1read 100read
2011年10月1期環境・電力■■■東京に放射性廃棄物貯蔵施設を作ろう■■■ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

■■■東京に放射性廃棄物貯蔵施設を作ろう■■■


1 :11/08/30 〜 最終レス :11/11/25
福島商工会会頭「原発発電の受益者は東京。廃棄物の中間貯蔵施設は"お台場に"造ったらどうだ」
http://www.asahi.com/national/update/0830/TKY201108300495.html

2 :
10万ベクレル以下の汚染焼却灰、埋め立て可 環境省
 環境省は27日、放射能で汚染されたがれきなどの焼却灰について、一般の最終処分場に埋め立て処分するための新たな指針案を明らかにした。
地下水への流出を防ぐなどの措置を取れば、灰に含まれる放射性セシウムが1キロ当たり10万ベクレル以下なら可能とする。
今年6月に示した暫定基準値(8千ベクレル以下)を見直す。
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY201108270453.html
放射性廃棄物は東京湾に埋め立てればいい
東京政府は10万ベクレル以下は埋め立てOKって言ってるし

3 :
東電本社の敷地内に必ず放射性汚染灰処理施設を作れ

4 :
いいんじゃね?

5 :
経産省・東電・保安院・東京大学・お台場・東京都庁・自民党本部
このあたりに作ればOK
敷地はいっぱいある

6 :
これは実現できそうだな
お台場場所が開いてるし

7 :
どうせなら、東京都心に原子力発電所と核燃料工場と再処理施設と高速増殖炉と中間貯蔵施設と最終処分場も作ってすべて自前で完結させるのだ
これがほんとの原子力村w

8 :
放射能の単位間違いをして公表していけば、東京人だって説得させることが出来ます。

9 :
原子力空母・潜水艦用の原子炉があるわけだから
都内に原子力発電所を作ることは可能
23区全てに設置すればよい
そうすれば都民は福島や青森に迷惑を減らすことができる

10 :
地方には絶対に作らすな
戦争してでも地方に放射性物質を廃棄さすな

11 :
作るならフクシマだろw
首都汚染してとうするのw

12 :
Fukushima Central Television. によ削除された動画

ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU

13 :
東京すかありえねーべ(笑)
ということでトウキョウに一票!
お台場とか空き地がある上に空きビルになりそうな物件もあるじゃん(笑)

14 :
東京も既に汚染されてるし
放射性物質貯蔵庫が増えても問題ない

15 :
警戒の厳しい皇居に作れば安心

16 :
この商工会会頭は間違いなく映画『東京原発』のメッセージを支持してる。

17 :
このまま東京電力の原発を維持したいなら
せめて放射性物質処理場は東京に作るべき
それが道理ってもんだ

18 :
鹿島(1812)は続伸 「宮城・石巻のがれき処理、宮城県から2,000億円程度で受注」報道を好材料視
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110824268408.html

19 :
作るとすれば、どうせお台場の先だろうな。

20 :
東京は埋め立て好きなんだから東京湾に埋め立てればいい

21 :

東京電力。
まあ、既に汚染中の福島か出した会社のある東京だな。
他には考えられない。

22 :
他の地域が計画停電中も電力を使い続けた東京23区内にすべき

23 :
原発利権で潤ってた福島か、
東電、保安院、国会議員が住んでる東京以外はありえないな

24 :
放射性セシウム、10万ベクレル以下は一般の最終処分場での埋め立て 放射能汚染のごみ焼却灰…環境省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314448399/601-700
環境省の近くに埋め立てしようぜw

25 :
ごみ焼却灰からセシウム 知事に東葛4市など、保管所確保要望 /千葉
 一般ごみの焼却灰から、国が一時保管を求める暫定基準(1キロあたり8000ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されている問題で、
県北西部の4市(松戸、柏、流山、我孫子)と、印西市などでつくる環境整備事業組合は31日、県庁に森田健作知事を訪ね、
県内に焼却灰などの一時保管場所の確保を求める緊急要望を行った。
要望書によると、4市などは(1)県内での一時保管場所の確保(2)焼却灰の処理について、国の責任の明確化と、国への速やかな対応を求める働きかけ
(3)国による必要な費用の全額負担の要望−−を求めている。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110901ddlk12040115000c.html

