1read 100read
2011年10月1期育児◎2人目育児を語る part2◎ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
脳性麻痺@育児板 3
■いじめ■に負けない子に育てる方法 3
★ どうしても連れ子を可愛がれないんですが ★
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】


◎2人目育児を語る part2◎


1 :10/10/24 〜 最終レス :11/12/06
この不況や経済難、年齢、または教育費老後の問題で
2人目を産むか産まないか!? 迷える人が大勢。
迷っている人の参考にしたいので
・2人目育児この時期が特に大変だった! 現在進行形で大変!
・2人目を産んでこんな所が良かった
・これからのそこはかとない不安、楽しみ
・何歳差?何故その年齢差?実際どうですか?
色々語って下さい。
過去スレ
◎2人目育児を語る◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239064899/

2 :
参考にしてたんだけど、
出産後見てみたら落ちてたのでたててみました。
引き続き色々お話聞かせてください。

3 :
乙です!

4 :
乙!!

5 :
二人目が離食始まってから4歳のお姉ちゃんにもあーんして食事介助してる
幼稚園では一人で食べてるらしいけど
いつまで続くのだろうか…orz

6 :
まいにち寝かしつけがウツ

7 :
イヤイヤ盛りの二歳児と新生児がいます。
今実母が自宅に来てくれてるけど、もうすぐ帰ってしまう。
家事と風呂と寝かしつけ、一人でこなす方法を色々考えてるけど、
どれもうまくいく気がしない…orz
夫は帰りが遅く、あてになりません。
ヤッテイケルンダロウカ
>>6
自分だけじゃないと思うだけで救われます
風呂と家事は工夫するしかないと思うけど、
寝かしつけだけはホントにやだ。
叱りつけて寝かしたくないのに…

8 :
3歳児&新生児。
家事でまともにしてるのは洗濯と夫の弁当・夕食作りくらいで
後は超適当。汚部屋汚屋敷まっしぐらかも…orz
ちょっと前まで上の子が「パパと風呂入る〜」と言って聞かなかったけど
夫は「疲れてる」と言って寝たフリなどして無視。
ただでさえ食事の片付け等で風呂〜寝かしつけの時間が遅くなって
イライラしてたので、風呂ぐらい入れろとケンカした。
それ以来、夫が入れてくれる事になったけどそうなると
「ママと入る〜」と言い出す…正直イラッとする。
下の子が寝かしつけの時間に何故か号泣するので
そっちばかりに構う事になり、寂しそうな上の子を見るのもツライ。

9 :
二人目を妊娠中だから、いろいろ聞きたいage

10 :
私も2人目妊娠中。実家も義実家も頼れないし、寝かしつけやら考えるだけで不安になる…

11 :
二人目産む前は(上の子可愛過ぎて)下の子可愛がれるかな…と不安だったけど、久しぶり(2歳差 の赤ちゃんが余りにも可愛すぎて下の子にちょっかいだす上の子に苛々してしまった。
産後のガルル期とかホルモンバランスとか込みで。
新生児期はあまり泣かない子だったので上の子のトイトレ開始(呆気なくオムツ卒)したのはいいんだけど、授中になるとトイレって言いだされるのも苛々。(授の前にトイレ行かすけど出ない)
今は下の子10ヶ月だから放置してるけど、ちょっと前までつねったり叩いたりで目が離せなかった。
2歳差が理想的かと思って計画的に産んだけど、年子や3歳差の方が精神的に楽だったのかも、と思う。肉体的、経済的には大変だろうけど。
まだまだ2、3歳なんだけど出来る事も増えたから色々と期待してしまって結局思い通りにいかず、下の子は泣くやらで苛々も増えてしまった。
年子は偏見?とか体力面がしんどいけど、私みたいなやる時はやるっていうガツガツした人は向いてる気がする。
歳が離れ過ぎるのも上の子に我慢ばかりさせるからそれも不憫。
将来的には2学年違いだから仲良くなってくれる事に期待。

12 :
うちは3歳差だけど、下10ヶ月ですでに楽になった。
楽になるのは早かったけど、一緒に遊ぶのを考えると二歳差がベストなのかなーって思う。
でもそれも同姓だったらの話で、我が家は姉弟というかすでに私達(私と娘)の子みたいな感じw
女の子はおませだからかな?

13 :
兄弟仲と年の差って関係あるのかしら?

14 :
歳は離れてた方がケンカは少ないっていうけどね…
でも性別や性格によるところが多いだろうから、親が仲良くさせようとか
いくら考えても無理な気がす。
とにかく下がかわいくてかわいくて仕方ない@10か月。

15 :
旦那が義兄と5歳差なんだけど、小さい頃はよく義兄にいじめられたらしい。
旦那が幼稚園の頃は義兄天下で、旦那のものは義兄のもの。義兄のものは義兄のもの。
旦那が小学生の頃はコタツでちょっとぶつかっただけで、顔面を本気で中学生の兄に蹴られたらしい。
歳が離れてると下の子は逆らえないから喧嘩レベルじゃないんじゃない?
もちろん性格や性別に寄るけど。

16 :
上が二歳女で下が3ヶ月男
姉妹希望で、産まれるまで男の子かわいがれるかなーと
思ってたのに出てきたらなにこのかわいい生き物!
上は赤ちゃん返りはないものの弟の面倒を見たがり正直うざい
気に入らないとすぐ泣くのが以前は対処できたけど
下が産まれてから相手にできず毎日鬱陶しく思ってる。

