1read 100read
2011年10月1期AV機器東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 33機 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 33機


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/12/02
■公式
ブルーレイ・DVD|REGZA
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
DBR-Z150/Z160/Z110
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z15/index_j.htm
RD-BZ810/BZ710/BR610
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b10/index_j.htm
RD-BZ800/BZ700/BR600
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/index_j.htm
RD-X10
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-x10/index_j.htm
レグザAppsコネクト
 http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/index_j.htm
■Wiki
RD-BZ810/710
 http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-BZ810%2FRD-BZ710
RD-BZ800/700
 http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-BZ800%2FRD-BZ700
RD-X10
 http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-X10
■前スレ
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 32機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319988783/
■関連スレ
東芝レコーダ 質問スレ REGZA/VARDIAシリーズ 158
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1317955660/
レグザサーバー DBR-M190 DBR-M180【REGZA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1317797746/

2 :
>>1
乙華麗

3 :
RD系芝レコ安定動作ル
>起動時、完全に立ち上がるまでボタンを押すな
>ボタンを押したら、動作確認後、次に進め
>ボタンを連打する人は、コケル
>バグは避けて使えと、マイクロソフトに言われた
>一度不具合を起こすと、システムに傷がつく場合がある
>初期化で、実に安定させる事が出来る
>早送り、巻き戻しは、使わない方がいい
>その代わり、20分の1ジャンプと、30/10スキップを使えば、実に安定して使える
>思わず連打したくなるのは妙にとろくさいとき→それは高負荷故→つまりフリーズすれすれ
>高僧のように悟って使うとトラブルが減る
>ファイルシステムに傷が付くと、いろいろなトラブルが出て来る。
>だから、連打禁止とかで、システムに傷が付かない使い方を推奨している。
>システムに傷が付いていなければ、意外とうまく動く。

4 :
つづき・・・
>ボタンを連打する可能性が高いので
>早送り、巻き戻しは、使わない方がいい
>その代わり、20分の1ジャンプと、30/10スキップを使えば、実に安定して使える
>20分の1ジャンプは、使ってみると凄く便利
>等間隔にチャプターが打ってある感じ
>それと、10/30スキップを組み合わせると、
>簡単に見たいシーンに移動出来る
>どのメーカーだって、多少の問題はある
>問題が避けられるものなら、避けて使えばいい
これで、完ぺき

5 :
初期化の後、>>3-4を守って使えば、超安定します。

6 :
>>1及びテンプレ乙
新スレ早々で申し訳無いけど、先日のバージョンアップ以降からずっと、
内臓デジタルチューナー用の情報がまだ取得できていません。取得するには、しばらく電源を切っておくことをおすすめします。」
と言うメッセージが出るようになってしまったけど、同じ現象の人いる?
一応番組表は数日分取れているから、実害は無いんだけど…。

7 :
X10とうとう価格コムから実質的消滅…
異常なまでに音質に拘わり
異常なまでにマルチタスクに背を向けた
孤高の東芝BD初号機。
 
Xシリーズ最後かもしれない名機、いや迷機に黙祷。

8 :
X7使ってるんですけど、片方のチューナー録画中に録画してない方のチューナーを番組表からチャンネル切り替え出来ないんですけどZ160だと出来たりしますか?

9 :
>>7
そんなにマルチタスクダメだっけ?
X10、単体DACとして使えたりすれば面白かったのに
状態のいい中古が出れば欲しいな

10 :
すいません質問です。
8月にRD-BR610を買ったんですが、HDDが一杯になり
この前外付けHDD買ってきました。
で、質問ですが、今度から録画する時は外付けに録画するのかそれとも
本体のを全部外付けに移動してからまた本体に溜めていくのかどうしてますか?

