1read 100read
2011年10月1期環境・電力【山口県】上関原発8【着工予定2012年6月】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【山口県】上関原発8【着工予定2012年6月】


1 :11/09/27 〜 最終レス :11/11/26
中国電力/上関原子力発電所 ttp://www.energia.co.jp/atom/kami_menu.html
山口県/商工労働部 商政課(「エネルギー対策」の項)  ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/index/
STOP!上関原発 ttp://stop-kaminoseki.net/
上関原発を建てさせない祝島島民の会 ttp://shimabito.net/
 祝島島民の会ブログ ttp://blog.shimabito.net/
長島の自然を守る会 ttp://www2.ocn.ne.jp/~haguman/nagasima.htm
 超速報ブログ ttp://nagashimanoshizen.soreccha.jp/
祝島自然エネルギー100%プロジェクト ttp://www.iwai100.jp/
上関みらい通信(上関町まちづくり連絡協議会(略称:町連協)) ttp://kaminoseki.jp/
上関町 ttp://www.d2.dion.ne.jp/~k_yakuba/
上関町商工会 ttp://www.y-shoko.com/suigun1/top.html
経済産業省/原子力安全・保安院 ttp://www.nisa.meti.go.jp/
内閣府/原子力安全委員会 ttp://www.nsc.go.jp/
社団法人/日本原子力産業協会 ttp://www.jaif.or.jp/
経済産業省/資源エネルギー庁 ttp://www.enecho.meti.go.jp/
過去スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299937181/ その1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303009550/ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304093080/ その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304582623/ その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307053593/ その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310466237/ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312986333/ その7
福島から山口県上関町へ移住して原発建設阻止を!@緊急自然災害
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302931260/
中国電力−全ては原子力利権のために…3@環境・電力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308390146/

2 :
2

3 :
このスレタイはおかしいな。着工予定はないよ。
前スレで
多数決を否定する共産思想だって。
事故で被害をこうむる地域で住民投票やってみろっての
「脱原発」が98% 原子力委への国民意見
2011.9.27 11:42

4 :
スレ立て、ありがとう。

5 :
>>3
予定はあるだろ、何を言ってるの?

6 :
予定は予定でいいと思うよ。
「ダメになる予定」も世の中にはいっぱいあるからね。

7 :
上関原発予定地不法占拠「犯」(と言葉を使ってもいい)アラフォーのリアル狂気をみると、
世の中広いという感慨と、これは何言ってもダメと理解。
自分が選挙負かしたことも理解せず
http://ameblo.jp/new-oriental-brazil/day-20101210.html

8 :
上関原発、なぜ反対派は自滅したか
http://togetter.com/li/193255
反原発差別主義者が福島県民を排斥する実例
http://togetter.com/li/192686

9 :
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!

10 :

原発といわずとも何かに依存症的範囲、依存してしまえば(酒、ギャンブル、薬物、他)なかなか
抜け出せない。
依存症範囲であれば症状で。産業といえど
でさえ国が法的に認知してしまえばその金は動きに依存しなかなか抜け出せなくなるのでしょう。
脳をそのような依存症状態へ定着させてしまい。
この場合、を徹底して正当化し伝えてしまう症状が顕れます。危険性などないなど伝え正当化していく症状。
その位置に陥っている。
この依存症から抜け出さなくては依存症と同じリズムが繰り返されていくのみ。
(一旦、依存対象から離れなければ治らない)

11 :

原発予定地が早く売り出されないかな。作らないからタダ同然だろ。
買って植林したいな。別荘にも良い。

12 :

▼ベラルーシというチェルノブイリから80km程の町は生まれてくる子供の15〜20%がだけが健康な赤ちゃんである
■ベラルーシ(Gomelというチェルノブイリから80km程の町)では生まれてくる子供の
たったの15〜20%がだけが、『健康』な赤ちゃんである
■を↓外して
ht■tp:/■/www.rri■.kyoto-u.ac.j■p/NS■RG/Cher■nobyl/sai■gai/La■zjuk-J■.html
チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
ht■tp://blo■gs.yahoo.co.j■p/ht_■sue/283■58903.ht■ml
チェルノブイリハート

13 :
九電と玄海町長佐賀県知事のズブズブ
中電は?