17 :
上段自分が書いたかと思うほど同じだけど、
鬱陶しいはかわいそう。

18 :
説教いらね
鬱陶しい時期ってのも確かにある
3〜8ヵ月くらいまで兄弟でRSで入院したり、とびひになったり、気管支炎になったり、産後鬱になったり下の子の児時代の記憶があまりない
上の子が昼寝嫌いでなかなか寝なくて何度もキレた
寝かしつけも同時泣きで、途方にくれて私まで泣いたり
旦那も帰りが遅い、実家にも児がいるから頼れない
下が1才になってやっと落ち着いた
下の子の成長とともに、少しずつ楽になるよ

19 :
>>18
自分かと思った。
うちも下一歳間近で楽になってきた。
ちなみに>>16も自分かと思ったw
本当に鬱陶しい時あるよ。だけど、すごく愛おしい時もある。
難しい&忙しい時期だから仕方ないね。

20 :
「下が産まれたら、上の子優先にした方がいいよ」
妊娠中よく言われたし、雑誌なんかの2人目の特集記事にも
大体書いてあった。
確かにその方がいいのは想像できるし、そうしようと思ってたけど
ある時先輩ママさんが「そうは言うけど、実際はなかなかできないよね」と言ってた。
そしたらその場にいた何人もの複数子持ちの方々がうなずいていた。
皆そうだったんだなと、今その時の言葉にすごく救われている。
上の子優先、理想だろうけど、正直完ぺきには無理だろ…
下の子泣いてても上の子の対処してみたりと意識はしてるけど、
それでも赤ちゃんの真似して気を引こうとするし
必要以上に甘えたがったり、わざと困らせてきたり。
上の赤ちゃんがえりも(余計な)お手伝いも、
受け止めてやれる余裕がある時はいいんだけど
いっぱいいっぱいだから、ふとした瞬間にキレてしまうorz
やっぱ一歳くらいまでは辛抱かなぁ…。がんばろ…

21 :
>「下が産まれたら、上の子優先にした方がいいよ」
私自分が下の子なんだけど、
親達がこう会話してたの覚えてるんだよね。
自分が小2の頃で、近所の人との
世間話の中でだったんだけど
ものすごく嫌な気持ちになったことが忘れられない。
じゃ、自分はいつも後回しなの?とか
それだとお兄ちゃんには自分だけが大事にしてもらった時間があるけど
自分にはそういう時間は一生ないんだ!
と思ってすごく悔しかったし、
その後喧嘩などして兄をずるいと思うことがあるたびに
親への不信感が募っていった。
根本的なとこで親を信用できなくなっちゃったんだよね。

22 :
で、目下の悩みは嫌々全盛期の上の子三歳@女と
あと僅かで生まれる双子@女との兼ね合い。
できるだけ今のうちにたくさん優しくしてあげたいし、
赤ちゃん反りしたらそれなりに頑張って相手をしてあげたいと
思ってはいるけど
(三、四歳で下が双子だと親を奪われた感覚が
尋常でなく出るから三つ子と思って
諦めて頑張って下さいと助産師さんに言われてる)
生まれる前の今ですら優しくなんかまるでできてない。
腹張るししんどいし、腹の子たちは未熟ぎみだし
物理的に大変な上に心配事があってつい三歳にキレて怒鳴ってしまう…。
生まれたらもっと大変でもっと不安も増えるに違いないのに
どうなってしまうんだろうか。
どうするのがベストなんだろう?
てか、ベストがわかったとしたって自分に実践できなきゃ意味ないしなぁ。

23 :
上4歳、下1歳2ヶ月
ほんと1歳頃から楽になってきた
2人で遊ぶようになってきたし下が多少こちらのダメの理解ができるようにもなってきた。
上が育てにくいタイプだからか下は可愛くて仕方がない

24 :
ものすごく参考になります。上1歳5ヶ月、下18w@腹の中。
上の子が可愛すぎて、自分が妊婦だということも忘れて遊びや抱っこや添い寝かしつけしてしまう。(最後のは賛否両論あるよね、ごめん)
幸い保育園に通ってるので、産前に退職しても産後8週まで預かってくれそう。
これだとずいぶん余裕でるでしょうか?
キャパが小さいので、できるだけ2人に対して余裕ある母ちゃんでいたいんですが。

25 :
正直スレタイ読んでほしい

26 :
うちは6歳差(上6歳♂ 下10ヶ月♀)
なかなか2人目ができなくて、離れてしまった。
性別も違うし・・・と思ったけど、上の子がすごく可愛がってくれる。
お手伝いもしてくれるし、いいお兄ちゃんになってくれました。
大変だろうけど2人目は上の子が年少さん位がいいかなぁと思う。

27 :
>>25 すいません。 。。
余裕もって2人目育児ができるコツ、準備みたいなことがあれば聞きたかったんです。

28 :
上が2歳、下が0歳2か月
エンジンかけるのが早過ぎて、今になってバテてきた。
産後1か月の時にはシャキだったのが今はバテバテ…
上の子のイヤイヤやイタズラに怒鳴ったりすることが増えて子供に申し訳ない。
掃除も3日に1回程度だし、
雨続きで布団敷きっぱにした日なんかはカビらせて買い換える羽目になった。
2人目だから家事育児できて当たり前と、まわりからそう求められてると思いこんでたんだけど、正直無理じゃない?
無理だと思う私は正常だよね?
誰かそうだと言ってほしい…
携帯からごめん

