1read 100read
2011年10月1期AV機器ブラウン管最強列伝 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

ブラウン管最強列伝


1 :09/05/04 〜 最終レス :11/11/30
液晶プラズマは糞

2 :
華麗に2getズサー⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

3 :
大型化に難有り

4 :
平面ブラウン管最強。

5 :
久々に平面ブラウン管でテレビ見たらあまりの画像の自然さにワロタw
エレクトロニクスが退化してどうするといいたい

6 :
「列伝」って・・・
ブラウン管の名機種を書き続けるスレなのか?
「ブラウン管最強伝説」ならわかるけどさwww

7 :
VHSが最強
レコードが最強
ブラウン管が最強→New!
貧乏最強列伝。

8 :
>ブラウン管が最強→New!
これは正しいんだけどな。
5年前、25型のSDブラウン管テレビが5万で買えた時代に、32型HDブラウン管テレビは20万した。
それを買った人なんだから貧乏じゃないだろ。
画質的にも、現状でHDブラウン管を超えた薄型テレビは無いんだし。

9 :
>画質的にも、現状でHDブラウン管を超えた薄型テレビは無いんだし。
新品なら、な。5年経過モノは最高画質でなくなっている。

10 :
ブラウン管見たら特に液晶など見れたものではないな
画像が平坦で奥行きもなく輪郭もボケボケ
ソニーのX1がかなり綺麗に見えてた自分が恥ずかしい
つかフルHD仕様でブラウン管復活させてほしい
映像にこだわるマニアなら必ず買うから売れるはずだ

11 :
重い、高い
赤字だから無理だな

12 :
一台50万でも買うわ
つか50万くらいなら限定販売にすれば完売するのでは?
1000台限定とか

13 :
同じ番組を液晶からの映像出力でブラウン管につなげて映したら
あまりの奥行き感と自然な発色に恐怖した

14 :
>>12
そんなんじゃ売れたところで大赤字だわ

15 :
フルHDの有機ELが出るまで平面ブラウン管を使い続ける。
液プラはスルー。

16 :
俺この前KD-36HR500を友人にあげたけど、
まずかったのかな?

17 :
>>16
たぶん、取り返しの付かない失敗だと思う。
イチローのサインボールで野球やってて、ボールを川に落としたくらいの失敗。

18 :
友人に「KD-36HR500ってどうなの?」って聞いたら、
「普通のブラウン管」って言われた。

19 :
過渡期に出た5万のソニーブラウン管>液晶プラズマ

20 :
過渡期初め

21 :
>>16
激しく同意

22 :
>>18
狙ってたなw
価値を知らずに持ってることに気がついてたから、捨てるとか言い出すのを待ってた。
その友人、なかなかな策士よのう。

23 :
ソニーの有機EL見てきたが、やっぱブラウン管のほうが優れてるな
有機ELも液晶プラズマと一緒で動画でブレる
つか薄いブラウン管開発してくれ

24 :
テレビはそんなに動かしまくるもんじゃないから
デカイはともかく重いはそれほど重要じゃないな

25 :
普通の人は、画質なんてどうでも良いんだよ。
液晶でアナログ放送見て、
「やっぱり液晶テレビは綺麗よね〜〜〜」
なんてのは、極普通の感覚らしい。
HDブラウン管の画質見てもわからないんだし。
薄型の大画面(これだけはブラウン管じゃ無理)がありゃ良いんじゃね?

26 :
>>24
ブラウン管でデカイなんて言ってる奴は16〜17インチの液晶でも使ってるんだろう。

27 :
唯一完璧なインパルス駆動をするディスプレイがCRT
動画質でこれにまさるもの無し
これと最も近いのが
レーザー光をミラーでダイレクト走査するヤツ
でもこれはテレビとしてはリアプロにしか応用できないので普及は微妙

28 :
>>27
>インパルス駆動
中卒のおいらに優しく説明してくんろ。

29 :
>>7
おまえ貧乏人がレコードに手を出せると思っているのか?
針ひとつでウン十万円(それも簡単には手に入らない)って世界だぞ?