14 :
>>12
いちいちURLを潰すなよ
しかも書いている事さっぱりわかんね。
中電のアラシ?
>>10
もし上関町をヤク中に例えるんだったら、先に売人からやれよ。

15 :
>>11
アタリ!
釣りにも宝の海!

16 :
>>11
千人ぐらい移住してくれると投票では逆転するんだが。
通りがかりの奴から、ヤク中呼ばわりされずにすむし。

17 :
>>8
福島を排斥か
海外からは日本産が排斥されてる
日本産農作物は一切輸入禁止の国が結構あるんだな
放射性物質の有無は関係なし日本産は受け入れてもらえない

18 :

ミツバチの羽音と地球の回転
http://888earth.net/guidance.html

19 :
>>14 原発推進の金子みすずの非情な夫的な姿勢ですね。
女に身を滅ぼし周囲まで滅ぼすよな価値観で地元の“子供たちを危険なめに合わせるだけですね
大人の都合で

20 :

ドイツ航空宇宙センターの人工衛星「ROSAT」(重さ約2.4トン)が
10月下旬から11月上旬にも大気圏に突入し、地球に落下する見通しであることが
28日、分かった。米主要メディアが報じた。
大気圏突入後も燃え尽きずに地上に落下する可能性があるROSATの破片は
最大30個(計約1.6トン)。今月24日(日本時間)に太平洋に落下したとみられる
米航空宇宙局(NASA)の大気観測衛星「UARS」の破片26個(計約540キロ)より多い。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011092800599
【国際】今度はドイツの衛星が大気圏を突破して地球に落ちてきます…10月下旬〜11月上旬
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317196605/

21 :
隕石は実際、昔、ロシアの森に堕ちて数日、火事。また隕石が堕ちて来るとのニュースがありました。

22 :
>>19-21
お前だな、方々を荒らして追い出されている基地外「海外から来た脱原発派の医療者」君は。
落書きするスレを間違えんなよ、ややこしい。
ここは山口だ、九電はないぞ、「上関原発」スレだよ。

23 :
>>22
江戸時代から家系図がある日本国籍だし。脱原発を伝えているだけ。日本中から批判を受け始めているのは上関の原発推進。
このスレが電力板にあり目立っていないだけ。
他板に貼ってきますね

24 :
上関町長選で原発推進7団体
原電推進議員会(町議12人のうちの9人)
漁業振興問題連絡協議会
町づくり連絡協議会(上関みらい通信)
町商工会
商工事業協同組合
建設業協同組合
青壮年連絡協議会

25 :
>>24
事故が起きたらコイツらは完全に被害者ではなく加害者だよな
でも、実際は真っ先に手厚く補償されるんだろうけど
そんな法律作ってまで天下り先確保してる経産省こそ悪の枢軸

26 :

原発推進団体に所属してる人達、これ以上やる必要ない。
どうせ事故がおきても責任はとれんのだからもういい加減、潮時じゃないのか。
それより、本気で上関の本来あるべき素朴な田舎町を残してくこと考えようぜ。
多少金がなくても、町に箱物作らなくたって、人が減ったって良いじゃない。

27 :
>>25
実際福島の双葉町がそんな感じになってるみたいだな
原発近隣でも罹災証明書すら発行してもらえなくて非難したくても出来ない人が多いのに
そこより距離が離れてる双葉だけ真っ先に逃げて埼玉でやりたい放題とか

28 :
>>27
やりたい放題はごく一部でしょと思いたいが
上関の推進派がTwitterで事故が起きたら土地を棄てる覚悟とか書いてた
その人は真っ先に逃げる気だろうね
残る義務はないわけだし
負の遺産も次世代がなんとかすればいいと書いてた人もいたね

29 :

こちらもリンク先のよにしてみては
【脱原発】 「原子力システムは危険」と九州電力 「玄海」原発の廃炉求めへ 学者・弁護士ら19人でつくる準備会が発足 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317253340/

30 :
>>26
そうじゃなくて作りすぎて原発来ないと破綻するらしいってのが真実みたいだぜw
上関って馬鹿の集まりだろwwwwwwwwwwwwwwww

31 :
先に金使っちゃてるから後戻り出来ない、馬鹿丸出し
その分は国に被せて知らんぷりすれば良いのに
こんな馬鹿どもに町政任せている事が恥なのに

32 :
もう借金まみれで原発建てないとどうしようもないとか
原発推進のトップは路上で刺されても仕方ないな

33 :
たとえばどんなモノつくっちゃったの?

