1read 100read
2011年10月1期AV機器レグザサーバー DBR-M190 DBR-M180【REGZA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
レグザサーバー DBR-M190 DBR-M180【REGZA】
- 1 :11/10/05 〜 最終レス :11/12/02
- 地デジ放送6チャンネル分を15日分録画して一時保管する
レグザブルーレイ「レグザサーバー DBR-M190」他の発売について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_10/pr_j0301.htm
東芝、6ch/15日分を録画/配信する「レグザサーバー」
−5TBで20万円。全録+タブレット配信+BD+3D再生
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111003_481276.html
東芝、タブレットに録画&放送転送可能なBDレコーダ
−USB HDD増設、BDXL対応の「DBR-Z160」など4機種
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111003_481277.html
東芝、全録サーバー+タブレット「REGZA WORLD」を訴求
−4K/3D TV「55X3」で「新たな映像体験を」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111003_481291.html
- 2 :
- X9とくっつけてBD焼いてみようか
ネットdeダビングHDできるよね
- 3 :
- レグ鯖「電気うまー」
- 4 :
- 正直な所、常時HDDが稼働中って、怖くないか?それに今の節電時代にも逆行しているような気がするんだが・・
- 5 :
- やぱりX11待とうかな
- 6 :
- これを待っていた。
ZG2のタイムシフトは短すぎた。
レグザサーバがあれば、テレビ側にチューナー要らないって感じ。
スピーカー内蔵CEC対応大画面ディスプレイを出してくれれば...
DLNAサーバなのも嬉しい。
しかし、DLNA配信できるのはW録画だけで、タイムシフト録画は無理かな?
DLNAのインターフェース的に無理があるというか。
録画データ持ち出しが自社タブレットだけってのも拡張していって欲しいな。
- 7 :
- >>4
あくまで、別にレコーダーがあってこっちはいつでもタイムシフトできる安心感用だと思う。
- 8 :
- BD取り除いてHDDレコーダとして出してくれ。
純粋にタイムシフトマシンだけ欲しい。
定価10万なら1年待って半額で買う。
- 9 :
- >>6
端末オープンにすると脱獄されてマスターキー抜かれる。
世界レベルの損害賠償で会社傾くっていうか無くなるから自社縛りなんだろ。
- 10 :
- DBR-M190/M180って試作品だな
芝レコの象徴である編集を丸ごとカット
DBR-Z160/150に至っては前の機種とほぼ同じ
買うなら、どう考えても来年の次機種待ち
- 11 :
- タイムシフト的には後は家庭用スパイダーがどうなるかなー
年末に出すとか言ってる割には音沙汰がないが
- 12 :
- >>10
レグザサーバーは今までのレコとは別路線できっぱり棲み分けたんだろ。
編集用欲しいならDBR-Z160/150買えってことだろ。
出費は嵩むけどなorz
- 13 :
- >>10
何かDIGAみたいだな
- 14 :
- スパイダーは面白いけどソフトウェアの完成度が低いのが伝統というか。。
家庭用初代機のでっぱなに買うのもどうかって感じかもな。
- 15 :
- アイドルのお宅とかそういう人が飛びつきそうだな
今は間に合ってるけど、オリンピック時期にはほしいね
- 16 :
- BD機能削るとマズいの?