30 :
列伝揚げ

31 :
機種名さっぱりあがらんな

32 :
>>31
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4536863386563&sess=daf9b6940038cf25e198dbec475a12c6

33 :
トリニトロンが最強

34 :
インパルス型は1フレームで区切った場合
光消消消消消      という駆動をする
ホールド型は常に(バックライトが)発光してるので
光光光光光光      という駆動をする
黒挿入やバックライト制御は通常1フーレムに1回なので
光光光黒黒黒      という駆動をする(輝度半減)
一番上以外は動画に残像や違和感を覚える

35 :
>29
金さえ出しゃあ、簡単に手にはいるだろw

36 :
>>23 SED

37 :
いらない家電あげますpart2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1151826694/
334 目のつけ所が名無しさん sage New! 2009/08/01(土) 20:07:03
パナソニック36インチテレビBSデジタル対応地上波はアナログのみ、壊れてません
パナソニックDVDレコーダーBS地上波ともにデジタル非対応、DVD故障、HDDは生きてます
TVラックメーカー不明色シルバーところどころ傷あり
以上三点をセットで引き取ってくれる人、います?
送るとかできそうもないので、直接とりに来てくれる人希望です

38 :
列伝なのに今だKD-36HR500以外の機種名が挙がらない…

39 :
液晶、フラッシュ入ってんのかな

40 :
意味わからん

41 :
test

42 :
俺もtest

43 :
test

44 :
test

45 :
test

46 :
test

47 :
俺のGVM1415は天上界の画質

48 :
テストの時間です

49 :
ぜんぜん伸びないね
やっぱり終焉か

50 :
ブラウン管は素晴らしいって煽る中古業者だけに
なっちゃったよ・・・

51 :
今買えるブラウン管はY/C分離とかに金が掛かってない安物だからな

52 :
つーか大画面液晶とか画質がすげえ悪いじゃん
なんであんなのが売れてるのか意味がわからん
それに液晶は何も映らない小さな欠けが必ずあるので嫌だ

53 :
それだけ機械オンチの情弱が多いって事よ

54 :
そもそも大画面なんていらないから

55 :
昔は憧れのトリニトロンだったよなー
けど三菱のダイヤモンドトロン管を使ったモニタを買った。
そんな俺も液晶に乗り換えて早8年。今度はSXGAから脱却できないでいる。

56 :
TVは36F-BD401。 PCはRDF223G・・・・だったが、
PCはT221に入れ替えた。 静止画だけなら、液晶も良いなと最近気づいた。

57 :
>>55
オレは先月ダイアモンドトロンからダイアモンドクリスタへ乗り換えたw
win95時代から13年使ったけど故障どころか不具合知らずだった
思えば当時17インチを10万位で買った記憶がある

58 :
俺なんか・・・ Win95時代に、RD21Gを28万で買ったぜ。
当時高校生だったが。。

59 :
いまだにT966

60 :
久しぶりにGWは実家の東芝のハイビジョンテレビを見られる
もちろんブラウン管テレビだが。
32型なんですよ。

61 :
>>7
ちなみに今レコードでオーディオやってる輩はかなりの金持ちだ

62 :
金持ちじゃないけど、家で42型?のブラウン管テレビ使ってた。
真空管の時のね。勿論、カラー。
当時のテレビは木製で、裏面が器具を使わずに手で開ける事ができた。
大きさ、奥行き等デカくて木製の家具が部屋の隅で居座ってる感じ。
Toshiba製だったか。
裏面の木製パネルを時々外して、テレビの中を眺めたりしてた。
子供だったけど、其処に手を突っ込んだら感電するって分かってたから、見るだけにしておいたけど。
使う時は、まず見たい時間の5分前に「ブラウン管を暖めるスイッチ」を入れ、5分後に電源ボタンを押して、やっと見る事ができる。
って…こんな話はここじゃ駄目かな。

63 :
2ちゃんねるの書き込みで散々見た

64 :
誰か・・
99年物の「KV-29DRX5」欲しくない?
取りにきてくれたらただであげるよ〜
完動品です!

65 :
>>64
ブラウン管関係のすれにマルチしてるような奴と
取り引きするのなんて怖い。
管の交換でもしてない限り劣化してるんだから
完動品はありえんだろ

66 :
.

