1read 100read
2011年10月1期車種・メーカーユーノスロードスター 85万キロ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
インテグラ iS & typeS
【SUZUKI】エスクード ESCUDO 29【スズキ】
/FIAT/フィアット◎ムルティプラ11台目/MULTIPLA/
【E46】BMW 3 Series Part37【4代目】
ユーノスロードスター 85万キロ
- 1 :11/12/07 〜 最終レス :11/12/17
- 雨にもマケズ風にもマケズ、オープン最高〜幌を開けて、スンスンしよう〜♪
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..............
____ ∧ ∧ <イェアイェアイェア♪
/___/|(゚∀゚ _)__
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l 〜
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
`--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
前スレ
ユーノスロードスター 84万キロ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317971110/
関連スレ
【NANB】MAZDAロードスター162【Roadster】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321792518/
- 2 :
- ・マツダ・ロードスター - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/マツダ・ロードスター
・NA/NBを買おうと思ってますが・・・
http://kuruma-guide.jp/roadster/
http://www.goo-net.com/car_info/mekiki/MAZDA/index.html
・1.6Lと1.8Lの違い
http://www.geocities.jp/motorcity3349/eng/engspec.html
・NB登場時のNA/NBの紹介文とか(インターネットアーカイブの物)
http://web.archive.org/web/20051103095841/www.mazda.co.jp/history/roadster/index.html
・All Aboutユーノス&マツダ・ロードスター関連サイト
http://allabout.co.jp/auto/opencar/subject/msub_eunos.htm
・サービス情報(HPの右下。かなり便利)
http://www.do-da.co.jp/
・マツダ ユーノスロードスター 【 みんカラ 】 パーツレビュー - by carview
http://minkara.carview.co.jp/car/MAZDA/EUNOS_ROADSTER/partsreview/
・マツダ ロードスター 【 みんカラ 】 パーツレビュー - by carview
http://minkara.carview.co.jp/car/MAZDA/ROADSTER/partsreview/
- 3 :
- 車内への雨漏りについて
△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合
漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?
○有る
幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
http://www.geocities.jp/motorcity3349/psf/rainrain/rainrain.html
□無い
乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受け(ウツボカヅラみたいの)が怪しい。
水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。
△ドアの内張り下部が漏れる箇所
内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全。ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か。交換や設置方法の修正や防水処置。
△シートの後ろに漏れる箇所
■幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
■幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。
- 4 :
- ●ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別)
幌張替え工賃 31,920円
[部品]クロストップ 63,840円レインレール 12,495円
タイベル交換 26,040円
[部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット・ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換 8,400円
[部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH 5,880円
[部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH 4,200円
[部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH 10,584円
[部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH 12,600円
[部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH 10,080円
[部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換 12,600円
[部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換 9,240円(持込)
フルード交換 3,307円
[部品]フルード 1365円
オイル交換 1,050円
[部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換 1,417円
[部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換 840円
[部品]オイル 577円
キーカット 1,575円
[部品]ブランクキー1165円(カバー付)
※ 部品価格と工賃は多分値上がりしてます、これよりかかるという目安と考えて下さい
- 5 :
- >>1乙
- 6 :
- >>1
BP-乙E
- 7 :
- >>1 oo乙oo!
- 8 :
- >>1 O^2
- 9 :
- >>1
You乙ロードスター!
- 10 :
- >>1
乙oom-乙oom
- 11 :
- 何がスンスンスン♪ だよアホらしい
爺婆さんシートに並んでがんばれよ!
- 12 :
- お前ががんばれよ
- 13 :
- 頑張るも何も後は暖かい布団で寝るだけじゃけん
- 14 :
- まあまあ、そう怒らんでつかあさい
- 15 :
- なにいっとるかわからんがん。いいかげんにしーや
- 16 :
- 愛車にもらしたしにたい
- 17 :
- >>16
そういう時、オープンカーって便利だよな
- 18 :
- って^^;
動く便器じゃないんだから
形が少し似てるとかの洒落じゃないわよね?