29 :
>>28
乙乙!
正常ですよ!
産後の疲れが出てくる頃だしね。
少しずつ、できる家事をしてけばいいさー。
二人目だから出来て当たり前ってことはないよ。
私はしたいことがいっぱいあってもできないことの方が多い。公園もあまり連れて行けないorz
自分は一人しかいないのに、子供二人に増えたことで、気力体力の消耗激しくなり、
世話したり邪魔されたりで家事だってはかどらないし。
コピーロボットがいたらいいなーって毎日思う。
うちは2歳半と1歳2ヶ月の姉妹。
最近は下も歩き始め、自我が芽生えたのか、姉妹で喧嘩することが増えてギャーギャーなって
一日に何回「うるさーーーーーーーい!」と叫んでいるか数え切れない。
窓開けてたりするから、ご近所さんから心配されてるかなあ・・・。

30 :
>>28
私は無理だわw上の子は昼間学校でいないのにw
そのかわり朝は地獄のようですわ。
下の子が1.2ヶ月のころは、授でいっぱい×2
実家と旦那にすごく助けてもらった。
下の子がおんぶ出来るようになって、すごく楽になった。
家事は未だに手抜きだらけw今は育児がなんとかなっていればいいんだわ。
家の中、すごい事になっているけど子供が小さいうちは
散らかっていて当然!と言ってくれる、家族と友達に感謝してますw
>>28さん、毎日お疲れ様です。首が据わるまでもう少しよ。
家事なんて、できる事をすこーしやればいいのです。

31 :
>>29だけど、子供の年齢間違った。
上の子2歳半じゃなくて3歳半だった。
書いてる瞬間にも背後で喧嘩してたんで打ち間違ったか・・・すいませんでした。

32 :
上男の子来月で2歳、下女の子6ヶ月
上の子も手がそんなにはかからない方だと思うけど、下の子はさらに手がかからん。
それでも旦那は頼れないので一人で育児してるけど煮詰まるよ。
まだ一緒に遊ぶって感じではないし、ちょっと出来た自分の時間も上の子が隙あらばイタズラしてくるorz
掃除はクイックルでサーっと毎日10分で終了。(家狭い)週一でカーペットの上だけ掃除機。洗濯は1日おきに一回。
おもちゃはご飯の前や気分転換で片付けるだけ。(すぐちらかるけど)布団は乾燥機マンセー。
上の子と満足に遊んであげれてないのが罪悪感を感じるけど気力不足で無理ぽorz
怖くて外出できないしヒキってる。早く二人で遊べるようになって欲しいなあ〜
でも下の子をいいこいいこしたりお茶やおもちゃや離食をたべさせたり、ゲップさせるのを真似て背中ポンポンしたり、
自分もまだ小さいのに本当に可愛い・・・赤も上の子が近づくとめちゃめちゃ嬉しそうに笑う。
どっちかが機嫌悪くても二人とも相手に対しては常にニコニコ仲がいい。今だけかもしれないけど、それは本当に嬉しい。

33 :
長男4歳半、次男2歳半。
最近になって急に仲良く遊ぶようになった。
長男が少し成長したのか、次男が少し人間に近づいたのか…。
なんにせよくだらない喧嘩が減った分、少しだけ楽になった。

34 :
>>29,>>30
ありがとう。
すごく救われた。
もっと適当でいいよね!
散らかってて当たり前だと割り切って、今は子供達の事だけ考えるよ。
ありがとう。

35 :
二歳長女と一ヶ月次女です。
みなさん、寝かしつけどうやってやってるんでしょうかorz
ぐぐってみたら下の子を寝かせてから、とか
別室で泣かせたまま上の子を寝かしつけ、とか結構あったけど
赤を泣かせとくと上は気にして寝ないし、
何より親の自分が赤の泣き声が気になってしまって焦るので、
当然それが伝わると余計寝ないよな。
下もすんなり寝てくれればいいけど、飲めばコテンというタイプではないし、
背中スイッチも作動するし簡単にいかない。
今のとこ、座っても抱っこしてれば大抵寝ててはくれるから、
座ったまま付き添って姉の方を足の間に挟んだりしてみてるけど
今後「立って揺らせ〜」って言われたらどうしよ。
叱りながら寝かしたくないのに、寝付き悪すぎ・はしゃいで寝ないので、
つい脅したり(鬼来るよ系)怒ったりしてしまうので毎晩ストレス…。

36 :
>>35
うちは2歳女と3ヶ月男の>>16ですが
下を添いで寝かせながら上を自分の隣に転がし
「目をつぶってねんねしようねー明日起きたら公園行こうかー」などと言い
どうにかこうにか寝かせてる。すごく時間がかかってストレスだけど
もう泣いて暴れておんぶでは寝なくなってしまったし、下が産まれる前は
車でドライブにも連れて行ってたけど、下がいたら無理だし。(旦那帰宅遅い)
脅して泣かせてしまうこともしばしばあるよ。
うちも「○○(嫌いな人形)来るよ」系。かわいそうだけど仕方ない。
上は鬱陶しいと毎日思うけど、毎日かわいい事もしてくれる。
大好きなのに、怒鳴ったり寝る時おどしたり本当にかわいそうだと思ってる。
だけど自分に全然余裕がなくて、やりたい事もできず家事もはかどらない
適当でいいやと思うけど、しっかりやりたがる性分なので全部しっかりやりたい。
だから疲れる。文句を言う旦那ではないから手抜きすればいいのにできない。
みんなが言うように下が1歳くらいになれば少しは楽になるのかな。

37 :
うちは3歳&1ヶ月。
夫があまり協力的ではないので風呂の時間とかずるずる遅くなり
大抵寝て欲しい時間を過ぎる。
うちもついつい「ネンネの鬼さんの時間!」と脅してるなぁ。
本人も眠たいのもあってサッと布団に入って寝てくれるが
そうなると下がギャン泣きする不思議…orz
ご近所迷惑だし、早く泣き止まそうと立ってユラユラとかしているうちに
上が寝落ちしてしまってるときはなんだかかわいそうに思える…
寝なきゃ寝ないではよ寝ろ!と思うけどねw
ギャン泣きなしの時は、添えしながらor下が寝てたら上を抱っこしながら
「みいつけた」のおてて絵本のマネして今日の出来事をダイジェストでお話してる。
ぽろっと思わぬ感想とか言うのでその場でできなかったフォローとかしてる…つもり。

