1read 100read
2011年10月1期DTVCMカット スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part18
PX-W3Ux Part.4 【W3U2,W3U3】
Spinelについて語るスレ Part2
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
CMカット スレ
- 1 :06/02/21 〜 最終レス :12/01/09
- CMカットに関するスレです。この手のスレが無いようなので立ててみました。
- 2 :
- >>1をカット
- 3 :
- パイプカット
- 4 :
- >>1
馬鹿だろ?
- 5 :
- クオークのCMキボン
- 6 :
- カノープスのMPEGカッターは普通に使える。
IOデータに付いてくるソフトは使い方が良くわからんかった。
説明書を読めってことか。
でも読まなくても何となく不便そうな印象が拭えないので、
他のを使いたいと思うが、実際どんなのがいいのかな?
どんなのを使ってる?
あ、ちなみに>>1では無いです。
- 7 :
- TMPGEncが一番楽
15秒、30秒でシークすれば5分ぐらいでできる。
- 8 :
- 自動カットのソフト
- 9 :
- PanasonicDVでエンコした奴をAviutlでCMカットしてるんだけど、
メモリが少なくてスワップしまくりで遅い。
流石にCeleron466Mhzで64MBは辛いです。
- 10 :
- それをすてるなんてもったいない!
- 11 :
- mpeg2のCMカットならmpeg2vcrがいい
- 12 :
- Aviutlに自作の制御ツールを組み合わせて使用しています。
Pen4(3.06GHz)+S−ATA(RAID接続)で15Mbpsの
CBRで録画した2時間番組なら
1.TMpegEncでWavファイル作成に180秒くらい
2.CM自動認識に10秒くらい
3.フレーム単位で手修正に1から2分くらい
後は、AviutlでCMかっとしてXvidで変換しています。
MPEGファイルがほしいときは、MPEGCRAFT用のプロジェクト
データを吐き出してMPEGCRAFTでカットしています。
1,2はハードディスクのファイル読み取り時間そのもの
3の作業も半分くらいはハードディスクのアクセス時間になると思います
ミュートがしっかり入っていればかなりピンポイントで認識しますが
いきなり切り替わっているものは手修正が多少長くなります。
画面を眺める時間が1分くらいなので楽です。
Aviutlに一方的にメッセージを送るのでタイミングが取れないところが
残っていないか不安ですが詳しいことが知りたい人は下記へどうぞ
http://www.geocities.jp/fmogto/avitool.htm
- 13 :
- もとはカノプーのCMCUTTERでサクサクできていたが、キャプ板を変えたのでCMCUTTERが使えなくなって
途方にくれていたとき、専用板住人がTMPGENC MPEG EDITORを勧めてくれた。
正直高いと思って、また外したMTV2000Plusを、CMCutterのためだけにセットしようか、とも思ったが、
いまは満足している。
- 14 :
- MpegCraftにすればもっと満足できたのに
- 15 :
- >14
そうなの?
使ったことないんで。
- 16 :
- しかもこっちの方が安いなぁ。しかもハードウェア経由OKか。
14、君に早く会いたかったよ。
- 17 :
- >>1
MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/
- 18 :
- MPEG2じゃない場合はうまくカットできないのでしょうか?
- 19 :
- 昔のビデオデッキでもCMを自動でカットできるのに・・・
キャプチャーやエンコ時に自動的にできないのは狂っている。
- 20 :
- フリーで何かいいものはありませんか?
- 21 :
- MPEGstreamclipとか
- 22 :
- 有料でもいいので、最高にいいものを教えてください
- 23 :
- >>22
TMPGEncの体験版で試して気に入ったら金払う
気に入らなかったらMpegCraft3DVD・・・以下同文
前者はソフトの使い勝手はともかく糞アクチ付きだから
それに我慢が出来るなら
- 24 :
- CMを自動でカットしてくれるものはないの?
- 25 :
- >>24
TransRecorder SceneCutter3.0ってところか。使い物になるかは別としてw
ttp://www.junglejapan.com/products/av/sc3/
もしくは、>>12のツールで茨の道を歩くも良しw
- 26 :
- ∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 27 :
- TMPEGEncを使っていたけど、試しにMPEGCraft3体験版を使ってみた
こっちの方が使いやすいような気がする
お試し期間終わったら迷うな
- 28 :
- TransRecorder SceneCutter2.0を持っているけどまともに動かない。
いったんVideoStudioなどで30fpsに変換すると表示は正常に表示できるが
ちろん再度29.97fpsに戻したら同様の問題が発生します
症状は、
1.ドロップフレーム扱いになる1分前後のGOPでカットするとフィルムストリップが
正常に表示されない。(選択的ないコマが生じる)
2.カットするとタイムコードのおかしなものができるため再生は可能だが
編集できないものができる。
3.カット場所やフレームレートには関係なく連続したGOPを編集対象にすると
シーンリスト上では同一時間で表示される。
1、2は29.97fpsのソースを30fpsとして扱うとき、1分毎に2フレーム
欠落したようなフレーム番号をつけるらしいがこの処理ができていないようです。
3はタイムコードとは無関係で30fpsにしても発生し、タイムカウンタでは
正常捧持しているのでシーンリストもそれを採用できるはずなので単なるバグだと思います。
メーカーに問い合わせても、ファイルのタイムコードがおかしいからだというばかりで
埒が明きません。
TransRecorder SceneCutter2.0で不具合が出ない29.97fpsのファイルを
作成するキャプチャーカードやソフトウェアをご存知の方いませんか?
