2011年10月1期アトピー2007年こそかゆみ肌正常化【絶対宣言】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
アトピーの新しい呼び名考えようぜ
男アトピーの性欲の処理
防ダニ布団の威力
アンテドラッグステロイドについて
2007年こそかゆみ肌正常化【絶対宣言】
- 1 :06/12/23 〜 最終レス :10/09/19
- 全身が痒い。
毎日が孤独。
体臭も気になる。
と思ってる人はばしばしこの掲示板へ
もうくそがー痒くて夜寝れん。
どうかしてるよこの体。
もうageるしかねーんだよ。
絶対に2007年は治すぞ。
皮膚科行っても治らん。
2008は地球崩壊。
- 2 :
- 結局完治宣言→再発で
凹んだ姿を俺に見せてくれるだけだろうが
せいぜい人間になるように頑張ってくれたまえ
- 3 :
- 歯を調べろ。金属大丈夫か。
- 4 :
- 無意味なスレ
- 5 :
- だからこそ…
- 6 :
- あぁ昼飯うまかったぁ
- 7 :
- 年末あげ
- 8 :
- 皮膚科ってほんとつかえないよな
評判のいいとこいっても正直あんまかわんないよ
ただ医師の感じがいいか悪いかみたいな違いかも 人柄のちがいだけかYO!
- 9 :
- 来年の夏は今夏より充実させよう。早寝早起き美肌づくり!
- 10 :
- ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)
UU ̄U U
- 11 :
- >>8
ほんと。
奴ら、本当に大学の医学部出たのかね?
皮膚科って精神科と同じで医学部の落ちこぼれが行くところなのかな?
なんか俺が行った皮膚科はどこも注射もできないでただ診察して薬出すだけなんだが…。
- 12 :
- 俺は来年こそ治る自信あるよ。ようやく因果関係のあるものを発見した。
どうやら俺は非アレルギー性アトピーのようだ。
原因は過食。俺は痩せの大食い。油、甘い物大好き。
- 13 :
- 2007年こそ、アトピー完治します
絶対宣言!!
治ったらきます!
- 14 :
- 脱ステ中っす
ステロイドのせいで全身に広がった痒みを無くします!
- 15 :
- あげ
- 16 :
- 明日から一年おかし、甘い物、カップ麺、マーガリンや油などやめてみます。
- 17 :
- age
- 18 :
- 2007年の抱負
まずシャワーヘッドを脱塩素のカートリッジに換える。(1ヶ月に1度)
積極的に外に出て紫外線を浴びる。
寝るときはミトン装着
痒くなったらプロポリス+馬油を塗りこむ。
あとは神頼み。完治はムリだけど症状を抑えることは可能だから頑張るゾ!!
- 19 :
- 顔の赤みがとれるように努力する
- 20 :
- 好きなことを飽きるくらいできるよう、努力を欠かさないで絶対良くしてみせるぞ!!!
- 21 :
- か
- 22 :
- 乾燥アトピーの自分は杜仲茶を飲むと痒みが半減する。皮膚に塗っても痒みがかなりとれる。
個人差はあるみたいだが、ジュクジュクアトピーの方も試す価値はあると思う。
- 23 :
- 昨日はあまり来れなかったよ。
みんなも休日を楽しんでね!
- 24 :
- もう2008年やけど・・・
アトピーの君ら大丈夫?
