1read 100read
2011年10月1期車種・メーカー国産コンパクトカー総合スレッド Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
自力復活はない? いつまで続く、トヨタの漂流
【FORD】05-09マスタングを語れ【MUSTANG】
【NISSAN】ラフェスタ ハイウェイスター 2台目【LAFESTA】
ぶっちゃけ「ハイブリット」ってどうなの?
国産コンパクトカー総合スレッド Part2
- 1 :11/10/25 〜 最終レス :11/12/17
- コンパクトカー総合スレは「国産」と「輸入車」に分割されました
輸入車の話題は下記でお願いします
輸入車コンパクト総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1308812912/
前スレ
国産コンパクトカー総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310133006/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 4 :
- 乙乙
>>3のスレは外車厨vs国産厨のスレとして使えばいいさ
こっちはこっちで国産オンリーで平和なスレだ。
- 5 :
- 次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 6 :
- 分割スレ荒らしです
このスレには書き込まないでください。
次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 7 :
- この誘導厨は、単なる荒らしだな・・・
- 8 :
- フィットのデザインカッコ悪いって言ってたけどコンパクトの中では一番見栄えがするし今風なデザインでカッコいいと思うんだけど
特に白のボディで夜暗い時に見るといいなーって思う
今はミニバンとかワゴンRみたいなゴロッとしたのが人気だし
他のは小さすぎて安そうに見える
http://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/337/820/UJ0006337820/UJ0006337820_001L.JPG
内装もカスタムするとだいぶ豪華そうになりそう
http://farm2.static.flickr.com/1052/4599817401_43bc9dbbfd.jpg
ここの人たちのデザインいいと思うコンパクトってどれ?
- 9 :
- FIT良いよな。
スイフトとどっち買うか、迷っている。
- 10 :
- マーチオヌヌメ
- 11 :
- フィットとかプリウスってあまりにも街中に多すぎて気持ち悪い
- 12 :
- 現行フィットは破綻のないまとまった良いデザインだとは思う。
多過ぎるのがアレだが。
あと、今時あのドアハンドルは無いだろうと。
あの方が安く上がるのかも知れないが、グリップ型の方が絶対便利だよな。
- 13 :
- ドアは閉めて 90 度回転させるのが確実でいいな。
- 14 :
- 次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 15 :
- 走りと装備のスイフト
広さと使い勝手のフィットって感じ・・・・
2名以下で使うケースが多ければスイフト
3名以上ならフィットかな?
ただスイフトの後席もXL以上なら1段階とはいえリクライニングするし・・
雑誌等で言われているほど狭くはないよ
荷台も2段階で使い易い・・
だだフィットは全てがこのクラスでは圧倒的に広い!
- 16 :
- 次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 17 :
- >>15
どちらも疑問あるな。
走りに関して現行スイフトはかなりもっさり。
リアが軽い難点はあるが、フィットのSOHC(1.3)の方がまだ良いように思う。
このクラス内で1.2しか無いのも「走り」には…?
積載量は、4人乗車だとフィットよりラク、トレ、ノートの方が上。
フィットは、良い意味で80点主義な車。
走る、曲がる、止まる、乗る、積む、値段、燃費、見た目、取り回し、耐久性…
HVの燃費を除くとどれもクラストップにはなれないが、ほぼ全てクラス上位には入ってる。
- 18 :
- 次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 19 :
- と思ったらまた立ってたのかよ
- 20 :
- 輸入車コンパクトのスレが過疎化してるから、ボロ乗りの誘導厨はそちらへどうぞ。
- 21 :
- 加速=走りっていう人にはスイフトの良さはわからないかな?
このクラス=1.3コンパクトクラス
ハイト系や1.5はこのスレの流れ(スイフト、フィットで迷っている)
からは入らないと判断したんだが・・・
- 22 :
- ラクティスはクラス的にひとつ上では?