こんな状態ではTransRecorder SceneCutter3.0になっても動くかどうか
とても信用できないのでバージョンアップはしていませんが
直っているようならあわせて報告願います。
- 29 :
- 30分のMpeg2ファイルをTMPGEnc MPEG Editorで部分エンコードして
出力が終わるのに5分も掛かるがMpegCraft 3 DVDだと半分の時間で終わった^^;
- 30 :
- 30分のファイルで部分的なエンコードしかしてないのに
ファイル出力にかかる時間がそんなに変わるとは思えない
時間のほとんどはエンコードしていない部分のファイルコピーの時間だろうから。
他の条件がすべて同じだという前提で考えられるとすれば、
TMEはデフォルト設定で、エンコード時にバックグラウンドにすると
フォアグラウンドのアプリケーションを邪魔しないように
タスクの優先度を下げるようにされてるからそのせいじゃね?
- 31 :
- TransRecorder SceneCutter3.0のVectorのレビュー記事を見ると
カット時間や時刻表示がマイナスになっているところがありますね
バージョンがあがるたびによりおかしくなっているようですね
- 32 :
- でどれがいいの?
- 33 :
- 本当、PCでキャプチャしてアホみたいに時間かけてCMカットするより、
中古で¥3000の日立のVHSデッキの方が全然使えるよな。
録画時にCM自動で録画カットしたり、再生時CM部分を早送り再生してくれたりするし。
なんでそれぐらいのことがPCでできんのか分からん。狂ってる。
>>12のソフト、DLしてみたが、マニュアル読むのが面倒くさくてやめた。
ホームページの説明は写真付きで詳しいが、実際CMカットだけしたい人にとっては
結局手順だけが知りたいのに、読むのに行ったり来たりしなければならず、
逆に、zip内の「基本的な使用方法.TXT」は、CMカットの手順だけを書いてあるが
実際の操作(どこにあるどのボタンを押すとか)が全く書いてないので結局
ホームページのリファレンスを読まなければならない。マニュアルが悪い。
手数もちょっと多くて面倒そうだ。もっと「一発実行」ボタンとか欲しい。
残念の一言に尽きる。
- 34 :
- 単純に、mpegの中のステレオ放送部分をカットして吐き出してくれるだけの
ツールでもいいから誰か作ってくれんのか。それともそれじゃダメなのか。
- 35 :
- モノラル放送ならそれで足りるはずなのにな
- 36 :
- MPEG2(8.8Mbps)で録画 → Dr.Divxでエンコ → VirtualDubModでCMカット後、保存(ストリームの直接コピー)
30分番組のCMカット作業+保存で5分程度。初心者+たまに録画する程度ならこれで十分かな。
CM分のエンコ時間が無駄なのは気にしない…
- 37 :
- Ulead DVD MovieWriter6 の「CM自動検出機能 (カット編集)」を使った方いますか?
ttp://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/function3.htm
パッケージに90%のCM自動認識可能と書いてあったんですが、使い物になりそうでしょうか?
- 38 :
- 頼む。誰か、ステレオ部分をカットするだけのcmカットソフトを作ってくれ。
- 39 :
- 数年前、なんかのドラマを録画して、そのCMをカットしようと
フレームをコマ送りしてみていたら、1フレームだけ松嶋菜々子が写りこんでいて
びっくりした。
サブリミナルかな・・・
- 40 :
- >>39
CMとCMの間に違うのが入り込むのはよく見るね
地方局が元の放送の上に別のCM重ねようとしてなってる、と思ってる
- 41 :
- なんだこんなスレがあったのか
先にCMカットしたやつが削除フレームうpすればいいんじゃね?
- 42 :
- アホな奴らだ。
ドラマ映画アニメなんていくらでも再放送orDVD化されるだろーに。
CMは再放送されることも何も無いんだぞ?
CMカットとか面倒なことせずに、そのまま保存してみ?