頭と肌
- 25 :
- してることは完璧なのに痒みがどうしても治らん
- 26 :
- 中婆と田婆が外に出てたのは多分偶然じゃない。
さ 一宮 創 近辺で、
多分つっか爺(67)
- 27 :
- 中並びアパ の隣、一番角(両方とも老)。
中バ指 細かいこと(mm)やらせてる。
- 28 :
- さて、この板に来るのも久しぶりなわけだが。みんな元気だったのだろうか。
- 29 :
-
- 30 :
- 665/665
今日は残念ながら天気が悪かったね
- 31 :
- 664/664
毎日雨で。せっかくの連休なのにね。
- 32 :
- 662/662
今日はなんとか曇りの一日でしたね。
連れと昼食を食べに行きました。おいしかったなぁ。
さすがに平日なのでいつもは劇込みの店なんだけど
今日はすんなり座れたしね。
今週末は何しようかな。
- 33 :
- 顔がつるつるに綺麗になった
先月はかさぶたまみれだったのに嘘のようだ
これも先月から行き始めた病院のおかげだろう
正直あの病院に毎日通って治療受けたい。すぐ治る気がする
でも仕事やめられないしなあ
顔はともかく首が酷い
他の場所もまっかっかだけど首が今は一番酷い
先月は眠れなかったが、今月に入って夜中に目は醒めたりするがなんとか眠れる
ようになってきた
汁とかさぶたと変色した紫色の皮膚。そしてぶよぶよの皺
早く治ってくれ
- 34 :
- 夜には汁が出ていた首がなんとか汁がなくなって薄いかさかさの皮膚が出来ている
のに夜の間に掻きむしっているらしく朝になったらまた汁が……
これをもう何日繰り返しているだろう
わかってるんだ、顔や背中などは少しずつ綺麗になってきている
見ていて楽しい
首だけがなかなかよくならない
でも改善に向かってはいるんだ
顔が出ないから仕事にも行けるし、いい方だ
分かってるけど、精神的に辛い…
世の中の鏡を全部壊したい
- 35 :
- 663/663
疲れた疲れた。
カラダダケジャナクテココロモツカレタ
- 36 :
- 出張から帰宅
出張は今回ホテルのランクをあげた
空気洗浄機が欲しかったためだ
おかげで出費が痛い
ホテルでバスローブをもらったが痛くて着れなかった
日航大阪の寝間着はいい。あれ綿かな。すごく気持ちよかった
首は少しづつマシになってきてうれしい
かさぶたがついて乾いてきた。かさぶたの下に普通の皮膚があるのが見える
もう少しだろうか
でも帰ってきたら安心して腹を掻きむしってしまった
- 37 :
- 655/655
同じく出張から帰宅。日帰りだったけど。
日帰りの出張は疲れるなぁ。
泊まりはもっとやだけど。自分の枕じゃないと眠れないからね。
- 38 :
- 首の一部分がつるつるの白い肌になった
うれしい
だが一部はやはりごわごわのすんごいシワシワのがっちがちの肌
だが一ヶ月前の写真とかを見ると全然違う
よくなっている
土曜の夜は掻きむしらなかったようで、日曜のホテルでの起床時に汁が
出ていなくて感動した物だが、どうやら家に帰って安心したのか昨日の夜は
掻いたようで今日は汁が出ていた
やっと首のタオルいらなくなるかと思ったんだが
今日は病院に行ったが、先生に首はまだ繰り返すだろうねと言われた。
分かってはいたがやっぱりか
でも毎回少しずつマシになってくるようだ。がんばろう
>>37
出張おつかれさまです、疲れるよねアレ。
- 39 :
- >>38
どうも。
汁が出るとつらいよね。
私も脱ステの時にはこれでもかってぐらい汁が出ました。
痛いし、かゆいし、気持ち悪いし。
少しずつましになっているようで、早くとまってほしいですよね。
- 40 :
- 655/655
今日は気候が良かったなぁ
とても過ごしやすかった
- 41 :
- 首はあんまり変化がない感じ
でも朝の汁汁が少なくて、昼頃には落ち着いた
かさぶたかさぶたな感じ
腹は何度目かしらないがまたかさぶたかさぶたしてる
今日は全体的にかさぶただらけの日
運のいいことに顔は先月大変だったせいで、今月は綺麗なものです
触ってつるつるするよ
おでこは乾燥してるけど
首はもう出してもまあ問題なのだけどものすげえバームクーヘンみたいな
皺がすげえのが恥ずかしくやっぱりタオル。
タオル巻くのも恥ずかしい気がするけど
>>39
汁はかさぶたより辛い
空気当たると痛いしねえー
- 42 :
- 昨晩は久しぶりに痒くて目が覚めた。
肌は綺麗になりつつあるのに痒い痒い痒い
病院のくれた非ステのかゆみ止め塗りたくってなんとか眠れた
首のタオルが汁塗れにならなくなった
でも制服の襟はまっ黄色になるのでやっぱり汚れてるんだろう
ましになりつつあると言ってもまだ重症アトピ
自分的には「前より綺麗になったじゃん」と思っているので、「うわーひどいねーかわいそう」
とか言われると地味に凹む
あんたらには酷くても私にとってはマシなんだよおおー!
- 43 :
- 655/655
インフルがいよいよ関東上陸ですね。
今年の1月に普通のA型をやっているんだけど、免疫は…ないよねw
>>42
もしかして脱ステ中?
