1read 100read
2011年10月1期AV機器Panasonic DIGA質問スレ Part52
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
Panasonic DIGA質問スレ Part52
- 1 :11/11/20 〜 最終レス :11/12/02
- □DIGA公式
Panasonic BD/DVDレコーダー
http://panasonic.jp/diga/
カタログ・取扱説明書はこちら
http://panasonic.jp/diga/manual/index.html
□前スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1318822738/
◆「取説嫁」で終わるような質問が多すぎ◆
DIGA所有者は取説を、購入予定者は欲しい機種の取説をDLして確認しましょう
たいていの質問の答えは【取説に書いてあります】
□関連スレ
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 126
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1321692652/
Panasonic DIGA DMR-XW/XP/XE系 DVD録画/再生機 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1271319568/
- 2 :
- 取扱説明書(とりあつかいせつめいしょ)とは製品等に付帯されて提供される説明書のこと。
製品の使用、操作、保存、リサイクル、破壊及び誤用等の方法を解説した書類。
略称「取説(とりせつ)」。
本来、製品本体が開発される前に仕様書が制作され、製品が出来上がってから取扱説明書が制作されるべきである。
しかし、現実にはそのような順序にはならず、納期やリリース日直前の段階の製品の状態から取扱説明書が制作され、
それを仕様書に書き写す作業となるのが通例である。もし仕様書が最初に制作されても、
結局は最後に取扱説明書を元に作り直され、最初の仕様書は無かった事にされる。順序が逆になる原因としては、
仕様書を書く企画部門の妄想、製品を開発する部門におけるデスマーチと呼ばれる開発遅延そして取扱説明書を製作する部門に対する軽視等が挙げられる。
上記の製作過程を経るため、取扱説明書を開発とは別の部門が制作した場合は「製品に対する論評」、
開発部門自ら制作した場合には「ユーザーに対する言い訳」、共同で制作した場合には「奥歯に物が挟まったような説明」になることが多い。
ユーザーがメーカーに対して苦情を申し立てた際、「仕様です。」という妙な自信に満ちた回答をするのは上に述べたように、
出来上がった製品から作成した取扱説明書を元にして仕様書を作成しているので、仕様と実際の製品の性能が一致するのは当然の事である、という意味の無い根拠から来ている。
- 3 :
- 取扱説明書が上記の制作過程を経るため、大抵の一般ユーザーも取扱説明書を読んでから使用を開始することはせず、使ってみて操作方法が分からなくなってから、
もしくは製品から香ばしい煙が立ち昇ってから取扱説明書を読み始めることがほとんどである。取扱説明書の制作側もそれを見越して文章を書くため、
使用してから読み始めるユーザーにとっては小馬鹿にされた印象を受ける内容となっている。
上述したように仕様書に書き写す作業のために取扱説明書は懇切丁寧に制作される。従って取扱説明書は紙で提供された場合、製品本体と同じもしくはその数倍の重量となる。
あまりの分量のために何冊にも分けられ、却ってユーザーを混乱させる事例が過去に多くあったため、
「取扱説明書の取扱説明書」(別名「はじめにお読みください」)が更に付与されるのがここ数年の傾向である。
重量を軽減するため、取扱説明書が CD-ROM やインターネット経由で提供される場合も増えてきている。しかし、
説明を読むために起動に長時間を要するパソコンの電源を入れたりするユーザーは少ない。
また、パソコンのオペレーティングシステム自体の検索機能が貧弱で検索できなかったり、反対に検索エンジンが見境無く大量の検索結果を吐き出すなど、
ユーザーにとって本当に必用な説明文にたどり着くのに更に膨大な時間を要するため、途中で読むことを諦める場合がほとんどである。
- 4 :
- ビデオレコーダー取り扱い説明書は、白黒印刷された小冊子で、以下の部品から構成されています。
表紙 製品図面の描かれた折り込みページ、文章はありません。
さまざまな言語が描かれた、さまざまな説明ページ。
ステープラーの針
重要なお知らせ! ビデオレコーダー取り扱い説明書をお読みになる前に、以下のことに注意してください。
ビデオレコーダー取り扱い説明書を、華氏451度(摂氏232.7度)以上の高温にさらさないでください。
ソケットAとBが、しっかりと地面に接線されていないことを慎重に確認する前に、ビデオレコーダー取り扱い説明書を開かないでください。これは、致命的な爆発事故の原因となります。
上に書かれた三つの点に注意すれば、あなたのビデオレコーダー取り扱い説明書を安全にインストールできます。
インストールの際には、充分なスペースを用意した上で、静かに冊子を置いて、ページを開いてください。
問題なくページをひらけましたら、ビデオレコーダー取り扱い説明書をお使いになることができます。各パラグラフを注意深く読んで、指示を実行してください。
注意: いくつかのパラグラフや文章は、充分にわかりやすい日本語ではじまりますが、説明の最後まで文章はだらだらと続けられ、
部品G1の2を青いディスプレイ画面に差し込んでください。これらの文章が何を意味しているのか、あるいは何を意味しようとしているのか理解しようとすることは、脳
腫瘍の原因となりますので、おすすめできません。
長年ご使用のビデオレコーダー取り扱い説明書の点検を。こんな症状はありませんか?