67 :
ブラウン管は
・遅延がない
・階調潰れがない
・発色が自然
・色に深みがある
一体いつになったら21年落ちから買い換えできるんだ。
そういえばテレビはニュース以外は週3時間も観ないな。

68 :
久しぶりにブラウン管の画面でゲームやったらあまりの操作のしやすさに感動した

69 :
昔は小さいのが当たり前で自分が合わせてた気がするなぁ

70 :
ブラウン管は素ん晴らしい

71 :
KW-3600HD、KX-32HV50、36D2000、36HD900、QUALIA 015
あたりか

72 :
ブラウン管は画面が小さいのが欠点だ
これで50があれば再考なのに

73 :
50だと重さ200キロとかなりそうだなw
36HDブラウン管であと数年戦うつもりだったが、
嫁が「ブラウン管なんて古臭いのよーーー!」と切れたのでプラズマ買ってきた。
一番テレビを見る嫁が喜んでるので不満は我慢してる…

74 :
>>73
そこは嫁を説き伏せろよ
ブラウン管のほうが画質がいかに優れてるかを詳細に

75 :
昔、50型くらいの薄型ブラウン管を開発したとか、ニュースで見た記憶があるんだけど。
あと、こんなものが
http://www.abilitydesign.net/2008/09/vixlim-samsung-electronics.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/07/382.html
外国から輸入してる猛者はいないの。
見てもいないのに、日本製が最高なんて書く奴はいないよな?

76 :
>>73
どういうところが不満に感じるの?

77 :
三菱のSDブラウン管を裏のつまみのフォーカスとサービスマンモードで調整してやったら別物になった。
特にサービスマンモードの調整は必須だな。
昔のビデオやアナログ用に調整してる為なのかしらんが、PCからS端子で出力しながら調整してやったら、
SDブラウン管でも平気でネットサーフィン出来るくらい鮮明になったよ。
恐らくアナログ放送のチラツキを抑える為の機能を切ってやったらすごいな。
今、PCの地デジチューナー使って番組観てるけど、普通にヤバいw
なんで早く教えてくれなかった。

78 :
古い船井のブラウン管TVのフォーカス調整したけどあんまり変わらんかったよw
スクリーン調整のねじ回してちょっとまわして画面の明るさを調整して終わり
あと5年は使えそう

79 :
俺の三菱21型はサービスモードで水平振幅が調整できないんだよな。
地デジチューナー付けて見てるが、端の文字が切れて気になる。

80 :
チューナーが悪いんじゃないか?
キュウリオムのとか端欠けるぞ

81 :
>>80
液晶テレビよりブラウン管のほうが表示エリアが狭いから。
しかも最近は放送側が液晶テレビに合わせているから。
ちなみにチューナーはマスプロ。どこのチューナーでも同じでしょう。

82 :
ブラウン管の機種によって表示エリアが右寄りだってり、左寄りだったりしてるw

83 :
>>82
うちのはなぜかD端子につないだ場合だけ左よりになる。
で、左の文字が切れないように調整すると
S端子やピン接続の時に右が切れてしまう。

84 :
この前、液晶モニターの画面を雑巾でガリガリ拭かれて傷だらけにされたけど、
ブラウン管は画面を雑巾で拭いても傷つかないのがいいね。
もし、液晶テレビに買い替えていたら、確実に犠牲になっていただろう。
液晶パネルをやられて修理する方が高くて買換えになった話は結構聞くし。

85 :
ブラウン管が壊れたんだが液晶かプラズマにするか迷うな
やっぱ液晶かな

86 :
>>85
42型以上ならプラズマ、それ未満なら液晶になるが、
プラズマと20型前後の液晶を使い分けるのがオススメ

87 :
>また、黒の締まりがさらに向上し、暗室で視聴した場合、黒領域が本当に部屋の暗さに沈み込むほどです。
>昨年のVT2も凄かったのですが、今年はさらに真っ黒です(笑)
>それと、表示面側のフィルターの改良もあり、息を飲むほどの画素描画のフォーカス感が素晴らしいです。
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid730.html

88 :
学校に在る富士通製の40インチに21ピンRGB入力端子があって感動した

89 :
>>19
はげしく同意

90 :
ふつうのブラウン管>>>

91 :
アナログ放送終了と共に、下品な嘘ばっかり流すテレビも終わってほしい。

92 :
>>83
いいじゃん┏(^o^)┛

93 :
test

94 :
ワイドテレビってなんなんだ
正方形にしろっ

95 :
正方形って航空管制のやつか

96 :
ブラウン管カコイイ (・∀・)人(・∀・)

97 :
ヲタくさすぎwwwwwwww

98 :
owaってほしい

99 :
うちはあと100年は使う。現在のブラウン管テレビが壊れない上に、このせいで全く使っていない予備のブラウン管テレビが2台もある。

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
東芝レグザ不具合?報告スレ 【REGZA】
【アナログテレビ】SDブラウン管TV総合スレ2
AKG ヘッドホンスレ K58
SONY TA-DA9100/7000/5X00/3X00ES Part19
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