通り越して暴言を吐くような奴が幹事長を続けられているね
これぞ自民党クオリティーってとこなのかな

81 :
まあ、自民は実行犯だからな

82 :
>>80
花火の放射能が危ないから打ち上げるなだの、
福島で作った橋げたの鋼材が危ないから工事させるなだの
差別をあおってるとしか思えないクレームをつける連中は
集団ヒステリーそのものじゃないか

83 :
まぁ確かにそれはひどかったな

84 :
>>82
話がまったくすり替わってる
そういうこじつけこそヒステリー

85 :
>>84
デモとか見てても、急進的な脱原発の主張(今すぐすべての原発を止めろ)を
してる連中はそういう基地外ばっかり

86 :
ニュース映像で見る、最新鋭の上越火力。
http://www.nbs-tv.co.jp/news/2011/10/08/7.php
まぁ点検で止まった原発は再起動しなくてもいいよ

87 :
>>86
全部稼動するのは数年後だよ。
それまでどうするの?
全部稼動しても、わずか原発2基分だし

88 :
ちょっとピークシフトさせれば電力は足りる。
再稼動は絶対に阻止。

89 :
>>85
いや、それはいうならば「取り付け騒ぎ」みたいなもの
だからヒステリーと言うよりパニックだよ
そのパニックの原因を作った政党の幹事長ともあろう人間が他人事のように
そういう人達を見て「集団ヒステリー」と愚弄するのは思い上がりにも程がある
あと与謝野馨の「神の仕業」発言にしても親原発派こそそういう基地外ばっかり
>>87
>どうするの?
どうにかするしかないだろ
原発を再稼働させるのは最後の最後、それまでに出来ることは出来るだけやる
一部税金で補填しながら採算の取れるような電力買い取り制度を設け、再生可能エネルギー等
への投資を積極的に呼び込んで行けば差し当たりの負担も減るし費用対効果も高い
太陽光パネルや風車等の設置費用を税金で補助するようなバラマキ政策は効率が悪い
補助するならすぐ作れるよな小規模火力発電所を作ろうとしているような自治体や企業にすべき
他にも蓄電なんかでのピークシフトなどもどんどん取り入れ省エネも更に合理的に進め、
それでも足りないと言うなら再稼働を検討すれば良い
初めから再稼働ありきで居直り思考停止してるような低能に兎や角いわれる筋合いはないよ

90 :
>>89
>そのパニックの原因を作った政党の幹事長ともあろう人間が他人事のように
>そういう人達を見て「集団ヒステリー」と愚弄するのは思い上がりにも程がある
パニックの原因を作ったのは民主党だぞwww

91 :
>>89
そのパニックを過剰にあおってるのが共産党だの社民党でしょうが
「一部税金で補填しながら採算の取れるような電力買い取り制度を設け、再生可能エネルギー等
への投資を積極的に呼び込んで行けば差し当たりの負担も減るし費用対効果も高い」
長期的にはそうだろうけど、数年で原発の穴埋めがどうにかなるとは思えない。
自動車工業会だって今年みたいな操業シフトはもう無理だといってる。
さて、どうする?

92 :
>>90
54基もの原発といい加減な安全管理体制とデタラメな安全神話を作って来たのは自民党
>>91
>>89
>それでも足りないと言うなら再稼働を検討すれば良い
読めませんか?都合の悪いことは無視してでも因縁付けますか?
お前らこそまた事故が起きたらどうするんだ?使用済み核燃料はどうする?
そもそも民主主義は理解出来るか?日本は国民主権の国とういうことを知ってるか?
済し崩し的に事を運んでしまおうなんて、まさにこれまでの原発詐欺政策そのままじゃないか
まったく反省の色が見られない。何で親原発派はそんなインチキな連中ばかりなんだろうか?

93 :
>>92
それでは足りないという理由を書いたんだが。
それと
民主主義がどう関係するのか意味不明だが、
国民の代表たる国会で選ばれた総理大臣と経産大臣は
再稼動の方向ですよ

94 :
>>93
>それでは足りないという理由を書いたんだが。
どこに書いてある?何で具体的な計画すらしてないのに足りないと言い切れるか意味不明
「何年で採算が取れるか」によっても投資の勢いはまったく違うと思うし
アンタらこそ大した根拠もなく「足りない、足りない」と過剰にあおっているだけだろ?
>民主主義がどう関係するのか意味不明だが、
>国民の代表たる国会で選ばれた総理大臣と経産大臣は
>再稼動の方向ですよ
まさにそういうことなら総理大臣と経産大臣は民意を無視しているということ
増税にしても「安易」なんだよ、この党は何が脱官僚なのか、言いなりのポチそのものなのに
あと、他人にばかり質問してないで少しはこっちの質問にも答えてみてくれないか?
どういう論理で原発を稼働させようとしているのか、全く「安易」としか思えないわけだけど

95 :
>>94
1年や2年で原発の穴埋め(数百万kWの発電設備の新設)が可能になるってなら
その方法を教えてくれ。
今からすぐに取りかかったとしても
火力発電所の建設だって5年やそこらはかかる。
メガソーラーというなら数万kWのものを百箇所つくる必要があるし、
地熱や風力だって建設にはかなりの期間がかかる。
投資が云々というのはあくまで10年スパンの話でしょうが。
自分の思い通りの政策を実行しないからって「民意を無視」ときたか。
「今すぐすべての原発を止める」
という主張以外はすべて推進派に見えるのか?
経済や生活への影響を抑えるためにも
当面は再稼働させつつも将来的に他のエネルギー源に切替えていくというのが
現実的だと思うが。

96 :
>>94
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819691E3E6E2E2EA8DE3E6E3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
足りてるというならコレを否定する根拠を出して。
「みんなで頑張って節電すればなんとかなる」とかいう精神論じゃなくて。
今年の夏の電力使用制限令はあくまで緊急避難であって、あんなのを毎年やるのは無理。

97 :
>>95
新設じゃなくて増設なら1年程度で設置出来る

98 :
>>97
1年で設置できる緊急設置電源的なものはガスタービン単独で大きくても10万kWクラス。
東京電力の今年の夏の供給力がかなり積み上げられたのは被災した広野(合計380万kW)の復旧が間に合ったのが大きい。
今年の冬から来年の夏に向けての上積みの余地は小さい。

99 :
>>95>>96>>98
思い込みで無理くり因縁付けるの程々にしとけよな
>>89
>原発を再稼働させるのは最後の最後、それまでに出来ることは出来るだけやる
>それでも足りないと言うなら再稼働を検討すれば良い
>初めから再稼働ありきで居直り思考停止してるような低能に兎や角いわれる筋合いはないよ
ちゃんと書いてるんだから読めよ、何で無視するんだ?
再生可能エネルギーが普及したら困るのか?そういう話の邪魔をしたいだけなのか?
お前は「再エネなんかに期待しても無駄、俺達には原発があるじゃないか」とか
言いたいだけにしか思えない、まったくもって「安易」なんだよ
そんな「経済、経済」言うならまた事故が起こったらどうなるのか?
使用済み核燃料をどう処分しどのくらいのコストがかかるのか?
そういうことも考えて言えよ、未来に負担をかける事ばかり考えてないでさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