- 19 :
- 俺のまわりでは俺の白NAは和式と呼ばれているよ
- 20 :
- 和式とはこれまた粋な呼び方だな
想像したらコーヒー吹き出しそうになったわ
- 21 :
- お、オープンにしなければどうといことはないっ
- 22 :
- おまるに乗ってドライブとは酔狂な
- 23 :
- 排泄行為とドライブ
どちらも快適性が欠かせない
次期モデルのいいヒントだなオイw
- 24 :
- 高速で移動する人によく売れるんじゃない?ND
- 25 :
- ブレーキランプさ、ひょうたん型のほうじゃなくて
バックライトまわりの○のとこ光るようにしたいんだけどやった猛者いる?
- 26 :
- あぁ〜あのやせ細った光り方がイヤなのね、わかるわぁ〜
いくら博物館に永久展示されててもあそこは美しくないと思う
- 27 :
- >>25
ウチにそういうリアコンビ転がってる。
前オーナーがしてたらしく、車検を機にノーマルに戻した。
- 28 :
- 俺は好きだ。りあコンビ。
江戸時代の分銅をモチーフにしたんだろうなあと思ってる。
- 29 :
- 夜でも認識できて好きだな
- 30 :
- >>29
「お、前にNA6がいる」ってわかるもんね
- 31 :
- 初代タントが少し似てる。
- 32 :
- 一方前からだと軽トラにしか見えねぇけどな
- 33 :
- >>32
ヘッドライトとポジションライトの位置関係がジムニーに似ている。
- 34 :
- 特有な幌端の亀裂、建具の建材とか黒ゴム接着剤等あるけどびっしと決められる
方法有りますか
- 35 :
- 交換
- 36 :
- 冬乗らなくなるのだが、どれぐらいのペースでエンジンかければ良いかな?
10日1回程度で、水温が安定する程度で良い?
- 37 :
- バッテリーは死ぬだろうが他はいいんじゃないかな
- 38 :
- まじ?w
バッテリー、そんなに駄目になるんかい。
- 39 :
- >>36
2週間に1回位はHLAのカタカタ音が消える程度までアイドルさせたい気もするけど
排ガスとか騒音とかで難しい場合もあるだろうし、
バッテリー外して放置で良いんじゃないかな?
- 40 :
- アイドリングだけだと水分が抜けなくてオイルがマヨネーズになるってバイク板で以前見た
- 41 :
- オイルに水が入ったら化するけど暖めたら抜けるってもんでもなくね?
- 42 :
- >>33
検証してみた
http://imepic.jp/20111211/646500
似てるちゃあ 似てる
- 43 :
- ロドスタとジムニーと二台持ちだと!?
お前、もしかして…
- 44 :
- >>36
自分も冬乗らないけど冬眠中はエンジンは掛けない、
バッテリーは月1回補充電する。
4ヶ月寝かすんで春に走り始めた時2キロ位タイヤがゴロンゴロンするけど
すぐに普通に戻るよ、でエンジン暖まるまで走ってオイル交換。
でも年中コンスタントに乗るよりバッテリーの持ちは悪いみたいだ。
- 45 :
- ミシミシアンアン、ギシギシアンアン・・・おいらのロドスタもいい加減ポンコツだ。リアの足廻りはブッシュが痩せて前後にサスアームが動くし(´Д` )
九州は福岡から広島までメンテ出しに行く人が居るみたいだけどやっぱイイのかな。
福岡はロクなとこないのかね(>人<;)
- 46 :
- >>45
大人しくディーラー行けば?
- 47 :
- ないこともないけど。
- 48 :
- デラは・・・そこに居る人次第だから、どうだろう?移動でダメ人間ばかりになつたとこもあるし。そもそもノーマルでもないから・・・日曜日休みなんて所はそもそも無理だし。粕屋だか宇美にあった中古屋ベースのとこは潰れたらしいし
- 49 :
- 新車で買って今日登録抹消となりました
下取りもほぼ無しで結局田舎実家の広い庭においとく事に
といっても青空保管だからすぐダメになりそうだけど
とりあえずバッテリーはきっといた
まだバッテリーが弱いだけで他は元気な愛車を考えるとつらいけど
このスレで色々情報貰えたりして楽しかった
ありがとうございました
皆様のロドと皆様が末長く元気に走れますように・・・
- 50 :
- >>45
('A`)人('A`)ナカーマ
仕事場が神戸なので
今度佐賀から神戸まで行くか検討してる
- 51 :
- >>49
部品取りするから俺にくれよ
- 52 :
- >>50
神戸なら近いやん
高速で4時間?