11 :
まず服を脱ぎます

12 :
http://www.bestgate.net/capture_earthsoft_pt2.html

13 :
>>10
質問スレじゃないので不思議な回答が来ると思います
回答内容は全て実行ください

14 :
底値予想。
DBR-C110は25,000円
DBR-Z110は29,800円
DBR-Z150は40,000円
DBR-Z160は50,000円くらいかな。
2012年3月くらいには底値にくるだろうな。

15 :
コジキの安値話うんざり

16 :
>>15
安値話に集る蠅野郎乙w

17 :
安値話と不具合報告の他に何を話せって言うんだww

18 :
ポエムの発表

19 :
>>17
X9が以下に名機だったかを語らう。

20 :
Z160が5万、Z160が4万くらいが末期の底値かな?と思ってたんだけど
発売1ヶ月で6万切り、5万切りになってるじゃねーか。

21 :
>>19
いや、X10だろ

22 :
おれこの前Z160を95,800円で買ったんだけど・・・

23 :
今週は底値だねー

24 :
TVは他社製使っているからわからないけど
レゾリューションプラスXDEとレグザエンジンCEVOってそんなに効果が違うの?

25 :
710持ってるがフリーズも録画失敗も無い
ただ再生時の最初の若干の無音声は気になる
仕様らしいがどうにかならんのかね
レゾリューションプラスXDEは良いね
旧XDEとは雲泥の差

26 :
>>3
3年くらい前のパナのSTBはその日最初に電源入れると
最初の3押しまでは反応するけどその後は1分位過ぎるまで無反応で
完全に立ち上がった頃にタタタッとチャンネルが切り替わるんだよな
東芝のレコは今そのレベルってことか

27 :
やっとZ150が下がりだしたか
タイの問題もあるのかと思ってたが良かった

28 :
DBR-Z160
LAN(ハブ)経由でのレグザリンクダビングがよく失敗します。
「通信が切断したため、録画を停止しました。停止時の転送速度 24.0Mbps」と表示される。
テレビはREGZA 42Z1です。
ハブ・LANケーブルを交換しましたが何が原因か分かりません。
とりあえず分かっていることは、
テレビとレコーダーをLANケーブルで直結した場合、
または
テレビとレコーダーをハブ経由(他の機器は一切繋がない)場合は全て正常にダビングが出来ます。
(たまたまかもしれません。)
このハブにインターネット回線を接続するとダビングに失敗する現象が出ます。
インターネットが何か悪さをしているのでしょうか?
同じような現象が出ている方いますか?

29 :
ふつうに考えたら「インターネット回線を接続する」=「なんらかのルータを使用する」だから
ルータがアホなんじゃあないの
どんなルータ使ってるんですか

30 :
>>4
ちょい戻しスキップは15秒にしてほしいぽ
まぁ、もはや芝レコで気合い入った編集することはないから別にいいけど
>>6
機種型番とソフトウェアのバージョンくらい書けよ
あと、1行ごとのムダなカラ改行もヤメレ
>>7 >>9
X9よりはキビキビしているし、それなりに使える感じ
ソフトウェアバージョンは当然17のまま
でも、出るかどうかわからんけど、X11が出るまで
4台目の芝レコ購入は待つつもり

31 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319988783/970
BD-Rもそのバグの対象
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319988783/979
クリーナーディスクは全く無関係
仕様上の問題なんだから、そんなもんで解決するわけねーだろ
大昔の日立D-VHSのクリーニングテープと一緒にすな

32 :
>>28
ギガビットハブをやめて100Mのハブにする

33 :
>>22
見切り発車の銭失いワラタ

34 :
X7使ってるんですけど、片方のチューナー録画中に録画してない方のチューナーを番組表からチャンネル切り替え出来ないんですけどZ160だと出来たりしますか?

35 :
USBから携帯の充電が出来るんだね。これは良いわ。

36 :
しかしこの時期にこの値段って次期モデル発表後とかいったいどうなるんだ?

37 :
>>33
ポイント20%、5年保証つきじゃねーか?
それでも高いがw

38 :
RZリモコンforPCで編集ナビ時のサムネイル表示されないのなんとかしてくれー

39 :
>>32
ハブを代えても改善しません。
そのハブにインターネット回線のLANケーブルを接続すると現象が発生します。
これは私の推測ですが、
インターネット接続することにより、テレビかレコーダーのどちらかがインターネットから情報を取得しようとして
ダビングのパケット送受信がうまくいかなくなり、通信エラーが発生するのではないかと考えています。
現に、テレビとレコーダーをLANケーブル直結したり、インターネットから切り離したハブ経由ではダビングに失敗したことがありません。

40 :
>>34
BZ710でも無理なので、Z160もあかんやろ
なんで改善せんかな〜

41 :
RD-Rに焼くとき移動とコピーの違いがわからん
USB外付HDDから内蔵HDDに移動ならコピワンが減るけど

42 :
>>39
持ってねーからしらんが・・・
DHCPの割り振りがダブっているような・・・
TVのDHCPがどういう設定になっているか、確認してみたら?

