1read 100read
2011年10月1期AV機器今でも古いブラウン管TVを使ってる人 6台目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

今でも古いブラウン管TVを使ってる人 6台目


1 :11/02/12 〜 最終レス :11/11/23
まだまだまだまだまだまだ現役。
古いブラウン管TVについて語りましょう。
前スレ 今でも古いブラウン管TVを使ってる人 5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1232903074/
古いブラウン管TVをいまだに使ってる人 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1188235835/
古いブラウン管TVをいまだに使ってる人 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1144403089/
古いブラウン管TVをいまだに使ってる人 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133877933/
・古いブラウン管TVをいまだに使ってる人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124352754/

2 :
使ってる理由は?

3 :
壊れてないから

4 :
パナの36D30使用中。全使用時間は5000時間以下なので目に見えるような劣化はまだ無い。
レコ繋げば地デジも本来の1080i映像で見られる。
でも最近の薄型・大型テレビには憧れるんだよなぁ・・。買換え検討中。
今のテレビなら画質面でも満足できますかね?

5 :
>>4
できない

6 :
テレビ放送の画質なんざ1366x768のハーフHDで十分満足

7 :
>>3
アナログ止まったらどうするん?

8 :
>>7
テレビ、レコーダーとも別途デジタル対応済み
ブラウン管側はアナログDVDレコーダー(地デジチューナー接続済み)専用

9 :
>>2
オレも、まだ壊れてないから・・・
パナのTH-15FRSだよ

10 :
>>9
近所のクリーニング屋にそれある(´・ω・`)(いつみても電源OFF)

11 :
ブラウン管のびみょーなボケ具合がいいんだよな
0.5ピクセル未満のボケなら情報量は減らないわけだし
液晶とかだとシャープネス下げても1ピクセル単位でしかぼかせないんだよな

12 :
アスク、地デジ信号をアナログTV用に変換するボックス
−台湾AverMedia製、簡易EPG対応。実売6,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110225_429515.html

13 :
ジェイコムのアナログテレビで見れるやつに入ったら7月以降も
今あるアナログレコーダーで録り続けれるの?

14 :
>13
家の地域は先日からデジアナ変換になった。
2015年まで使えるが、EPGが使えないので非常に不便だ。

15 :
>>12
これ画期的だな。RF出力(ch1)だから1950年代の白黒テレビにも対応できる

16 :
TH-28D55 使ってる
大きさはアレだがプラズマや液晶より画質いいと思う、

17 :
>>15
昔のビデオデッキがあればOKでは?

18 :
>>17
うん

19 :
>>17
それだとテレビ、ビデオ、チューナーと3台電源入れないと見れないけどなw

20 :
http://review.kakaku.com/review/K0000102456/
DXアンテナは時代の先端を行っている。

21 :
あ・貼り間違えで、釣りにもなんね・・

22 :
ブラウン管テレビは震度5強の地震にも倒れず耐えた。
とりあえずブラウン管テレビの安定感と強度を見直した。
それ以上の震度だったら自分自身がテレビに倒されてたかもしれないがw

23 :
SANYO C-14E6 84
HITACHI V-F3 01
SONY DST-SP1 00
なんとかいけてる
流石に粗いしノイズが出るけど歪んで無いし
画面が明るいし発色が綺麗だし
スイッチ類が先に駄目になるかも

24 :
うんうん、DA55の本体スイッチチープ過ぎ
直ぐぶっ壊れる

25 :
貧乏人の隔離所?

26 :
レコーダーとかのリモコンだけ使えばいいじゃん

27 :
やっぱブラウン管が最強だと思う

28 :
分厚さがね

29 :
ナショナル TH14-N19M 1982製 今年で29年目に突入

30 :
そのうち火噴くぞ

31 :
とうとう買ったよ
今のテレビは綺麗だし色んなことできるな
今までいかに無駄な抵抗してたかよく分かりました

32 :
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kokottitaiga/20100714/20100714220425.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kokottitaiga/20100714/20100714220427.jpg
この写真の下部にある、1UラックPCみたいな物体は、なに?
UHFねじ止めの年代からしてPCなんてあり得ないと思うけど、
なんの物体なのかわかんない

