1read 100read
2011年10月1期環境・電力【辞任拒否】九州電力内部事情みらいくん15人目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【辞任拒否】九州電力内部事情みらいくん15人目


1 :11/10/22 〜 最終レス :11/11/26

         ◆◆◆
          ◆◆  九州電力
          ◆◆
 
        ずっと先まで、続投したい 。
○前スレ
九州電力内部事情みらいくん14人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310236080/l50

2 :

被爆容貌外見を蔑むレスはもうやめて下さい。
あと社員の方を対象とした内容でも性的誹謗内容の投稿はお止め下さい。

3 :

         ◆◆◆
          ◆◆  お岩ちゃん
          ◆◆
 
        あんたがみんな、荒らしてる 。

4 :

ラグビー部を
 廃部に !!!
ラグビー部にこそ良識を叩きこめ!!!

5 :
>>3
婆だとか言うのはいいけど
その言葉は、被爆容貌レスから言ってない?
それなら絶対にダメ。
>>3は今まで荒らしてないという保証できる?

6 :
たるんでいる・信用は地に…九電ミス続出に怒り
2011年10月22日(土)10:54
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111022-567-OYT1T00263.html
ミスやトラブルが続出することについて、九州電力玄海原発周辺の自治体や市民らの間では九電批判が噴出した。
佐賀県玄海町の岸本英雄町長は「あれほどヒューマンエラーをなくすように求めていたのに、九電はたるんでいる。
これまで以上に集中力を持って仕事に当たらなければならない時期のはずだが」と腹立たしい様子で語った。
21日、福岡市で行われた玄海4号機に関する記者会見で、
九電本社の担当者は「いつでも立ち上げられるようにしている」と、4号機の早期再稼働について言及。
しかし岸本町長は「12月中旬の定期検査入りまでもう時間がない。
住民の理解を得られないだろう」と否定的な考えを示した。
「停止中にやらなければならない作業手順を運転中もそのまま用いるとは、安全性無視もはなはだしい。
九電の信用は地に落ちている」と話すのは脱原発を訴える住民団体
「玄海原発対策住民会議」の藤浦 晧 ( あきら ) 会長。

7 :
緊急動議、代表取締役Mの解任を提案する。理由、全身から放射線が出ている。

8 :
岸本、笑止千万!
泥棒が戸締まりに箴言するかっ

9 :
会長を懲戒解雇にしてほしい。

10 :
戸締りと言うほどきっちり締まってないだろw

11 :
創業者オーナーがいるような会社なら、絶対権力の会長が君臨しているとかでも
わからんでもないが、半官半民で地域独占を国が許しているような会社の
会長が、なんでこんなに権力を振りかざして好きに振る舞えるんだ?
どこか間違ってるとおもう。

12 :
九電会長「どこを直す必要が」 やらせ問題報告再提出で
2011年10月23日11時20分
http://www.asahi.com/national/update/1023/SEB201110220066.html
九州電力の松尾新吾会長は22日夜、月内にも経済産業省に再提出する「やらせメール」問題の報告書について
「監督官庁の指導には従うが、どこを直す必要があるのか。
取締役会で決めたことを覆す理由を直接聞きたい」と語った。
週明けにも経産省側と調整に入りたい考えだ。
福岡市内で記者団の質問に答えた。
九電が14日出した報告書は、
第三者委員会が指摘した佐賀県や古川康知事のやらせへの関与を認めず、
枝野幸男経済産業相が厳しく批判。
九電は再提出する報告書では第三者委の指摘を受け入れる方針だが、
松尾氏は「見解の相違はいまでもある」として、表現などをめぐって社内で検討を続けていることを認めた。
松尾氏は6月26日の原発説明番組をめぐるやらせ投稿の発端について
「九電が過剰反応してつくった知事発言メモが原因だ」との考えを改めて示した。
第三者委は古川知事の発言が「やらせに決定的な影響を与えた」としており、
関与をめぐる表現などについて、経産省と落としどころを調整したい意向と見られる。
関連リンク
九電、佐賀県知事らの関与認定へ 枝野氏の批判受け一転(10/19)
九電、経営陣らの処分見直しへ 社長続投厳しい情勢(10/18)
九電会長、報告書「直すことは仕方がない」(10/16)
九電、佐賀県関与を否定 「やらせ」問題最終報告(10/14)

13 :
>どこを直す必要があるのか?
松尾会長!!
九電ラグビー部の早田!!
子どもなんか捨てて当たり前と薄ら笑いを浮かべる
あのふてぶてしい態度を直させてくれ!!

