2011年10月1期車種・メーカー何で昔のミニに乗ってる奴って態度でかいの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【前期】日産セレナC25限定33台目【後期】
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第13駐車場
一般的スポーツカーに乗って良かった事悪かった事7
結局最終的にはPS3が主導権を握ったな 2
何で昔のミニに乗ってる奴って態度でかいの?
- 1 :11/06/16 〜 最終レス :11/11/29
- Kカーに毛が生えたくらいのPな車なのにオーナーは高級外車並みに態度がでかいw
- 2 :
- ミニなんかほっとけw
- 3 :
- こだまでしょうか?
- 4 :
- うらやましかったのか?嫉妬だろ?
え?ちがうの?( ´,_ゝ`)
へー気に入らないだけ?
だったらぶつけちゃえよ
こんな所で吠えてないで
ぶつけて来なよ
きっとむこうさん
すぐお釈迦の廃車だよ
室内も狭いから
足とかメッチャクチャに挟まれて
カタワになるかもよ
だって態度がデカくて気に入らないんだろ?
こんな所で吠えたって
憎いあいつらは
全くおかまいなし気が付きもしないで
おまえなんかより充実した時間を送っているんだ
憎いだろ?
さあこんな全く関係ない
おまえが言ってやりたい相手に絶対聞こえない様な所を
わざわざ選んで吠えるのはそろそろやめて
行動に移ってもいいんじゃないか?
- 5 :
- >>1
メンテや部品代で高級車なみに金使ってるから勘違いしてるんじゃないの?
- 6 :
- 昔のじゃなくても今のミニ乗ってるのも結構態度デカいぞ。特にクーパーSとか乗ってる奴
- 7 :
- ガソリン代はEクラス並みだからな。
- 8 :
- 車体が小さいから相対的にでかく見えるだけじゃアホ
- 9 :
- ワーゲンとかでもいるよねー、フィットやヴィッツと
似たようなもんなのに、態度だけはEクラス並w
成金がイキがるだけみっともないのにね
- 10 :
- 駐車場が空いてると思って近付いてみると旧ミニが停まってる率が高い件
- 11 :
- >>10
ちょwww
コーヒーふいたじゃないかwww
- 12 :
- あるあるvvvvvvvvvvvvvvvvvv
- 13 :
- で終了。
- 14 :
- 運転中、頻繁に窓から手を出してる謎の行動もよく見る
- 15 :
- Cクラス以下はスネオだ、ジャイアンの威を借り偉そうにしているだけの寄生虫
- 16 :
- >>14
それは時速何Kmで走って手を出すとを触る感触と一緒っていうあれだよ
- 17 :
- >>14
純粋に冷房が効かない。
電装がおそろしく不安定で冷房が入れられない。
冷房を入れなきゃならないと考えるだけで、動悸が激しくなり眩暈がしてひきつけをおこしそうになる。(実話)
- 18 :
- 車も脳みそも小さいから、人間としてのマナーがわからないだけ
- 19 :
- >>17
あ〜多分それだわ
自分も夏場にエアコンが昇天して窓全開で過ごした事がある
- 20 :
- >>18
正解です!
- 21 :
- 下手すると真夏の渋滞で暖房を入れる羽目になる
クーラーはこわれていないのに(><)
- 22 :
- 俺はロールケージを入れ、ライトチューンする際、どうせ効かないし重いから
外していいよと言ってしまったことを少し後悔している・・・
もうこの季節以降10月までは早朝か深夜しか乗れない。。
- 23 :
- モンテラリーモデルの近所で一台走ってるな
あんな古いの公道に出すな
- 24 :
- MINIくい
- 25 :
- ブリブリ煩いマフラーにしてる奴大杉
うるせーよトロいくせに
カマ掘るぞ
- 26 :
- 速いぞ。
- 27 :
- 昔のミニよりNEWミニのスポーツモデル乗ってるののほうが煽ったりやたらイキがって走ってたりするのを見るけど。
まぁ車買って嬉しいんだろうけどさ。
- 28 :
- 俺のイメージでは
旧ミニ=車好きのにーやん
newミニ=女が乗るとオシャレで似合う。男が乗ってる場合高確率で、どや顏
走ってたら自己アピールがすごいし(誰も見てねーよ!)