33 :
バネ式のサラウンドスピーカー端子が見えるから 音声用のアンプじゃねーかな。
黄色と空色の線がスピーカー端子側にも、謎の黒箱の左側にも見える。
経路的に前面SPにも立ち寄ってる感じ。
発熱の多くてノイズを拾いやすいから別筐体(黒箱)に入れてる予感。
一番下の銀箱はチューナー部か擬似サラウンドプロセッサ部と予想。

34 :
おおthx、ケーブルの取り回しまで見てなかったわ。
ひっかかっていた謎が解けたよ。

35 :
4月最終保守。

36 :
 

37 :
あと70日

38 :
家にパナとソニーと三洋のブラウン官がある

39 :
↑ブラウン管の管を間違えた

40 :

41 :
南東北の北のほうに住んでいる自分はまだ頑張れそうです。

42 :
俺は学生の頃買ったサムスンの14インチが現役だぜ
韓国製も馬鹿に出来ないぞ

43 :
液晶テレビの世界シェアNo.1を獲ろうと、Galaxyシリーズが数百万台売れようと、
韓国メーカーを褒めるつもりは無いし、認める気は無い。

44 :
コンビニのバックのモニタは大体これ
大抵焼き付いてるが

45 :
>>43
認めない理由は?
そっちの方が重要

46 :
>>42
液晶はあれだが ブラウン管は韓国製のも
いいよな
日本で液晶売らずブラウン管売ればいいのに

47 :
まだアナログの我が家
壊れてないのに買うのも機種を選ぶのも面倒でイヤだよ・・

48 :
今まで50インチプラズマテレビにPS3HDMI接続でDVDを見てた。
しかし、レンタルDVDは汚く汚れた物も多く、PS3に挿入することに
以前から抵抗があったのでパナソニックのDVDとVHS内臓の20インチ
のブラウン管テレビを購入。たまたま見つけたので買った。
DVD再生してびっくり。PS3のアプコンより画面綺麗。鮮やかというか
色が濃いというか。
コレって今までとなにが違ってこんなにも画面綺麗なのでしょう?
よく語られてるHDブラウン管はもっと綺麗な画面でDVD視聴できるの?

49 :
>>48
できない。
DVD再生なら
そのSDブラウン管>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>HDブラウン管

50 :
>>49
なるほど。
やっぱり互いに惹かれあってる組み合わせの方がいいわけだな。
ブルーレイも持ってるけど正直、SDブラウン管のほうが画面のなかの
奥行きを感じる。動きも滑らかというか。
今はどうやってごみに出そうか考えてる人の多いブラウン管もこれから貴重に
なっていくだろうな。

51 :
アナログTV終了まであと1か月か…
(岩手宮城福島はのぞく)

52 :
ケツすべり(普通

53 :
さっき業者の所へブラウン管TVを持って行きTVを処分してきた。
21型で重く、部屋から車に載せるまで一苦労だったw
綺麗に使っていたから廃棄置き場に置かれたのを見て
まだ使えたのに勿体ないなぁと思ったけど、おさらばした。
11年間お疲れ様でした。ありがとうね。

54 :
今日ピクセラの地デジチューナー注文した。
21型ブラウン管、まだまだがんばってもらうつもり。

55 :
4月にパナのプラズマが異常に値下がりしてたから買い換えちゃった テヘ

56 :
なに買えばいいのかさっぱりわからん・・

57 :
持ってるレコーダーに合わせりゃいいんじゃね

58 :
某テレビで、とあるブラウン管TV(88年製)を調査したら待機電力が2Wで、これは余熱しているからだと言いました。
2Wで余熱なんてできるんですか? もっとかかりそうな気がするのですが。

59 :
>>58
リモコン(マイコン)の待機電力だけで2ワット。
待機中はリレーでメイン電源をカットしているからCRTのヒーター余熱なんてオフ。
というか、80年代はヒーターの余熱はしていない。(82年と88年の回路図で確認)
(70年代は特殊なスイッチでヒーター余熱、電源OFF=余熱オンみたいな機構があったらしい。白黒?)

60 :
>>59
ありがとうございます。

61 :
JVCの92年製29インチとおさらばした。
あと1年で20年だったのに、なんかくやしい。

62 :
そろそろアナログ放送終了だが、俺はこの先10年はブラウン管で行くぞ!