数年寝かすと良い味出てくるから。
- 43 :
- >>42
ん〜、動画にCMが入って残っちゃうこと自体はまだ、いい。
だけど、それを見る時にいちいちCMが流れるのは時間がもったいないんだよ。
見る時にわざわざ手作業でシークするのも面倒だし。
だから、逆に、動画プレイヤーに、CMを飛ばして再生してくれる機能が付けば、
お前の言うことも賛同できるけどな。
- 44 :
- DVDとかmkvにするならチャプター打っちゃえばいいんだけどな
- 45 :
- >>42
だったら、CMだけPick Upして保存しとけよ。
日本酒とワインを混ぜて寝かせといたって、ろくなもんにはならよ。
- 46 :
- 本編と一緒に見るからいいんだよっ! バカチンが
- 47 :
- DVD MovieWriter6の自動CM検出を試してみたけど自動にこだわるなら結構いい検出率だと思う
ただ、結局結果は確認する必要があるし、たまに手直しも必要になる場合もあるのでそれを考えるとTMPGenc Mpeg Editorなんかで手でやるのとかかる時間はあまり変わらないと思う
CM検出中は他の事が出来るので別の事をやりながら片手間にCMカットするのにはいいんじゃないかと思った
- 48 :
- >>47
手直し面倒だよな
あと、「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。」を
カットするかオプション設定で前もって選んで置けないのが残念
- 49 :
- アナログ録画したmpeg2のCMカットにFree Video Dub
Any Video Converter か Dr.DivX で wmv か DivX に再エンコ
不具合あるけど、回避するやりかた分かったし、そのうち改善されると思う
この程度の使い方なら、もうこれでいいよ
ホントめんどくさいのいい加減いやになった
- 50 :
- CMカット+他形式にエンコならAviutl、VirtualDub-MPEG2で一発
- 51 :
- AviutlはCMのフレームまで移動するのがキツい・・・
週に何本もキャプってると
- 52 :
- >>46
アニメの合間に医薬品のCMが入ったって萎えるだけなんだよ、ボケが!
10年経とうが萎えるもんは萎えるんじゃ!理解しろカス!
- 53 :
- PowerProducerで60分の番組のCMカットを「自動」でやってるが
もうかれこれ二時間になる・・・
- 54 :
- TMPGenc Mpeg Editor以上に使いやすいのってあんの?
- 55 :
- しかも、やっと終わったと思ったら「CMがありません」だって。
昨日のヘキサゴン→DVD-RWにVRでダビングだったんだけど
- 56 :
- 保守
- 57 :
- 最初から音ずれ無しでカットできるソフトはありますか?
- 58 :
- あったぞ。教えない。
- 59 :
- 『Free Video Dub』を使い始めたんですが、
これって元のファイルから画質の劣化って無いんでしょうか?
手順は
1.地デジを民生用 HDDに録画
2.DVD-RWにVRでダビング
3.コピーガードを抜いて保存
4.上記を『Free Video Dub』でCM抜き
です。
- 60 :
- スイーツ販売
http://sweetbit.chagasi.com/
- 61 :
- >>59
それでカットすると音ズレが起きる・・・
- 62 :
- MSU TV Commercial Detector
- 63 :
- おすすめはどれ?
- 64 :
- これどうよ?
局ロゴ検出による(ほぼ)自動CMカット編集ツール for cuttermaran
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/upload.cgi
- 65 :
- >>64
それの後に追加された「「この怠け者めが!!」丸川珠代様にののしられるツール for cuttermaran (CMカット自動化)」と 「cuttermaran HD booster_pack for tamayo.exe」でこだわりが無いなら、完成形になったっぽい。
上の2つ以外に、cuttermaranとAvisynthをダウンロードしてインストールした。
オレはTsSplitterとTsRenameを今まで使っていて、これに今回の分が追加に
なってかなりよくなった。
1. 録画ファイルをTsSplitterで適当にばらす
2. TsRenameで名前変更
ここまでが今まで、これ以降が今回追加分
3. tamayo.exeに2で作ったファイルをD&D
4. 拡張子がcpfのファイルをダブルクリックしてcuttermaranを起動
5. カット位置に間違いが無いか確認。 お尻のほうに余計なのがあればカット指定
6. カット実行
7. 完了したファイルを視聴
5でお尻に余計な分が無ければ裏でほとんどの処理が完了する。
課題は2と3のつなぎをどうすっかなぁということくらい。
- 66 :
- 起動パラメータで指定できないのか、変わった作りだなぁ
vbsでDDかOLE渡しにするか
UWSCでドロップ再生するしかなさげ
- 67 :
- 字幕番組限定だけど、CMに入ったときや本編に戻ったとき等に、
・組A/組Bが切り替わる
・第2言語の字幕文(字幕消去)がのる
のいずれか、または両方が行われる(局による)
これをうまく使えないだろうか?