14 :
落としどころは、これだけ九電が高飛車であるというイメージを世間に植え付け、会社のイメージダウンに多大な影響を与えた会長の懲戒解雇で決まり。
取締役の方々に頑張っていただきたい。

15 :
売国TPP原発推進国賊野田民主党政権殲滅!

16 :
松尾のブラックさにはあきれたよ・・・

17 :
会長は、世間がわかってないですね。
コールセンターの苦情の電話を聞いたことありますか。
世間の目を無視した企業倫理を振りかざして。
辞めるほどのものかって。。。。。会社のイメージダウンによる損失を考えたら会長の発言は懲戒解雇もの。
会長は、地位を利用して身内の私腹を肥やし、趣味で仕事してる権力欲ボケジジィに社員からは見えます。

18 :
そして極めつけの道楽が年間数十億円の無駄金を使う
ラグビー部

19 :
オール殿下

20 :
真部社長は辞める必要はない。
北電も四国電力もやらせをやっているのに、何で九電ばかりが叩かれる?
九電社長だけが辞めなければいけないのだ?
で言えば、九電だけが死刑で、ほかは懲役20年。それぐらいに違う。
「九電の何が他の電力会社と違うから、九電社長は辞めなければいけない」
と政府は説明しなければならない。
このままでは、言われなき九電叩き、九州叩きだ。
枝野も弁護士ならそのくらいの理屈は分かるはずだ。

21 :
>>20
だったら、全ての電力会社の社長は、皆辞めるべきですね。
役員総辞職を願っています。日本の正義、秩序、道徳を守るために。
みんなで、悪の枢軸に戦いましょう!!

22 :
しかもだ。真部社長が辞めなければ玄海原発の再開を認めないなどと
発言する枝野はふざけている。九州の住民をないがしろにしている。
住民のためには安全を確認でき、住民の理解を得られたら速やかに再開すべきだ。
それを自分と民主党のメンツのためだけに、九電を理不尽に悪者に陥れている。
九電さえ悪者にしておけば、自分たちに火の粉は飛んで来ないと、
無能の民主党政権は考えているわけだ。民主党政権こそ即刻クビにしたいわ。

23 :
>>22
全面的に同意。あの枝野とかいう人は、民間企業の人事に口出しする前に、自分が経済産業大臣であるとの自覚が欠けてる。

24 :
今回の騒ぎの責任を誰が取るという話であって
他の会社は関係ない

25 :
>>20の理論は
交通違反で捕まったら、
「あの車も違反してた」なんて
みっともなくダダこねるタチの悪い人と同じ
どうでもいいが、会長は
裸の王様  みたいですね
恥を知れ

26 :
九電を悪者にするが、事故を起こした東電首脳もここまで叩かれたか?
社長はほっかむりして逃げていたというのにだ。
東電はメディアの大型スポンサー。だから、民放も叩けない。
九電になると味噌も糞も一緒にして叩いている。
真部社長は見る限り、歴代九電社長の中でも人物家に見える。立派な方だ。
辞めさせるのは九州にとっても損失が大きい。
そんな事は枝野や民主党には関係ないのだろうが。

27 :
どうせなら東電代表も巻き込んでくれ

28 :
>>東電社長も巻き込め
そんなことできまいし、あり得ないだろ。

29 :

ラグビー部廃部へ!!
星野仙一似の役員見てる?
枝野さんに頼んだことがこんなにもうまくいくとは思わなかったよ。
九電崩壊の発端は
ラグビー部ぐるみの子ども問題の
隠蔽だった。
だなんて
歴史なんて案外そんなものかもな。

30 :
九電会長と社長は姑息な手段を使って
原発推進を誘導したのではないのかい
もっと高いレベルからの方針なんだろうけれど
信頼できないねえ
今のままの経営形態なら
社会の判断を誤らせるリスクと考えるが
リスクは取り除かなければならないんじゃ

31 :
でも松尾はほんとうに九電のイメージを貶めるなあ
松尾が居座るのは
九電にとってかえって良くないんでは

32 :
うちの職場討議では、会長は懲戒解雇が適切との結果が出ました

33 :
会長の居直り方は、893より酷い
辞任ではなく懲戒解雇が社員の願いです

34 :
松尾会長の、熊本支店長時代のことをしたいが証拠がイマイチ(-.-)y-~

35 :
猫の目のようにコロコロ代わる大臣ごときが民間企業の人事に介入するなんて片腹痛いわ。仮想敵を作って善人ぶるパフォーマンスに騙される構図は事業仕分けから何も進歩してないけど、騙される連中がいまだにいるから図に乗ってるんだわ