行動がスイフト乗りとそっくり。
- 29 :
- イギリス国旗をボンネットだか天井だかにペイントして半日デモのつもりか
- 30 :
- Mr.ビーンの愛車だけど、要するにそういうイメージなんでしょ本国では。
劇中で物凄いぞんざいに扱われているしね。
- 31 :
- >>28
>旧ミニ=車好きのにーやん
newミニ=女が乗るとオシャレで似合う。男が乗ってる場合高確率で、どや顏
走ってたら自己アピールがすごいし(誰も見てねーよ!)
行動がスイフト乗りとそっくり。
あ〜、分かるw
女が乗るとオシャレってのはちょっと違うような気がするけど(女の場合大抵普通の主婦と思われる30代位の年齢の人が多い)男のNewMINI乗りってそんな感じだね。
日本車のコンパクト、スイフト、フィット、ヴィッツのスポーツモデル乗りは大抵そんな感じ。
同じコンパクトでもフィアット500とかは不思議と違うんだよね。
- 32 :
- フィアット500を見たら泥棒と思え
じっちゃんがよく言ってたな
- 33 :
- 500はあんまかわいくないだろ、買うなら500Cだわ
- 34 :
- やっつぱクーラーつけよう・・・
- 35 :
- 旧ミニでイキって乗ってるのは太ったニィちゃんのイメージがあるけどNEWミニでイキってるのは痩せで髪型が単髪なイメージ。
というか実際多くない?
- 36 :
- >>35
そのイキってるってのは意気がってるて事だよね
意気がる運転ってのがどんな運転なのか理解出来ないけど
過剰な被害妄想は異常な精神状態だから早めに病院へ行った方が良いぞ
- 37 :
- ドヤ顔w
たしかに、外車のエントリーモデルに乗ってる連中はその手合いが多いな
- 38 :
- サンボマスターのボーカルみたいな「俺ってユーモラス」なタイプの勘違いお洒落が
ストローハットのドヤ顔で乗ってるイメージ
旧ミニ
- 39 :
- 藤井フミヤがフミヤート(笑)って言って
わけの分からん絵やグッズを
アーティスト気取りのドヤ顔で高値で
売ってる勘違い度合いと似てる
- 40 :
- 芸能人も歳とって無芸になると
空の引き出しから商品でっち上げるのが辛くなってくるよね
- 41 :
- >>38
そりゃまさにオレの事だwwwwww
- 42 :
- >>39
ありゃ〜末期症状だねそりゃ。。
ということはもうすぐ高値が付くかもね。
立ち直って原点に返ってくれればいいけどね。
- 43 :
- 軽しか乗れない低収入のひがみですか
- 44 :
- 態度というより顔がデカい
- 45 :
- 昔、運転席に乗り込んだ事が有るが(運転してない)あれは背が高いと乗れなくないか?
俺は身長185センチくらい、痩せ形だがハンドルが股に当たってまともに座ってられなかった。
イギリス人はあれに本当に乗っていたのかね。
- 46 :
- あれは冗談じゃなく遊園地のコーヒーカップみたいなスタイルで乗るんだろ?
- 47 :
- そうやって乗る人もいるけど、大抵ハンドルをちょっと寝かすキットで
角度調整するよね。
- 48 :
- 旧ミニって本国ではアルトみたいなもんなのか?
- 49 :
- >45
>ハンドルが股に当たってまともに座ってられなかった
気持ちよかったのか?
- 50 :
- 何このトップギアみたいなやり取りw
- 51 :
- >>48
末期は本国より日本での販売の方が多かったしね。
日本にはトヨタもホンダも有るのに何でこんなもん買うんだ?と思われていたみたいw
- 52 :
- 慣れてしまうと感動も無くなるって事よ。
目新しいものに気を取られ名車の感動も何処へやら・・・さ。
浅はかで自信の無いヤツほどその傾向が強い。
自分の感覚に自身を持てば自分にあった車にめぐり合える。
- 53 :
- >>38
吹いたwww
- 54 :
- 恐竜並みの神経伝達速度に脱帽。
- 55 :
- 年に数回しか乗らないので乗ったときはけっこう面白い。
車庫ではオデッセイ、エリーゼの隣で3台目の車として鎮座しているが、オブジェとしては最高かな。
- 56 :
- ゴム球楽しいよね。
- 57 :
- 変なワンボックス乗ってる奴のほうがマナーの悪い=態度デカイのは多いと感じるな。
運転がヘタクソってのがおまけで付いてくるのも多い。
やたら煽ってきたり、道の端走ってる原付や自転車避けるのに
対向車線におもいきりはみ出して走ったり。
で、
窓開けて腕出すのは単純に車内が暑いから。
帽子を被るのは髪の毛が風で乱れて視界を塞ぐのを防ぐためだな。
旧車なんてみんなそんなもんだろ。
半世紀も前の基本設計で10年前まで生産されてた車なんて他にないんだぜ。
たいしたもんだろ。
- 58 :
- 金ないから乗ってるんであって
がしかし、金あるならまた買うんだけどね
- 59 :
- ミニ。俺は伝説の〜ってヤツ、大嫌い!ミニもスカイラインも伝説が付きまとう。
小さいときからクルマ好きの父親に横でクをよく語られたものだ。
その中に当然ミニもあった。あんな小さい車が速いわけない!!パパのポルシェ
911や叔父さん(兄弟揃って車好き(笑))のマッハワンを抜くなんて!!
