2011年10月1期環境・電力東京の世田谷区は、福岡の75倍の放射能汚染 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

東京の世田谷区は、福岡の75倍の放射能汚染


1 :11/10/12 〜 最終レス :11/11/23
★東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定
・東京・世田谷区で、1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト(μSv)を超える、
 高い数値が測定されていたことがわかった。
 世田谷区によると、10月6日、世田谷区弦巻の住宅街の歩道で放射線量を測定したところ、
 最も高いところで、1時間あたり2.707マイクロシーベルトを観測したという。
 これまで文部科学省が福島第1原発の事故後に測定した都内の空間線量率で、最も高い値は、
 3月15日の1時間あたり0.496マイクロシーベルトだった。
 世田谷区は、すでに線量を下げる対策を行っているという。
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html
福岡10月 平均0.036マイクロシーベルト
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/hoshano/data/kukansen.pdf
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/housyasen.html
世田谷区に1年いたら75年の放射能汚染です!

2 :
ベルリンの1/30

3 :
賠償金500兆円が見えてきました

4 :
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!

5 :
明日から世田谷区の鬼女が一斉にガイガー片手に測りまくるんだろうな
しかもこのへん、東京電力のでっかい支社や寮もあるよね??
どうすんの東電
しねよ

6 :
10月2,3って情報もあるが、いずれにしても、黙って除染してなかった事にしようと思っていたが、数値が下がらず、公開したんだろう。
役所が考えることだよ。
区民には測定の自粛を求めたくてしょうがない裏には、こんなカラクリがあったんだな。
探せば、もっともっと他の県でも見つかり、収拾がつかなくなる事確実。
どんどん線量の高い地点を探そう。
まだ隠蔽するか?
だったら、立ち向かおう!

7 :
気休めとか隠蔽のための言い訳とかいいから、身を守るための科学的な対処法を、どんどん公開していって欲しいわ

8 :
セシウム東日本

9 :
世界のみんな 
  セシウム 東京に いらっしゃいませ!

10 :
世田谷と書いて セシウム と読む

11 :
>世田谷区で高い線量を示した地点はごく狭い範囲で「地上1・5m×幅2m」の範囲です。
>ここを離れた周辺の空間線量は低く周辺地域でも区内の平均的な線量でした。
東京都全域のモニタリングはこれだな
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/hourly_data.html
公式発表のこれだと0.05〜0.07くらいだけど
外国の団体とか大学とかが有志で測ってる奴はもうちょっと高くてどれも0.08〜0.10くらい

12 :
というか、どうして比べる対象が「福岡」?
あわて者が福島と読み間違えて
「ええ?原発近くの75倍?」と騒ぐのが狙いか?

13 :
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。

14 :
東日本は全滅だ。原発と最終処分場以外の産業は無理。
原子力の未来はバラ色だ。日本の今後は原子力積極推進あるのみだ。

15 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000089-jij-pol
東京電力がなんだって?

16 :
瓶て

17 :
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の!知ってますか?大事件です!!

18 :
ラジウムて......
でも(ヒステリックな一部の)反原発派は
「真実を改ざんしている! あれは福島からのホットスポット!!」と言い張るんだろうな。

19 :
朝日のやじうまでチェルノの関係者が
「数値だけ公表したのは行政の失策。原因まで究明してから公表すべき。」と言っていたが
.......公表が遅れても批判されるのが今の日本だから。

20 :
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!

21 :
正直、隠蔽しまくって周辺住人に最初から影響だしまくったチェルノブイリの連中にとやかくいわれたくない

22 :
世田谷は福島原発事故のホットスポット
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein?fm=rss

23 :
これ福島と関係なかったじゃん。蛍光塗料用のラドンみたいだよ。
変な状況に疑問を持たずに批判していた奴らはだまされやすいタイプなんだと自覚して反省しろ。
床下の放射性物質から年間30ミリシーベルトも長年あびてて90歳の長生きだとさ。危険厨、なみだ目だな。

24 :
今、昨日ぎゃあぎゃあ騒いでたやつらは
「そんな高線量で人間が大丈夫なはずはない!つい最近置かれたんだ!陰謀だよ!」って騒いでるよ
バカすぐる

25 :
次にホットスポットが見つかった時は、何て言い訳すんだろな

26 :
ってか、雨どい濃縮箇所探せばどこだって高線量見つかる
何を騒いでんだろね

27 :
>>25
「福島とは関係ないので安全です。ただちに健康に影響はありません」

28 :
横浜でストロンチウム、新たに2カ所
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111014-849928.html
こっちは完全にホットスポットでしょ

29 :
>>28
誰かがストロンチウムを置き忘れたんだろ

30 :
軽薄なやつらが騒ぎを起こしただけのこと。

31 :
ドイツのジャーナリストが「ホットスポット」「フクシマ」とか騒いでるのに対して
イタリアのジャーナリストは「ホットスポットはこんな分布で発生したりしない。おかしいですね。」とか話してた。
そろそろドイツマスコミが「世田谷被爆祭り」をやるころだろうな。

32 :
横浜が汚染されていて、東京だけ何もない訳ないだろう…
関係者が「うちとは関係なかった!」と露骨に喜んでたら、ひくな。

33 :
そろそろ賢明な人なら気づいているだろう
ドイツ人は結構ソース無しで騒ぐ
いわば国際的危険厨

34 :
別にさー、広範囲にうっすら汚染されてるのは何も疑問ないんだよねー
でもさー、一箇所だけ極端に高線量が出るような事態は、やっぱおかしいんだよねー
雨樋濃縮でも30mSv/hはありえないよねー

35 :
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q

36 :
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!