63 :
倉庫に眠ってた新品トリニトロンの投売りでもやってないかと思ってオク見たら、
むしろ新品のブラウン管にはプレミアついてやがる (´・ω・`)ショボーン

64 :

65 :
 

66 :

67 :

68 :

69 :

70 :

71 :
停波後殆ど書き込み無いね
赤白と黄色かS端子に地デジ対応レコ経由で充分に使えるのに

72 :
まだまだ使うぞ、
コレが壊れたら弟のうちのブラウン管テレビを貰うことになっているw

73 :
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人
※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円
■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

74 :
>>73
それやると地方局が犠牲になるから意地でもさせなさそうだな。

75 :
旧型や中古の地デジ対応レコ繋いで延命してる人とか少ないのかな?
一気に書き込みが減ってるけど

76 :
使ってるけどいちいち書くようなネタがもうない
6スレ目だぜ

77 :
88年製のブラウン管に3Dブルーレイレコ繋いでみてるぜw

78 :
DVD専用と化してる
地デジ化はしていない
地デジ化するとどうなるか興味あるが見たい番組が無い

79 :
5年物のトリニトロンを地デジ化してる
安い液晶よりははるかにいいけど、やっぱり細かい時はつぶれるな
高い液晶は動きの少ないものなら負けるだろうな
プラズマだと完全に負ける

80 :
時→字

81 :
ああ、細かい文字とか見にくいね。確かに。
静止した文字に関しては液晶のほうがダンゼン見やすいよ。
でも横に流れる映像とかはブレブレなんだよな。
それから色が白っぽいしなんかベッタリした映像なんだよ。
だから暫く液晶見てるとブラウン管が見たくなるね。

82 :
そうそう
まあ、さんざん言われてることの繰り返しになっちゃうんだけどね
「液晶の方がすべてにおいて優れてる」とがんばる人がかなり前からいるけど、
実際見てみたら答えは自明だよね

83 :
ビデオテープに似てるよね
ブラウン管もビデオテープの静止画像に弱い

84 :

85 :
いや、俺でもわかるわw

86 :
俺よくわからん
何とビデオテープが似てるの?

87 :
79と81と82はわかるけど
83がよくわからん
俺バカだから頭のいい人教えて

88 :

89 :
>>78
DVDは何で見てんの?
メーカーのBD移行で死滅寸前のDVDレコおすすめだよ
俺が去年の正月に3万ちょっとで買ったパナのXE100が今は2万ちょっと
こいつのチューナーで地デジ化している
地上波は朝や台風・地震があったときにニュースとか見る程度だけど

90 :
台所のテレビがブラウン管。食事しながら見るからまともに画面を見ることはなくて主に聞くのは音声だな。
アナログレコーダーを接続しているが、うちはCATVのデジアナ変換だから2015年までは使える。
おまけに約半分がFMラジオからの録音。こちらは音声コードだけ接続して録画してるから永遠にコピーフリー。ここをデジタルにする必要性はあまりない。
すでにデジタルチューナーは何台もあるからその気になればいつでも接続できるがあまり必要性がないからまだやってない。

91 :
90年代後半にテキトーに一番安い29型選んだらしいのを親類から戴いて
遠慮したのに廃棄料代わりに美味いものまで食わせてもらったんだが
それでもD端子付いててラッキー
D端子ってけっこう昔からあるんだね

92 :
あの頃はそれを売りもしてたから

93 :
XE100が二万か・・美味しいな、あれってavcrec出来るからデジタル対応環境に持ってっても
対応レコで再生させれば結構綺麗なんだよな、つうかsonyとsharp以外対応してるな

94 :
>>89
BDレコは何で薦めないの?

95 :
DVD専用と化してるから

96 :
BDの映画とかはプロジェクターで観てるから、TVはブラウン管で十分
つーか、DVDぐらいならブラウン管の方が、最近の薄型TVより画質いいんじゃないの?
電器屋で薄型TVを観ると発色とか、なんか不自然で嫌だ

97 :
>>94
・ブラウン管ならDVDで充分
・格安でそれなりの性能がある機器が手に入るチャンスだから

98 :
DVDレコ自体が減ってBDの方が安いくらいでしょ、今は

99 :
>>98
2万ぐらいじゃBDレコ買えないだろうが

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【FED】次世代ディスプレイ総合【MEMS】
東芝液晶テレビ REGZA(ドゲザ)PART 100
地デジ対応VHSを作ってほしい
たかがイヤホンに3万も4万も5万もかけるやつって
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