34 :

こんな事したくないけど、万が一原発作って事故おこしたりしたら
俺は推進派の町長の墓にゴミをばら撒くぐらいはやるつもり。

35 :
破綻して夕張のように財務整理団体になった方が汚染と被爆よりましだし
まわりの自治体も事故るよりはましだと多分納得すると思う。

36 :
夕張と違って極寒の世界はないから大丈夫!
大事な農業と漁業で食べていけるよ。
その内、日本で安全な位置を定住の場所にしようとすると
近くに原発が無いだけでも充分に魅力がある土地になる。
関西や関東に出て行った子ども達も帰ってくるよ。
そのためには玄海と伊予も原発を放棄してもらわないといけないけど。

37 :

瀬戸内海一、海がきれいなところだもんね。

38 :
上関の人達は推進以外では何してきたの?
まさか30年も推進だけっとことはないと思うんだけども
借金減らす努力等どういうことをしてきたのかな

39 :
田舎にIターンしようと考えても原発100km圏内は絶対にないな。
出来ればもっと離れたい。けど、日本は狭いから候補が激減してしまう。

40 :
>>5,6
中電社長が2012年6月の着工は無いとはっきり言っているわけです。
着工未定でいいんじゃないの。

41 :
つか上関町はもう何億円も貰って使っちゃってるわけだろ?
そら今更「やめます」とは言えんわな
まさに経産省はやることがだ

42 :
>>39
福島から250キロの群馬もしっかり汚染されてるみたいだし
風向きもあるけど100キロじゃ足りないよ・・・

43 :
はっきり言って交付金て賄賂みたいなもんだよな

44 :
被災3県3万8千人転出超過 3〜8月 福島は流出続く
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY201109290405.html
東日本大震災後の3〜8月に岩手、宮城、福島の3県から県外に住民票を移した人が
計約9万4千人に上ることが、総務省のまとめで分かった。
転出者が転入者を上回る転出超過は3県で計約3万8千人に達した。
3県のうち、福島だけ7月以降も転出超過が続いており、人口流出が深刻になっている。

45 :

その内福島県は無くなるな。新規に行って住む人がいない。
もし存続できるとしたら全国中が福島並みになった時で、
政府はそれを狙ってるんだろう。

46 :
夕張市は窪地に観覧車のある遊園地造るとか、ムチャクチャやったからなーー
上関町は遊園地を造ってないだけマシだよ

47 :
>>45
ありえないわそんな事

48 :
推進派は今頃、どんな工作してるのか気になるが
何をしてこようと絶対に山口に原発は建てさせないからな!

49 :
>>38
>借金減らす努力等どういうことをしてきたのかな
減らす努力どころか増やす努力まっしぐらだっただろ
借金で交付金がないと首が回らない状態にすれば原発建設が更にやりやすくなって美味しいから

50 :
まさしく上関町町長は玉砕覚悟の鉄砲玉ってとこだ

51 :
上関町、がんばれー!!

52 :
依存症とかに例え、不治の病に近いようなことを言う余所者がいるが、
そんな大それたもんじゃない。
サラ金から借りすぎて返済不能なだけだ。
破産すればいい。
家長の借金〜前町長政権の不始末として精算するんだ。
家族全員がわびしい思いをすることはない。
玉砕するのは町長とその取り巻きだけで結構。
第一、借金(交付金)で町が発展したか?
小綺麗な箱がいくつか出来ただけだ。
人口は往事の半分以下になり、若い奴は土地を恐れて都市から帰ってこなくなった。
早く柳井市なり光市と合併することだ。
市町村合併の時代に3町を郡として残したのは、
佐賀の玄海町と一緒で、利益の独占以上に
町として原発受け入れを地元に承認させるという県の思惑もあったわけだ。
それを引きずる必要はなんら無いよ。
逃げ得とか交付金詐欺とかののしる馬鹿野郎もこの先には出てくるだろう。
じゃ。お前らが立候補しろと言ってやればいい。
数年の辛抱だ。
事故の危険を恐れて生きるよりよほど良い。