26 :
バカが多い地方に押し付けるのが一番
烏合の衆じゃどうせ反対できない

27 :
こういう話、必ず東京だけがターゲットにされるよなw
田舎モノの僻み見苦しいわあw

28 :
御託はいいから東京が汚染物質を引き受ければそれで全て解決

29 :
東京に原発作れ無いなら
原発は全部即日廃止でOK

30 :
汚染焼却灰、7都県で暫定基準超
 ◇埋め立て「10万ベクレル許容」拡大へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110828ddm041040086000c.html
全部東京で処分してください

31 :
うんうん、監督官庁も東電本社も近い日比谷公園地下が適当ですね。

32 :
俺、神奈川住まいだけど東京都内に原子力発電所と放射性廃棄物中間貯蔵所を作る事に賛成
死なば諸共じゃー!
その根性が無いんなら原子力発電なんかに頼るな

33 :
有明とかお台場あたりに穴掘って埋め立てればいいと思うよ

34 :
焼却灰 受け入れ再開へ 秋田
 国の基準値を超える放射性セシウムが検出されるなどした焼却灰が大館市と小坂町の最終処分場で埋却処分された問題で、
処分場の親会社「DOWA(ドウワ)エコシステム」(東京都)の幹部が2日、両市町を訪れ、灰の搬出入時や埋却後の管理方法を定めた
「管理計画書」を提出した。これを受け、小坂町は来週にも灰の受け入れ再開を関係自治体などに通知する方針を明らかにした。
大館市も9月市議会後、搬入を再開する方針という。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110903-OYT8T00004.htm
秋田終了でしょw

35 :
トンキン土人は、秋田でホロコーストする気かwww?

36 :
東京に放射性廃棄物処理場作らない理由は危険だから
白血病が多発し人が住めなくなるって知ってるから作らない
だから地方に押し付ける

37 :
責任の取り方の一つだろ
東京が原発を運用する上で必要な施設を作ることは重要
補助金は元々国の共有財産で別に東京のものじゃないからな
補助金を地方に出してもそれは東京の支払う責任にはならない

38 :
【原発問題】細野大臣 がれきや土壌の最終処分場は福島県外で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315143980/l50
東京に作れ

39 :
>「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮ではないかと思っている。
綺麗事を言ってるがそれが本当なら東京23区内に貯蔵してくれ
田舎に札束をチラつかせて押し付けるなら"分かち合う"ことにならんよ

40 :
ヤロウ何を言ってるんだ?
経産省・東電のミスを何で全国でカバーしなきゃならんのだ?
最悪でも首都圏だ

41 :
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    |      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   /
 ヽ                / <  それはいい
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
   //  (_人_)  ヽ \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)

42 :
ど〜も不細工…

43 :
被曝した人類は、進化するのではなく退化するのです(耐放射能特性だけは進化しますが)。
1万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。

44 :
「原発は50年先に必ず貢献」 経済同友会代表幹事
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110905/biz11090515210008-n1.htm
じゃあ東京に原発と処理場を作れよカス

45 :
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!

46 :
「がれきの一部を福島第1へ」 細野原発相、中間貯蔵施設設置の意向
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011090590020950.html

47 :
首都圏の電力は首都圏に作る原発でまかなえばいい
送電ロスもなくなって一石二鳥
原発は安全なんだろw

48 :
トンキン土人の屑さには呆れるな
あいつら日本人じゃないわ

49 :
経産相「原発はゼロに」 既存立て直しも否定   

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090600490000-n1.htm

50 :
東京都内には新設すべき

51 :
>>43
やべえな。人類の品種改良やってねえから。
疾患性の遺伝子ばっか受け次ぐんだろ。

52 :
国会議事堂と原発といっしょにすればあ。
ついでに、その周囲に各省庁のキャリア組だけの職場と宿舎を作って
高い壁でリング状にすれば良し。
万が一の場合、まず高給の公僕の方々がカナリアとなって一般国民を守ってほしい。

53 :
東京の地下に放射性物質最終貯蔵施設を作れば良い
そこでプルトニウムなら10万年、セシウムなら1000年くらい保存すれば自然界に捨てれるんじゃね?