使用中に異常な音がする
開きにくくなることがある
その他異常や故障がある
このような症状のときはただちに説明書を閉じ、点検を依頼してください。
- 5 :
- ビデオレコーダー取り扱い説明書が開けない。
ビデオレコーダー取り扱い説明書がプラスチックで包装されている場合があります。ハサミを使って包装を取りのぞいてください。
もしビデオレコーダー取り扱い説明書がプラスチックで包装されていないのなら、ページが強く張りついているのかもしれないので、力を込めてください。
もし問題が解決しなければ、メーカーに問い合わせてください。
取り扱い説明書が、上下逆に書かれている。
取り扱い説明書を、180度回転させてみてください。
もし問題が解決しなければ、メーカーに問い合わせてください。
取り扱い説明書の文章がむずかしすぎる。
あなたの教養に問題があります。国語を勉強してください。
もし問題が解決しなければ、メーカーに問い合わせてください。
取り扱い説明書の文字がぼやけてよく読めない。
あなたが40歳以上ならば、まず取扱説明書の設置位置から1m以上離れて読んでください。
もしこれにより改善する場合は、適合する視度補正レンズを装着するか、拡大鏡ツールを使用してください。
問題が解決しない場合は、眼科医に問い合わせてください。
取り扱い説明書が真っ黒で読めない、おめでとうございます。
取り扱い説明書を読むためには、本品には付属していない光源を必要とします。ランプ、太陽、焚き火を使用してください。取り扱い説明書が高温にさらされないよう、注意してください。
もし問題が解決しなければ、眼科医に問い合わせてください。
取り扱い説明書が部屋の中を飛び回っている。
いくつかの種類の換気扇との不一致による製品欠陥です。ビデオレコーダー取り扱い説明書高質量重力固定装置を購入して、ビデオレコーダー取り扱い説明書の上に載せておく必要があるかもしれません。
もし問題が解決しなければ、換気扇のメーカーにビデオレコーダー取り扱い説明書の特徴を説明し、換気扇についての情報を問い合わせてください。
- 6 :
- 面白いと思ってんの?馬鹿?
- 7 :
- アンサイクロペディアの丸写しじゃねーか
小学生がコピペの練習したんだな
- 8 :
- NHKプレミアムのAKB48を予約録画したがウチは頭切れ、尻切れしませんでした。
電波事情によるのかね。
- 9 :
- しなくて当たり前ですが?
部分消去で頭と尻を削除したくらい
NHKはCMないので楽
- 10 :
- 最新機種の510を使用しています
ネットの項目はこれから先増えるんでしょうか?
空きスペースが9つもあってこんなに必要なのかと思ってしまうのですが
- 11 :
- >>10
俺600使ってるけど、買った直後と今とじゃ、項目が増えてるよ
今後もう少しは増えるんじゃね?
- 12 :
- ビエラコネクトは一部のディーガにもバージョンアップで追加されるんじゃなかった?