- 44 :
- 656/656
いい季節だったのもつかの間、昼とかもう暑いくらいだ。
飯食いに行くだけで汗だくだものな
- 45 :
- 出張だった
ここまで全国出張してると怖くなるな
今まで目に見える首と顔しか気にしてなかったがよく考えたら数年間地味に出続けている
腹の方が重症なんじゃなかろうか
顔は出る時は出るがでないときはまったくでないが、腹はなんだかんだでずっと出ている
ただ皮膚が厚いので掻きむしってもそこまで辛くないためにけっこう放置しているが
首とかは曲げると痛いし見えるから気にしてしまうけど
治ったと思ったらまた痒いので血が出るの繰り返し
色はすっかり真っ黒け
鏡を見ると白い肌って胸くらいしかないのね
痒くない場所でも色素沈着して酷いもんだ
でも色素沈着は耐えられるけどさ。掻きむしる痒さに比べたら
結婚は諦めているので肌が汚くても見せる人はいないからな
>>43
脱ステじゃないです。
脱ステは数年前に終了
なぜか3月からぶり返した
- 46 :
- 出張疲れで昨日は寝てた
今日は病院に行ってきた
昔の写真を見せられて、前の酷かった時を思い出したら泣けてきた
あの時に比べれば今はなんとマシなことか!
長丁場だから心が挫けそうになるけど少しずつよくなっているんだ
がんばろう
腹も綺麗になってきた
だがこれを何度も繰り返すから一喜一憂しない方がいいんだよな
- 47 :
- ああ、なんか今日起きたら首がいつもより汁汁してないよ…!
皮膚がよわーいのができかけですってかんじ!
赤みが減って白い色に近くなってきた
今は赤いよりかさぶたと弱い肌ってかんじ
おねがいですから今日の夜掻きむしりませんように……!orz
- 48 :
- くっそー朝はそうでもなかったのに落ち着いてたところを掻いてしまった
これで数日の努力が水の泡orz
治るまでには何日もかかるのに掻きむしるのはすぐだよな
でも首じゃなくて腹と腕だ
アトピーじゃないのは胸と足と顔くらいだからな
後掻きむしった記憶もさっぱりないのに全くよくならない部署もこわいよなあ
いったいなにがおこってんのだ?と思う
- 49 :
- 一進一退だなあ
ここ数日首に動きがない気がする
いや、最初に比べると本当に綺麗になってはいるんだけど
てか今は首より腹orz
腹、やっぱりしぶとい。
ふかーい皺が横に一本走っててそのラインにそって痒い
掻いて血が出て皮膚ができかけたころに又掻いて、のくりかえし
へそ箆回りもおなじ
治りかけると痒くて掻いて戻るから質が悪い
腹は汗を掻くからなおさらだ
くっそー
- 50 :
- 首が回るようになりました
車でバックする時に後ろ向けるよ!
人に呼ばれて振り返られるよ!
顔が乾燥中
顔はなんだかなあー乾燥して普通になってを何度も繰り返す
毎日眠れるかなとおもいきやなんだかんだと掻いて目が覚めたりもしている
しかし先月は数週間毎日二時間くらいしか眠れなかった…
あれに比べれば今はしあわせだ
- 51 :
- 653/653
今週もなんだかんだで忙しくて、挙句の果てに今日は出張。
始発の新幹線、最終の新幹線はきつい。。。
睡眠がきっちりとれないとかゆくなりだす。。。
爆弾を抱えているみたいだorz
>>50
首が回るようになってよかったですね。
首を動かせないと、からだ全体を動かすのが億劫になるものね。
- 52 :
- 旅行だった
温泉は毎日入ったらアトピーにいいんだろうなあ
今日は>>49と同じ
腹のふかーい皺。痒い。なんか首はすこしづつよくなってるのが
分かるから楽しいけど、腹はまーったくよくなる気配が…
いや、その一本の皺にそった奴以外の部分は白くなりつつあるんだけど…
腹はあまりに長いことこの状態なので凹むorz
いや、首もなんだけどね
首はまだかさぶただけど、痒みはほとんど気にならなくなった
>>51
おつかれさまです
出張とかの地味なストレスはアトピーに悪いんですよねー…
新幹線でぼりぼり掻くわけにもいかないしきつい
- 53 :
- 腹以外にも繰り返すところがあった
それは首だ
治って戻って治って戻っての繰り返し
後、ああいうところって赤いぶつぶつみたいな穴があいてそこから汁と
血が出る
きもちわるううー!!!!
- 54 :
- 寝ている間に掻きむしっているとしか思えないなあ
だって起きてる時は掻いてないのに治らないんだもん
唯一白い胸を今日ついつい掻いてしまっていた
気がついてショック
胸だけなんだ白いのは。そこだけは守りたいのにorz
掻いてアトピー治った後の色素沈着はほんっと治らないので
掻きたくないなあ
- 55 :
- 食事などに気を使っていますか?
