1read 100read
2011年10月1期環境・電力東京電力の解体を切望するスレ part5 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

東京電力の解体を切望するスレ part5


1 :11/09/19 〜 最終レス :11/11/26
政治的に救済されそうな昨今ですが。。。
作ってみました。
絶対に、日本経済・日本社会にとって、東電を潰し・解体した方がメリットが大きいと思う方は
是非、一言どうぞ〜
東京電力の解体を切望するスレ
">http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306047734/l50
東京電力の解体を切望するスレ part3
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1307884114/
東京電力の解体を切望するスレ part4
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1311260275/

2 :
2

3 :
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<原発賛成‥
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖
|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|

4 :
電気事業会計規則等の一部を改正する省令(案)に対する意見の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620111033&Mode=0
↑ こんな省令ぶっ潰せ!!
賠償交付金が特別利益とは何事だ!! 政府からの貸付だから負債だろ!!

5 :
福一の収束に血税を使わないでください
総て東京電力の責任なので
この会社を潰してください

6 :
野田さん、増税したいなら、無駄な東電への税金の出費を抑えてからにしてくださいよ

7 :
ゴラアアアアアアアア。
なんじゃい、あの分厚い請求書は。
あ?
なめとんかい、ゴラアアアア。
どんだけ国民に嫌がらせをすれば気が済むんじゃい。
心底、腐っとるな、東電は。
絶対に許せん。
一刻も早く東電を解体し、全資産を売却して
全社員の賃金を1/3にしろ。
ボケが。

8 :
>>7
いらないなら、捨てれば?^^
別にオレは全然困らないし^^

9 :
東電はいらない。
東電の電気使っていたものも同罪で関東に電気は不必要。

10 :
ここで分離しろだの、解体しろだの言うヤツ多いけどさ
別に発送分離しても良いと思うけど
今のように、ほとんど停電しない。あるいは停電しても、すぐに復旧する
という概念は捨てざるを得ないと思うね。
電気は停まる しかもすぐ復旧しない
というのがコンセプトとして受け入れられないのなら、バカみたいに右へ倣えで
称えるのはどうかと思う。

11 :
え!もう一般家庭向けの販売開始(10月17日)と皆が驚いた。技術革新の速さ。SOFC型燃料電池。
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110915_01_0950261.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110308/218899/?P=1
発電効率45%。SOFC型燃料電池→セルに貴金属が不要(プラチナ触媒不要)。コンパクト。
そのうち事業所用のもでてくるだろう。
東京ガスの時代

12 :
東電は解体、設備は売却及び廃棄。
東電の電気買ってた責任を取って関東は電気なしの
生活するべき。

13 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000912-yom-bus_all
福島は破産するよ、どうするんだい東電(この惨状は)
東電を叩き売っても、福島は守るべき

14 :
個人、企業への倍賞が始まったけど、自治体の援護って国(税金)が投入されるんじゃなかったっけ?

15 :
>>1
東電、電気代の原価に社員のサークル活動費が含まれていたことを認める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317642095/

16 :
川崎重工、トヨタ子会社工場に自社開発のガスエンジン発電機を
http://www.ecool.jp/news/2011/08/khi11-to1270.html
http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20110802_1.html ←川崎重工のニュース
徹底的なコスト削減のトヨタも、電力会社にはあまかった。それでも3.11以前からガスエンジン発電機利用が増えていた。
電力会社の電気料金は、円高であってさえも安くならないことがハッキリしてきた。
東京電力管内の工場は、ガスエンジン発電機を積極的に導入する。

17 :
オークション形式でバラ売りしろ

18 :
今日の株価は200円を割り込む勢いだね

19 :
【調査】
福島の子供、130人中10人が甲状腺機能に変化…原発事故との関連は不明★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317777148/

20 :
>>1
経産省・東電周辺でなぜか続く奇妙な出来事
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317775548/

21 :
>>19
福島の子どもに「甲状腺機能変化」医師らの検査で10人 なぜかマスコミ沈黙
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317792172/