極端な話、USB-HDD繋げばタイムシフト録画できる
レグザチューナーでもいいよね。
とりあえず保存しといて帰宅後に見たいのだけ見るって
視聴スタイルはタイムシフトならでは。
ハイエンドでしか使えないのは惜しい限りだと思う。
- 17 :
- >>16
USB3.0使ってもHDDの転送速度がボトルネックになるんじゃないか
eSATAでRAID組めば行けそうだけど
- 18 :
- >16
コストがかかった新しい製品は、初代機はまずハイエンドから始めるのがセオリー
レグザサーバに限らずなんでもそうでしょ。
8ch同時圧縮録画できる機械だからそれだけでも金がかかるし。
中級機以下は大量販売しないと利益が出ないけど、最初から
そんなに大量に売れるかどうかわからないし。
当然、初代機が売れたら次はコストダウンしたもっと安い機種もでるよ。
- 19 :
- CEATECでカタログもらってきた。あまり新しい情報は無いなぁ、
M190で24時間6ch保管で15日、というのは低画質圧縮のときで
放送波そのままの場合は3日だそうな。
そりゃそうか。
- 20 :
- 新機種のM190 M180は
TSUTAYA TV、アクトビラ・ビデオのダウンロード、セルにも対応してるのだろうか?
web見ても、何も書いてないのだが?
- 21 :
- >>20
それ要るか?
中古流通も出来ん様なモノ
- 22 :
- ビックにカタログ有ったから貰ってきた。
筐体の質感はいいね。
- 23 :
- >>19
19時〜25時くらいの時間帯で低画質モードなら2ヵ月くらい保存できるのか
- 24 :
- >>21
確かに、市販BDなどパッケージソフトなら見飽きたら中古に売り出す事が出来るが
ダウンロードセルで購入してBD-Rに焼いたものだと、無駄になるだけだからな。
- 25 :
- >20
ZG2のタイムシフト機能を取り出して拡張したようなもんだし、
ZG2含めREGZAはみんな対応してないのだからこれも対応して無いでしょ。
- 26 :
- >>23
あー、そういったこと聞こうと思ってたのに忘れてた。
>>23に追加して、さらに6ch→1chにしたら1年さかのぼれるのか?
多分ムリだよね?
1ヶ月(もしかしたら2ヶ月)制限が付きそうな気がする
- 27 :
- 3か月前のRDスレに「ソフトウェアもハードウェアもテレビレグザをベースにしたら」
って書いたら、本当にレグザサーバーはそんな機種だったね。
テレビレグザからモニタを外してHDDを増やしてBDを付けましたっていう。
今後はテレビレグザ・レグザサーバーの編集機能を拡張することで
旧RDシリーズ並みの機能性を確保することになるのかな。
テレビ・レコーダ共通のプラットフォームを開発したうえで
ソフトウェアで機能を制限すれば、開発効率が上がるのは間違いない。
- 28 :
- 近所のヤマダで190が149800の10%、180が138000の10%で予約受け付け中だった。
早いうちからかなり値下げが期待できそうだな。
- 29 :
- >>28
近くだったらすぐ予約する価格だな。
- 30 :
- >>28
嘘ついてまでみんなから注目されたいか?
- 31 :
- タイムシフトって確実にHDDに過重負担だけど、その割に
セルレグザまで遡ってもHDD故障の話はあんまないよな。
さすがに東芝もそこは気を使って耐久性の高いHDD使ったのかな。
- 32 :
- >>30
は?
嘘じゃないんだけど、まあ信じないならいいよ。
- 33 :
- >>31
WD緑じゃないの?
レコでよく見かける、コスト削減のための
- 34 :
- CEATECで見てきたけど、操作性はZG2そのもの。
天板が厚くてヘアライン加工、スロットインドライブはいいわ。
RD系の邪魔な蓋がないのはいい。
本体ロゴにSMART XCODEってあったけど、今までと同じトランスコーダなのかね?