- 13 :
- 噂の「AKB48ライブ@SBD」ですが、頭切れはなく、大原麗子他3人の昭和女優特集番組CMの最終画面から録画されていました。
番組編成上、尻切れの心配はなし。
NMB48が2曲歌った後の部分に自動チャプター信号が入ってたので、とりあえずそこで分割しました。
- 14 :
- ここで聞いていいのかわからんが質問させてくれ
iPhoneでお部屋ジャンプリンク使いたいんだがdigaはなんか独自のせいげんかけてる?
dlnaクライアントから番組名までは行けるが再生しようとするとエラーになる
- 15 :
- >>14
再生側もDTCP-IPに対応してないと著作権保護の関係で再生できない。
SV-MV100とかならいけると思う。
- 16 :
- なるほどありがとう
Androidにはあったような…気のせいかな
機器は増やしたく無いんで困ったなあ
- 17 :
- >>16
ちなみにDIGAに限った制限じゃなくてデジタル放送をDLNAでやりとりする機器はDTCP-IPに対応してないとダメ
DTCP-IP対応とストリームの形式が受信機器であっていればメーカー問わずお部屋ジャンプができたはず
メーカー独自機能(たとえばDIGA+VIERAならお部屋ジャンプを呼び出すとDIGAの操作感で使える)が
使えなくなるだけでDIGAで録画した番組をPS3やREGZAで観たりすることも出来る。
- 18 :
- >>16
どっちか言えば、iPhone関係のスレで聞くべきだな
DLNAの話だから
もしiPhoneにDTCP-IP対応のソフトあれば解決だろ
知らんけど
- 19 :
- 参考までに
iPhone版はありませんでした
ぼるかので我慢します
- 20 :
- VULKANO FLOW
自分で理解できるならいいが
他人にオススメできるのか
そんなにいいもんだと思っていると大変かもな
- 21 :
- 今使ってるんだけど他人には勧められない
- 22 :
- BZT-810のHDDに、HEで番組録画→BD。BWT-510のHDDにムーブバックしようとしたら、高速が選べません。
どうしてでしょうか?
- 23 :
- >>21
だよな こんなのあるよって話で
オススメできる機種じゃないよな
- 24 :
- >>23
一回しか使ってない笑
やりたいことは出来るけどオシャレじゃないんで笑
- 25 :
- >>11>>12
ありがとうございます
補足ですが空きスペースは9個ではなく14個でした
失礼いたしました
- 26 :
- BZT600
電源OFF時に本体ディスプレイに
表示されてた時刻が消えたんですが・・・
また表示出来る方法を教えてください
- 27 :
- >>26
初期設定のビエラリンク設定でECOスタンバイOFFじゃないの
- 28 :
- >>27
ONでもOFFでも 消えますね・・・時刻表示
- 29 :
- >>28
操作編p119
・ECOスタンバイ
操作編p137
・本体表示窓の明るさ
- 30 :
- あああ 表示できました!! P137でした
ありがとうございます!
- 31 :
- >>22
できるはずだけど
まさかHEとEPを間違えるわけもなし
BD作った機器によっては高速ダビングできない場合もあるらしいが、810と510だしなぁ
BDファイナライズ(他社で言うクローズ)してないよね?
- 32 :
- LPモードよりもHBモードの方が容量が少なくて済むとは・・・
「本体表示窓の明るさ」って、「オート」の設定なんかとは別に、
電源OFF時の時刻表示のON/OFFと明るさを設定できたら良いのにね。
また、日付も表示してくれると嬉しいのだけど─。
- 33 :
- >>31ありがとうございます。勘違いでBZT-810じゃなく、BW-700だったら考えられますか?
@圧縮比が変わった
Aファナライズ後のBD-REです
- 34 :
- >>33
2番はうそだろ
- 35 :
- >>33
BW-700 だったら、AVCに焼いたもんは高速ダビングは出来ないよ。
DIGAの仕様だから。
>★ブルーレイディスク※1にダビングした番組を、再度ディーガのハードディスクへ
>高速※2でムーブ※3できます。
>※1 BD-REまたはファイナライズしていないBD-R。
>※2 ディーガで録画した下記の番組は、等速での書き戻しとなります。
>・ FR及びXP〜EPでダビングした番組
>・ BW900/BW800/BW700/BR500で[初期設定]>[HG〜HEのディスク記録音声]を
>「オート」で高速ダビングしたHG〜HEの番組。(他社製レコーダーでダビングした
>ディスクは、ディーガで再生できる番組に関して、等速での書き戻しが可能です。)
- 36 :
- >>9
チャプターはNHKの場合はつきませんか?うちのは、全くつきません。710です。
- 37 :
- >>33
> Aファナライズ後のBD-REです
カス
BD-REでファイナライズなんて出来るわけねーだろ
これはBD-Rだけの話だ
- 38 :
- 未だに来ないキャンペーンHDD
- 39 :
- >>38
HDD自体がタイの洪水で生産遅れだとよ。
モーター大手の日本電産がお手上げだから仕方ないんだけど。
- 40 :
- 9000購入を考えてるのですが、昔の特撮ものやドラマを観たいのですけど、市販のDVDを再生した場合に他のDVDレコーダーやDVDプレイヤーの画質より格段に良くなるのでしょうか?