22 :
ガスエンジン自家発電にしたトヨタ子会社工場。電力会社は高すぎる。
http://www.ecool.jp/news/2011/08/khi11-to1270.html
http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20110802_1.html ←川崎重工のニュース
3.11以前、工場に自家発電装置はあっても、重油高騰で使われていなかった。
しかし、ガスエンジン自家発電機をもっているところは、フル運転状態が続いていた。
トヨタの工場は数年前から、使用電力の一部はガスエンジン自家発電機。
今回、トヨタのこの工場が使用電気のすべてをガスエンジン発電機からにするというのは、意味がある。
電力を大量使用する製鉄所、石油コンビナート、電気炉使用企業もガスエンジン発電機の導入へ行く。
コストの高い順→東京電力からの買電>重油の自家発電>>>ガスエンジン発電機(川重のガスエンジン発電機は画期的)
大工場は、さようなら東京電力。

23 :
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け

24 :
>>1
【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317906968/

25 :
エタノブタシネ

26 :
>>24
「 自衛官のような”現場”を持たなくて、プロフェッショナルでもなくて、自分の全く未熟な”個”に対して、
 ”国家”っていうものを出しさえすれば、人を”左翼”だとか”売国奴”とか色んな言葉で非難しつつ、自分だけは
 尊大に振る舞える。」
これってこのスレとかで口汚く東電をののしってる連中そのものじゃん

27 :
え!もう一般家庭向けの販売開始(10月17日)と皆が驚いた。技術革新の速さ。SOFC型燃料電池。
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110915_01_0950261.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110308/218899/?P=1
↓2012年夏から、エネファーム、太陽光発電、蓄電池を組み合わせた「自立型エネルギーシステム」の販売を始めることも同時発表した
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110916-OYT8T00491.htm
発電効率45%。(60%くらいまで上げられるという実験段階のデータも出ている)
SOFC型燃料電池→セルに貴金属が不要(プラチナ触媒不要)。百万円以下になるのは確実。
↓トヨタ、アイシンの2社は、家庭用SOFCコージェネレーションシステムの共同開発を、
http://www.aisin.co.jp/news/d00290.html  トヨタ帝国になる。
そのうち大型SOFC燃料電池もあらわれる。住宅、ビルは都市ガスで自家発電の時代へ。

28 :
神羅電気動力株式会社

29 :
電力自由化案
http://www.your-party.jp/file/press/110729-02a.pdf
@まずは避けては通れない「我が身を切る改革」
 @ 議員歳費3割・ボーナス5割カット、国家公務員の人件費2割カットで年間1兆円、 10年間で10兆円の財源が生まれる。しかも、これをやれば、地方公務員の人件費は国家公務員に連動するので、地方交付税等の削減でさらに財源が出る。
これだけでも、野田政権や自民党が目論む増税は不要だが、これに加え、
A  朝霞宿舎をはじめ、国家公務員宿舎21万戸を売却すれば最低1.8兆円、政府保有株の売却、例えば、日本郵政株は、民主党政権が進めた「株式処分停止法案」を廃止さえすれば8兆円、政投銀株で1.3兆円、JT株で1.8兆円、その他国有資産の売却で2兆円、
あわせて約15兆円。何もすぐ売れとは言わない。市場の動向を見ながら10年間で売ればいい。
B次に「埋蔵金」。国債整理基金への定率繰入れ停止をすれば9.8兆円。この関係で新発国債の想定利子2%と実勢1%の差額で1兆円。労働保険特別会計の雇用勘定に4.2兆円、財政投融資特別会計に1兆円。あわせて16兆円。
C民主党政権が進めた「こども手当」等のバラマキ予算のストップで1年で3.5兆円、10年で35兆円。
D「脱原発」を宣言すれば、既存の立地交付金等を除いた原発予算を削減(0.2兆円)でき、10年で2兆円。
 以上、総計約80兆円だ。
http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/10/10802011-10-04.html

30 :
中部電力は7日、新潟県上越市で建設中の上越火力発電所を報道陣に公開した。
中部電にとって約21年ぶりに新設する、11番目の火力発電所だ。
総出力は238万キロワットと中部電の火力発電所では5番目の規模だ。
他の火力が伊勢湾岸に集中するのに対し、
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E5E2E0E18DE2E5E3E2E0E2E3E39EEBE3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4 日本経済新聞10月8日
20年前、東北電力との共同の火力発電プロジェクトだったが、2002年に東北電力が突然のキャンセルで誰もが建設中止と思った。
中部電力の単独開発で続行は驚きだった。他電力会社も驚いた、契約者の集中している場所からこれほど遠い火力発電所建設。
中部電力にとって50ヘルツ遠隔地新潟県での初の発電所は、長野県方面への基幹送電線建設負担や送電ロスが大きい場所。
50ヘルツの東北電力はバカ。
「震災後、愛知へ」8社進出 東北や関東の企業、電力安定を期待
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011100790090904.html 中日新聞10月7日