- 35 :
- >>33
まじかよ
誰かバラして確認してくんねーかな。
- 36 :
- 本当ならXビデオステーションを出したソニーからまず出てきて欲しい製品なのに何やってんだろ。
http://kakaku.com/item/K0000293976/?lid=ksearch_kakakuitem_title
現時点の最安値が186,800円である事実を見ちゃうと、
>>30の結論に達するのもうなずける。実際に発売するまでは大きく変動しないし。
- 37 :
- >>14
実機見たことがないのでkwsk
テレビの紹介でやってたデモを見た限りだとすごそうに見えるし、
キーワード検索機能にしても、Xビデオステーションと比較した限りにおいては
アナログの頃から強力だったので、にわかにその意見は信じがたい。
- 38 :
- いつも発売後1ヶ月もすればかなり下がるけどな
- 39 :
- いまちどういうものかわかりにくいが、普通に8チャンネル同時録画可能レコーダーにした方がいいのではないか。
ただ、そんなに録画しても見る時間がないという厳しい現実がある。15日分も撮り貯めたらそれを見るのには15日以上かかる。6チャンネル15日分だと100日かかる。
その間録画できないわけだから意味ない。
- 40 :
- >>39
「録画予約の手間無く過去の番組を好きな時に見られる」というのがこの機種の売りなので、
予約すること自体が楽しみになっている人には向かない。
ソニー・パナソニックの3(4)番組同時録画機種をどうぞ。
- 41 :
- >>38
今回は1カ月待つと年末年始を跨いでしまう。
後から見とけばよかったと思う特番意外と多いし。
とりあえず発売時に180買って、安くなった頃に190買うか次期モデル買うか。
- 42 :
- けどレグザーサーバーは東芝の良心だな
周回遅れのスペだがパナならたぶんM190は40万するだろwww
20万なんて良心的
- 43 :
- サーバーを快適にする為にも今後は検索機能の強化が必須になるだろうね
それが完成すれば驚くほど快適になりそう
- 44 :
- >>42
でも、パナも値下がりがハンパないぞ、最近
- 45 :
- 地デジ商戦も終わったしもう趣味のアイテムに過ぎんからね
TV録画機能で満足という人も増えているし
マニアはマニアでPC録画に一部が流れた
- 46 :
- これはぜったい買いだね。X1、X2の時に一番そそられたのがタイムシフトだった。100万のテレビを買おうか本気で迷ったからね。
でもそれが20万で買えるなんて。待ってよかった。良い時代になったものだ。
ただ電力消費が半端なさそう。
- 47 :
- 消費電力が全然記載されてないからなw
俺のRD−X5も終始フル稼働だけど
ああこれでX5も楽させてやれる
- 48 :
- DlnaってSONYでも使える?
- 49 :
- DLNA/DTCP-IPはソニー機では厳しいじゃないかな?
IOと牛の対応製品は問題ないけど
ソニーのHPには対応機種掲載あんましないからな
- 50 :
- ありがとう
残念な話です。
- 51 :
- その場合はSONYのテレビに
レコーダーを買えば解決しますか?
- 52 :
- PS3買えよ
- 53 :
- >>52
意味がわかりません。
- 54 :
- 現状のサーバーに加えて
・タイムシフトマシン3波対応
・タイムシフトマシン8ch録画
・通常録画3〜4番組同時録画
・スカパー!HDチューナ内蔵
・2TB超外付けHDD対応
・ユニティエディット
・フォルダ機能
・フレーム単位編集
・プレイリスト編集
・プレイリストダビング
・高速トランスコード
・録画番組書き戻し
・検索機能強化
・おまかせ自動録画
・ネットdeナビ(Appsで代替?)
・ネットdeダビングHD
・D端子出力
・i.LINK端子
・i.LINKダビング(D-VHS/RD)
・DV連動録画
・AVCHD映像取り込み
・音声専用HDMI出力
・高品位アナログ音声出力
・高品位オーディオ・ビデオ回路
・高級高品位筐体&フロントパネル
これくらいあれば充分かな。
- 55 :
- >>42
RD後継機ならスペック周回遅れかもしれんがレグザサーバーは方向性全然違うから
比較出来なくね?今までこんなのスパイダーくらいしかなかった訳だし。
- 56 :
- これって、ひかりTV録画してHDのまま焼けるのかな。
- 57 :
- >>53
残念な話です。
- 58 :
- 府中ヤマダM190の予約価格が149800円だった。
さらにポイント10%。
M180と1マソくらいしか変わらないっていってた。
- 59 :
- >>58
それマジ???