38 :
>>35
下を別室で添いで寝かしつけてから、上の子とたっぷり遊ぶ→寝かしつけだったな。
下は低月齢の頃から夜はまとめて寝てくれる子だったので楽だった。
上が寝た後は私は下の子の部屋へ、旦那は上の子の部屋へ。
卒してからは同室で一緒に寝かしつけ。
いつまでも二人ではしゃいでてなかなか寝ないから、脅しは私もよくやってる。
>>36
下が1歳過ぎて走り回るようになると外出時が大変だよ。
3歳と1歳じゃお互い違う方に走って行っちゃうし、可哀想だけど下の子は2歳過ぎても移動はベビーカーメインだ。
家の中では一緒に遊んでくれるけど、基本おもちゃの取り合いでケンカばっか。
下が3歳になって上の子とちゃんと会話出来るようになったら楽になるんじゃないかと期待してる。

39 :
>>30
うらやましすorz
旦那、義実家ともに綺麗好き&小さい子どもがいる内は尚更綺麗にしておくべきっ!
ってタイプだから毎日の掃除が鬱orz
おもちゃを片付けない長男@3歳にかなりきつく怒ってしまう。
次男@7ヶ月の世話であんまり構ってあげられてないからなるべく怒りたくないのだが。
長男は次男に優しいが、ご飯介助に着替え介助・・・今まで出来た事に何故そこまで介助が必要なのか!とイライラする毎日。
あぁ、これが赤さん反りか。
自分も構って欲しいんだよね。
わかってる。わかってるけど、ごめんよ。

40 :
義実家は男の子3人(7歳・4歳・1歳)で我家より凄まじいからなぁw
助かったわ・・・そのかわり朝だけは、全力を出す。
そして、1番散らかして片付けないのは旦那だわ。イライラする・・・
>>39
偉いよ・・私、掃除してたら引越しと間違われたわ。
39さん見習って、もう少しこまめに掃除をがんばる!今月の目標。
昨日から2人そろって下痢。受診してきたけど
なかなか大変。早く治ってくれ・・・

41 :
上の子3歳 下の子もうすぐ6ヶ月
別スレにも書いたけど予防接種が予定通りにいかない
上の子のプレや親子サークルに付き合わせて外に行く機会が多いせいか
最近は2週間に一回くらい風邪引かせてしまってるよ
上の子が風邪引き始めたし、明日の下の子のポリオは無理っぽい
上の子の用事でどうしても引きこもりになれないから
インフルシーズンのこれからが怖いなー

42 :
連投御免
皆さん順調に予防接種受けれてます(特に下の子)?

43 :
>41
予防接種スレの人かな?
小児科で耳も見てくれますか?
風邪の症状と思っていたら、耳から来ていた(浸出性中耳炎という、痛みの無い中耳炎)
という場合も。

44 :
>>35です
寝かしつけについてのレス、ありがとうございました
やはりみなさん苦労されてますねorz
数回成功してやっぱり添い最強と思ってたけど、
うちの赤には添いが効かないときもあって。
旦那も遅いからしばらく苦労しそうだな…
もうひとつ悩んでるのは、どこまでが「赤ちゃんがえりによる甘え」なのか、
ただの2歳児故のワガママ、イヤイヤなのか。
寂しい気持ちからなら、なるべく気持ちを満たしてあげたいとは思うけど、
言うこと聞かないのは2歳児ってこんなもんだよなーとも思うし。
なんかもう毎日事あるごとに叱ってて、
「赤ちゃんが産まれてから怒られてばっかり」と
感じてなきゃいいんだけど。

45 :
>>21 と逆で、私は一番上。
親も、自分が上だったか、下だったかで、自分の子に対する態度って変わるんだろうね、きっと。
うちは妹ばっかり可愛がられてたから、正直二人目を産むのは怖いので、作らないつもり。
1番目の子が私のように辛い思いをするのでは、とか、私が卑屈になって2人目を愛せないのではないかとか、心配。
たまによその一番上の子が、赤ちゃん連れたお母さんにイライラ怒られてて、可愛そうになる。
「お母さん、悪い子!お母さん、おやつぬき!」とお母さんを叩いてた男の子は、怒ったお母さんに置き去りにされて、追いすがって泣いていた。
「問題児になってしまう上の子の気持ち、お母さんのことが好きで、お母さんに好きって言ってもらいたい気持ち、わかってあげてほしいと思った。

46 :
二人目産んではや一年。
長かった。私も上の子も大変だった。
今日上の子に「もう少しで○○(下)誕生日だね」って言った後
「□□(上)もお姉ちゃん一年生だからお祝いしよう…」と言いかけたら涙がドバーっと溢れた。
大変だったよね。あなたもまだ四歳でまだ甘えたくているのにいつも私はイライラしてて
それでも沢山弟を可愛がってくれていつも健気で明るくて…
と思いが溢れ出してしまった。
ゲーマーな旦那が帰宅した後その話をしたら「俺も甘えたい♪二人目パパ一年生プレゼント欲しいな♪」
とか言い出したから軽く〆ときました。