43 :
>>40
マジでできないのか?w

44 :
>>39
あとは、ハブの熱暴走だよな
ネットに繋げる時だけ、設置場所が違うとか・・・

45 :
>>34
持って無いからしらんけど(w
録画していないチューナーに切り替えてみたら?

46 :
>>42
つまり、直付けと、ルーター経由では
TV側の設定を変える必要があると思われるが・・・
TVの説明書読んでみよう

47 :
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない
テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった
もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか?
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う

48 :
>>40
回答ありがとうございます。
S600の取説には出来ないとはっきり記載されててX7の取説では出来ないと(こっそり)記載されててZ160の取説には記載されてない。もしかしたら出来るのかなと期待してしまいました。
M190はテレビREGZAの機能ベースっぽいのでそっちに期待してみます。

49 :
>>45
録画してる方なら変えれなくて当たり前でしょ…
録画してない方が変えれないので不便なんです。
当然チャンネルボタン、チャンネル直接入力では変えれるので番組表から変えれない理由がわからない…

50 :
>>41
移動で減る?
内臓→外付けでは減らなかったけど
逆はまだやってないんだけどさ
 

51 :
>>42
>>44
DHCPの割り振り、固定IPで確認済みです。
ハブも2台使用したんですが、インターネット回線に繋ぐと失敗します。
100%失敗するわけではなく、6件に1件程度の割合です。
インターネットに繋ぐと現象が出るので、
レコーダーかテレビに何かしら影響を及ぼしていることは間違いありません。
サポートに問い合わせて散々もめたんですが、
調査をしてくれる気配はありません。
困りました・・・

52 :
>>51
HUBの型番は?

53 :
>>52
バッファロー:LSW4-GT-8NS
ロジテック:LAN-SW05/PAB

54 :
もしかして外部から攻撃を受けている・・・わけないか。
> DHCPの割り振り、固定IPで確認済みです。
↑これは、DHCP自動割り振り/IP固定共にだめってこと?

55 :
>>54
そのとおりです。
もうやるべきことは全てやりました。
テレビ、レコーダーの本体初期化・設定
考えられるパターン全て試してみました。
ようやく切り分けが出来たのが、
インターネットに繋ぐとダビング失敗する現象が出るということ。
インターネットに接続することによって
テレビからレコーダーへの通信パケットをうまく伝達できていないのではないかと考えています。
(テレビもしくはレコーダー側のソフト的な不具合と推測しています。)

56 :
>>39
インターネットと切り離してる時点ですでにDHCPサーバーがあって、
インターネット側のDHCPサーバーと喧嘩してると予想

57 :
ルータ(の設定)がアホ

58 :
一回ルーターの電源を落としてリセットするといいかもしれない

59 :
Z160買った人に聞きたいんだけど、ビデオカメラの60p画像の取り込みは可能?

60 :
>>49
何で番組表からチャンネル変えなきゃならんのか意味がよくわからんがw
チャンネルボタンから変えるんじゃだめなの?
まあ結論言うと、番組表からは変えられない
ただし番組表から現番組を録画はできるし
録画するとチャンネルも変わるけどなw

61 :
>>60
>何で番組表からチャンネル変えなきゃならんのか意味がよくわからんがw
番組表を眺めていて「これ見たい」と思って即替えられるのは
替えられないよりは確実に便利だろ
そんなの無用だというのはそれこそ
>しなくていい苦労を、苦労して回避することを、芝男の間では、使いこなす、と呼ぶ
このコピペじゃん
他社なら(条件にもよるがだいたい)できることを東芝機はできない話だから
このスレでは言い出すだけで工作員扱いなんだろうけどさ

62 :
ほら・・レグザ買えば解決

63 :
>>61
うーん
番組表見ていてこれ見たいってのはあるけど
それTVの番組表でやるからなあ…
そんな必死にレコーダーでやんなきゃならんことかなあ(´ω`)