温かいものを食べまくると治りが早いすよ
- 56 :
- 116/657
この1週間はめちゃくちゃ忙しかった。
最後は泊まりで出張…
まあ始発の新幹線に乗るよりはましだけど、
それにしても疲れた。昨夜は倒れこむように寝ちゃった。
皮膚が悲鳴をあげないように祈るしかないわな
- 57 :
- 猛烈な眠気に負け寝まくっていた
眠れるのはよいことだ。
あまりに痒いと眠れないし
今日は病院に行った
いい具合みたいだ
今は腕に相変わらず出ているが、なんかぶつぶつみたいになってて
キモイ
首も出来てるけど、白いぶつぶつが出来てて力込めたら白い汁が
にゅるにゅるでてきてキモイー!
首はかさぶた。そして深い皺
なんかだんだん下にアトピーが降りて言っているような…
>>55
食事は気を使っていません
仕事が忙しすぎてそこまで気を使う余裕がないです
>>56
おつかれさまでした
ゆっくり休んでください
- 58 :
- よく自分の生活を振り返ってみるといつもどこかを掻いている
どこかに軽い痒みがすぐに出てくる
それは足だったり腕だったり太股だったり腹だったり
習慣のようにぼりぼり掻く
軽く掻くとすぐに収まるので気にしていなかったが、我に返ればそのせいで
身体中軽い血のかさぶたと、色素沈着まみれだ
痒い、と思ってもかかないようにしようとしてみたが、これが掻けないとなると
すっげ痒いのね
アトピーは身体の中から治療ってのは分かるな
痒みが出続ける以上治らない気がする
- 59 :
- 145/658
今日も疲れたが、気晴らしに同僚と二人で飲みに行った。
いつものように馬鹿話をして楽しんだ。
それにしても疲れた。やらせられることが多すぎなんだよ。
>>58
爪は短く切って、さらに爪やすりできれいに研いでいますか?
これにより掻き傷は格段に抑えられます。
ほぼ治まっている今でも、爪とぎは2,3日に一回の大切な仕事。
それから、自分の場合は髪が伸びてくると首とか頭がかゆくなる。
床屋で後ろ、両サイドともかなり短く刈り上げている。
さらに、かゆい時にはムヒS(もちろんステなし)
かなりスースーして、かゆみを忘れられると思う。
- 60 :
- ちょっとづつ全身が治りつつあります
しつこかった腹もよくなってきた……けど、夏になると汗で復活しそう
夏嫌だなああー
もうすこし身体が落ち着いたら医者に相談して体質改善とか、そういう
方向に動こうと思う
今はそんな余裕がない
後は家で少し運動をするようにしてみたら、ちょっと直りが早くなった気がする
気のせいかな?
>>58
爪は切ってます。ヤスリで磨いてはなかったなあやってみよう
幸い頭皮は一度も痒くなったことがないんですよね他は酷くても
髪は降ろすと首のアトピーを上手く隠せるので、伸ばしてます。
邪魔な時はくくってしまえば髪も当たらないし
痒い時にはノンステロイドなかゆみ止め塗ってます
けど掻くのはほとんど寝てる間なんだよなあ
- 61 :
- 最近は腕がひどくなってきた
でもなんか赤いブツブツが増える感じできもちわるいいいー!
先週から徐々に広がっている
なんか伝染病とかみたいでキモイよ
病院にいったら、「あなたはけっこう酷い方だから」と言われて地味にショック
もっと酷い人を見ているのでマシなほうかと思ってたよ
ほんとに酷いと仕事とかいけないけど一応働けるし最近は痒くて眠れないこともないしさ
- 62 :
- 腕がなおりつつある
あの気も駆った赤い点々が消えた
嬉しいなあ
全体的に回復傾向
幸せ。
ぶりかえさないといいな
- 63 :
- 262/645
あー、やっと規制解除されて書き込めた。
>>62
よかったねぇ、回復傾向が感じられるなんて、本当に良くなってるんだよ。
その幸せに感じる気持ち、わかるなぁ。
- 64 :
- >>63
お久しぶりです。規制だったんですね
今日はたと気がついた。
いつも下を見て、人の顔を見て喋らないのはもう癖になってるんだなということ
今、首やら腹はともかく見える顔はつるつるに綺麗。
だっていうのに相変わらず俯いて、目を合わせないように会社で喋っていることに
気がついた
そうか、今は顔を上げていいんだ! と気がついた
というか今まで気がつかなかったことが馬鹿馬鹿しくて笑ってしまった
- 65 :
- 順調です。
順調すぎて怖いくらい。
やっぱり汗を掻くと痒い。
はたから見たらアトピー肌ではあるんだろうけど、白いところが増えた
このまま治ればいいけどなあ
- 66 :
- 腕と腹はなんか回復が止まった。酷くはならない。だが治らない感じ
首や顔は酷かったけど治る時は一気に治ったのにどうも中途半端に
悪いところの方が治らないようだ
- 67 :
- 325/650
あー疲れるなぁ・・・。
最近は中途覚醒が醜くて、とんでもない時間に目が覚めちゃう。
眠剤追加してもらおうかなぁ
>>66
睡眠はちゃんととれてる?
