1read 100read
2011年10月1期DTVD端子出力でPV3か、コンポーネント出力でDeckLinkか TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
■ 移転ですー
Windows Media 9 Series その19
ハイビジョン対応キャプチャボードPV3 Vista待ち 01
Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part7


D端子出力でPV3か、コンポーネント出力でDeckLinkか


1 :07/02/10 〜 最終レス :11/03/30
ドッチがいい?

2 :
2getu

3 :
予約録画できる方にきまってるじゃないか。

4 :
画質はDeckLinkHDのが良いだろうが、金がPV3の非じゃないぞ

5 :
余裕で使いこなす機器一式そろえるのに桁一個変わるからなぁ

6 :
DeckLinkHDで録画しようと思ったらどれくらい必要なんだ?

7 :
とりあえず、0から組むならDeck最小限構成で30万超えて
サーバークラスのマザーのマシンにRAID組んで40万〜
ソースにもよるが地デジだとしてアンテナにレコとモニタにケーブルだなんだかんだと
トータル100万くらい在ると幸せになれる
最近PCI-E対応したんだっけ?どこか我慢すれば最小構成ですむと思う。

8 :
なんか、そこまで行くと素直に地デジPC買った方が安上がりじゃないかと思うが・・・
Decklinkじゃないと出来ないこととか、そこまでするといいことってあるのかな?

9 :
PV3より綺麗にコピワン解除&プロ用機器の入り口に立てるw
30分で200GBくらいの録画で大容量のHDDでたりねー!と豪快に笑える

10 :
なるほどね。でも地デジパソコンでも30分で200Gって全然いかないよね?
アナログ録画だとバイト数が増加するの?

11 :
たっ、たけぇ・・・・

12 :
地デジPCは録画した機器じゃないと再生できないのが前提で作られてるから編集もできない
(カットしてBDとかならできる物もあった気がする)
容量は圧縮形式の問題。PV3のver3標準で世界遺産25分20GB前後だねぃ
一概に容量が大きければいいってもんでもないが・・・
まぁ一度地デジになってしまったらめくじら立てるほどの差は出ないよ
MPEG2-TSで足りない所までビットレート下げてあるから
サッカーの観客席をパンするようなシーンはもとがブロックノイズだらけだからどうしようもないし
録画保存ならPCじゃなくてHDDレコで十分
安くて気楽に楽しみたいならPV3
末端素人消費者が金だけで高画質求めて何とかしたいときに・・・

13 :
HDDレコや地デジPCはMPEG2のまま保存できるから1時間10Gくらいで済むけど
出てきた映像をそのまま録画するPV3やDecklinkは容量が馬鹿でかくなってしまう、
特にDecklinkは無圧縮だから、容量を半端なく食う
という理解でいいのかな?

14 :
しかも、いくら非圧縮とはいえ元の画質より良くなるわけではない。

15 :
デジベも無いのにデッキに出力する機能にまで金払うのは無駄だろう。

16 :
画質はそのままOR多少劣化で、
容量だけ40〜50倍取られるってことだよね。

17 :
両方持ってるけど、使い勝手の悪いDeckLinkは結局使ってない。
無圧縮なら確かにキレイだが、実用的じゃないし、MJPEGだと記録追いつかないし。
PV3の圧縮も気にならないワケじゃないけどね。

18 :
使い勝手というか、本来の用途が違うもんねぇ。
デッキコントロールとかリアルタイムプレビューとか、
一般人には必要のない機能だし。
まあ、>>3で結論は出てるか。

19 :
仮に一時間のドラマdecklinkHDで録画したとして、BDやHDDVD一枚に圧縮するのに
どれくらい時間がかかるんだろ?
そのままだと400Gくらいあるみたいだから1/20くらいに圧縮しなきゃいけないっぽいが。

20 :
リアルタイムソフトエンコードでH264形式にできたら使い道あるかも

21 :
>>19
読み込み時の伸張処理省ける。でもDVのデコードも早いから^^;
時間は機器構成によるけど、読み込み時間よりも圧倒的にエンコ時間の方がかかるから。
元ファイルサイズというより映像の画素数に比例する

22 :
MPEG2のデジタル放送をアナログ出力してもう一度MPEG2で圧縮するって
なんかものすごい無駄なことしてる気が
かなり金かかるのに

23 :
TV録画用途でDecklink買うとしたら単なるDeckLink HDの方でいいのか?
HD Extremeとかいうバージョンもあるみたいだけど・・・・

24 :
>>22
全国3000人のPV3ユーザーに喧嘩売ってるぞ

25 :
ただ録画したいだけなら
sonyのおひつみたいな地デジチューナーがいいんじゃない?
VAIOじゃなくてもいいらしいからHDDを買い足せば好きなだけ録画できるだろうし
なにもしないならこれでいいんじゃない?