31 :
>>1
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318058807/

32 :
【電力】ゆがむ原発行政 : 東電、天下り官僚50人以上 公益法人へは「億円単位」拠出 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316923469/

33 :
もう東電は終わりだ。
たいてい、試算の数倍になるのが常だから、
東電の負担は軽く10兆円を超えるのではないだろうか。
一刻も早く東電を解体し、全資産を売却すべき。

東電の格付け、2段階格下げ R&I
格付け会社の格付投資情報センター(R&I)は7日、
東京電力の格付けを2段階格下げしたと発表した。
今年3月の福島第一原子力発電所の事故以降、
4度目の格下げ。
今後も格下げの方向で見直しをする可能性があるという。

34 :
ついに、メーカートップのトヨタが電力会社寄り経団連と官僚に反旗をあげた。
日本は、電気大口需要家の100%自家発電操業は認めない仕組みができあがっていた。
水戸黄門劇、悪代官と腹黒商人(電力会社)の構図だ。
外国は、工場の自家発電操業は普通だ。
3.11で鎖国政策から、開国へ。
電力会社寄りの経団連に、メーカーや鉄道会社は面従腹背であった。突然の東電の没落で、立ち上がる時が来た。
↓7800キロワットのガスエンジン自家発電を設置するトヨタ子会社工場。電力会社は高すぎる。他社も追随は必至。
http://www.ecool.jp/news/2011/08/khi11-to1270.html
http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20110802_1.html ←川崎重工のニュース

35 :
他社の追従は無い
国内で自家発設置より
工場を海外移転するほうが
何倍も安い

36 :
癌が治りますか?
放射線治療

37 :
福島の子ども10人が甲状腺機能変化…信州大病院調査 [10/04]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1317696510/

38 :
>>1
【電力】去るも地獄、残るも地獄 東電社員、転職市場もお断り [10/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318342409/

39 :
>>1
【調査】東電が10年間で6186億円も上乗せ≠ナきる『総括原価方式』は当然?--FRIDAY『電力会社10社緊急アンケート』 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318596852/

40 :
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!

41 :
九電、どういう神経か理解不能〜枝野経産相
日本テレビ系(NNN)
10月15日(土)2時33分配信
枝野経産相は現地時間14日、
「九州電力」が国に提出した「やらせメール」問題の
最終報告書を受け、九州電力を強く批判した。
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能
どういう神経か理解不能

42 :
>>41
枝野も頭おかしいからどっちもどっちだな

43 :
もう日本の電力会社は終わっとるな。
一刻も早く脱原発を実現し、
自然エネルギー社会へ転換すべき。

九電社長続投に不快感=東電値上げ「考えられず」―経産相
時事通信 10月16日(日)20時0分配信
枝野幸男経済産業相は16日、
九州電力<9508>玄海原発(佐賀県玄海町)をめぐる
「やらせメール」問題で引責辞任の意向を示しながら、
その後続投を決めた真部利応九電社長の対応について
「(原発)周辺住民のみなさんの理解を得るのは難しいだろう」と述べ、
強い不快感を示した。都内で記者団に語った。
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相
東電値上げ「考えられず」―経産相

44 :
所得税増税によって、これから稼ぐお金に課税するのは、若者世代への負担の押し付けだ
固定資産税、相続税増税によって、これまで稼いでき資産に課税して、国債を返済しろ
また不労所得である、配当・利息・家賃収入に高い税率をかけろ
現在の国債残高のおかげで、こういう資産を築けたんだから。
そして、将来世代への負担の根源である、赤字財政を今すぐやめろ。
明らかに、復興増税の内容は将来世代への負担大です。
しかも復興増税とは名ばかりで、増税期間も10年以上の恒久的増税にしようとしている。

45 :
わはは

46 :

ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアア。
東京電力。
原発事故関係では、税金は1円も使わせねーぞ。
その前にやることがあるだろう。
順序を考えろ。
東京電力の全資産を売却し
全従業員の給料を1/3にしてからだ。

47 :
>>36
なおったかどうかの判断は難しいけど
5年生存率の向上などを指標にすると外科手術程度の効果があることもあります。
免疫療法や漢方薬よりは効きますね。x線やγ線は辛い療法だけど粒子線ならたとえ効かなくてもダメージあまりないし