64 :
>>63
東芝信者なら回避のためにテレビとレコーダーの双方で有料放送視聴契約をするべき
こういうことか…俺は信者になるのは無理だ

65 :
チャンネル切り替える前に、番組表でタイトルや内容を見て、
見たいチャンネルにダイレクトに切り替えたいと思うのに、
イザ切り替え!とやったら「出来ません」と言われると、
ちょっとムカッとくるのは確か。
これって他メーカ機では出来るの?
だったら芝機で出来なくていい理由なんかないと思うのだが、
何で出来ないんだろーね?

66 :
周回遅れは重々承知してるからな
他メーカーで出来る事が出来なくても不思議じゃ無い
まあ大した問題でも無いから要望次第では次機種からでも付くんじゃねえの?
俺はいらんけど、欲しい人は東芝に意見書でも出そう

67 :
録画中に番組表開く行為自体が危険

68 :
>>64
何で出来ないのかはナゾだけど
あんたみたいに色んなスレで質問して回るほど
何で番組表からの切替に確執するのかわからんて意味だよw

69 :
>>67
何で?
録画中でも番組表から普通に予約作業してるがトラブルなんてないぞ?
BZ810持ちだが

70 :
他社の場合
パナ:できる 各チューナーは同等で自動切り替えのみ、逆にユーザー指定はできない
シャープ:できない ユーザーが直接操作&視聴できるのは表チューナーのみ、裏は予約&録画専用
ソニーは持ってないので知らん

71 :
番組表は出せるしダイレクトならチャンネル切り替えも出来る。
なのに番組表からチャンネル切り替えが出来ないのはナゼだぁ?
(一体何のリソースが競合してるんだ?)
つーわけで芝に要望出しときました。
(BDでの)周回遅れとか関係ない気がするし。
>>70
シャープのって、W録時、表より先に裏チューナの録画が終わっても、
表録画が終わるまで、ユーザーは好きなチャンネルを自由に
見れないってこと? レコ買い替える場合もシャープはやめとこうっと。

72 :
600/700/800でムーブバックに対応するファーム来ないかと思ってたけど
610/710/810の利点つぶしちゃうから無理か……

73 :
Z160です。
冷却ファン止めたら
ERT002
と表示され、起動出来なくなってしまいました・・・
冷却ファン止めても、動く方法ってありませんかねぇ・・・
アナログ機は、冷却ファン止めても問題無かったんだけどなぁ・・・

74 :
Z160、立ち上がり遅すぎ・・・
アナログ機なら、ロゴが出て、すぐTV画面が出る
もっとも、その後、動かせるまでは時間はかかるが、遅いとは感じなかった
Z160は、画面に何も出ない・・・
壊れたのか?
ビビりまくった挙句、ようやくロゴが出る・・・
この間が許せないほど時間がかかるな・・・
まっくらなままというのは如何なものかと・・・

75 :
だいたい1分くらいかなぁ
そんなモンだと思ってるから気にならないが・・・
>>74はパソコンがスイッチ入れた瞬間に立ち上がると思ってる人?

76 :
Z160です。
CATVだけど、レベル0-15で唖然・・・
登録チャンネルも、数チャンネルだけ・・・
返品しようと思ったが・・・
居間で試したら、ちゃんと映った。
壊れてはいないようだ・・・
BSと地デジ入れ替えたら映ったよ(www
どうも、BSアンテナでも、地デジのレベルが出たのに騙された(www

77 :
>>60
あなたは地デジしか見てないからそれでいいんだと思います。
>>63
e2契約してるんで必然的にレコーダーメインになっちゃうんですよ。
テレビはほぼモニター化です。

78 :
>>75
アナログ機だと、ロゴがすぐに出るんですよ。
Z160は、真っ暗な時間が長すぎると感じました・・・

79 :
>>78
高速起動でも30秒くらい(とても高速とは言えないがw)
通常起動だと50秒、外付けHDD接続状態だと1分を軽く越えますね
これはもう慣れるしかないです

80 :
>>77
何で決めつけんだよww
地デジもBSも(WOWOW)もスカパーも見るがw
別にチャンネルボタン切替で何の不自由も感じないけどw
番組表からの切替にこだわるんなら、
そういうことできる機種探せばいいんじゃね?

