2011年10月1期車種・メーカーランドクルーザー100 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【VW】ゴルフ2専用 10万キロオーバー6【GOLF】
【軽量スポーツ】 ポルシェ550 【2014年デビュー】
Volkswagen UP!
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part32【Z32】


ランドクルーザー100


1 :11/09/24 〜 最終レス :11/11/30
無かったので建てました。

2 :
>>1
乗ってました。
ディーゼルだったけど燃費は良好、加速良し、砂利道ではクラウンみたいに快適、でもオフロードはダメポ。80なみの能力を期待してたのになあ。

3 :
シグナスのDVDチェンジャって移植できるん?

4 :
現在乗ってるけど、かっこいいし乗り心地いいし最高やねー

5 :
>>4
>2です
危険回避は苦手だから決して無理はしないようにね

6 :
>>3
不可能ではないけど、何にどう移植するかによって難易度は物凄い差が

7 :
今年、車検だわ

8 :
何年目だ?
参考までにどっか不具合はあるかい

9 :
>>8
H18だ
これと言って不具合なし

10 :
うちは、H17で来年車検だけど、調子良いわ
みんな200へ移行したと思ってたけど、まだ仲間がいてうれしい

11 :
>>10
おぉ仲間
どこが調子悪い?

12 :
うちはリバース連動のミラーだけだな、不調は。
戻りが悪くて下向いてしまう。
だがそれごときでミラー交換も馬鹿馬鹿しいんだよな。
ミラー位置決めセンサーの可変抵抗あたりがクサいと睨んでるんだが。

13 :
>>11
調子は良好!
リバース連動ミラーは、見える角度が違ってくると感覚が狂うから
使っていないなぁ・・・。
あと、車高調整するヤツが故障しやすいと聞いてたから、Gセレを外した。
だから、故障が無いと思ってる。

14 :
リバース連動ミラーってキャンセルできるんだぁ
取説にのってる?

15 :
>>14
取説に載ってたと思うけど、
ドアミラー調整のL⇔Rレバーを、中立の位置にしておけばOK!
Lの位置だと連動する。

16 :
>>15
教えてくださり、ありがとうございました。
感覚が狂うので必要な時だけ下げたかったので、これからは便利に使えます。

17 :
訂正ですが、
取説見たら、LかRの位置で連動するとのことです。
シグナスは左右連動するようですので、少し弄れば左右できそう。

18 :
プロペラシャフトのグリスアップってしてますか?
車検の時でいいのかな…

19 :
頻繁に水遊びとかしなければ問題なし

20 :
>>19
了解です。ありがとうございました。
AHCが調子悪い。車速5km以上出してもノーマル車高に戻らない。

21 :
>>20
ローからの戻りか?
俺のもたまに戻らんなぁ。ハイからは50キロ超すと必ず戻るんだが。
マニュアルで操作する分には全く異常ないんだけど。

22 :
そろそろ売るか

23 :
>>21
ハイからの戻りです。
30キロ位で戻らないからマニュアルで戻しました。

24 :
ハイからかぁ
俺も修理書はもってるんだが、ダイアグの端末ないから診断できねーんだよな
時間作ってディーラーさんに持ってくとするか。
原因と金額わかったら参考までに書き込むわ。

25 :
>>24
勘違いしてました。
ハイからノーマルは50キロ以上でよかったみたいです。
ローからノーマルが5キロ以上なのでハイからノーマルも5キロ以上だと思ってました…

26 :
最近ミラーの格納も調子悪くなってきた
この世代のトヨタ車は同じ症状が出る奴があるようだ

27 :
格納は大丈夫だが、リバース連動が壊れた。
取り替えは高く付くので、そのままにしている。
あと、背面レスのリアハッチのサス?の動きが渋くなった。
純正マフラーに穴が空いた。

28 :
マフラーとかダンパーも消耗品みたいなもんだしな
さっさと交換して気分よく走ろうぜ

29 :
>>28
だな、そうする。

30 :
もうすぐ9年、12万キロ以上いったけど、Nox適合させてまだまだ乗るよ。
200に軽油が出ないし。

31 :
買ってから初めての室内大掃除を1日かけてやりましたぞ ずごいキレイになってこれかも乗るぞ

32 :
社外サスに変えている人いる?
2〜3インチリフトアップしたいんだけど、どこのメーカーが評判いいんだろ?
カンサスやジール、シューエイあたりかな?
舗装路がメインでフラットダート位まではよく走ります。

33 :
さあ盛り上がってまいりました

34 :
ここ人気ないね

35 :
そげなことなかとですよ⁉

36 :
ジールで3インチあげてますが問題ないです。
ただ見た目もノーマルと大差ないです。弊害といえば右のブーツが一度破けたくらいです。
オーバーフェンダーつけてて35は履けないです。33はギリ大丈夫。

37 :
ジールも評判良いみたいだね。
3インチ上げるのも良いね。
バネだけかな?

38 :
オレはバネだけです

39 :
可変ステアリング車で、ステアリングいっぱい切ってバックしたりした後に
センターがずれるのは正常なん?
数百メートル走ると戻るけど

40 :
車検終わって帰ってきた。
やっぱいいね〜
他の車見ても目移りしね〜や!!

41 :
バネだけでショックノーマルで伸び側の長さは足りるのかな??

42 :11/11/30
オレのはノーマルのショックに延長ブラケットのはずです。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【VW】ゴルフ2専用 10万キロオーバー6【GOLF】
【軽量スポーツ】 ポルシェ550 【2014年デビュー】
Volkswagen UP!
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part32【Z32】