48 :

資源エネルギー庁があっさり認めた「東電に返済義務はない」
--東電温存増税を国民に押し付けながら銀行と株主を守ろうとする野田政権/
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111021-00000001-gendaibiz-pol
政府→機構というカネの流れは国債と現金がしっかり区分けされているが、
東電→機構の返済になると「特別負担金」というフィルターを通して
「ごちゃ混ぜ」になる。
しかも機構→政府の返済は国債分を返すと決まっているが、
現金分は返す必要がないのである。

49 :
>>1
枝野△「おい東電、もっとリストラしろよ、資産も売れよ。調査したけどあと2倍コスト削減できるぞコラ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319466359/

50 :

【政治】日本原電を含めた10電力が原発に固執するのは、地域独占供給体制を維持するためです。
つまり、送電網を持つ企業が発電と配電も一手に握る「垂直統合体制」を維持するためです。
それを維持するのは、政官界に跨る巨大電力権益を維持するためです。

51 :
遮水壁はなんで海側だけなんだ? 陸側もちゃんとやれよな。
東電の言うこと、やることはもう信じられない。
工事費けちるな。これから10年以上も炉心から汚染水が漏れ続けるんだろ?
<福島第1原発>遮水壁、陸側は見送り 海のみ28日着工
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000088-mai-soci

52 :

福島原発事故は、放射能と言う目に見えない脅威を生み出し、
原発事故の恐ろしさを明らかにしました。
また、原子力発電所は事故が無くても、使用済燃料という廃棄物があります。
使用済燃料は、プルトニウムを含む高レベル放射能廃棄物であり、
事故の 対応以外にも、この使用済燃料の扱いをどうするのでしょうか?
現在は使用済燃料をリサイクルする目的の一環で建設された
高速増殖炉 「もんじゅ」や六ヶ所村の再処理工場ですが、
いずれも膨大な税金や電気料金が 投入されているにもかかわらず、
リサイクルする目的は果たしていません。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68683645
【出演】
馬淵澄夫(民主党 衆議院議員)
田原総一朗(ジャーナリスト)

53 :
民主主義というのはそもそも詭弁、ガス抜き、アリバイ作りだよ。
この規則制定プロセスが象徴的。
国民一人一人が本気になって立ち上がらないと世の中は変わらないというのは本当だけど
東電みたいな会社を容認してきた国民にも責任があるというのは大ウソ。
ほっといたらあいつらが勝手に悪の組織に変貌しただけ。
国民は放置したことに責任を感じて反省などすることなく
独裁者カダフィに対峙するのと同じスタンスで原子力マフィアに立ち向かえばいい。

54 :
不正をリークするには、どこに言えば効果的ですか?
あとリストラ案を進言するには、どこが良いですか?

55 :
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。
安定供給には全く効果がないどころか
関係のない設備を取り付けメーカーと工事会社の面倒をみている。
これを削減するだけでも相当なリストラになる。

56 :
必要なスレ

57 :
>>44
国民、東電温存尻ぬぐい税に改名しろよwwwww

58 :
東電を外国に売り払え。
買ってくれるとこあるかもしれないよ。
自浄能力なんてないんだろ?

59 :
>>58
たしかに、ハゲタカファンドにリストラさせた方が、よりスリムになるよね

60 :
>>59
TPP参加は断固反対だが、この1点に絞れば同意だね。

61 :

どいつもこいつもうるさいんだよ
黙って俺たちの電気使ってろ!
東京電力は潰れないし、不滅だ。 ばーか

62 :
        _____         /⌒ヽ
         |\    /|     /⌒ヽ /⌒ヽ
     _   |  \ /  |   _  /⌒ヽ     ヽ ⌒ヽ
  /⌒|□|⌒(| |\|/| |)⌒|□|⌒     ヽ ├ ┤   ヽ
    |□|   |\ dYb  |   |□|  ノ/├ ┤├ ┤ ├ ┤
    |ロ|二二 |  \|/ | 二二|ロ|ノ  ├ ┤ /  ̄ ヽ ├ ┤
  /|ロ|    \  _ /    |ロ|   /  ̄ ヽ r   | /  ̄ ヽ
    |ロ|     \ /     |ロ|  ( r   | ヒ_ノ( r   |
     ̄|       ▽         | ̄ / しヒ_ノ├ ┤ しヒ_ノ
      |───´ ̄ ̄`───|   ( r   |  /  ̄ ヽ
      |            |    しヒ_ノ  ( r   |
       |           |          しヒ_ノ
       |□□|⌒∨⌒□□|           ∧ ∧
      Π|   \_/   |Π    〜′東電 ( ゚Д゚) ヒー カンニンシテー
       H|          |H      UU ̄ ̄ U U

