1read 100read
2011年10月1期AV機器ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT17
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT17
- 1 :11/09/20 〜 最終レス :11/12/02
- 世界で初めてダイナミック型ヘッドホンを作った老舗メーカー
ベイヤーダイナミックとそのヘッドホン、イヤホンについて語るスレッドです。
http://www.beyerdynamic.com/ 本家
http://tascam.jp/ 正規代理店TASCAM
http://www.h-navi.net/ ヘッドホンナビ [HEADPHONES-NAVI]
○カスタマイズもできます。
Go to MANUFACTURE
http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/manufaktur.html
ベイヤーのヘッドホンを改造する人はこちら
http://headphile.com/page8.html
○前スレ
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1309091353/
- 2 :
- ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1300099409/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1295019016/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1287669670/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1282910611/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1273245583/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT9(実質10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1262186284/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1262091997/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254469626/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT6(実質7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1244491022/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT6ベイヤー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232867121/
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1215004915/
ヘッドホンは beyerdynamic DT4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1195649139/
ヘッドホンは beyerdynamic DT3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1170854274/
ヘッドホンは beyerdynamic DT2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1123590587/
【無骨】ヘッドホンは beyerdynamic 【渋い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1060084826/
- 3 :
- <各モデルの変遷とタイプ違い>
このスレによく出てくるモデルを中心にまとめてあります。
以下「>」の区切りは発売時期の違いを、「旧型」は現行機種の前モデルを表しています。
■DT440-990編
---[PRO版と無印の両方が有るモデル]---
DT990 PRO…開放型 (モデルチェンジなし)
DT990……….開放型 旧型>Edition 2005(32Ω、600Ωデビュー)
DT880 PRO…半開放型 (2007発売、モデルチェンジなし)
DT880……….半開放型 旧型>Edition 2005(32Ω、600Ωデビュー)
DT770 PRO…密閉型 250Ω、80Ω(モデルチェンジなし)
DT770M……...密閉型 (モデルチェンジなし)
DT770……….密閉型 旧型>Edition 2005(32Ω、600Ωデビュー)
※PRO版(Professional Series)は基本的にモデルチェンジしていない
※DT990とDT770は、PRO版と旧型でケーブル以外の外観はほぼ同じ
※基本無印はストレートコード、PROはカールコードだが例外もあるらしい?
※同時期の無印とPROでドライバは共通らしいが、側圧はPRO版の方が強いなど、違いもある。
※DT770Mはドラマー向けの低音増強モデル。ボリュームコントロール付き
※DT770にはインピーダンス違い(250Ω、80Ω、32Ω)もある
※同時期のDT990系とDT770系はドライバは共通らしい
---[PROバージョン無しモデル]---
DT860: 開放型 旧型>Edition 2007
DT660: 密閉型 旧型>Edition 2007
DT440: 開放型 旧型>Edition 2007
※同時期のDT860系とDT660系はドライバは共通らしい
- 4 :
- ■その他のモデル編
DTX910…開放型 ストレートコード
DTX710…開放型 ストレートコード
DTX300p…密閉型 ストレートコード
DT250…...密閉型 カールコード(Professional Seriesだが型番にPROは付かない)
DT231…...密閉型 (無印/PRO)ストレートコード
DJX-1…..密閉型 カールコード イヤーカップにMONO/STEREO切り替えスイッチ付
Headzone PRO Surround Headphone System
ヘッドトラッキング機能を持ち、5.1サラウンドに対応したサラウンドモニターヘッドホンシステム。
ヘッドホンはDT880 PROがベース。定価380,000(税抜)という価格と共に話題に。
※DT250にはインピーダンス違い(250Ω、80Ω)もある
※DJX-1はヘッドバンド破損がいくつか報告されている
その他にもDT48(ヘッドホン界のシーラカンス)とか色々あるけど、話題にのぼるのはこれくらい?
■インナーイヤー編
DTX10……...オープン型
DTX20……...オープン型
DTX50……...密閉(カナル)型
DTX100…….密閉(カナル)型
DT60 PRO…密閉(カナル)型
※DTX50は断線がいくつか報告されている
- 5 :
- ■テスラテクノロジー採用モデル
T1……半開放型 (2009年発売 600Ωデビュー)
T50p…密閉型 (2010年発売 32Ωデビュー)
T5p…...密閉型 (2010年発売 32Ωデビュー)
DT1350…(2011年発売 80Ωデビュー)
T70…密閉型 (2011年発売 250Ωデビュー)
T70p…密閉型 (2011年発売 32Ωデビュー)
DT1350とT50Pの違い
・カップの色 銀 ->黒
・ケーブル 両出し ->片出し+ ヘッドバンド部に渡り線追加
片出しのため 太めケーブルでハウジングに接続
・バンド 金属+パット->金属部も樹脂(?)カバー付き
DT1350はHD25-1 IIと同じくバンドが二つに分かれる
・パット ハウジング同等の大きさ ->ハウジングよりやや大きめ(?)