他スレ(ディーガスレ)でアプコンが優れてると書いてあったので質問しました。よろしくお願いします。
- 41 :
- >>39
まぁ予想通りだけど、連絡窓口は今月までなのに
- 42 :
- Tmegencで作成したDVD用のコピー制限のないmpegファイル(720x480 audio mpeg1)はdiga brt300でBDに焼けますか。ファイルはLan上のNasにあり再生はできます。このときそのファイルはムーブされてNASからなくなってしまうのですか。
- 43 :
- 貧乏暮らしで部屋に暖房とかないなんですが
部屋がかなり寒いだけでなくDVDレコーダーを設置できるのが窓に一番近いとこなので
DIGAをかなり冷やしてしまってます…
取りあえず窓とDIGAの間に段ボールをかまして冷やさないようにはしてますがヤッパリ冷やしたら壊れたりしますか?
HDDも大丈夫か心配です…
- 44 :
- >>43
取説の最後のほうにある「仕様」を見て許容周囲温度の範囲を確認しましょう。
範囲におさまっていて、結露しなければ大丈夫です。
下限を下回るような部屋の場合、DIGAの心配よりあなた自身の体の心配を
したほうが良いかもしれません。
- 45 :
- >>43
は放って置くと病気になるので
早く手術したほうがいいよ
- 46 :
- >>43
基本的に半導体とかHDDとかは動作保証範囲内で低い温度の方が劣化が少なく長持ちする。
- 47 :
- 俺の家は冬だと-5度とかになるぜ
それで問題ないけどな
@関東
- 48 :
- てす
- 49 :
- BZT-710をネット接続でDIMORA使ってるんですが携帯からの録画とDIMORAから手動では録画はかかるんですけど
自動録画の毎日検索する機能で自動録画しましたのメールがくるんですが実際にはDIGAには予約はかかってない
どういうことでしょう??
- 50 :
- 9000はその下の2Tのモデル(型番不明)と比べて何処が良いのでしょうか?
また9000は価格差(2Tモデルと15万差?)にあった魅力はあるのでしょうか?
- 51 :
- 型番不明のものと比べる意味があるのかな
- 52 :
- BW680、ビエラD2でお部屋ジャンプを利用してたのだけど
ここ数日で録画番組が再生できなくなった
録画番組を参照もできるし、撮影ビデオは再生できる為、ネットワークは正常に繋がってると思う
BW680のアップデートがあった21日からのような気がするが定かではない
ちょっと原因不明なので誰かヒントください
- 53 :
- 番組表ですが、
特にcsでよく、2つくらいのチャンネルが交互に表示されてしまいます。
一度番組表を閉じて、また番組表を表示させると直っています。
これって仕様ですか?
あと、番組表でみたい番組をスキップさせたりしたのですが、
次回番組表をだすと、一旦全番組が表示されます。
たとえば、地上波の民放のチャンネルが3つ表示されたり。
再び、”お好み”だったかな?にしたりしています。
毎回こんな面倒な事しないといけないのでしょうか?