37 :
原発推進派のICRPの数字で、100mSvの被ばくで致死ガンになる確率が0.5%。
10年では5%、20年では10%、30年では15%。
死なないまでも、病気を患うのは、その数倍。
子供や幼児の場合は、さらに数倍の係数がかかる。
世田谷のおばあさんに限らず、がんにならない可能性のほうが高い。
おばあさんが長寿なのは不思議なことではないよ。
でも、自分が15パーセント側になるのはいやだろう?
だから被曝はよくない。

38 :
ありえなくないね〜
西岸海洋性気候のヨーロッパと日本では降雨の形態が違うからね。
局地的なホットスポットはたくさんできるよ。
傾斜地も日本には多いからさ。

39 :
>>37
なんで1年ごとに累積するんだよ。

40 :
>>7
「身を守るための科学的な対処法」
残念ながら・・・・・・・・・・・無い

41 :
http://www.youtube.com/watch?v=yPf4UaNMTUs
世界一の測定。これってマジwwwww 怖くなってきた

42 :
ヒステリーおばさんが調べ歩いているんでしょ。
それで世田谷の床下ラジウムが見つかったのはいいことだが、住人は少なくとも年間30ミリシーベルトを50年以上あびて90歳の長生きだった。
危険厨、なみだ目だな。
雨が集まってできるちっこいホットスポットは見つけ次第、除染作業すれば済むことじゃん。
東の足立区、西の山の方とかはまだ注意が要るが、東京のほとんどの場所は大騒ぎの必要ないでしょ。

43 :
飼い犬が洗脳、啓蒙か?馬鹿日本人はこんなのに直ぐ騙され、薄ら馬鹿の輪を広めてくんだよな!
馬鹿は死ななきゃ治らない!

44 :
世田谷のおばあちゃんは、強烈な実証実験だったねえ
騒ぎすぎてる阿呆にはいい薬

45 :
>>42
50年じゃなくて7ヶ月の間違いだからw
こんなミエミエの工作でだまされるからな〜w
日本人アホすぎニダw

46 :
原発反対派は放射能の恐ろしさが理解できないバカ揃い。
東日本は猛烈に汚染されたんだから、原発や最終処分場以外には使えない。
数年で住民はひとりもいなくなり、用地買収は無料。
原発推進派の大勝利。

47 :
>>46
の要約
「ラドン瓶は嘘」

48 :
原発ムラ住人の虚しい書き込みを見た。

49 :
守銭奴国賊原発テロリストTPP売国奴米倉弘昌殲滅!

50 :
ZDFが世田谷ホットスポット断定

51 :
また工作キターw

52 :
世田谷区役所の当時の公式発表では弦巻は第一発見者が女性だったのに、
八幡山の第一発見者(男性)が弦巻も発見したような書き込みが多いね。
世田谷区役所も上書き更新でログを残さないから悪いんだが、
発見者と通報者がマスコミも混同していていい加減すぎる。

53 :
>>12
お前ら原発推進派が、1960年代の中国の核実験や、黄砂の影響で西日本のほうが汚染されてる
なんて、本当に頭のかれたバカな事いうやつらがいっぱいいたからだろ。
西でも一番中国に近い福岡と比べてこうだよと言いたいんじゃないか。

54 :
>>52
それね、本人がツィートしたからそうなってるんだよ
元情報は近くの主婦

55 :
そういうこと。
弦巻に住んでいる女性から高い線量情報があって、それを聞いて実際に計ったら高かったので通報

56 :
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!

57 :
東京の放射線量はニューヨークの2/3で、ロンドンやローマの1/4だから心配は要らない。

58 :
プルトニウムは飲んでも安全だから心配は要らない。

59 :
世田谷区で毎時2.7マイクロシーベルトの放射線が計測されたということを危険だとマスコミが煽っています。全く気にする必要はありません。その1万倍の放射線でも24 時間、365日浴び続けても健康上有益なだけです。

60 :
嘘書くな

61 :
外部被曝じゃなくてさ、風邪で土埃が舞い上がって吸い込んだらどうなるの?

62 :
立ち入ったら、確実に早死にできる地方。関東・東北。

63 :11/11/23
まあ首都圏は汚染されていないなんて思うのはめでたいことだ
静岡とか新潟まで飛んでるのに

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