63 :
屑共がネットで騒いでも東京電力は潰れませんでした
俺東電に入れて良かったW

64 :
暴力団&東京電力社員排除条例(笑)

65 :
ゴラアアアアアアアアアアアアアアアア。
●━━━━━━━━━━●
先週のアクセスランキング
●━━━━━━━━━━●
1位 【週刊・上杉隆
「放射能つけちゃうぞ」発言捏造をめぐる記者クラブの“やり方”
――そしてさらなる新事実
http://web.diamond.jp/rd/m1911756
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」
「放射能つけちゃうぞ」

66 :
日本がだめになる

67 :
東電が救済されることは決まりました。
おまえらがどんなに騒ごうが無駄なんだよ。

68 :
無駄ではない
国が東電を救済する事と、東電への罵声が止むことはイコールではない
甘い結果になれば罵声はさらに強くなるだろう
東京電力社員とその家族は国賊である

69 :
野田首相、大幅ランク下げ 米誌、影響力ある70人
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110301000498.html
>野田佳彦首相が62位に入ったが、
>昨年27位の菅直人首相(当時)から順位を大きく下げ、
>国際社会における日本の影響力低下を象徴した形だ。

70 :
ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアア。
頭狂電力。
原発事故関係では、税金は1円も使わせねーぞ。
電気料金の値上げもさせねー。
その前にやることがあるだろう。
順序を考えろ。
頭狂電力の全資産を売却し
全従業員の給料を1/3にしてからだ。

東電社長、電気料金引き上げの可能性「コメント控える」
2011/11/4 17:34 (日経)
東京電力(9501)の西沢俊夫社長は4日の決算記者会見で、
今後の事業計画を策定する上での電気料金の引き上げの可能性について
「コメントは控えさせていただく。
いろいろなケースを前提とする事業計画の中で議論が出てくるとは思っている」と述べた。

71 :
東電はヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /

72 :
野田の、東電にムダ金使って、消費税増税とは、笑わせてくれる。

73 :
>>72
滞納している電気代を払え
話はそれからだ

74 :
東電をつぶせなければ日本がつぶれる

75 :
東電を潰したら
日本経済がダメージ

76 :
日本人は反社会的行為に対して寛容だ。犯罪者を社会から排除することもできない

77 :
まずはリストラからだ、

78 :

ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアア。
頭狂電力。
原発事故関係では、税金は1円も使わせねーぞ。
電気料金の値上げもさせねー。
こんだけ世界中に放射能をバラ撒いておいて、
電気料金の値上げだと?
寝ぼけたことをぬかすな。
その前にやることがあるだろう。
順序を考えろ。
頭狂電力の全資産を売却し
全従業員の給料を1/3にしてからだ。
JR北海道社長 事故や不祥事の責任感から自
遺体で発見
レスポンス 9月18日(日)23時53分配信

79 :
>>78
お前の
ワンパターンな書き込みは
もう飽きた

80 :
そういう問題じゃねー。
俺は世のため人のため、日本のため世界のためにやっている。

81 :
*人知れず誰も感謝もしないが。

82 :
            )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
===========================================    
    \      東電用            /
     \____________/

83 :
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!

84 :
その真相???
渡邉泰子、東電本社企画部調査課・副長
当時の直属の上司が取締役企画部長・勝俣恒久(やがて東電会長)
された渡邉さんは
1993年に企画部経済調査室副長に昇進
その当時「原発の危険性を指摘」する報告書を作成。
東京電力内の反原発の彼女が、
プルサーマル計画が本格始動した1997年の3月に
誠に都合良く「され」
婦をやっていたという報道がされた。
その真相は???