36 :
とにかく、松尾はクビ、真部残留が社員の共通認識です。

37 :
それでも社長が辞める必要はないよ。
辞めるほど悪質な話ではないし、北電や四国電力との処分の整合性が全くない。
むしろ再開を許さないと脅しを掛ける民主党や枝野が悪質。前任の海江田は最後まで居座ったしな。
不当な九州いじめ、九州叩きだ

38 :
お客様目線に立ちましょう♪

39 :
誰が社長かはお客様には関係ない話だよ。

40 :
>>25=理屈の分からぬアホ

41 :
原発が生み出した放射性廃棄物「死の灰」は広島原爆80万発分だが
お客様には関係ない話だよ。

42 :
九州を電力特区に!
窮殿以外の電力選択があれば皆そちらを選択する
経営悪化の全責任はかいちょお様始め役員がお取りになります。

43 :
大将の首が討ち取られたら
城も焼き討ち
九電
ラグビー部 廃部

44 :
>>41
馬鹿は勝手に騒いでろ。民主党政権は馬鹿に支えられてるだけだから。

45 :
クソスレ

46 :
ラグビー部が廃部になったら路頭迷った部員の犯罪が多発しそうだな
部員の体にICチップ入れて監視してほしいな

47 :
結局、枝野は、何にも出来ないままで終わる。
松尾の天下は、今後も、半永久的に続く。
はい、めでたしめでたし。
いけるところまで行ったらいいよ。
結果が見たい。

48 :
馬鹿の民主党と枝野が恥をかけば、それでいい。

49 :
会長のマスコミ対応みるとまるで詐欺でされ、逮捕寸前って感じだな。

50 :
かいちょー、東電のスケープゴートおつかれさまっす^^

51 :
今週の土曜日は香椎競技場でラグビーあり!
ごますり役員(部長含む)どもが大挙して観戦するんでヨロシク!

52 :
会長を「懲戒解雇」とか言ってるのは同一人物なの?
それとも頭悪いのがたくさんいるということなの?

53 :
さる893のトップの感想。
”九電の会長はえらいのう。国に喧嘩売っとるで。
 わしらも九電を見習わんといかんのう”
893に尊敬されてどないすんねん。

54 :
会長を「懲戒解雇」に

55 :
アメリカが成敗してくれるよ。
紳助のように。

56 :
「紳助さん」だ
間違えるなよ

57 :
「九電ラグビー部員削減を」

58 :
社内野球大会やっている場合じゃないだろ!
協力会社のうちに九電からの天下りが来てて
そいつが時代劇に出てくる越後屋みたいなのなんだけど。
プライドだけは人一倍高くて部下いじめは日常茶飯事w
こんなのいらねw
おかしな名前のお前だよ!

59 :
米倉ですか?

60 :
やらせスレってのもあるの?

61 :
えっ、やらせるレズ?

62 :
えっやらせしてないの?だったら九電は風評被害じゃん

63 :
お客さま、やらせコーナーはこちら↓です。
◎九州電力の全社的やらせの顛末を見守ろうぜ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310082644/l50
◎ヤラセの殿堂・九電本店OL【実名フル稼働中】4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/l50

64 :
会長を「懲戒解雇」に

65 :
しません。

66 :
書き込みはしないのだが、
我慢も限界に達した。
今日だけは、言わせてくれ!
>>58 
御社とは別人ですが、全く同じ状況。
その給料、そのポストで、何にも分からないのですか?
そうか、僕がゴマすりしないし、女性ではないからですか?
と本人に言いたくなるような人です。
未だに、九州電力のこの状況で、
九州電力の人を誘って会社の金でゴルフですか?
官官接待と同じですよ!
官公庁は笑えませんよ!
ボロカス言われている僕たちは、自分のお金で行っています!
僕は行きたくても、あなたに説明する資料作成で行けませんがね。
いくらでも、電力料金下げられますよ!
“お客様”は、この九州電力では“一般people”で、
世間一般で言う“お客様”とは意味が違いますよ!
本当に、一部の人なのでしょうが、残念です。
でも、そこまで勝手にできるポストになったのだから
すごい人たちですよね。
ゴマすりの方法を教えてください。

67 :
@すり鉢にゴマをいれる。
Aつぎに棒でゴマを摺る。
B棒を片手で上から押しながら、もう一方の手で棒をかき混ぜる。
C押しつぶす感じで摺る。
Dゴマから油がでて、うまみのあるしっとりゴマが出来上がる。

68 :
>>58>>66
ソンナニヒデケリャ ジツメイダセバ?