DIGA dmr-bzt810-k
で購入して10日程度です。
- 54 :
- >>52
ネットワークが正常に作動しなくなったら、面倒だけれど一回接続しなおしてみると良いよ。
自分も、なんの前触れもなくスカパー!HDが録画失敗したけれど、一旦接続を解除して、
改めて設定し直したら大丈夫になった。
>>53
番組表の変な動作は一回リセット(本体電源ボタンの長押し)
番組表のカスタマイズは本スレのテンプレ。
A番組表を見やすく
その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
番組表が数字ボタンの順になる。
一時的に変更するときは 番組表→サブメニュー→表示内容
- 55 :
- >>54
ありがとうございます。
2、で自分がやってたのは一時的な変更だったみたいです。
眼からウロコです。
さっそくいじってみます。
- 56 :
- >>54
無事解決しました
ありがとうございました。
- 57 :
- >>39
俺が11月上旬に聞いたときはタイの洪水のせいだと認めず
発送に時間がかかってるだけだと言ってたくせにw
モノはあるはずだけど、こりゃ年内には送ってこないな。
- 58 :
- 現在BZT800使用中ですが、週末に810が到着予定です。
無線機能の質問ですが、2台並べて(積んで)親機と問題なく
通信できますか。干渉などで速度低下はないでしょうか。
親機がa/g同時接続可能なら1台を11a、もう1台を11gで接続すれば
干渉しないと店員さんから説明を受けましたが、親機近くに電子
レンジがあるので心配です。
干渉するならイサコンを買おうかと思っていますが、実際2台
並べて11aで干渉なして通信できるのでしょうか?
- 59 :
- >>58
> 親機近くに電子レンジがあるので心配です。
まあ人それぞれだろうが・・・
俺に言わせたら
お風呂場に置いてたら濡れないか心配です
と同レベルだな
- 60 :
- >>58
11aの速度で何すんの?
- 61 :
- 先月、DMR-BRT300を買い
年末までに、3万円台の32インチの液晶テレビも買おうかと思っているのですが
やはり、テレビもパナソニック製のものにした方が良いでしょうか?
- 62 :
- TVは好きなものがいいと思う
録画リンクが便利だと思うならビエラ買うべきだね
- 63 :
- テレビのリモコンで録画予約したけりゃVIERA
画質重視ならお好きなメーカをどうぞ
- 64 :
- どうやらDIGAの不具合?バグ?のようなものでした
初期設定からお部屋ジャンプをOFFにして、シャットダウン
起動後、初期設定からお部屋ジャンプをONにして正常に戻りました
同様の症状、解決策が価格コムにありました
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140481/SortID=12763113/
BWT3100でも起こるようです
- 65 :
- test
- 66 :
- 690Kを使ってます
これで地上波番組をダビングしたBD-R(BDAV)を
東芝製のSD-BD2というブルーレーヤーで再生してるんですが
レジューム機能(ラストメモリー)が効きません。
市販のBDソフトのレジュームがソフト側に依存してるのは知っていますが
ディーガでダビングしたBDもレジューム機能は効かないのが仕様なんですか?
3つほど試しましたが全部ダメでした。
ちなみにアバターではレジューム機能が働きました。
ディーガ側の設定の問題なのか、仕様でどうあがいてもダメなのか
わかる方がいたらご教授ください。
- 67 :
- >>66
取説に書いてあるじゃん
BDAV記録時のラストメモリー設定をオン
にすればいい
- 68 :
- BWT510ですが録画一覧の順番は変更出来ないのでしょうか?
- 69 :
- >>67
どうもありがとうございました!
取説読んだのですが見逃していました。
試してみます。
- 70 :
- >>68
無理。マニュアルにないことはできない
- 71 :
- >>70
やはり無理ですか。
早い回答ありがとうございました。
- 72 :
- >>68
実用的ではないけど
ダビングすればリストの順番うしろになるからそれを応用すれば可能
- 73 :
- 810以降の機種って、番組表の表示を過去機のように設定した放送局だけの表示に固定出来ないんでしょうか?
展示機触った限りでは、逐一番組表でサブメニュー出して一々設定変更して決定を押して実現出来たのですが
- 74 :
- >>72
ばーか
- 75 :
- >>68
外付けUSB HDDを使って好きな順番に並び替える。
- 76 :
- >>73
設定で変えられる。
番組表のサブメニューからの操作は一時的な変更。
- 77 :
- @
- 78 :
- >>73
710使ってるけど、
地上・BS・CS混合で、任意の順番にも出来る「お好み番組表」も作れるよ。
- 79 :
- BW780使ってます。最近SV-ME970購入しましたが、
ジャンプリンクが機能せずSDカードによる持ち出ししか出来ません。
(無線LAN親機に有線接続しているので、録画一覧とCH一覧は見られるが再生不可)
マニュアルにもカタログにも非対応と書かれているので
仕方がないとは思いますが、これってなんとかならないんでしょうか。
例えば無線LAN子機を買ってきて、780を無線接続させても無駄でしょうか?