- 53 :
- 福岡神戸間はざっと600kmぐらい
4時間はつらそうだ。
そして山陽道は80km/h多い。
- 54 :
- >>49
庭が広いなら、たまにエンジンかけて数mでも動かしていればいいんでない?
- 55 :
- >>53
そっか、茨城まで半日かかるもんね、そんなもんか。
- 56 :
- >>52>>53
同じ職場の長崎から神戸まで来る人いわく
休憩込みで12時間ぐらいかかるそうな。
おいらは高速が苦手(飽きる的な意味で)なのでなぁ…
- 57 :
- 東京から福岡まで16時間だったかな。関係ないけど。
- 58 :
- >>57
んにゃ。参考になります
ありがとう
- 59 :
- >>39-41,44
騒音的には問題無いんだけど、放置の方が良いのかな。
水温安定したら油温はとっくに高そうなんだけど、マフラーあたりに水分溜まって駄目かな。
3ヶ月近く放置したら、ドライスタートが凄まじい事になりそうでw
10日に1回も変わらないか。
- 60 :
- 長野から福岡まで1000kmを12時間で行ったけど、メチャ疲れた。
もう2度とやりません。ゴメンナサイ。
- 61 :
- 福岡とか佐賀ならなら大野城市にあるアイザワ福岡店に行ってやれよ
- 62 :
- ガラスコートと多少の板金で入院中のうちのロードスター
20日くらいに上がりそうだと連絡ありました
外装綺麗になったら幌も替えたくなるだろうなぁ 待ち遠しい
- 63 :
- >>62
おいくら?
- 64 :
- >>63
14年経過+濃色ということで30ほど。
トランクとかクリアがパリパリになってきててね。
- 65 :
- NA8とNA6のエキマニって違いある?
- 66 :
- エキマニには変わりないよ(笑
- 67 :
- >>61
無理
- 68 :
- 新車にできるならしたいぜ!
- 69 :
- >>65
昨日は同じ。寸法はもち違う。かな
- 70 :
- >>65
互換性無し
- 71 :
- いつぞやのロードスター
ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d125866189
- 72 :
- こういう割り切れてない感じのが一番ダサい
- 73 :
- 付属のGTウィングはちゃんと機能すんの?
効果発揮する速度まで出るかわからんけど出ても折れそう
- 74 :
- 幌を交換しようと思ってるのですが 純正品と社外品、どちらにするか迷っています。
ここhttp://www.auto-tops.com/の幌を使っている方はいますでしょうか?
- 75 :
- >>72
お金ない学生がオタクに憧れて色々やったらこうなりました
>>73
ドラッグになるので最高速は落ちます。メーター読みで160プラスマイナス10km/hくらい。
オープンにすると140しかでません。
>>74
そちらの紫の幌を使ってました。
- 76 :
- >>74
安っ!
37000円なら多少ヘンテコリンでも文句言わんな
- 77 :
- 一寸教えてください NB前期のオーデイオデッキをNAに付けたいのですが
変換コネクターは自作ですか?
- 78 :
- >>77
NBのオーディオは横幅が広いからNAのセンターパネルには入らないよ。
ただし、NA8_Sr2は、入るサイズになってるはず。
ピンレイアウトはググればどこかにリンクがあった。
- 79 :
- >>78
http://miata.fosketts.net/index.php?title=Miata_Audio_Pinouts
これのことかな?
- 80 :
- 純正フォグつけたけど、照射範囲の狭さにビックリ
やっぱり実用性求めて付けるものではないんだな…
- 81 :
- フォグは付けてないけどイエローバルブの俺に隙はなかった
明るくて見やすくて良いよ末期色
でもこの間同僚に「なんでこの車フォグしかつけないの?」とか言われたよ
>75
オーナーいたのかスマンかった
うちのも3Dのシメジついてるけど180くらいは出たなぁ
このシメジそんな角度キツいのか
- 82 :
- 現在車種SR2でデッキは1995年NB11-66-9C0を上から3番目に変えたいのです
- 83 :
- >>80
フォグってもともと自分の視界を良くするためのものじゃなくて
霧の中で相手に視認してもらうためのものじゃないの?