やや厚め -> やや薄め(?)
音も違うがT50pに+10k積めるかどうかは人に拠るようなので試聴するのがおすすめ
- 6 :
- >>5
DT1350…密閉型
すまん校正ミスった 次スレ立てる人は訂正お願い
- 7 :
- DT990最強伝説
- 8 :
- 最強とかガキの発想
1番じゃないと不安なの?
- 9 :
- dt1350好みの音かも。買ってから3ヶ月くらい。皆に糞といわれるビスパにつないでるけどね。
着けた時のダサさが異常って彼女にいわれた。q460と比べたらあかんわ
- 10 :
- バ彼女のセンスが異常
- 11 :
- >>9
まあ、DT1350orT50p装着時はロックマンみたいになるからな
だがQ460もけっこうクセのあるデザインじゃないか?
- 12 :
- いいねw
- 13 :
- 確かに、q460もなかなかなデザインではある。あの子がいうには、dt1350つけると俺がロックマンにみえるそうだ。
- 14 :
- DT250購入!
イヤホンで言えばウェストンのUM3に似てる
- 15 :
- T70はいつになったら国内で買えるんだ
- 16 :
- >>15
並行輸入ならもうあるぞ
- 17 :
- マジデ!
でもお高いんでしょう?
- 18 :
- >>17
ttp://www.guter-preis-jp.com/audio/beyerdynamic/beyerdynamic-t70
人柱になる覚悟でどうぞ
- 19 :
- 残りわずかってことは買ってる人それなりにいるのかな
レビューや感想出てくるといいなぁ
- 20 :
- T70/T70pはいつこっちで発表するん?
z1000買っちゃっても知らないんだから
- 21 :
- >>14
おめ!
密閉モニターではかなり良いものだね
新しいほうの箱のヤツ?
- 22 :
- そういやなんでpro3兄弟って880proだけあんなに高いの?
- 23 :
- 見りゃ分かるだろ
金属ハウジングだからだよ
先代880PROについてなら分からん
- 24 :
- マヌファクツアで990作りたいんだが
ハウジングカバーのクロームって指紋目立ちます?
作ったことある方御教授願います。
- 25 :
- >>24
クロームも表面にシボ入ってるから
指紋は目立たないよ。
ただ、半年一年っていうスパンで表面が少しベタつくからたまに掃除が必要。
- 26 :
- ちなみに、クローム風塗装のプラスチックだからな。
- 27 :
- ケーブルも1mとか選べればいいのにな
- 28 :
- T1売ってT5P買おうかなぁ。それかT70出るまで待つか・・
- 29 :
- >>28
T1残したままT5PとHD800を購入
- 30 :
- 売るのはやめとけ、十月にはT70発表されるだろうし
- 31 :
- T1って良くないの?
- 32 :
- 上流にビンカンって感じかな。
- 33 :
- T5pの評価高いな。一時期は劣化T1とも言われたてのに。
- 34 :
- どらチャンでの評価ってどうなの?
- 35 :
- 前スレ999だけど、あのあとに劣悪音源聴いてみたらT5p酷い
990pro のように上手くごまかすことも期待していたが、逆に音場や音色が崩れて聞けたものじゃなかった。
ちゃんと仕事すればそれなりになの
- 36 :
- 見たくもない。
- 37 :
- 寝落ちしてた
しかも途中カキコ
T5pちゃんとした音源じゃないとひどい目に会う
上流選ぶだろうな
- 38 :
- 今は、ヘッドホンで音楽聴くときはノートPC→hiFace pro→DA-200→T1で、まぁまぁ満足してるんだけど、p-1u入れるとさらに変わるものなの?
現時点ではT1を活かしきれてないとかあるのかな?
- 39 :
- >>38
某、個人レビューによると
DA-200直挿し時と、DA-200→P-1uの組み合わせ時とでは音の膨らみ感、立体感が全く違うらしい
特に生楽器を多様するジャズ・クラシックでは一線を画すらしい
ちなみにレビュー時の使用PhoneはHD800らしい
- 40 :
- >>38
当然音は変わるよ。それを気に入るかどうかは別の話。
特にP-1uの音は結構濃い味付けがされてるから人を選ぶ。
- 41 :
- 全く違うのか!
じゃあ、近い将来p-1uを導入するか。
今、DA-200(ここにT1)→プリメイン→スピーカーってつないでいるが、DA-200→p-1u(ここにT1)→プリメイン→スピーカーってできるよね?
