2011年10月1期AV機器日立のテレビが、専用HDDでしか録画できないのって
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
日立のテレビが、専用HDDでしか録画できないのって
- 1 :11/07/16 〜 最終レス :11/10/13
- やっぱ欲をかいちゃったの?
- 2 :
- そんなことが有っていいのか?
- 3 :
- iVDR は それはそれなりに、いい構想だったが。
2.5インチのみが市場を席巻してしまい、高止まりになってしまった事は否めない。
2zTB が 6000円からの時代に、この価格だもんな。
HDDが大容量化したからこそ、iVDR の価値が上がったとも言えるんだが
- 4 :
- 21世紀のxd-pictureカードである
- 5 :
- 他社さんは汎用品に保存できるけど録画したTVでしか再生できないんだよね。
- 6 :
- XPやZPならDTCP-IPダビングをサポートしているNASやBDレコに移せるからiVDRはオマケだけどな。
- 7 :
- >>3
残念だがiVDRカセットの高価格には耐えられない。HDDは手軽に録画
安価で保存が魅力だから・・・価格が変化のスピードに追いついて行け
ない。余裕のあるマニアだけの世界に沈没するだろう。
- 8 :
- >>6
基本的にはバックアップや保存はNASレコボックスのほうが汎用性も
あり有利だろうね。iVDRの日立はやる気がないみたいに感じる。
XPシリーズのTVが売れた今しか普及のチャンスはないだろうに・・
- 9 :
- そもそもIVDR-S HDDはバルクHDDの値段と露骨に比較できるからな
ぼったくり度合いが露骨にわかりすぎて笑えた
最初からぼったくり度が極端に高すぎたし今回のような値下げをしたことはいまだかつて「一度も」なかった
憎悪を引き起こすぼったくり度合いを最初から今まで延々と繰り広げやがった
Woooの大部分のユーザーが憎悪を抱いている
なるほど
- 10 :
- ガワと暗号化チップやらファームウェア(BIOS)のコスト自体は高くても数百円程度
製造プラント・動作チェック・保守コストを考えると数千円上乗せはまあ許容範囲
しかし実際の上乗せが度を越しているわけだが
バルクHDDが5000円なら数千円上乗せはまだ我慢できる
しかし数千円どころか1万をはるかに超えている
ふさげやがって
なるほど
- 11 :
- しかも自社製HDDなのにこの価格差なわけだからどこまで性根腐ってるのかっていう…
まあ他に選択肢がないから高くても買うだろっていう態度だよな
日立も自分のシェアの低さじゃ無理だとわかっているから普及させる気なんかさらさらないんだろうし
なるほど
- 12 :
- Lカセット
- 13 :
- >>1
言うにことかいてワロタw
- 14 :
- 芝、パナ、他のUSB外付けHDDは個体機器縛り(本体紐付け)だろw
そのうち問題になるんじゃ?
- 15 :
- iVDRは、日立・マクセル・IO・三菱からメディアが出てるじゃん
- 16 :
- >>14
あソニンだったか
- 17 :
- >>9-11
一生懸命の自演wわろた
- 18 :
- 高いがPCや他のテレビでも録画した映像を観れるか、
安いがそのテレビ以外で観られないかの違いだな。
- 19 :
- ↑
カモ
- 20 :
- Wooo買わなきゃいいじゃん
- 21 :
- だからみんな買ってない
- 22 :
-
芝、#、ソニン など、USB外付けHDDは個体機器縛り(本体紐付け)方式。
そのうち問題になるんじゃ?
- 23 :
- あれは内蔵するところを外に出してHDDはてめぇで勝手に買えってだけだから
本体の値段が下がって自分で容量が選べると思えばユーザーフレンドリーだと思うよ
ただ高いモデル以外はどれもシングルチューナーなので全く意味がないけどね
- 24 :
- >芝、#、ソニン など、USB外付けHDDは個体機器縛り(本体紐付け)方式。
>そのうち問題になるんじゃ?
それらのテレビが壊れて個体機器縛りが問題になるよりも先に
日立のテレビ事業撤退、各社の専用hdd発売中止が問題になることうけあい
- 25 :
- >>23
でも3月頃だと日立のXPと東芝のZ1S同じくらいの値段だったから、内蔵式の方が得じゃね?
- 26 :
- >>24
それ言い続けてもう5年
- 27 :
- じゃあもうそろそろだね
- 28 :
- >>25
iVDRカセットが安ければ録画TV断トツ最強なんだが・・・・
- 29 :
- 今ではBDレコーダーへ転送などできるが…
編集の面は各メーカーどうなんだろ?