なるべく早く寝るようにした方が良いよ。
睡眠は大事よ(自分は特にそうなんだよw)
- 68 :
- なんかいろいろ他の病気が出てしまって病院通いだった
少しおちついた
順調にアトピーが下に落ちてます(笑)
足の方が酷くなってきた
首の一箇所だけずっとかさぶた。もう数ヶ月治らない。他の場所は綺麗に
なったが
>>67
痒いと夜中に目が覚めて辛いよね…
睡眠取れないと仕事もはかどらないしイライラするし
寝るのは最近よく眠れるようになった
けど慢性睡眠不足。
もう少し暇になればなあ
- 69 :
- 377/659
くっそー、また規制だった。いったい誰がやってんだろう。
プロバイダーがメジャーすぎるから、人数多いからなぁ
久しぶりに石けんで全身を洗ったら赤いぽつぽつが出てきた。
体調が良くなかったのか、石けんが良くなかったのかわからないけど、
やっぱり石けんは使うのは脇と局部だけにしておこう、と。
>>68
よく眠れるようになったなんて、すごい進歩だね。
せっかく眠れるようになったのに、睡眠する時間が
とれないなんて、なんて皮肉な。w
こちとら、メンヘルもあるので最近早朝覚醒が激しくてさ。
あー、連続寝したい・・・
- 70 :
- 首の瘡蓋。一箇所だけとれねえー
すんごい強固な瘡蓋で、黄色いのががっちがちにくっついてて、キモイ
首は落ち着いたけど皺がすごい残ってる
年寄りみたい
でも首がアトピーに比べたら色素沈着で皺だらけの方がまだましだ
>>69
忙しくて寝る時間がない……
仕事がなあー
メンヘルだと二つ治さないといけないから大変だね
アトピーにもストレスはよくないしなあ
- 71 :
- 日記
引き継いでみようと思う
続くかどうかはわからないが
治りが遅い
傷がなかなか塞がらない
でも菌ではない
ただひたすら回復が遅い
免疫を抑制してしまったんだから当たり前なんだが
これは肉体的にもキツイが
精神的にも恐怖感からとてもキツイ
- 72 :
- 強い頭痛のあと
頭皮から浸出液が出る
頭痛は浸出液を出そうとしているってことか
頭部に何らかの問題があって
それが頭痛の元で
その結果、浸出液が出るってことか
とにかく…怖いよね
- 73 :
- 肌の調子は昨日よりいい。
でも頭の芯が痛くて、やっぱり恐怖感がきえない。
肌が回復してくるとそれは嬉しいことなのに、今までがどれ程酷かったかを思い知らされて、精神的につらい。
もっとずっと回復してくればまた違うのだろうけど。
- 74 :
- 精神的なつらさって
肉体的なもののあとからどっと来るよね…
考えるだけの余裕が出てきたってことなんだろうけど
「また悪化するかも」という恐怖と戦うのって結構キツイ
今迄がそうだっただけに
- 75 :
- 今日は頑張って外に出て運動してみた。
汗が痛い!
針でチクチク刺される様な痛みだ。
でもまあ、汗がこれだけ感じられる程、出る様になったということはありがたいこと。
あとそれ以前に外に出て運動出来るレベルになったことがありがたいことなんだよね。
- 76 :
- 昨日は汗でチクチク激痛痒の発作が何度も起きてしまった。
キツかった。
で、この日記も書く気がしなかった。
今日は涼しい。
少しはらくに過ごせそうなのかもしれない。
傷はまたゆっくり塞がりつつある。
すごくゆっくりだけど着実に。
気長に待つしかないのだと思う。
- 77 :
- 長期規制でずっと書き込めませんでした。
でもその間、大分回復しました。
あともう一息って感じです。
- 78 :
- 何ヶ月も真皮が覆われずいつも赤く濡れていた指先部分にやっと表皮が戻った。
すごく嬉しい。
- 79 :10/09/19
- なんと、2ヶ月以上も規制されてたのか
すごいな
この間、大分回復した。
汗がキョーレツに痛いのはまだ変わってないけど。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
アトピーの新しい呼び名考えようぜ
男アトピーの性欲の処理
防ダニ布団の威力
アンテドラッグステロイドについて