47 :
>>46
まるっと同意。
うちはまだ下が7ヶ月で上は4才だけど、旦那よりよっぽど役に立つし、一生懸命お兄ちゃんしてくれてる。
赤の授が終わったらすかさず「次は僕抱っこして〜」って甘えてくるけど、時間に追われてイライラしてる時なんか邪険にしてしまう。
いっぱい我慢させてごめんね。うちも下の子の誕生日には、上の子のお兄ちゃん一才も祝ってあげよう。

48 :
姉3歳11ヶ月 妹11ヶ月
赤ちゃんがえりが半年ぐらいで落ち着き、みんなが4人の生活に慣れた気がしていたが
この1年、上の子に怒ることが本当に多くなったorz
2歳までは私の感情をぶつけることはあんまりしなかったのに
3歳になって聞き分けもよくなってつい頼ることも多くなり・・・
気を引こうとワザといけないことをしたり、自分で何もしなくなったりすることにイライラしてしまう。
下の子が動くようになって、ついつい下の子のことばかり目で追っていたら
「妹ちゃんのことばかり見ないで、私のことも見て」って言われてしまった。
あと、「ママはいっつも怒ってばっかりだねー」とか
「ママ大好き」「ママごめんなさい」もしょっちゅう言うように・・・orz
「妹ちゃん大好き」や下の子が寄っていくと「もう、そんなにお姉ちゃんのことが好きなの!?(ハァト」とか
下の子にも伝えてくれる優しい子になってるのに。
はぁ、ごめんよー
お姉ちゃん業一生懸命がんばってくれてありがとう!!

49 :
>>46、47
読んでてウルッとしてしまった。
ママも上の子も1年お疲れさま!
お祝いしたってください。
>>48
うちも丸3歳差。
まだ下4ヶ月だけど、同じ感じです。
下が産まれるまでは上の子可愛くてたまらなかったのに、今はいっぱいいっぱいでちょっとしたことで怒ってばかり…
いろいろ出来るようになってきたから頼ってしまうというのも同じ。
たくさん我慢させてるな…
3歳にして100cm越えの16kgと身体が大きいから、妊娠中から抱っこしなくなってて。
産まれてからも当たり前のように抱っこしてなかったけど、こないだ体操教室で抱っこしたらすごいうれしそう。
ふと周り見たらまだ3歳くらいだと抱っこされてるのね。
なんだかそんなことすら気づかなかったことを反省。
忙しいと余裕ないけど、下が寝てる間に出来るだけ抱っこしたりくっついたりしてあげようと思った。

50 :
兄 二歳四ヶ月 弟 生後6日
退院して3日が経ちました。
兄は、弟大好きみたいなんですが…
母を取られたみたいで甘えが凄いです。
極力、構うようにしてますが
弟が泣き出したら、自分も泣くふりをしたり
弟を抱っこしてたら、オンブと背中に来ます。
泣き真似をされたら、グゼり弟放置して
兄を構うべきですか?
どこまで兄を優先すべき、待たすべきか悩みます。
弟が寝たりしてる時は、めいっぱい抱きしめたり構ってます。

51 :
お兄ちゃんと妹、という組み合わせでよかったという話ってありますか?

52 :
なるべくお姉ちゃんを尊重するようにしてきたけど、弟も一歳半になり、対抗してくるようになったよ。。

53 :
>>51
兄は妹を可愛がってる
2歳と1.2ヶ月だけど

54 :
>>51
うちはお兄ちゃんが妹希望だったこともあってすごくかわいがるよ。
服とか選んでくれる。
リボンしたいって言うんだけどハゲてるのよね…

55 :
>>46->>49
昼間っから読んでて、うるっと来た。
もうすぐ上の子が幼稚園から帰って来る。
今日は改めてお礼言ってみよう。
弟にやさしくしてくれたら、いっぱい褒めてあげよう。

56 :
ブタ切りで申し訳ないんだけど、月齢の子がいて旦那さんが夜いない方はお風呂どうしてますか?
うちは上が2歳7ヵ月、下が6ヵ月なんだけど、今までは下が寝てる間(5〜6時)に上と二人で入って、起きたら下を入れてってやってたんだけど最近は下の子が生活リズムできてきたから上手くいかなくて…
スイマーバも検討中だけど今更感もあってまだ購入してません
同じような経験ある方いい方法があれば教えてください!!
ちなみに主人は当直がある仕事なので月に5〜6日は必ず3人です

57 :
平日は一人でお風呂に入れてる
・お風呂の戸を開けっぱなし
・下の子をベビーチェアに座らせて脱衣場に置いとく
・上の子の体を洗って湯船に入れる
・下の子の機嫌が良かったら自分の体を洗う。無理なら子が寝たら入る
・下の子を洗う
湯船に入ってる上の子からは、絶対目を離さないようにはしてます
子供の機嫌が悪かったり自分の体調が悪かったら
3人体を軽く流して湯船の中で子供を洗って
最後はシャワーで体を流して簡単にしてる

58 :
連投スマソ
子は3才と1才
下の子が掴まり立ち上手になってきたら、お風呂もだいぶ楽になりました

59 :
>>57と同じです。
うちは上3歳と下もうすぐ4ヶ月なので、下は洗面所にベビーラック持ってきて寝かしてます。
ドア開けっ放しだと寒くなってきたし、下がそろそろ首も座ったから、上の子の時に使っていたバスチェアーに座らせて、お風呂の中で待たせるかな、と思っています。
最近はベビーラックでギャン泣きする日々なもんで、自分は子供達が寝た後、シャワー浴びて洗います。
バンボ持ってる人はバスチェアー代わりに浴室持ち込んで座らせてるという話も聞いたことあります。
浴室もそんなに広くないから、座らせてたらバシャバシャお湯やらかかりそうだけど…
うちは寝かしつけに苦労中。
お風呂出てから上の子はヤクルト飲むのが楽しみで。
そのあと歯磨きして寝かしつけ、下はその間はお風呂上がりは機嫌がよかったから放置、添いで上と一緒に寝かしつけしていたのが、3ヶ月終わりに近づきうまくいかなくなってきたorz
お風呂上がりはすぐにパイ飲んで寝たがるようになり、ひどく泣くから先に下を添いで寝かしつけ。
上は構ってもらえず邪魔してくるし、歯磨きしていないのに気付いたら寝ていたり。
ヤクルト飲む習慣を辞めさて、お風呂前に歯磨きすればいいのだろうけど、本人楽しみで、里帰り中にすっかり習慣ついてしまったから忍びない…
下がコロコロ変わる時期だから、難しいわ。