- 42 :
- >>41
できるお
- 43 :
- >>40
T1は冷たい感じだと思うので、そのp-1uの効果で中和されるのではと思っている。
>>42
よし、完璧だ。
- 44 :
- >>41
某レビューページからそのまま抜粋
ヘッドホンジャックの右隣にあるインプットセレクターにより、XLRバランスとRCAアンバランスの接続を瞬時に切り替えが可能。
反対の左側にあるスイッチは、RCAアンバランス入力端子から入力された信号をスルー出力させるかさせないかを設定するスイッチ。
ちなみにこのスイッチの位置に関係なくヘッドホンからは音声が出力される。
また、電源オフ時にはスルースイッチの位置とは無関係にスルー出力される仕組みになっている。
(注:XLRバランス入力信号をスルー出力させることは出来ない。)
ていうか、DA-200から直にプリメインに挿せばいいんでない?
- 45 :
- そうか、どうせDA-200とp-1uはXLR接続になるから、プリメインには今のままRCA接続にしときゃいいのか。
- 46 :
- 自分はPC(USB)→DA-200→HD-1L→T1で聞いてるけど、
DA-200にT1だと音が濃くて音圧があって、近場で聞こえる感じ。HD-1LにT1だと
濃い音が消えて、冷たい音で音場が広がる感じ。正直どっちも有りだと思うけど、HD-1Lにはもうちょい期待してた。
電源変えると変わるのかな?
- 47 :
- P-1u+DA-200のA8がもうすぐ出るお
- 48 :
- T1買ったんだけどA1はたいしたことないの?p-1uはちと高いからT1しか使わないしA1が無難かなとおもったんだけど、音の傾向とか知ってる人いたら教えて下さい。
- 49 :
- A1は電源スイッチがないということで、候補からはずしてる。
- 50 :
- A1とP-1Uでは、まず空間表現が違う。
A1はライブハウスのかぶりつき、P-1uはコンサートホールの上席。
大袈裟に言うとこんな感じかな。
ポップスなどで音がガンガン前に出てくるのが好きならA1でいいかも。
- 51 :
- 家 T1→luxmanP1u→DENONCX3.
外 DT250→RSMマスタング→Dock自作→iphone.
生粋のべいやー信者です。
先日、T5Pは中野の某店で視聴したが(環境は肺炎度)、T1と優劣付けられない。全くの好みですねこれ。
ただ、コンデンサーにも手を出したりもしたが、T1以上に綺麗に弦楽器と管弦と声とスネアを鳴らせる機種がないんじゃないかな。
皆さんプレイヤー何を使っているのでしょうか。デノンCX3買い替え検討中。外で使用している方がいらっしゃったら環境教えていただきたい、参考に。
- 52 :
- p-1uをpma-cx3 にしてみるってのは?
- 53 :
- >>51
外でカールケーブルですか?
ですね
- 54 :
- >>50 なるほどです、あなたならT1にp-200とA1どちらを合わせますか?理由もあわせてお願いします。
- 55 :
- ずいぶん偉そうだなw
- 56 :
- FiiO のE6で良いじゃん
- 57 :
- >>54
p-1u
- 58 :
- >54
クラオケ中心に聴くので、P-1uを購入。
- 59 :
- >>54
私はJazz中心(TRIO系)なので、P-1u
- 60 :
- >>54
私は声楽中心なので、P-1u
- 61 :
- http://www.phileweb.com/news/audio/201109/28/11258.html
T70きた!
- 62 :
- お、おう...
- 63 :
- 10月か
- 64 :
- ふむ、これを買ってDT 880のガワにドライバを入れたらT 80…何でもない
450EUROの奴を450kJPYで売るとは相変わらずティアック頑張ってるな
- 65 :
- 45万か。
買えねーわ。
- 66 :
- 45000なら結構頑張ってる方かな
5万オーバーで売り出されると思ってた
- 67 :
- うぇwwこれはひどい間違い450k→45k
- 68 :
- これは、期待せずにはいられない
- 69 :
- どうせならケーブル着脱式にしてくれればよかったのに
- 70 :
- T5pをESから購入した顛末
消費税,通関手数料合わせて2800円なり
カードで購入、クーポン割引
$=80円計算すると合計86800円程度
箱が一部潰れていたので、細かい人は向きませんね
- 71 :
- なんか今はT1よりT5pの方が人気な感じ?
- 72 :
- >>70
その金額なら保証の問題もあるしフジヤのセールとかで買った方がいいかなぁ
とも思ったけど、もしかしてシリアルNo.入ってなくて日本でも問題なく修理受けれそうな感じ?