自分が買ったHR01世代は、録画TVは日立と東芝だけ。
だが東芝に至ってはTS録画固定、編集機能ほぼ無し、録画したTV固定。これでは話にならんかった。
日立はiVカセットを介して固定化はなし。チャプター打ち(これは絶対ほしかった)できるし。
円盤焼きなんかする気ゼロだからWoooつーかiVDRしかありえん
- 30 :
- 日立につきあわされて売れる訳ない不採算製品作った人たちの末路
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000011-jij-bus_all
- 31 :
- 計約2000人に上る従業員の大半はシナの奴隷として売り飛ばされる予定
- 32 :
- >東芝に至ってはTS録画固定、編集機能ほぼ無し、録画したTV固定。これでは話にならんかった。
東芝のは今でも同じです。東芝のUSB外付けHDDは実は個体機器紐付けであり、
他のREGZAにつないでも再生できないことはこれから問題になってくるでしょう
- 33 :
- >>32
一番理想は東芝Z2の4台連結外付HDD TS録画を常時見る専用にして
日立のiVDR-SHDDカセットレコーダーを500GiVDR-SカセットをTSX4
(4倍画質)で録画バックアップ保存が最高だね(HDD保存では一番安心)
これだとレコーダーは要らないね
場所もとらないし数年分を撮りためても直ぐ見れる
後はBDプレヤーかPS3で良い
- 34 :
- 技術的には可能だしユーザーもそれを望んでいるが、
著作権業界やテレビ局がそれを許さないんだろJK >>個体紐付け
- 35 :
- >>32
むしろ東芝は頑張ってくれているほうだと評価したい。
とはいえ、個体紐付けでもいいが、個体と別の個体の間での
ダビング10情報込みでのダビングができるようにしてほしい。
あるいは、ダビング操作を10回繰り返してもいいから、
ダビング先で10個のタイトルを同一だと判断したらマージしてダビング10情報を復活できるようにして
HDD容量を節約できるようにしてほしい。
- 36 :
- そこで個体紐付けの無いiVDR-Sですよ。
メディア側に著作権制御チップがあるから、メーカーや機器を問わずに録再生可。
500GBカセットがどんどん安くなり7000円をきる勢いです
- 37 :
- >>36 は >>34 へのレス
- 38 :
- 500GBカセットは上位の1TBカセットが出たらそのうち5000円をきると思われ。
- 39 :
- 1TB 5000円切ったら、iVDR に完全移行する
- 40 :
- そんな日は永遠に来ない
- 41 :
- 1TBのカセットは上位のカセットが出たらそのうち5000円をきると思われ。
- 42 :
- なぜならば現最上位カセットがどんどん安くなり7000円をきる勢いなので。
- 43 :
- >>41
そのころは普通の USB HDD は5000円で4TB位になってます。
- 44 :
- それでもいいよ。メディアとして個別に使えるんだから。
どうせ人に見せる気はないが。焼くより便利だ
- 45 :
- は?
iV機ってどれでも見れるんじゃないの?
- 46 :
- >>1はUSB外付け汎用HDDが使えないという意味らしいw
他メーカーテレビのHDDは録画した個体機器以外では再生できないっつーの
- 47 :
- >>43
3.5インチの汎用HDDと比べてどうするのw
USB外付けHDDは他の機器につないでも再生できないし、3.5インチ筐体じゃ重くてでかい
メディアとして扱えないじゃん
- 48 :
- >>34
著作権保護制御チップをメディアに搭載して
個体紐付けを解除したのがiVDR-Sでしょ。
- 49 :
- ゴミ買っちゃって必死なのが出てきたぞ
- 50 :
- 固体縛りもシェアがアホみたいに低くて
BDレコーダーすらない日立縛りも同じようなもん
- 51 :
- >>49
必死な粘着乙
>>50
BDは録画メディアとしては終わっとる。
光学メディア=低速(大容量になればなるほど使い勝手が悪くなる)
- 52 :
- SDカード見ても分かるでしょ
シェアが大きく安く売れる商品がメジャーになるんですよ
外付けUSBハードディスクがVHSなら、これはベータ規格であり、
SDカードに対するメモリースティックのようなもの。
- 53 :
- ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201108/03/28978.html
「国内のテレビ生産を終了するということは一切無い。事実と反する」とコメントしていたが、
日立製作所 本社広報に問い合わせたところ「国内のテレビ生産を終了し、
100%外部生産委託に切り替えることを検討中だが、決定はしていない」とのことであった。
- 54 :
- >>26や>>48の人は今何思う
想像するに「やべ、情強のはずがもしかしてゴミつかまかされちゃった?」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110803dde001020043000c.html
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22510920110803
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E1E2E0918DE2E1E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011080302000173.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110803/t10014660851000.html
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110803-OYT1T00584.htm
- 55 :
- しかし専用hddを最近新発売してそれをリコールしてまた再発売しようとしていた三菱化学はかわいそすぎ
つまらん思いつきに他社まで巻き込んじゃって日立は賠償すべきだろ
- 56 :
- そもそも 紐付きなんてやっているから、ダメなんだよ
- 57 :
- ナニイッテンダコイツwww
- 58 :
- iVDRはβと言うよりも2000年ぐらいのDVDレコーダー時代が始まる前のD-VHS状態だな。
容量がでかいからDVDよりもD−VHSの方が有望だと言われていたが結果は・・・・
容量が大きくてもソフトが無いと勝てないんですよね。
BDの勝ちです100GBのBDが高すぎるのが難点ですけどね。
- 59 :
- 録って消しなら一つ二つiVDRカセット買って使い回せばいいけど
どんどん録り溜めするなら素直に録画機買ったほうが使い勝手いいよね
外付けUSBよりも自由度高いけど値段も高いとなぁ・・・
- 60 :
- >>59
撮り溜する奴が録画機買ってどうするよ。
本体こわれたら終わりだぜ。
- 61 :
- つBD
- 62 :
- ちまちまちまちまちまちまちまちまBDを焼くのを使い勝手がいいと申すか。
焼く事自体が楽しくてたまらない人もいるようだが、普通の人は数枚やいたら
嫌になるぞ。
- 63 :11/10/13
- ここで情強を気取って日立叩いてる奴らって確かに最新の情報は知ってるんだが、
その情報をどう解釈するか、その意図をどう読んで先をどう予測するか、ってとこは全然駄目なんだな。
予定としては来年のGPもiVポケット付けますし国内生産続けます。
廉価グレードは現状同様に海外だけど。
<他のスレ>
【21インチ】地デジのブラウン管テレビTD21FX-11って
民放嫌がるスマートGoogleTVいつ日本発売?
東芝RD「録画状態に問題があり・・・」ERR-04
もしもブラウン管TVが壊れたらどれを買う?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