- 60 :
- >>59
釣られるなよ
- 61 :
- 釣りじゃないよ。
なんか端末で調べてたから、
多分どこのヤマダでも同じじゃないかな。
近くのヤマダで聞いてみれば?
聞くだけならタダだし。
もし発売当日にさらに値が下がればそれに合わせると言っていた。
ちなみに手付金は5%。
- 62 :
- 昔予約の値段が安く出てて、
予約したら製品引き取り時に
追金要求された事が有ったよ。
あくまでも予約時の予定価格だったって説明だった。
- 63 :
- >>62
ふ〜ん。
そういうこともあるんだ。
ただ今回は契約書?みたいのを書いて、
但し書きに「発売日に149800円以下の場合はその価格に合わせる」
と一筆入れてくれたから、大丈夫じゃないかな。
その辺は確認したし。
これから予約の人もそうした方がいいかもね。
私が「これでも、かなり安いですよね?」と言ったら、
東芝の担当の人は「戦略的な価格で年末商戦を戦うからです」
ともっともらしいことは言ってたけどね。
- 64 :
- >>62
ヤマダだからやりかねないと思えるのがすごいところw
- 65 :
- それと予約した理由だけど、東芝の販売促進員?の人が、
最初は入荷台数が少ないので(特殊な製品なので)デモ機と一緒に
入ってくる何台かを確保できる予約じゃないとすぐに手に入らなくなるかも、
という言葉に釣られた。
セールストークかもしれないけどねー。
まぁ絶対買おうと決めてるものだし、キャンセルも
受け付けるって言われたからいいんだけどね。
- 66 :
- >>65
即買うのか・・・レポよろ
俺は底値を見計らって買うかどうか決める
- 67 :
- 東芝機をモデル末期以外に買うのは理解不能
まあ、金持ちなんだろうね。。。
- 68 :
- まぁ欲しい時が買い時って言うしね。
人柱になってみるよ。
手に入ったらすぐレポするね。
- 69 :
- >>63
まるっきり同じ何だが。
予定価格(仕切り、バックマージン)が変わった(特に上がった)時の事は聞いた?
平謝りだったが、キャンセルも受け付けるとのことで結局パスしたが。
その値段で買える事を祈ってる。
出荷台数が少なそうだね、レポ宜しく。
- 70 :
- >>58
ヤマダはどこもその値段なのかもな。
俺も>>28でその値段書いたけど誰も信じてくれなかったわw
安いから買おうか検討中。
一筆書いてもらう対策はいいね。
- 71 :
- M190
発売日に15万以下なら俺も買おうっと。
- 72 :
- HDD分の原価差は数千円だもんな。
単純に「原価×3倍=定価」と考えても
M190とM180の価格差は…
- 73 :
- 最初から15万なら末期投げ売りだと10-12万くらいってこと?
編集しないなら超お買い得じゃないの
- 74 :
- >>70
多分最高の約束は総額を記入して貰って
内金(1-2万?)払って領収書を切って
契約書としとく事だそうだ。
ここで下がった場合の特約も書いてもらえればOK。
だけど、こんな面倒な事してまでね〜。
向こうから言ってくれれば良いけど。
未だ2ヶ月以上先だし。
ファーストロット避けてセカンドロットの改良型で値ごろに成ったのを買うのが一番良いのでしょうが。
年末年始の録画だと予約しないとね。
- 75 :
- 明日、ヤマダ行ってこよ。
149800だったら、予約するつもり。
とにかくタイムシフト機能が欲しい。
もう、予約し忘れとかから解放されたい。
- 76 :
- タイムシフトの代わりに6チューナーを自由に録画できる方がよかったな。
それでHDDを3TB×2にしてもらって。
- 77 :
- とりあえずBSも選択出来る様にして欲しかったな。
- 78 :
- 近所の山田、M190が値札\198,000で値切って\184,000だった。
人口7万人の田舎じゃこんなもんか。
あきらめて上新のネットでM180買うわ。
- 79 :
- 6チャンネル同時受信ってアンテナゲインぎりぎりで受信している場合の
6倍必要ってことかな
ブースタ必須?