81 :
>>74
瞬速は切ってるけど
電源入れてから使えるようになるまで22秒くらいだぞ
それで遅いってどんだけせっかちなんだよw

82 :
>>73
ファンなしで動作させるのは暴挙。すごい知識がある人なら自分で静音冷却加工できるのかもしれないが。

83 :
>>81
省エネ設定にした為、本体の画面も真っ暗で、
スイッチが入ったのか壊れているのか判断が付かずビビりました。
今は、省エネ設定切りました。
やっぱ、アナログ機みたいに、起動すぐロゴを出してくれた方が
スイッチが入ったのが分かって、安心感があると思うけどねぇ・・・

84 :
>>82
アナログ機、冷却ファン無しで現役です(www
放熱対策は、しっかりやってます。
このぐらいの自由度残してくれればいいのに・・・
立ち上げ不能は痛すぎ・・・
エラーメッセージ程度で十分だと思うが・・・

85 :
くそー、またやっちまった。
BD/DVD と USB の切替ミスで USB録画に失敗…。
予約で USB 指定してあるんだから、こんなの勝手に切り替えてくれればいいのに。
ユーザの不利益はせいぜい、BD/DVD 再生が中断されるだけなんだから。
新作の 160 では直ってるの ? USB から BD への直接ダビング売りにしてるみたいだから。

86 :
>>83
モニター見なくても
本体にすぐWAITって出るからびびらなくてもいいと思うけどねw

87 :
x9の時の唯一の不満が何かにつけてのモッサリ動作だったが
z160はそこの所どうなの?
改善されてるならもう悩まずに購入決定なんだが

88 :
>>82
レコーダーの冷却ファンは主に電源部分の冷却をやっているんだよな。
だから止まったらエラー出して起動させないってのは正解。

89 :
>>85
USB指定で、USBになってなかったら内蔵にしてくれるけど?
あとUSBからBDへ直接できるのは、サーバ

90 :
>>80
思うって書いてるし決めつけてないですけどね。
何を不自由に思うかは人それぞれでしょ。この件に関しては何人かの方も不便に思ってる書き込みありますが。
確執してるというか今X7使ってて個人的に一番不満な部分がこの件なんで買い替えるにあたって確認しただけです(今足ケガしてて電気屋まで見に行けないので)

91 :
>>87
X5のようなサクサクなデジ機はいまだないお(´・ω・`)
TVのREGZAは結構サクサクなんだけどなぁ。

92 :
パナのBWT510が42,000円なんだから、Z150は4万切らないと。

93 :
>>90
あなたは地デジしか見てないって決めつけだろw
自分で書いたこと忘れたのかw

94 :
X10とパナスカパー320Pでネットdeレックしてるんですが、
録画終了と同時にX10の電源が自動でオフになってしまいます。
これを解除する方法があればどなたか教えて下さいまし。

95 :
>>93
「思う」って書いてるでしょ。分かりにくかったんならすいません。
しかしギャーギャー騒がしいし芝生やしまくって見苦しい。

96 :
>>94
確かそれはどうにもならない仕様
「録画終了後電源オンオフ」切替が効くのは内蔵チューナーだけだったはず
東芝レコは残念ながらスカパーHD録画には向かないです、今のところ。

97 :
>>95
地デジしか見てないことに対して思うって書いてないだろw
地デジしかみてない人にはいらない機能だと思うって意味だろ?
おまえ自分で書いてる日本語わかってる?
日本人なの?

98 :
一時停止が10分?くらいで切れてしまうんだけど、これを6時間くらいに伸ばす方法ってある?
設定画面見ても無いんだけど

99 :
>>85
>新作の 160 では直ってるの ? USB から BD への直接ダビング売りに
>してるみたいだから。
160でUSBからBDへの直接ダビングは無理。
レグザサーバー DBR-M190 DBR-M180では、BDへの直接ダビングは対応。

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
お勧めプロジェクター 第四十九幕
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part9
[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ5
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け6
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
2012.6.1/9:44:17 最上へ 書込へ
ERT002