多少は自分の視界改善にもなるだろうけど
- 84 :
- 本当に濃霧で10m先も見えないようなときは、フォグあったほうが走りやすい。
ヘッドライト点けちゃうと霧に乱反射してよけい視界が悪くなるから、ヘッドライトは点灯しないでフォグだけな。
- 85 :
- >>80,81,83,84
補助灯スレで
【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1283797461/
補習受けて(AA略
- 86 :
- イエローフォグをズラ〜と並べてるラリーカーって濃霧の中でもぶっ飛んで走るの?
- 87 :
- 濃霧なら中止だろうw
- 88 :
- 今まで見てきたどんな純正フォグよりも照射範囲狭かった
左右に光広がらないし、、一番明るく照らす部分がボンネットに隠れて見えないという…
光軸調整しても無理だった
ヘッドライト明るいからそんなに不便はしてないけど、今までずっとフォグ付きだったから
無いと物足りないし、>>84のような濃霧とか吹雪で役に立つからつけてみたのよ
暗いとは聞いていたけど、ここまでとは驚き
そして、見せた人全員にこれで純正??社外品じゃないの?と言われてるw
- 89 :
- CIBIEミニオスカー最強です
- 90 :
- 純正フォグはラジエター塞ぐし大して明るくないしで評判よくないよ
付けてる人はわかっててあえて付けてる趣味の人
まぁ普段から点けると周りに迷惑だから少しくらい暗くてもいいんじゃ
- 91 :
- テンロク時代のロドの購入を考えてるのですがさすがに年式がそれなり。
まだマツダから部品って出るもんですか?
部品取りで共食いまではいかないですか?
- 92 :
- 部品はまだ結構出てるよ、NBのも使える所多いし中古もあるしパーツが入手できない不安は今のところ全然感じてない
でもNA6は自分で手入れできる人じゃないと故障もあるから所有しない方がいいと思う
- 93 :
- >>90
その評判を承知で買ったんだけど、予想以上の暗さだったというw
冷却はナンバーステーで純正より開口面積上がってるし、念のためNA8Cの
クーリングパネルもつけたから大丈夫そう。暑い地域でもないし。
>>91
うちのも20年落ちだけど、年式の割には驚くほど部品出るね。
純正スピーカーとか純正リップ(Aタイプ)まで出てきた。
でも、徐々に欠品出てきているようで、長い目で見たら気を使うようになるかも。
あと、サイドシルが錆びる持病あるから、古い年式なら要注意。
自分でできる人か、あるいは主治医が必要な車だとは思う。
- 94 :
- NA6CEはイイよ
- 95 :
- レスありがとうございました。
まだいけそうですね。
流れぶったぎりですいませんでした。
- 96 :
- >>93
サイドシルの錆びってほっとくとどうなるの?腐ってくる?
レストアするような車じゃないし悩むな
- 97 :
- >>96
レストアしなきゃならなくなる前に錆びを処理すればヨロし
眉唾とは思うけども
http://www.bio520.co.jp/rsr1000.htm
とか騙されてやるかと思って試してみたら?
- 98 :
- >>97
即レスサンクス
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_evBQw.jpg
もうここまでいってるんだけどオワタ?
- 99 :
- >>96
該当部分は二枚の鉄板を合わせた造りになっていて、その間から腐食するみたい。
内部腐食だから、ある程度症状進むまでは何も出来ない。
表面にサビ出てきたら対処は出来るし、傷口の中になるべく早めに防錆塗料吹けば
延命は図れる。
放置したらそのうち穴が広がるね。
幸いサイドシルは黒塗装してあるから目立たないし、穴が開いても車体強度には
支障ないという話も。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
インテグラ iS & typeS
【SUZUKI】エスクード ESCUDO 29【スズキ】
/FIAT/フィアット◎ムルティプラ11台目/MULTIPLA/
【E46】BMW 3 Series Part37【4代目】
-