60 :
>>56です
>>57、59さんありがとうございます
やっぱりベビーラックなんですね。うちも今そうしてるんですが(戸は寒いので閉めてしまってますが)、最近後追いらしきものが始まってきてるので私の姿が見えないとギャン泣きで…
あと半年も経てば掴まり立ちができてだいぶ楽になるのかな〜
上の子を入れてる間に泣かせてるのがなんだか申し訳なくて
お風呂が広ければバスチェア購入するのになぁ
今は泣かせておくしかないのかな…

61 :
>>59
お行儀悪いかもしれないがヤクルトと歯磨きセットを
入浴の際に風呂に持ち込み、風呂の中で全てを済ますとか…
あ、でも仕上げ磨きが雑になっちゃうかな。

62 :
どこに書き込めばいいのかわからなかったからスレチだったらごめんなさい
2人目産んで3日目。入院中。
今日上の娘3才が初めて「ママと今日おうち帰る〜!」と大泣き。
1日目と2日目はすんなり帰ってたけど、やっぱり我慢してたんだなって思うと
すごい涙が出てくる。ひとりで部屋で泣いてしまってる。
書き込みながらも涙止まらない。産後だから情緒不安定なのかな。
最終的にはちゃんとパパに抱っこされて、バイバイも言えて帰れたけど、
あの泣き顔が本音なんだと思うと、自分も寂しくなってしまってダメだ…困った

63 :
>>59です。
>>61さん、ありがとう。
今日はお風呂入る前にヤクルト飲ませて歯磨きしようとしたら、ヤクルトだけ飲ませて歯磨き忘れたorz
結局いつもと同じパターンに…
ヤクルト飲めればタイミングはいつでもいいようなので、お風呂前に歯磨きするようにしてみます!
>>60さん、うちもラックでギャン泣きされるの本当につらいです。
みんなが少しずつ我慢するしかないんだから仕方ないとはわかっていても、心拍数上がってくる。
なにかいい方法があればいいんだけど。
お風呂の蓋を半分閉めて、その上にバスチェアーってのはさすがに危ないかな…
>>62
うちも同じでした。
初日はわからないでママも一緒に帰るんでしょ?って感じだったのが違うとわかり、二日目は我慢出来ても三日目くらいで爆発って感じで。
上のお子さんも小さいからだで精一杯我慢してるんだし、ママも辛いけど頑張って〜
退院したらたくさんくっついて、我慢してくれたこと褒めてあげてください。
でも退院後の方が我慢させること増えて来ちゃうんだけど、二人産んだ以上は仕方ないこと。
そのうちきょうだいで笑いあってるのを見て、たくさん我慢させたけど二人産んでよかったと思いますよ。

64 :
>62
出産お疲れさま
三歳ならママがいなくて寂しいよね
でも我慢出来る良い子に育ってくれたんだね
たくさん誉めてあげてたいね
私が二人目出産のときは、上の子がもう五歳。
子は泣かず、私だけ個室の部屋が寂しくて泣いてたよw
退院してから両脇に子どもを侍らせて寝るのが一際嬉しかった。
明後日には退院かな
きっと退院したら母子共に寂しいっていう暇もなくなるよ
体力はいるけど頑張ってね!

65 :
上の子と6歳差で生んだけど、
ママ友作りというか、子どもに同年代の友達を作るのがめんどくさい
一人目の時は、妊娠中の母親学級で知り合った人とメアド交換して生まれたら連絡とって会ったりとか、
毎日公園行ったりとか一生懸命やってたけど、
二人目は母親学級なんか行かないし公園行くのもメンドクサーだし、
たまに公園行くにしても出来てる輪に入っていく元気が無いというかメンドクサーだしなあ
その点近い年齢差で産むと、上の子が幼稚園通う間に自然に下の子の友達も出来ていいなと思う
わざわざ公園行かないでも園庭で一緒くたになって遊ぶし、
公園行くにしても上の子が公園年齢ど真ん中だから行きがいがあるというか
・・・などということを夜中にやりながらつらつら考えてしまったw
それで悩んでるとかでは全然ないし6歳差でよかったんだけど、なんつーか二人目は色々ゆる〜くなるなw

66 :
チラ裏なんだが…
前では、生後9日を添してて
背中は、ニ歳五ヶ月の息子がしがみついて寝てる。
動けないんだが、ちょっと幸せw

67 :
>>66
なんて温かそうなんだ!
3歳長女1歳3ヶ月次女。
二人一緒に公園に連れてくと疲れる。
長女は遊具目移りしてあちこち動き回る。次女は歩きたい盛りでうろうろあらぬ方向へ。
砂場やブランコでじっとしてれば楽なんだけど、ずっとというわけにもいかないしなー。
次女が何でも口に入れてしまい、ちょっと目を離すと砂とか落ち葉とか食べてるので
目を離せないのも辛い。
夫もあまり休み取れなくて夫婦で遊びに連れて行くことはそんなに期待できない。
似たような兄弟姉妹構成の方は、公園でどんなふうに遊ばせてますか?