- 80 :
- ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/spec/11b/index_j.htm
ネットdeダビング機能あるのか。
これならサーバーで録ったのを他のレグザブルーレイに移して編集なんてのもできそうだな。
- 81 :
- >>76,77
でも6chとも圧縮できるってすごいことだと思うよ。
レグザテレビはTSのみなんだよね?
さて6ch、首都圏のおいらは7chあるうちのどこを切るかが問題だ…
- 82 :
- >>81
いなかもん乙
- 83 :
- >>78
うわあ現実はそんなもんかw
ジョーシンのネットでも割引+10%あるし5年保障はジョシーンのほうが優れてるからな
- 84 :
- ジョシーンの190の割引15500円とクポーン割引終了してたw
- 85 :
- >>84
2000円クーポンは終了したけど発売前割引は続いているよ。
- 86 :
- >>85
ホントだログインしてなかったから割引なかったんだね
11日からクポーンはじまるからもうしばらく様子見よう
- 87 :
- ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m18/easy.html#w_magic_chapter
>さらに録画番組の好きな場所にチャプターを指定して編集することも可能。
>「録画リスト」表示中に見たいタイトルを選んで「青」ボタンを押すと、本編部分だけを自動で再生を開始。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m18/recording.html#dubbing
>画質をMPEG4AVCでコンパクトにしたり、不要な属性を持つチャプターを指定して、
>残りの部分をダビング(チャプター名「C」を持つものを除いてダビングするなど)することができます。
これは編集ナビが無くてプレイリストは作れないけど
実質的にはおまかせプレイと編集ダビングは可能ってことでいいのか?
- 88 :
- 別タイトルのチャプター組合せはできないけど、タイトル無いのチャプターカットできるなら十分な人も多いしね。
- 89 :
- 言っとくけどそれタイムシフトマシン録画した番組ではできないからな。
USBHDDなりに移してからならできる。
- 90 :
- ヤマダの149800円はマジみたいだな。
ネットでもこんなの出てきた
東芝【DBR-M180】レグザサーバー
2.5TB HDD/ 2チューナー(+地デジ6チューナー)搭載 3D対応ブルーレイレコーダー
店頭価格 159,800円 (税込)
特価 149,000円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/asobht-r/10008263/?scid=af_ich_link_tbl
- 91 :
- 180は元々そんなもんでしょ
- 92 :
- 今日、ヤマダに行って値段聞いてきたけど、184,800円だった。
ちなみに静岡。
とりあえずカタログだけもらってきた。
- 93 :
- >>90
190と180勘違いしてないかい?
180はジョシーンWebでも割引で135800円で10%ポイント付きだよ
190が15万ならそりゃ買いだけど
- 94 :
- M190が149800円と言うのはどっかのアホのデマ
絶対ありえない
- 95 :
- http://joshinweb.jp/av/16314/4904550593288.html
149980なりwww
- 96 :
- M190が149800円と言うのはどっかのアホのデマ
絶対ありえない
絶対
- 97 :
- >>96
お前もうネタで言ってるだろw
- 98 :
- 事の発端は>>28の大ぼらだ
こんなの信じちゃいけん
- 99 :
- >>89
タグラー使い始めると編集は無用。
タグラー無しはもう考えられん。
みんなもこっちに来いよww
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
なぜ音楽ソフトのBD化が少ないのか?
真空管ヘッドホンアンプ愛好会 その7
バブルラジカセよもう一度24【Pioneer STEEZ】
ATOMIC FLOYDのイヤホン
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