53 :
そうなんだよ、長い目で見れば繁栄どころか衰退を辿る
作れば作るほど人は結局離れて行く
交付金に依存する首長は本当の意味で地域の事を考えてはいないと思うよ

54 :
福島は箱の維持費で金かかるからもう一基作ってよとなり、6号機まで作りました
冷温停止ってそこに私(燃料)はいませんから冷えるよね
ウランの発掘に関係している会社から調べていけ
二酸化炭素が原因で地球温暖化って嘘や
これから寒冷化に向かうよ

55 :
>>53
そもそも、そんなのを選んでいるのは地元民なんだけどな
でも、地元民はきっと「お国の為に犠牲になっている」と思ってるに違いない
まさに落語の「饅頭怖い」ならぬ「原発怖い」という笑い話であり、
これは喜劇にも似た悲劇なのさ

56 :
>>55
もう高所見地からの評論は結構。
そんな乞食ばかりではない。
もちろん全共闘の残党ばかりでもない。
そういう段階は過ぎた。
具体的な提案をお願いします。

57 :
>>56
町の人はどういうまちにしていきたいんだ?
なんでもクレクレではだめだよ

58 :
電力会社、農家装い「売れ行きに原発影響ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00165.htm

59 :

一旦、事故が発生すれば地元だけが被実害を受けるのではなく隣接地域どころか日本中が、産業、経済、健康とそれ以上の問題(補償、避難、医療他、)複雑、大量な問題が未来のしかかる。

60 :
>>56
で?自分の提案とやらは?
先に見本見せないとそんな偉そうな事言えんだろ

61 :

地域も国も放射能入り“ 原発にエネルギー、経済と依存していけば
人間の習性として
“依存対象に“ 依存していく習慣、価値観が定着していく術しか身につかず
他、本意、自立出来る過程に対して使う知恵、生活と経済、人間、子孫を護る新たな安全性高いエネルギーからの文明、文化を迎えるに
いつまでもその席を譲らない放射能入り危険、実被害リスク高い(広範囲とそのため浪費する時間)原発のために
発展可能な条件を場合、地域的には全て奪い
その本意の発展はひたすら遅れていくのみ。
“発展可能な“自立性を奪っている。

62 :
>>57 >>59 >>60-61
クレクレと言っているのは町長一派だ。
一緒にしないでくれ。
産業の誘致はまだ無理だ。
確かに今は最低な時期で、崩壊一歩手前だ。
だが豊富な内海の漁場と農地がある。
これで町は充分たべていける。
徹底的に検査して安全な食品を提供する事ができる。
必要であれば福島方面の人たちを受け入れる。
とにかく世帯数を増やすことだ。
成人した子女がいる世帯はまず住民票を上関に戻させる。
詳細はここで御披露する事でも無いだろう。
他にもいくつかプランは進行中。
言いたいのは、上関に必要なのはポジティブな計画であって、遠い所からの批判やお叱りではないんだ。
311以降、原発の危険さについて議論し啓蒙する時代は過ぎた。
(町長一派と余所者活動家以外は)みな原発のない成長戦略を模索しているんだ。
特に>>59 >>61 みたいに、ひたすら暗いのは迷惑だ。鬱を招く。

63 :
>>62
そのひたすら暗い事実を誘致しているのは原発維持推進者。
再生可能エネルギーを導入する過程、産業を誘致可能な過程は発生しません..でしょうか

64 :
>>62
事故あれば放射線が漏れてしまえば隣接地域に被害、実害が来ますから
原発推進者たちは絶対にこの“事実から“逃避せずこの問題を認識し直してほしい。

65 :
>>63-64
しつこい!
迷惑だっていわれてるだろ。
わざとか?