68 :
>>67
・上の子を遊ばせることを目的にして下の子はおんぶorベビーカー
・上の子は多少目を離しても大丈夫なので基本下の子にかかりっきり
 (ただし設備諸々が安全な公園に限る)
・上の子は自転車、下の子は三輪車に乗せそれを遊びのメインにする(追いかける時間は減らせる)
うちは男児だし、そんなんでも15分くらいが限界だったよ。
勿論そんな短時間じゃ帰りたがらないので「アイス買って帰ろう」と言うと上の子は釣れた。
下の子は強制撤去w

69 :
>>65さん、わかる気がする〜。
私は上の子と5歳差で産まれる予定でここを参考に覗いてるけど、
妊娠8ケ月の今から一人目気合い入れてたことも「なんとかなるさ〜」
引っ越したばかりで近所に知り合いいないけど、「この子と同学年のママ友作るのめんどくさそ〜」等感じててます。
ベビー用品すべて処分した後の妊娠だけど、ベビー服買う位で「ま、いっか」だし…。
上の子が保育園休みの日に一緒に公園連れて行っても遊び方全く違いそう。
年の差5〜6歳のお子さんお持ちの方は、下のお子さんが0〜1歳の頃はどんな風に過ごしてましたか?
旦那単身赴任中で帰ってくるのは数年後だから、私一人で子ども二人と土日どう過ごし、遊ばせるかも悩み中…みなさんの体験談を教えて頂きたいです。

70 :
私も6歳差で下の子を生みました。
今までは幼稚園が終わったあと、公園で遊ばせることが多かったんだけど
生まれてからは直帰してるので、上の子は退屈そうにしてます。
休日はなるべく室内で遊べるところに連れて行ってるんだけど
これからの季節、病気も心配だから人が多いところにはあまり連れ出したくないよね…。
ちょうど上の子がドラえもんにハマってるので、ツタヤでDVD借りまくってる。
ちなみに積極的に友達を作るのは苦手なので、上の子が幼稚園に入るまではママ友ほとんどいなかった。

71 :
>>66
あー。それを幸せと思って寝かしたいなー。
上が寝付き悪くてごろごろして落ち着かないから、
はじめは優しく言い聞かせてるんだけど、
なかなか寝ないとどうしても最後はイライラしながら
「後ろからギューすればいいでしょ!」になってしまう…
最終的に一ヶ月児は左を飲み、
二歳児は後ろから右を触って寝てる。
すんなり寝てくれる時はいいんだけどね。

72 :
>>68
レスどうもありがとうございました。
やはり短期決戦しかないですかね。今も30分が限度です。
最寄公園までの道が、人、自転車、車ともに交通量が多く、自転車三輪車はちょっと無理なので
下をおんぶして上の子メインの日とか、追いかけなくていいブランコ・滑り台・砂場とか
日替わりで遊びを誘導してみようと思います。

73 :
ここの人達は、旦那さんと普段から仲良くて、「またこの人の子供を産みたい!」という思いから二人目妊娠しました?
私は最近、旦那とは上手くいってない。育児にもあまり協力的でない。夫婦生活も旦那がやる気なくしてて一切なし。でも二人目は欲しいと思ってるし、作る段階になったらやれるよ、とのこと。
上の子はとても可愛いし、もう一人この子そっくりな子がいたらいいなとは思う。
年齢的にも仕事のタイミング的にも生むなら今すぐ取りかからないといけないんだけど、迷ってしまう。
案ずるより生むが易し、なんでしょうか。

74 :
周囲からの二人目コールがひどかったから。

75 :
この人との二人目はあり得ない、と思ってたので二人目コールをスルーして離婚
再婚旦那との子供は何人でも欲しくて二人産んだ

76 :
くだらないかもしれないけど、相談に乗ってください。
上の子3歳がパズルやってると、下の子10ヶ月が100%邪魔しにくる。
別の遊びに誘導してもダメ、上も発達遅めであまり理解力がなく
「ここでやるとぐちゃぐちゃにされるからあっちでやろう」
と言ってもあまり解ってもらえない。
破壊されるとものすごい癇癪起こすから、かなり参ってしまう。
もちろん下にダメと怒る姿は見せてるし
でも一緒に遊びたいんだよ、という説明はしている。
せっかく興味を示してるものを隠してしまうのはかわいそうだし
どう対処したらいいのかわかりません。
みなさん、こういう場面ではどうしてますか?

77 :
>>73
「二人目出来たら、大変だな」
って思い2年レスで
たまたましたら、妊娠した。
ビックリしたけど、避妊してなかったし
出来る可能性あったワケだが…
やはりビックリしたw
予定外だが産んでみると可愛い。
大変だが可愛い。とりあえず可愛い。
しかし旦那の遺伝子じゃ…可哀相。
でも可愛い!
そんな感じです。

78 :
>>73です。色々レスありがとう。
やっぱり、生んでしまえば自分の子でもあるし可愛いと思うのでしょうね。
大変だとは思うけど。

79 :
>>76
上三歳半・下一歳半だけど似たような状況。
そういう時は私が下の相手をしている。
上には「○○が来るからちょっと離れたとこでやろうね〜」とかいいながら。

80 :
>>79
それが面倒なことに、パズル見ててあげないと怒るんですよね。
だから、隣で下の子には別のパズルで気をひいてるのですが
やはりお兄ちゃんのパズルがいいらしく…
やっぱり、仲良く遊べるようになるまで待つしかないんですかね。
というか、むしろこれからのほうが大変なのかなw