トヨタはこのクラスヴィッツがあるから
- 23 :
- 次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 24 :
- ここは国産コンパクトのみで白黒付けたい人用スレですよ。
全コンパクト対象にしてる人はすでに総合に行ってます。
- 25 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 26 :
- >>25
輸入車スレは良いんですか?w
- 27 :
- >>21
俺的には、
走り=走る、曲がる、止まる
加速だけの話では無い。
それにスイフトの足回りの出来自体を否定してる訳じゃない。
また、個人的に重視したいのは、「止まる」能力。
一応、スポーツっぽいグレードを選んだが、スポーツグレード好きの最大の理由は、止まる力への信頼感。
加速が0〜400mで1秒違っても笑い話で済むが、制動距離1mの差で、生死や無傷全損、現状維持と免取の差になることも有るからね。
>>22
少なくともラクティスはFMC時に欧州で荷車扱いされないように全高を下げた。立派なコンパクト。
競合車種はノート、フィット。
国産で範囲狭めた上に、ラクティスが上扱いって、ちょっと話題が狭すぎると思うよ。
- 28 :
- >>27
あ、こっちに書いてなかったか…。
「足回りはスイフト」
に対する最大の疑問点は、スイフトより車重も重く、フロントベビーなフィットより制動距離が長いこと。ソースはJNCAP。
乗り味ってのは非常に数値化が難しいが、制動距離は数字にはっきり出る。
それだけで、フィットに劣るとは言わないが、スイフトの足回りが最高で国産ピカイチみたいな話には、疑問を呈さざるを得ない。
- 29 :
- 止まるって、タイヤ変えたらかなり変わるような...
一生純正履いとくのか?
- 30 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 31 :
- >>27
ABSに関してはとにかく、制動距離が短ければよいという考えもあるし、コントロール重視で制動距離が伸びてしまうメーカもある。
前者の代表はトヨタ、後者はVW。
ベスモのパニックブレーキランキング見るとよく判る。
ちなみにタイヤがロックすればABSが作動するのであって、その速度域でタイヤロックさせる力がブレーキにあれば
ブレンボであっても純正であっても差はない。
タイヤとABSがほぼ全ての要素也。
アシが絡んでくるのは、「前輪に加重をかけながらターンイン・・・」などどいう御馬鹿なレポータの書くインプレのみね。。
- 32 :
- >>26
輸入コンパクトカースレは国産車の話題がほとんどで輸入車の話が無かったから立てられた
だから重複ではない
- 33 :
- ID変わってますが>>27と同一ね。
>>29
弱いサスにタイヤだけハイグリップ履いたら、サス折れるよ。経験アリw
>>31
これは納得。単純に制動距離だけの問題じゃないのは理解。
- 34 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 35 :
- 本スレが荒らされたから国産と輸入車でスレが分離したんでしょ。
少しは前スレの経緯にも目を通すべき。
- 36 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 37 :
- 荒らすなよ。マルチポストで通報するぞ。
- 38 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 39 :
- ラクティス早々のテコ入れ。
詳細は把握してないが、車買った春の段階でも良さげな車だと思ってたので、非常に興味有る。
>>35
>>37
自分は実は分割反対だったんだが、出来たものは仕方ないと思ってる。一つだろうが二つだろうが興味有る話にレスするだけ。
淡々と話題を繋いで行けば良いと思うよ。
マルチポスト君に反応するだけのレスは、無駄だったりするw
- 40 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 41 :
- あまりにウザいんでスレタイはNGワード入り。スレそのものも透明あぼーん
- 42 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 43 :
- >>39
ラクティスは装備面の充実や質感の向上が主になってる。
FMCから1年の割に気合いの入ったてこ入れだと思う。
カラーさえあれば特別仕様車はお買い得だな。
変なのはスルーしておきます。
- 44 :
- スイフトオヌヌメ
- 45 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 46 :
- >>45
ガイドラインを100回音読してから出直してこい・・・
- 47 :
- その群馬のキチガイは、気に入らないとスレを荒らしたり無意味に削除依頼を出す腐れニート
pl922.nas811.p-gunma.nttpc.ne.jp
- 48 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 49 :
- >>44
スイフトの1.5Lが出たら買う。
- 50 :
- スイスポと対抗できる車って何だろうなぁ。
- 51 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 52 :
- 群馬のダメニート君、流石にこれだけやってたら荒らし目的にしか思えないんだが・・・・・
- 53 :
- 前にスレで散々話しあって決まった事なのに、今更になって荒らす事でルールを曲げようとしてる
キチガイ群馬県民さん、こんな事する暇あるんならハロワでも行ったらどうですか?