>>71
ヘッドホンは密閉型じゃないと意味ないって人や外に持ち出せないと意味ないって思考の人もいるしね。
- 73 :
- ここでT5pこき下ろしてたのはT1原理主義者じゃないかと
T5pって密閉型ではトップクラスだと思うよ
唯一にして最大の欠点は鼻声ボーカル
- 74 :
- >>72
スピーカーが使えない場合の代わりと考えてる人結構多いからなあ>密閉型じゃないと無意味
>>73
鼻声ボーカルってどういうことかな
- 75 :
- T5pがL型プラグだから見送ったのに、T70pもL型かぁ・・・・。
ストレートだと思い込んでただけに、ショックがでかいぜ。
プラグ形状は諦めて、試聴で聞き比べてどっちか買うかなぁ。
- 76 :
- スピーカーが使えない時の代わりに開放型を使ってますが?
やっぱり密閉型の音って不自然なので、無意味とかそういう話じゃないと思うんだけど。
- 77 :
- >>76
べつに代わりに開放型を使う考えがおかしいって言ってるんじゃないよ。
「スピーカーで音を出せない状況で使うヘッドホン」のイメージに開放型がそぐわないと
みなす人が多いよね、という意味だよ。
- 78 :
- 別に開放型がけなされたわけじゃないのに何と戦っているのか
- 79 :
- DENONスレは他山の石にしたいところ
- 80 :
- >>78
もしかしたら、僕がSennheiserスレとAKGスレでちょっとむしゃくしゃしてやった、
誰でもよかった、今は申し訳ないと思っている的ことをしてしまったから、
「江戸の仇を長崎で討つ」式に戦いを挑んできたのかもしれないと思った・・・
でも確証はないし別に>>76のようにも読めるレスだと思ったから>>77のように応じたんだ、僕・・・
- 81 :
- スレが飛んでたので気付かなかったけど78は76いったつもり
- 82 :
- 250ΩのT70も1.2mのケーブルだったらよかったのに
と思った人は俺だけじゃないはず
- 83 :
- T70PはやっぱL字プラグなんだなあ…
- 84 :
- 来月か
ヘッドホン祭りで堪能するとしよう
- 85 :
- 秋のタイヤ祭り
- 86 :
- ロックやテクノ系をよく聴いていて
HD25だと中高域の荒さが気になってSR325iだと音の軽さが気になる俺がT1を買うと幸せになれる?
- 87 :
- 多分なれない
- 88 :
- T1とかT5Pみたいな素の音を流すのを特徴としているヘッドホンでPー1Uみたいな
まろやか暖色系の色をつけるアンプを組み合わせるってトーシロ丸出しだけどな。
値段が高くていい評価がされてる製品なら何でもいいみたいな感じの発想見え見え。
価格ドットコムのレビューにも
>やや寒色系のT1とやや暖色系のP-1uの組み合わせの素晴らしいニュートラルさに気にならなくなった。
こんな事書いてる奴いるけど馬鹿丸だし。だったらそもそもT1よりももっと適したヘッドホンあるし。
買っちゃったけど気に入らないからアンプで誤魔化そうって言うなら妥協の一手としてわかるけど、
そもそも傾向が異なるのを合わせるのがいい、とか言っちゃのってバカすぎ。
- 89 :
- はいはいワロスワロス
- 90 :
- 別にT1が気に入らないってわけじゃないと思うけどなあ。滅茶苦茶いい音だし。よりいい音のヘッドホンなんてあまりないけど。で、それをよりよくしようとしてるだけで、他のヘッドホンにしたいなんて全く思わん。
- 91 :
- やっぱ m902 だな。
- 92 :
- T5P欲しいけどT70発売されるまで待ったほうが良いっぽいね。
アンプはHD-1L使ってるけど、スッキリして良い感じだよ。
- 93 :
- >61
同社では「USB Audioのリスニング用ヘッドホンとしても最適」だともしている。
UD-H01も控えているし上手いな
- 94 :
- とりあえずT1にP-1uとm902とHD-1L使ってる俺には抜かりなし
というよりも、HP揃えていったら自然とアンプも増えていた不思議
- 95 :
- T70ってなんなんだろうねえ。
T1の廉価版でしょ。ここのスレに常駐するような人たちが使うようなシロモノじゃないと思うけど。
- 96 :
- > T5P欲しいけどT70発売されるまで待ったほうが良いっぽいね。
待つ意味がよくわからないよ。
半額以下のT70がT5Pに太刀打ちできるわけないし。
- 97 :
- あくまでT5Pはポータブル用で、アンプ使って聞くの前提で作ってあるT70とじゃ
値段以前に、傾向が結構変わってくるだろ
- 98 :
- >>95
うるせー、お前はT5pが高すぎて買えない俺に喧嘩売ってんのかこらー
- 99 :
- Beyerdynamicは貧乏人お断りです
- 100read 1read
- 1read 100read
<他のスレ>
秋田のオーディオ好き集まれ!
改めてベータデッキを語ってみないか SL-HF66
凸 Slingbox 5箱目 凸
ONKYOのFRシリーズpart10
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-