69 :
>>68
>>58だけどホント実名出してやりたいw
毎日毎日、喫煙室でタバコばかり吸って部長らしい仕事はナシw
部下の意見は一切聞かないし自分が一番正しいと思っている。
部下を見下して取締役にはいい顔ばかりw
社長に他部署の陰口と告げ口で自分の身は安泰と思っているバカ者。

70 :
1日1文字ずつ書くとかどうよ

71 :
九州電力第三者委員会、郷原委員長、そして枝野経産大臣への疑問
論理の飛躍と現実離れした前提、原発の安全確保にも支障が。
大失政をした民主党・政府への批判をそらす材料に。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyusyutaro110

72 :
大臣の顔を潰してしまったら、再稼働は意地でも認められない。
枝野在任中は、どんなに批判を受けても九電の再稼働だけは認めないだろう。
上手に逃げ道を作らないとね。
経営能力ゼロですな。

73 :
理不尽な意地をはりとおす国民のためにならない大臣こそ即刻クビにすべし。

74 :
そんなURL踏みたくないから内容書きなさいよ。
また>>63の仕業か?
まあ、九電様のおかげで命拾いしているのが東電と民主というのはわかるけど。

75 :
>>73
理不尽な意地をはっているのは、九電の方だろ。
世間は、そう見ており、政治家は、人気商売なので世評に従う。

76 :
松尾、真部には、「負けるが勝ち」という言葉をお贈りしたい。

77 :
九電ラグビー部で早稲田大学ラグビー部主将の罪を隠蔽しようと言い出したのは誰?平田監督?部長?
いまこれがだいじな話になっている。罪は償なわせないとな。

78 :
枝野は原発事故時の失政をカバーしようと反原発になった。
枝野在任中は、原発の再稼働はない。

79 :
枝野の愛妻→JAL国際線スチュワーデス。
これ重要なポイントな。ラグビー部にとって(笑)

80 :
こうなったら「第四者委員会」でも作っちゃえばいい。
事実認定は行わず、第三者委員会の認定が明確な
証拠に基づいているか、意図的な推論が入っていないか、
それだけを判定させるの。

81 :
県主催の説明会に県知事の意向が反映されないわけがない。
現場の係りは、知事の意向を酌んで動くに決まっている。
常識でしょうに。
それなのに、古川を守る意味がわからないっての。
なんで?

82 :
「負けるが勝ち」で、さっさと事態を収拾すると思っていたのに、
そんなに会長や社長で居たいのだろうか。
交代したら、よっぽどまずい、背任罪になるようなことが
明るみに出てしまうんだろうな。
松尾って、みたいに悪いやつなんだろう。
みんなそう思うな。

83 :
古川ただいま中国に逃走中

84 :
松尾が辞めたら、背任罪で追求されるようなことが出てくるんだろう。
何故そう思うかって?
それは、古川を守るというお題目を唱えつつ、自分らは辞めないからだ。
古川を守りたいだけなら、報告書の内容は変えないが、会長と社長は
事態の収拾のために辞任するというような方法だってあるだろ。
古川を守るためというのは、実は口実ではないのか?
自分らが辞めると背任横領がばれる。

85 :
そう思わない
に失礼だ

86 :
いやあ、事実、かなり経費を勝手に使っていると思うぞ。
背任横領と紙一重だわ。

87 :
ラグビー部をマネーロンダリングに使っていたんだろ?
ヒント3億円の外国人選手。

88 :
背任罪は、刑事だから、警察が自ら捜査して逮捕できるなw

89 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E4%BB%BB%E7%BD%AA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E9%A0%98%E7%BD%AA

90 :
そうかあ、松尾は、そういう人間だったんだ。
ラグビー部を使って、私腹を肥やしていたんだわ。
それなら、いろいろ納得できる。

91 :
松尾、おまえも悪じゃのうwww

92 :

キックバック
ラグビーにこんなプレイあった?ww

93 :
おや、そろそろ危険な範疇に入ってきたぞ

94 :
九州とアメリカのCIAとの戦い。
古川は中国に逃げ込んだ。
わかりやすいな。
アメリカは相当怒るよ。

95 :
東電会長も中国に行ってたよな?
中国と何かあるな?

96 :
郷原先生に社長、いや総理大臣になって欲しい!
http://blogs.yahoo.co.jp/kyusyutaro110

97 :
ゴミ九電
なにが節電だよ
日本経済潰す気か

98 :
節電とオール電化の二刀流とかアホだろ

99 :
やってみまショーエネ〜byカンニング真部

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