- 54 :
- 削除要請したのなら、後はほっといてくれ。
迷惑だ
- 55 :
- >>50
あの痛い見た目も改善してほしい。
羊の皮を被った犬程度であってほしいw
- 56 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 57 :
- >>55
書き込まないでください
って自分が書き込んでるんだもんなw
- 58 :
- まちがえた>>54
- 59 :
- 実際に削除されたら動くだろうからさ
ほっとけよ
- 60 :
- 内容的にコンパクトカー総合スレと同じ、国産コンパクトが主体ならこのスレは重複でしょ
だったらこのスレいらないじゃない。単発IDでageてるのが>>1だろう。
板のトップに類似スレッドの重複は厳禁!って書いてあるよ。
- 61 :
- ポロ厨のウザさに参って「国産」としたけど、最近はノート厨のウザさが際立つな。
- 62 :
- >>55
ワロタ
- 63 :
- >>60
お前ルールがこの板のルールみたいな事言ってる池沼くん少しは考える事をしろよなw
それで重複って騒いでたら、この板は何個かの総合スレだけで十分って事になるよな?
- 64 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 65 :
- >>3>>5-6>>14>>16>>18>>23>>25>>34>>36
>>38>>40>>42>>45>>48>>51>>56>>30
どれだけオツムが幼稚だと、こんなみっともない真似が出来るんだろうな?
平日の昼間もスレに張り付いてる所を見ると無職なんだろうけど仕事なり学校は無いのか?
てか、この幼稚なクズに友達か彼女が出来れば少しは落ち着くんだろうけど永久に無理そうだなw
- 66 :
- こうやってファビョる奴は、2ちゃんが人生の全てなんだろうからコイツにとっては最優先事項なんだろwww
- 67 :
- >>65
おまえももちつけw
キティ外はスルーで吉幾三
- 68 :
- 群馬の山奥で無職が顔真っ赤にして涙目で書き込んでると思ったら可哀想になってきた(´・ω・`)
- 69 :
- コピペ貼り続ける奴の一日なんてR弄るか2ちゃんのスレ荒らすかだけだろ?
まさに製造器みたいな存在だし、今後もしばらく続けるんじゃね?
- 70 :
- 国産コンパクト以外の話題はスレ違い
- 71 :
- 日産“第3のエコカー” 来年、1リットル30キロ・ガソリン車
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111030/biz11103013470004-n1.htm
- 72 :
- >>1が単発IDで必死に自演してファビョっててワロタ
こんな重複スレが無くなって困るのは>>1だけだっつーの
下品な書き込みでバレバレだ
別IDで誘導叩きのコンビネーションは見ていて痛久しいwww
顔真っ赤で涙目www
- 73 :
- >>72
初めてか
力抜けよ
- 74 :
- >>71
減税おわっちまう、残念
- 75 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 76 :
- なんか、ガキみたいなのが張り付いて妨害してるなぁ気持ち悪い
- 77 :
- >>71
マーチのMCだよなこれ?