54 :
細野原発相、放射能帯びた廃棄物貯蔵で「全国で痛み分かち合う」――広がる反発と困惑 「危険性を全国に広げる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315308459/l50
細野豪志環境・原発相が4日、東京電力福島第一原発事故にともない放射性物質で汚染された廃棄物や
土壌の貯蔵について、「最終的には日本全国で福島の痛みを分かち合うべきだ」と発言したことに対して
「低線量被曝の危険性を全国に広げる」などと反発が広がっている。また、被災地の廃棄物を受け入れる
自治体からは困惑の声も上がった。
ツイッターやフェイスブック上では「誰が放射性物質の拡散を分かちあうことを望んでいるのか」
「放射能は徹底的に封じ込めないと日本全体の将来がなくなる」「拡散させたら手の施しようがなくなる」
などと、発言を疑問視する声が相次ぐ。

55 :

「世帯所得200万円で、40歳代夫婦と未成年の子2人の4人家族。
固定資産税額は5万円」というモデルの場合」
◆08年度の国民健康保険税が高額な市町村順位
 (1)寝屋川市(大阪) 50万4030
 (2)喜茂別町(北海道)50万2500
 (3)矢部村 (福岡) 49万 800
 (4)風間浦村(青森) 48万3860
 (5)別府市(大分)  48万3400
 (6)守口市(大阪)  48万2010
 (7)福島町(北海道) 47万9100
 (8)宮古島市(沖縄) 47万8300
 (9)栗山町(北海道) 46万9700
(10)湯浅町(和歌山) 46万6400
◆08年度の国民健康保険税が低額な市町村順位
(1)青ケ島村(東京)13万9900
(2)開成町(神奈川)16万2560
(3)下条村(長野) 17万8975
(4)三宅村(東京) 18万6500
(5)根羽村(長野) 18万7300
【毎日新聞 2009年6月8日 東京朝刊】
http://www.kaiketsu-j.com/?q=node/1406
http://neyamin.org/diarypro/diary.cgi?no=34

56 :
放射能も一極集中www

57 :
>>55
地方にばっかり負担を押し付けて
自分ばかりおいしい思いしてきた東京
マジでって感じだ

58 :
輸送せずに汚染灰のある場所で処理するのが当然
輸送すれば日本中に汚染を撒き散らすことになる
それは犯罪

59 :
汚染レベルの低い可燃性廃棄物を受け入れる考え、林横浜市長が答弁/神奈川
http://news.koco.jp/localnews/article/1109070024/
まあ首都圏で処理すべきだわな

60 :
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!

61 :
>>59
石原慎太郎は手を上げて『東京で処分します』って言うべきだろ

62 :
オリンピック誘致には真っ先に騒ぐのに
石原というか、トンキン土人どもの根性は腐ってるわ

63 :
東京に処分場作るなら原発推進支持してもいい。
中途半端な低レベル放射性廃棄物受け入れはやめてよね。
福島の学童疎開、なんで実施しないんだろ。
児・幼児その母親そして若い女性の退避助成制度も。
原発助成関連予算を振り向けたらおつりが来るだろにね。。。

64 :
<福島第1原発>古里追われた人、残った人の苦悩と不安
東京電力福島第1原発事故に見舞われた福島県。第1原発が立地する大熊町や双葉町は全町避難を余儀なくされた。
事故からもうすぐ半年。古里を奪われた人々の望郷の思いは募る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000008-mai-soci

65 :
放射性セシウムの焼却灰問題 実効性に疑問相次ぐ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110909/CK2011090902000084.html
だから東京の地下に埋め立てろっつーの

66 :
東電や経産省がなぜ東京から200キロ以上はなれた場所に原発を作ったと思う?
最初から事故が起きることを想定してたからだよ
原発は100%事故が起きると知ってたから、
ワザワザ送電ロスがかかる遠方に原発を作った
そんな連中が東京に放射性廃棄物処理場を作ると思うかい?

67 :
まあ、国民も馬鹿
効率のために一極集中の東京を作ったのに
発電所の位置だけ異常に非効率
ワザワザ送電ロスするような遠方に作った
この時点で気がつかなきゃいけない

68 :
【原発問題】「文明国のやることとは思えない」 福島で今なにが起こっているのか ドイツ放送局の報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315635307/-100
トンキンマスゴミの隠蔽は異常

69 :
原発新増設、66%が「反対」 全自治体アンケート
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109110058.html

70 :
考える必要はもう無いだろ
東京以外に最終処分所なんて作れるか
さっさとしないと保管所がいっぱいになるぞ

71 :
東京は農業してないんだから東京でおk
地方に埋め立てしたら農業が壊滅する

72 :
アンカー青山『東京に(放射性廃棄物を)持ってきてください』
http://www.youtube.com/watch?v=lEtWVapXp9k
青山いいこと言った!!!!