時は流れ20才、ミニに試乗。クーパー・・遅え!!なんじゃこりゃあ!!(激怒)
伝説なんて所詮こんなもの!そう決め付けて20年。ふとしたきっかけで耐久レース
の助っ人に。ミニ。ま、気分転換に乗せられてみっか!軽い気持ちで承諾。
・・・はええ。おもしれえ!俺の20年返せ!!今じゃ立派なフリーク。
ミニ、おもしれえよ。乗ってみな。
- 60 :
- 車が小さいから顔がでかく見えるんです
- 61 :
- ホンジャマカの石塚の愛車ですね
- 62 :
- 石塚が高速でぶっ飛ばしてたな
みんな追いつけてなかった
- 63 :
- 重くて無理だろ。
- 64 :
- 下り坂で重量オーバー・・そりゃはええだろな。
- 65 :
- でも、止まれなさそう・・・・
- 66 :
- たぶん前転。
- 67 :
- 過積載で捕まえるんじゃね?
- 68 :
- この前現行miniのかなりデカイ車見たんだが、
あんなの出てるの?w
ちなみにデザインは同じでふた回りくらいデカくした感じ。
見た瞬間「何これ?怖い。。」と思った。
- 69 :
- メーターが銭湯の体重計みたいだなぁ。。。
- 70 :
- アレは新型のミニトラックです。
- 71 :
- すでにミニではねえ
- 72 :
- だな。miniと名乗ることさえおこがましい。
- 73 :
- >>59
そういう面白さならカートとかバイクの方が断然面白いけどな。
- 74 :
- >>73
どうせ〜たいしたことないって思ってるだろ?御高説はいいから、
一度乗ってみな。又違う楽しさがわかるはずだよ。バイクとカート
知ってるならね。
- 75 :
- 73じゃないけど、カートはやっぱ面白いよ。
ツインキャブのミニに乗ってるけど、カートは違う楽しさなんかじゃなく、同じベクトルのもっと激しい楽しさだと思う。
ただ仮にカートで車検が通るとしても、公道を走ろうと思える車じゃない。いくらなんでもしんどすぎる。
- 76 :
- キャブクーパーは面白そう
- 77 :
- >>75
そうでしょうけどココはミニのスレなんで・・・
- 78 :
- 脳が小さい
- 79 :
- >>77
いや、だから74向けのレスなので。
いくら楽しいからって、カートも(俺は乗ってないけどバイクも)楽しい訳で
それこそミニ程度でゴチャゴチャ言ってデカイ態度で要るなよって事。
思いっきりスレタイに沿ったもの言いなんだが?
- 80 :
- カートも?「も」ね。んーカートも、楽しいよね。
つか君、自虐?マゾ?それとも虚言癖??
- 81 :
- ごめん77も80も同じ人なんだろうけど、>>80で言いたかった事がよくわかんない
79を読み直したら確かに言葉足らずな書き方ではあるので訂正
カート「も」ってのはあくまで「バイクもカートも」という意味で書いただけだよ。
「ミニもカートも」という意味じゃない。
確かにミニも楽しいけど(←この書き方してれば自虐とか書かれずに済んだんだよね?w)
でもそれはあくまでも車という範囲に於いての話であって、カートの楽しさとは別次元。
例えゴム足のミニでもカートの楽しさとはやはり別レベル。
第一ミニで脇腹にアザが出来るような走りしたら死ぬだろw
- 82 :11/11/29
- 長文乙
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【前期】日産セレナC25限定33台目【後期】
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第13駐車場
一般的スポーツカーに乗って良かった事悪かった事7
結局最終的にはPS3が主導権を握ったな 2