66 :
発事故の修復作業でがんばっている労働者のほとんどは、東電の下請け会社やまったく関係ない人々が大半です。
普通の東電社員は、安全と思われているところで、職務を行っているだけです。
利権犯罪者集団と言っても過言ではない悪徳会社の社員の給与やボーナスを上げるどころか、すべてカットで、退職するまでボランティアでやらせてもいいぐらいだな。
衣食住分だけは保障してね。
短期的には、必要なところに必要なだけガスタービン発電などのLNG発電を設置すればよいです。
原発は悪魔の発電装置であり、原発推進派は、住民の生命や財産や健康や安全や生活のことなど屁とも思わず、自分たちの利権のために国民を騙して強引に原発を推進しまくった、悪魔に魂を売り渡した極悪連中なのである。
原発がなくなれば、次のように、良いこと尽くめになります。
原発事故や廃棄物処理場の事故の心配がなくなります。
悪魔に魂を売り渡した原発利権集団が必要なくなりますから、税金の無駄使いもそれだけ減らせます。
原発関連予算をクリーンエネルギー開発に回せば、それだけクリーンエネルギーの開発普及が早くなり、普及が早まればコストが安くなり、善循環になります。
コストも掛からず、管理、メンテナンスも簡単な、地域に適した、分散型の小型発電装置を必要なだけ設置すればいいので、電気料金も安く抑えられます。
日本の安全神話も復活し、観光客も増えて、観光立国にできます。
未来が明るくなり、子供をほしいと思う夫婦も増えるでしょうから、少子化も軽減できます。
クリーンエネルギーの開発普及で、新たな経済雇用の創出に繋がります。
テロリストや他国の軍隊に、原発が狙われる可能性が皆無になります。
地震や津波が来ても、原発事故の心配をする必要がなくなり、二次的被害が皆無になります。
ウラニウムやプルトニウムを輸入する必要がなくなります。
原発を利用して、核兵器の開発をするんじゃないかという他国の警戒心がなくなります。
などなど、すばらしいことばかりですね。

67 :
びっくりしたんだけど町長選って推進派が勝ったんだって?
上関の人たちって民度低いわ

68 :
福島県は無くなる。社会生活出来ないことが徐々に解ってくるから県として機能しなくなる。
例えば大学生が来なくなる。医者が出ていく。金持ちは居なくなる。出ていけない老人だけ残る。
上関町が今でも存続出来てるのは原発作って事故が起こってないからとも言える。

69 :
>>65
究極、致命的に迷惑かけているのは原発維持推進の方。日本中を巻き込む。自分の事を棚に上げるな。

70 :

原発推進は、
再稼動に脅えている幼子の親、祖父母に対して
原発に反対なら出て行けと昔から住み慣れた地域、大切な家から出て行けと平気で言う。
隠蔽虚偽工作の事実をまた隠蔽させろというような仕切りを取る。
(ごく一部の者たちしか知らない場合、結果、また同じ事がよく繰り返され致命的な結果へと物事は進行。)
原発に反対している者たちに現状、強い不安を与え続けていても
自分たち原発推進、利権者側に不安は与えるなと言わんばかりの意見姿勢。
原発によって不安からの不快ホルモンのノルアドレナリンが出てしまっている場合
抑鬱症、または免疫力の変調、低下を招き心身を損ない害う。
現に福島原発事故から自者まで出ている現状、
逆に原発再稼動の政策方針により
“快感ホルモンを出して
内心歓喜している、
原発推進、利権者(癒着利権者がいる)
幼子を持つ保護者の中には原発の再稼動が可能となるかと
睡眠導入剤を服用している者もいる。

71 :
山口を汚したい人間こそ出てけよ

72 :
まだテントにいるのかな?

73 :
>>3
やっぱスレタイ次から変えようよ
既に原発が有るってシッタカが出てきたし、
基地外の長文戯れ言で頭痛がする。

74 :
既に原発が有ると勘違いして語っちゃてるのがいるの?
他所者だろうけどそれは痛い子だなあ・・・

75 :
6月に着工予定? ↓

総理記者会見 9/30 17:00 /ロイター記者に答えて
・新規の原発設置は困難。既に着工が進んでいる所は個々に検討する。
・現在のエネルギー政策は白紙。来年の夏までに中長期政策を発表する。