- 78 :
- どうも過給ってのはNAに比べ耐久性に劣るイメージが抜けない。
元の台数も違うが、92レビン/トレノとか、それより古いEF(グランド)シビック早々に見なくなったし…。
当時と今では技術力は段違いだろうけど、とりあえず5年は様子見したいところ。
スカイアクティブとかもそうだけど、新技術搭載車ってのは、実験台だと思う。
- 79 :
- >>78
うおお、肝心な助詞が抜けた。
「92レビンはグランド“より”早々に見なくなったし」
だった。意味が全く逆になったので訂正。
GDI、D4、スタートクラッチ…、
パッと思い付くもので、このあたりが失敗作。
国産では無いがTSIのツインチャージャーもどうやらポシャる方向(コストが高すぎる)に向かいつつ有る模様。
- 80 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 81 :
- >>79
おいおい、致命的な書き間違いに突っ込むところだったぞ。
君の言うVWのツインチャージャーに関しては、キチンとハイライン・トレンドラインという様に分けてある。
乗ってみれば判るが、シングルは「不満を感じない」レベルだが、ツインは「十分」と思わせる差がある。
コストばかりうたう国産車はともかく、VWは必ず残ると思うがね。
- 82 :
- 「思う」を根拠に他人を致命的な間違い扱いとか、鳩山由紀夫かよwww
- 83 :
- >>78
そういえば数日前にパルサーのGTI-Rを見かけた。
どれだけ整備費用が掛かってるのか気になるわ。
- 84 :
- >>82
でははっきり書いてやる。
デラで聞いたのはツインチャージドは3割近く出ている。
十分な数だ。
- 85 :
- >>84
国産スレであまり深入りしたくないんだが、ツインチャージャーってGTIなんだが…。
それが3割ってウチみたいな田舎じゃ無理だなぁ。
高級住宅街のDなんじゃね?
まぁ、俺も
「ツインチャージャーは性能的には良いんだがコスト面に難があり次期は搭載見送りを“検討”」
みたいな記事を読んだだけだから根拠は大したもんじゃない。
「TSIツインチャージャーは欠陥」
と国産スレでは言うつもりは無いから、この辺で手打ちにしてくれ。
- 86 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 87 :
- 車種板のルールに照らしてもこのスレはただの分割荒らしがたてたスレで削除対象だな
必死でageるやつがスレ主だな
- 88 :
- 必死なのは荒らしてる群馬の無職だけだろw
- 89 :
- >>85
手打ちもいいが、キミは大きな間違いをしてる。GTIは2.0Lターボだ。
1.4Lツインチャージはハイラインだぞ。
- 90 :
- >>89
あ、なるほど。
ゴルフとポロと勘違いして間違い扱いしてたのかw
ポロが有るのでゴルフは国産どころか普通のコンパクトスレでも話題にのぼらない。あれはコンパクトじゃ無いしなぁ…。
ちなみに、現行6RポロのGTIは1400でツインチャージャー。
って事で、国産コンパクトスレで2000ccの外車の話を自信満々持ってくる御仁には、そろそろお引き取り願おう。
- 91 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 92 :
- 国産コンパクトカー
- 93 :
- http://www.netcarshow.com/honda/2012-civic_eu-version/
- 94 :
- シビックも大きくなったよな。
いつの間にかCセグメントになってたし。
プリウスやオーリスと同じくらいか。
- 95 :
- >>94
今のシビックはデカいよ。
全長が長い。
オーリスなんかよりずっとデカい印象。
アメリカ向けってのがもろわかりの車。
- 96 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 97 :
- インサイトにしか見えんよ、俺には・・・
- 98 :
- ルノー版 マーチディーゼル
ttp://www.cartradeindia.com/car-bike-news/renault-pulse-launched-with-actual-pulse-images-from-launch-114901.html
- 99 :
- このスレは削除整理要請済みです
理由:乱立、重複、本スレの妨害を目的としたもの
以後は書き込まないでください。
本スレ
コンパクトカー総合スレッド Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316938374/
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
自力復活はない? いつまで続く、トヨタの漂流
【FORD】05-09マスタングを語れ【MUSTANG】
【NISSAN】ラフェスタ ハイウェイスター 2台目【LAFESTA】
ぶっちゃけ「ハイブリット」ってどうなの?