81 :
>>80
前にも書いたけど、下の子と上の子が遊ぶスペースを別にするしかないよ。
部屋をゲートで分ける、サークルの中を上の子の創作スペースにするなど。
下の子が侵入不可で、二人とも目が届く(声が掛けられる)ようなレイアウトを考える。
リビングで遊んでるんだったら、ダイニングとの間にゲートをつけてそっちでパズルをやらせるとか。

82 :
>>81
部屋が狭くてサークルは置けないし、構造上ゲートの取り付けも無理なんですが
上の子専用スペースというのは目から鱗でした!
家具の配置や小物を駆使して、
邪魔されない、かつ声かけや手助けはできるようなスペースを考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

83 :
うちは4つ離れてる姉弟だけど、
姉が来年から小学校。
机どこに置こうか?って尋ねたら、
「弟に邪魔されないよう独り部屋がいい!」だって。
今まで散々パズルも絵も邪魔されてきたし、ビーズ遊びなんかも制限しちゃってたもんなぁ。
申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
しめた後だけど、82もがんばってね。

84 :
ぎぁー。
二歳半が生後一週間をキスついでに噛んだ!!
こないだは、叩いたし・・・
遊んでるつもりみたいだがorz
隔離すべきか…

85 :
>>84
じきに踏まれるだろう
隔離すべし

86 :
いま2人目出産して、入院中です
少し体力も戻ってきたので、面会に来た上の子をいっぱいギュッとしてあげたんです
そしたら、何も言わずに突然ワーッと泣き出したんです
寂しい思いしてるんだなって、いっぱい我慢させてるんだなって思ったら、私も涙が出てきて旦那の前で二人で泣いてしまいました。
病棟を出ていくまで泣き声は続いていて、旦那によると義実家に着くまで泣き続け、ご飯を食べずに寝てしまったそうです
退院したら、もう絶対寂しい思いはさせないから!と心に誓い、2人目育児の大変さを痛感しました。

87 :
>>86
上の子は3歳位?
2歳直前の息子も入院中に離れてて退院で再会したらワザと目を合わさないようにしたりしてた
怒り&淋しさの表れだったね

88 :
二歳半の赤ちゃん返りが激しいorz
生後二週間を抱っこしてれば、オンブ。
抱っこしてなければ、僕を抱っこ。
母あげてれば、「ちょうだい」
甘えん坊が凄くて、なかなか下の子に構えない。

89 :
>>86
これから半年〜1年位は上の子の情緒は不安定になるかもです。
当時うちの3歳の娘が泣いたのは入院中に1度だけですが、
退院した後から急に反抗期・赤ちゃん帰りで育て難くなり、変なクセも出たりと私も娘も辛い日々でした。
段々とおねえちゃんになっていくから、それまでは見守ってあげて下さい。
うちは4歳の今では1歳の弟に保育園ごっこやってあげる位にまで成長してくれました。

90 :
86です
>>87
上の子は来月でちょうど3歳です。
あまり感情を大きく出す子ではなかったのですが、あんな風に泣いたのは初めてでした
>>89
半年〜1年ですか…赤ちゃんと一緒に上の子も私も成長ですね!

91 :
>>86
87ですが、先日下の子の新生児訪問で(ママは体もシンドいだろうけど)お兄ちゃんも今が試練だからママは3年の辛抱よ、という事を言われました

92 :
長男は、よく寝、添い命、健康優良児、あまり泣かないと育てやすい児だったが
次男は、長く寝ない、抱っこ好き、身体弱め、よく泣く…
育てにくいとは、言わないが手の掛かるorz
兄弟でも固体差が激しいのね。
二年半ぶりの児とは、言え…
悩み苦戦中・・・
一人の時が悩みも少なかった…

93 :
兄弟それぞれの習い事・塾の送迎や時間つぶしってどうしてますか?
上の子がやりたがっているスポーツチームは屋外活動。それも週3日。
車での送迎必須なので当然下の子もその都度つれまわさないといけない。
上の子=小1男子、下の子=3歳女子 なので、一緒に参加してプレイできるわけもなく。
やらせるべきかどうかで迷ってます。
下の子、来春入園なのであれやりたいこれやりたいが始まると思う。
上が高学年になって一人で通えるまでやめさせたほうがいいかなあ。
(以前スイミング通ってたんだけど、
そこは屋内だったし徒歩圏内で児連れでも負担じゃなかった)
どちらかの都合に合わせればどちらかが犠牲になっちゃう。
主に下が振り回されてるんだけど…。

94 :
5行程度でまとめてくれると誰かアドバイスくれるよ

95 :
上3歳、下3ヶ月。
下の子が寝たからといって寝かせておいても
上の子の声やドタバタですぐに起きるので常に抱っこ。
上の子を叱る度にビクッてなって可愛そうだ…orz
大声出さなきゃいいんだろうけど、「ダメ!」な事ばかりするからなぁ。
下の子は下の子でこの怖い声を聞きなれて怒ってもへっちゃらな子になりそうだ…

96 :
上が2歳半で下はまだ新生児だけど、寝かしつけが毎回修羅場。
下の子を構うと上が怒るから、泣かしておいて寝かそうとしても泣き声が気になってねないし
下を添いしながら寝かそうとすると、「赤ちゃん置いてきてー」って泣き崩れる。
上も夜中に何回か起きるから、毎晩2、3回は修羅場…
どうすりゃいいのー。

97 :
>>96
上の子は飲まないの?

98 :
え?2歳半で飲ましてる人なんているの?

99 :
いるでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
脳性麻痺@育児板 3
■いじめ■に負けない子に育てる方法 3
★ どうしても連れ子を可愛がれないんですが ★
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】