76 :
基地害は山口の原発推進。

77 :
このスレ他板に貼られています。

78 :
>>74
痛い子=>>68
基地外は自覚してるっぽい

79 :
>>77
ここ常に過疎ってるからちょうどいいだろ

80 :
クレクレ原発こじき。

81 :
>>77
まとめブログだってあるし今更

82 :
>>62
反対派特に祝島の人を誹謗するかのようなつぶやきをやめさせては?
何を言うのも自由かもしれないけど対立を煽っても何もならないよ

83 :
>>75
ぬぁ〜にが「6月に着工予定?」だ
煽るようなことは止めろ

84 :

総理記者会見 9/30 17:00 /ロイター記者に答えて
・新規の原発設置は困難。

85 :
2011.7,21の記事
中国電力の苅田知英社長は20日、日本経済新聞の取材に対し(略)
上関原子力発電所(山口県上関町)建設については(略)
大幅に延期する考えを示した。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819890E0E2E2E6948DE0E2E2E5E0E2E3E39E91E2E2E2E2

86 :
【速報】原発敷地外でプルトニウム初検出  福島県双葉町、浪江町、飯舘村で
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317372647/

87 :
犬HK BS1 9月30日 深夜24:00〜
ドキュメンタリーWE「伊方原発 問われる“安全神話”」
“フクシマ”で崩壊した原発の安全神話。その神話形成に影響したのが、四国電力の伊方原発の
安全性を巡って争われただ。専門家は、伊方原発の沖合にある活断層が十分に考慮されておらず、
今でも想定以上の地震で影響が出る恐れがあると指摘する。
原発の安全を守れなかったと自責する元原発技術者は、根本から安全の考え方を改めるべきだと訴える。
なぜ安全神話は生まれ、フクシマ後の今、どうなっているのか。実態を追う。

88 :

『チェルノブイリ・ハート』(原題:Chernobyl Heart)は、2003年に制作されたドキュメンタリー映画である。
監督はマリアン・デレオ。
この映画は、2004年にアカデミー短編ドキュメンタリー映画賞を受賞した。
また2006年4月28日には国連総会で放映されている。
この映画の中に、
ベラルーシでは15%しか健康な心臓の赤ちゃんが生まれてこない、
というくだりがある。

89 :
▼フクシマ汚染マップ
http://a.yfrog.com/img857/1536/7sere.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225113.png

90 :
建設阻止!

91 :
>>83
着工に向け道路作ったり資材発注したりとか予算だけはきっちり消化されて行っている悪寒
八ッ場ダムのように「もう殆ど予算使っちゃったのに、今更」なんてふざけたこと言わせない
為にも気を緩めてはいけない!

92 :
>>56
今度は何か考えないとね
上関町のセールスポイントはやっぱり綺麗な海ですかね
平地がほとんどないんだよね、交通の便も悪いと
祝島のやってることバカにしてる人もいるけど
もちろんあのままじゃダメかもしれないけど
町のヴィジョンというかの方向性みたいなもののヒントはあるとおもいますが

93 :
経産省はあの手この手を使いなり振り構わず作ろうとするに違いない
また警察や検察を動かし反対派の要人を逮捕させたりとかするんじゃないかな

94 :
言うならば、上関町の原発推進派はもうすっかり洗脳されて居て
カルト信者みたいなもんなんだろ?
最早、対話とかで解決出来る問題ではないんじゃない?

95 :
山口県人全員で投票して決めたなら原発みたいな危険装置認めるよ
山口が廃れて広島や福島って都会が発展するだけだろうがなw
そんなの死んでもお断りだ

96 :
そりゃそうだろ、最早どころかこれまで30年だよ、簡単なもんじゃないよ
30年って赤ん坊だった子が今やおっちゃんおばはんだぞ

97 :
>>95
ごめん、どういう意味?ちょっとわからないので・・
出来るだけレス全部の意図を掴みたいので教えてください

98 :
>>96
でも対話して新しく町を作っていかなきゃ
上関だけに押しつけられないよ、県も原発ありきでやってきてたんだろうし
対立が深すぎるのなら外部から全く新しい人が入って町づくりを進めるという方法もあると思うよ
よくも悪くも注目も集まってる時だからなにか出来るかもしれない

99 :
地図見ると橋一本で「本土と」つながってるみたいな町だよね。
祝島だけが海を隔てた孤島というわけじゃない。
町全体が孤島。
日本全国的にそういうところは過疎に悩んでいる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