73 :
東京なら議員宿舎の地下にうめて、
それ以外は尖閣諸島と竹島に埋めてください

74 :
>>73
東電敷地の地価が正解だな
東電の失態だから
東電の下にでも埋めないと安全基準ユルユルで最終処分場を作るから

75 :
>>68
文明国のドイツがナチス政権でユダヤ人をたくさんしたように
文明国の日本でも自民党が欠陥原発を作り、民主党が
福島で原発を破壊するのれす

76 :
>>74
なるほど、それいい

77 :
石原はオリンピック誘致には頑張るくせに
放射性廃棄物最終処分所は全く無視だね
お前らが出した汚染ゴミだろ
国民に対して強欲批判してたくせにw
この老害の自己中さ強欲さは異常

78 :
>>77
なぜか、石原には巨人軍のナベツネ臭を感じる

79 :
地方が結束して東京の五輪誘致を妨害しようぜ
東京はマジでふざけてる

80 :
んにゃ、オリンピック誘致しましょう。
で、競技場、選手宿舎などにもれなく核廃棄物最終処理施設を併設するんです。
世界は核の安全性と日本の技術力を再認識する筈です。

81 :
>>79
地方からどんだけ東京に来てるかなwwwww

82 :
横浜市〜市民の抗議で汚染灰の埋立て延期へ
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1226
じゃあ、どこに捨てるんだよ

83 :
福島県です。

84 :
竹島がいいだろ
人行かないし

85 :
福島県を 核ゴミ(使用済み燃料)、被曝構造物(原発廃炉の構造物の残骸)、被爆死した作業員、被曝土壌等全部を
収納する施設が必要。六ヶ所村も引き上げ、福島県を国管理区域とし、核廃棄物最終処分場にすればいい。
いや、しなければならない。どうせ、2万5千年住めないのだから。

86 :
>>84
そんなとこに置いたら警備が大変なことになる。
糞朝鮮が狙うでしょ。純度の高い高性能の使用済み燃料を。

87 :
福島県内の農地除染、農水省が指針 廃棄土壌は最大400万トン
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E19B8DE3E6E2EBE0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
全部、東京湾に埋め立てよう

88 :
石原は完全に無視だな
人間のカス

89 :
東京に神罰が下りますように(-人-)

90 :
>>89
地方の稼ぎ頭いなくなるけどいい?
東京在住の半分はそいうやつらだが?

91 :
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110915/Itnetworks_tax_news_KHCKfrmKY.html
マスゴミのねつ造
前日はボウ大手の記者の発言とか、
どんだけ朝鮮人化してんだよ

92 :
福島の1施設、産廃焼却灰14万ベクレル 埋め立て新基準超
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20110916ddm002040070000c.html
東京で処理してください

93 :
>>92
首都圏て無責任すぎるよな
マジで腹立つわ

94 :
地元民は原発作る前に、反対してたのに
予算か、それなりの金もらって危険を受け入れた
結果なんだから、地元に埋めとけよ

95 :
福島は自業自得としても
それ以外の茨城とか栃木とか宮城は関係ないただの被害者
底の放射能ゴミは東京で処分すべき

96 :
セシウム焼却灰保管ピンチ
現施設は今月下旬で満杯 流山市
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1316225662

97 :
東京電力はふんぞり返っているOBたちの企業年金も見直せ!
役員報酬50%カットなんて甘すぎる
東電の年金資金は約6000億円ある。支給額を減額すれば1000億円単位のカネは捻出できる。
 役員報酬の50%減額も甘すぎる。平均役員報酬額は3674万円。
半分カットしても1837万円で、サラリーマンの平均年収429万6000円の4倍以上だ。
世間を完全にナメています。日本だけでなく世界中を震撼させた原発事故ですから、
報酬ゼロが当たり前でしょう。第一に責任を追うべき東電役員が報酬を得るとは言語道断です
役員が20人(うち2人は社外役員)、執行役員が28人というのも多過ぎる。
大卒はもっともらっている。
1084万円(34歳)、1060万円(37歳)、
900万円(35歳)といった高額所得者が登場
http://gendai.net/articles/view/syakai/130201

98 :
東京電力社員のボーナス40万でるんだってなw
税金で

99 :
原発推進していいから
東京に原発と処理施設を作れ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