- 80 :
- BZT710で質問
USB-HDDを増設した構成で、内蔵HDDの容量不足で録画予約が実行出来ない時に、
録画先は自動的にUSB-HDDに切り替わりますか?
- 81 :
- >>79
DIGAからのリンク出力がME970向けの解像度で出せないので無理です。
今年春のDIGAからジャンプリンク機能が変更されているため対応DIGA
じゃないとリンクできません。
- 82 :
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_ マニュアルにもカタログにも非対応と書かれているけど
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 無線LAN子機を買ってきて、780を無線接続させても無駄?
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 83 :
- >>80
反対はやってたと思うけど
- 84 :
- >>76 >>78
レスありがとう御座います
年末年始はW録では足りないので、これで安心して1100に810追加購入できます
- 85 :
- DIGAで録画した動画を他の部屋で見るために最低限なにを揃えればいいですか?
- 86 :
- >>85
DTCP-IPに対応したDLNAクライアントとそれなりに高速なLAN環境
「他の部屋」がどのくらい離れてるかによるけど無線で繋ぐ気なら11n推奨
パナ製品で揃えればネットワーク越しにDIGAのUIで使えるけど、他社製の
クライアントからでも普通にDLNAサーバとして見えるので見るだけなら問題なし
- 87 :
- 11nは5GHz帯推奨。特に集合住宅だと2.4GHz帯うじゃうじゃいるし13あるチャンネルも実質3つしか使えない。
安い2.4GHz帯しか対応してない11n機器は避けた方が良い。
- 88 :
- >>85
テレビ
- 89 :
- >>85
ps3買えばいいかな
もちろんTVはあるものとしての意見だよ
- 90 :
- ps3と思ったが
ビエラワンセグの上位機種を買えばそのまま可能なので
それが一番安いし手軽だった
- 91 :
- >>86-90
thx
すいません、テレビとPCはあります。
ネットワーク環境は有線100Mbpsまたは無線54Mbps環境はありますが
54では使えないんでしょうか?
PS3は買う予定ないので、ビエラワンセグが最も安く手軽なんですか。
結構高いですね。。
- 92 :
- >>91
機能が動作するかしないかという話ならする
実用になるかならないかという話ならほぼ確実にならないと俺は思うよ
実際ありものでやってみてそれから考えたらいいんじゃあね
- 93 :
- >>85
最低限ということならばコンセント。
テレビとDIGAは運べばよい。
- 94 :
- >>91
距離にもよるが11a/gだとBSデジタルのDRとかは厳しい
現在1階と2階を5GHzの11nで繋いで全く途切れることなく使えてるけど、以前つなぎで11gの
イーサネットコンバータを使ってた時は地デジとかBSとしてはスロット少ないBS11とかはDRでも
なんとかコマ落ちせずに観られたけど、24スロット使ってるBS局だとカクカクだった
2.4GHz帯は電子レンジ使うとてきめんに速度が落ちるので>>87の言うように5GHz帯推奨
PCがそれなりの性能ならDiXiM Digital TV plusとかを入れれば数千円の追加費用で
観られるけど、色々と動作環境に制限があるので要確認
- 95 :
- DiXiM Digital TV plusやCyberLink SoftDMA 2はどちらも体験版が提供されているので、
自分のPCが使えるかどうかは無料で判断出来ますね。
- 96 :
- http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls700/
- 97 :
- >>93
御名答
- 98 :
- >>97
いやいやテレビはあるって書いてるからDIGAだけ運べばOKだろ
- 99 :
- 極初歩的な質問で申し訳ないんですが、
現在ネット接続にフレッツ光プレミアムを使ってて
「100M」「S」というctuをレンタルしてるんですが、
digaを有線でネット接続する場合は、
これの空きポートにlanケーブル繋げば、それで良いんでしょうか?
なにか設定とかいりますか?
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け60
【液晶専用】Panasonic VIERA Part8【薄型テレビ】
【REAL】三菱液晶テレビ18台目【Made in Kyoto】
1本1万円前後のスピーカー 5本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-