26 :
ただ録画したいだけならPCでやる必要がまったくないって思わないのかw

27 :
DT1は録画したPCじゃないとだめだからね。
出先から録画した番組をダウンロードしてみたいといった場合は
PV3みたいなアナログ録画が必要。
>>24
PV3ってペグ2だったんだっけ

28 :
>>26
専用機はHDD容量に限界があるから
>>27
各自でソフトエンコするってことでしょ

29 :
BD前提にHDVエンコって事ならMPEG2エンコって事もあるけど、
25Mなら中間ファイル扱いでMPEG4系で作って保存した方が綺麗かも
オーサリングソフトしだいかなぁとは思うけど
PCの地デジチューナーボードは録画機(使用ボード)に依存している時点でライトユーザー向けだと思うけどねぇ
機能的にBDに再エンコなしで書き出せるならどっちでもいいけど安定度とコストパフォーマンスはBD搭載HDDレコだねぃ

30 :
DeckLinkHDって無圧縮RAWだけじゃないんだ?

31 :
PV3を転売屋から買う = PV3とパソコンの抱き合わせ > Decklink
前者二つは8万突破だからな
じつにばからしい

32 :
HDMI -> HDCPゴニョ箱 -> Intencity
どっちにしても8万くらいは行くんだ。
IntencityならHDMIであるということと、
PCI-E x1であるからマザーボードをそれほど選ばない、という利点はあるが
ゴニョがまずできない。箱が販売中止だし
DeckLinkは PCI-X 100MHzマザーがあれば問答無用
66や33だとSDに強制的にあるあたりがまたすごい

33 :
DeckLinkHD φ(・ω・”)メモメモ

34 :
DecklinkHD(HDでは一番安い奴)ってどこで買えるん?
どこにも売ってないんだけど。

35 :
"素の"DeckLink HD買ってもアレはSDIのみでアナログ入らないよ
DeckLink HD Studioじゃないのー?コンポーネント+HDMIだし
http://indyzone.jp/catalog/product_info.php?products_id=4079
http://kakaku.com/item/05551610561/

36 :
DeckLink HD Extremeじゃないのー?
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1401
>>32
コンポーネント→HDMI変換使えればIntencityでもいいんだろうけどね

37 :
>>36
extremeはアナログ+SDIだねー
漏れはSDIよりhdmiのが嬉しいのでー

38 :
興味が沸いてリンク先をみた
貧乏な俺には高価すぎて手が出せない
PV3でいいや…

39 :
155,400 かぁ〜・・・('A`)高い

40 :
コンポーネント信号をHDMIに変換するアダプタなかったっけ?
それ使えば3万のIntencityが使えるような気がするんだが。

41 :
155,400て高いか?
バイトしろよw

42 :
ストライピングとかも必要なんでしょ?

43 :
・単体で150MB/sの内部転送速度を実現するHDD
・PCIを通さずに出てる1394cかSCSI 160 、SATAなど
これさえあればストライキングいらね
が、実際には内部転送速度150MB/s、なんてのはSCSIのHDD以外にない
たいがい80MB/sほどだろ
だからRAID0 で3台くらいは必要である

44 :
>ストライキング

45 :
>ストリーキング

46 :
SATAのRAID0×2じゃだめ?
無圧縮溜め込むような使い方は無理だから圧縮は不可欠だろうけど
圧縮するにもものすごいパワーが要りそう

47 :
別にIDE RAIDでもいいんだが
問題はインターフェイス速度ではなく、
HDDの内部速度なんだから
インターフェイスが1000GB/sだせても、
HDDの内部速度が1MB/sしかなければ毎秒1MBしか処理できないわけで
トラックのスピードが問題なのではない、
いくら荷物を積めるかが重要
荷物を多く詰める、内部処理速度の速いHDDを組み合わせないと
40MB/sしか出せないHDD じゃ足りないだろ
なら80MB/sで転送できるHDDを2個ならいいわけだ
まずそういうものを選ぶべし