85 :
東京電力社員どもは自分たちが犯罪者であることを自覚し、行動を自重しろ
趣味やレジャーは一生行わないようにしろ
電車やバスでは椅子に座らないようにし、スーパーやコンビニにで買い物をさせて頂く事に有り難みを覚えろ
東京電力社員どもに懲罰を与えなければ、日本はおろか世界が納得しない

86 :
>78
お前の税金は使われねえだろうな
1円も
てか ちゃんと働いてちゃんと税金を払うことから始めよう

87 :
>>84
原発に反対するおんなは全員婦だって証拠じゃね?

88 :
今日、また生放送でベンジャミン・フルフォードが裏の世界をバラしまくるぞ!!

国家非常事態対策委員会11月8日(火)20時15分〜
 → mopal.jp/emergency/index.html  ← ここをクリック!

上杉、岩上、副島、武田先生・・・・みんな、
政治の裏はバラしても、「本丸の世界の裏」はバラさない。 つまり、寸止め。(笑)

命の危険を冒して、バラしているのは、ベンジャミン・フルフォードとリチャードコシミズくらいでしょ。

裏世界の大筋はこれを観れば分かります。
 → http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u    

既に、日本は危険な状態なのに、いい加減に、気づかないと、手遅れになってしまうと思います・・・・

89 :
東電を外国ファンドに売りましょう。
それができないなら、外国人に経営を任せましょう。
日本の企業は信用できないです。

90 :
原発事故起こした東電に 9000億円の公費投入
そんでもって20兆円といわれてる除染費用は国が負担。税金。
その 除染やるのは東電子会社だって 
除染ビジネスで東電ボロ儲け
ああ だからこの冬の平均200万とかいわれてるボーナスでるの?
放射能汚染させて 税金に泣きついて
除染で儲ける もうデモとかやるより
そろそろ 実力行使してもいいんじゃない?
あと 東京にきた瓦礫 JR貨物ターミナルの貨物周辺
35μシーベルトって書いてあるよ でもなにも
報道されないさ↓
http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/55a4bc5b6c4f66b4700475e41852e3b0?__from=mixi

91 :
>>90
この人の使った計器とかが書いてないけど、
正しい使用法とか知らないで、適当な測定して
その結果出た怪しげな測定値をみて一人で騒ぎ立ててるようにしか読めないんだが

92 :
日本の全企業が世界中から批判されている。
全ては盗電が悪いのだ。
ガハハハッハハッハハハ。

93 :
>>91
てか、東京なんて猛烈な放射能ですでに壊滅。人が住めるような場所じゃない。逃げ遅れてるのは頭の悪い原発反対の乞食だけでしょ。
最終処分場の好適地、新規原発建設にも良い。
瓦礫もどんどん運んじゃえば良いと思うよ。

94 :
>>90
お前ボーナス200万円何て情報何処から仕入れているんだ?
俺の今年の冬のボーナスは計算したら税抜き1000万円だったな

95 :
>91
なんの線量計かはしらないけど
自分も 安いガイガーカウンターかりたりして
はかったし 知り合いに線量計の誤差について教えてもらったよ
かなり詳しい人
基本ホットスポットくらいからの数値じゃないと誤差がでるから
測れないと思えっっていわれたけど ただ
逆に安い線量計でも 高い数値になると
誤差はすくなくて その場所の線量は数値ででたのに
近いって話だったよ。 自分もいわき市ではかったよ。
でも 知り合いにガイガー使って 0.07μ→0.1μ
になったって 騒いでるやつがいたから 
そんな家庭で使う線量計で0.3の誤差を
取り立てて周りにいったら バカにされるぞって
言っちゃったけど。それに知らない人は 不安になるしね。

96 :
>94
ごめんね ニュースとの情報ではないけど
検索で出てくるんだ。そんな感じの情報だ。
まぁでも東電ならやりそうだよね。
それに 上にも書いたように除染でもうけるんじゃないきっと。
汚染させられた上に 自分たちのはらった税金を
その犯人にわざわざ支払ってそれを除染するんだよ。
マッチポンプだよね。
そもそも ボーナス出る事が もうふざけた事だよね。
夏は40万だってさ。
1000万もらってる94からしたら
かわいそうなの?

97 :
>>94
ボーナスがたった1000万か、それじゃ爆発もしかたないな。
けちけちしないで1億くらい奮発できるように、國はもっと真剣に支援しろ!

98 :
>>96
検索で出てくるってそれは
誰かがばらまいたデマを拾ってるだけだろ

99 :
>96
うん だから確定的な事はいってないよ、
「い わ れ て る の?」って 書いてるでしょ?
よく読んでね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