- 68 :
- そういやたまーに、TsSplitterを通すと、本編だけになる番組があるな。
- 69 :
- TsSplitter通すと6.8Gのファイルが5.8Gになったけど
これだけサイズ小さくなるんだったらtsファイルは
みんな必ず通してるのかな?
- 70 :
- 普通やるっしょ
- 71 :
- TsSplitter通してもエンコしたらサイズ変わらないし
ハッシュも同じ。何かやる意味あるの?
CMカットもうまくいかないし
- 72 :
- CMカット上手くいく場合があるからとりあえずやっておく
大した手間でもないし
- 73 :
- >>65さんを参考に
・ 「この怠け者めが!!」丸川珠代様にののしられるツール for cuttermaran (濁点修正)
・cuttermaran HD booster_pack for tamayo.exe
導入しました。
で最後「Cuttermaran 1.70」から書き出したTSファイルから音が出ないんですが
(AC3とうまくMIXできてない?!)同じような人いませんか?
…いるわけないか
- 74 :
- 保守
- 75 :
- hage
- 76 :
- http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EBE2EB9B8DE3EBE3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
民放連、機器のCM飛ばし機能「看過できない」
三菱電機のCM飛ばしって、どうやってやってるんだろう
- 77 :
- tamayo使ってる人でフジテレビのCMカットうまくいってる方いませんかね
色々試行錯誤してみてもだめなんですよねぇ・・・
- 78 :
- >>73
WAV-AC3変換できてないじゃない?
aften.exeを別のに変えてみる
- 79 :
- 便乗質問で失礼します
私も>>73さんと同様のバージョンのツールを使ってます
私はcut後のtsファイルから音は出るのですが
必ず音ズレしてしまいます
何か設定等ありましたらご教示いただきたいです
- 80 :
- すみません、自己完結しました
Cuttermaran で *.ac3 ファイルの Delay値を変更することにより
音ズレを解消することができました
なぜかどのファイルも-300msの設定ででちょうど音声と映像が
ピッタリになりました
- 81 :
- この怠け者めが!!」丸川珠代様にののしられるツール for cuttermaran
でtmayo.exe処理の出力フォルダを指定させるにはどうすればよいのでしょうか
- 82 :
- TSはでかいので処理吐き出しも同じHDDはきつい
- 83 :
- TSsplitterで前後のCMは切れるけど
中間はまだ無理なんだよなぁ
何とかならんもんか
- 84 :
- そりゃ、CMだよ!って信号がないんじゃしょうがない
たまにCM集と本編に分かれる映画とかだと得した気分になるなw
- 85 :
- 川珠代様にののしられるツール でcpfファイルが作成されなくなりました
program is expired と出て落ちてしまいます
何かのソフトが期限切れ?
- 86 :
- >>85
logoskipES.exe ではないかな?
ワシも(正確な日付は分からんが)今年に入ってから
expiredになって困っておるのじゃ
- 87 :
- お前らにはどう頑張っても自動化は出来ないのなww
- 88 :
- TVrock→TsSplitter→tamayo→Cuttermaran→mp4エンコード
自動化が出来れば就職する
- 89 :
- H264エンコ済のをAvidemuxでCMカットしたらシークがすごく重くなる
ちゃんとIフレーム残して切ってるんだけど
- 90 :
- >>88
働いてないなら手動でやる時間あるだろw
- 91 :
- >>90
逆だろ。自動になれば時間が出来る。どっちでもいいけどw
- 92 :
- tamayoに入ってるlogoskipESが期限切れらしいので期間変更版を使ったが、これ精度がいまいちだな。
- 93 :
- 自動CMカットとか怖い
精度のいいツールでも誤検出が結構あるし
エンコ前の確認は必須だわ
- 94 :
- 録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110209-OYT1T01129.htm
- 95 :
- TSsplitterで
番組前のCMだけでも
確実に分離する方法を教えてください
- 96 :
- 地デジしか分かんないけど助言しよう
NHKだけ録画すれば完璧
- 97 :
- >>78
ありがとう
- 98 :
- 未だにVHSのビデオデッキを使用しています。
二ヶ国語とモノラル放送はCMカットできますが、
ステレオ放送はCMカットできないです。
HDDレコーダーのCMカット機能について質問です。
1.
厳密にはCMカットではなく、CMスキップですよね?
2.
何を基準にCMと判断するのでしょうか?
従来のビデオデッキと違い、ステレオ放送のCMカットは出来ますでしょうか?
- 99 :
- これだけ自由にTSが見えるのに
今だに、CM力ッ卜の基本が「目視」なのは
本当はとても難しい技だからだろう。
そもそもフレーム単位で力ットして
つなぎあわせるだけでも大変だ。
三菱すごすぎ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part18
PX-W3Ux Part.4 【W3U2,W3U3】
Spinelについて語るスレ Part2
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
-