48 :
>>35-37
8万のDeckLink HDじゃだめだったんだ。
サンクス。

49 :
>>46
PV3と比べて大幅に時間が増えることは無いんじゃないか
無圧縮AVIの1080iとすると、メモリ4GB欲しいところだが

50 :
CPUの処理の速さ > HDDの書き込み速度
ならHDDを速くしないといけないが
エンコードはCPUのワークロードが高いので、
HDDの書き込み時間よりも遅くしか結果が出てこない。
HDDが一秒間に40MB書けるとしても、
エンコードだと一秒間に10MBぶんも処理できないんだから

51 :
HDモーションJPEG(おそらくこれを実働できるCPUはないと思う)
1280*720p 59.94fps 5MB/s、300MB/m、17.58GB/h
1920*1080 50i    11MB/s、660MB/m、38.67GB/h
1920*1080 59.94i   13.19MB/s、791.21MB/m、46.36GB/h
HD非圧縮
1280*720p 59.94fps 106.8MB/s、6409.7MB/m、375.6GB/h
1920*1080 50i     100.3MB/s、6020.5MB/m、352.8GB/h
1920*1080 59.94i   120MB/s、7199.9MB/m、421.9GB/h
らしいです。Intensityスレより

52 :
SD画質なら10年前には既にCanopusのMTVシリーズがMPEG2で
リアルタイム・エンコードしながらキャプチャーするボードを実用価格
で実現してるんだよな。
今ならHD画質だってフレーム間圧縮しながらキャプチャーするボード
だって作れない事は無いと思うんだが。

53 :
著作権問題。

54 :
家電に未だHDリアルタイムエンコーダーが積まれてないから、
業務用価格しか存在しないんじゃないのか
H.264へのトランスコーダーを積み出したら、チップ自体は10万内になるだろうが、
家電屋が著作権問題からチップ回さないだろうな

55 :
>>54
ビックカメラ等で10万円前後で売られている民生用のビデオカメラに、
HDのMPEG2エンコーダやH264エンコーダが搭載されてますよ。

56 :
PV3 は明記してあるからいいけど、DeckLink って 480p(525p) の入力を、60fpsで保存できる?
SDフォーマットのサポートで「625/25 PAL、525/29.97 NTSC」としか書かれていないから不安

57 :
>>54
PV3はハードエンコじゃないの?

58 :
未圧縮のファイルが吐き出されて来るから、やたらにサイズが
でかくて処理に苦慮するんだろ?

59 :
>>58
1920x1080/60iがYUV422で未圧縮だったら、君らのしょぼいPCでは録画不可能ですよ。
PV3はDV圧縮とにたような感じの圧縮だよ。アースソフトのHPに説明あるじゃん。

60 :
現状ソフトウェア圧縮だからPCIバスは非圧縮のデータが通ってるよ
拡張ツールで非圧縮録画や可逆圧縮コーデックの使用も可能

61 :
アナログ入力だから当たり前だろ

62 :
↑馬鹿登場

63 :
age

64 :
DeckLink Extream(SD)でSDI入力にてデジタイズ時、入力が途切れる事が多発します。 解決策知りませんか?
使用PC:HP xw8400

65 :
PV3ってWindows Vistaで動きますか。

66 :
.

67 :
>>57
ハードエンコじゃないよ。
ソフトエンコだからCPUにも負担がかかるし、圧縮率も低いからHDDの容量をスゲー食うし、
RAID0組んでHDDへの転送を速くしないと、転送エラーが発生する。
PV3自体は安いけど、もともとマシンスペックの低い人は容量の大きいHDDでRAID組んだり、
場合によってはCPUを高速のものに交換しなきゃならないこともあるから、マシンスペックの
ハードルは意外に高い。高額な追加投資でマシンスペックを底上げするときもある。
ハードエンコで圧縮率が高ければ、RAIDは必要無いし、HDDの容量も比較的小さくてすむし、
他の形式への圧縮に時間さえかけていいなら若干CPUの性能も低くてもいいけれどね…。

68 :
結構凡用性はあるんですね。

69 :
.

70 :
.

71 :
.

72 :
.

73 :
.

74 :
.

75 :
.

76 :
.

77 :
.

78 :
.

79 :
.

80 :
.

81 :
.

82 :
.

83 :
.

84 :
.

85 :
.

86 :
.

87 :
.

88 :
.

89 :
.

90 :
.

91 :
.

92 :
.

93 :
.

94 :
.

95 :
.

96 :
.

97 :
.

98 :
.

99 :
.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
■ 移転ですー
Windows Media 9 Series その19
ハイビジョン対応キャプチャボードPV3 Vista待ち 01
Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part7