2011年10月1期育児ミルク育児でGo!スレの昔を懐かしむスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
子供が死んで悲しんでる親って何なの?
我慢しない人生もあり、子供には何でも与える
【こども写真館】記念撮影4【アリス・マリオ・ライフ他】
【【我が子が無職・ニート・引きこもりになる日】】


ミルク育児でGo!スレの昔を懐かしむスレ


1 :11/09/17 〜 最終レス :11/11/07
ミルク育児でGo!スレの昔を懐かしむスレです。
放射性物質関連の話題がお腹いっぱいの人もこちらでどうぞ。
■本スレ
ミルク育児でGo!21缶目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316100844/
(本スレはミルクの話題は全てOK。
 興味ない話題をスルーできない人は立ち入らないでください。 )

2 :
わかるわ。お腹いっぱい
ふつうにミルク育児について語りたい

3 :
>>2
同意。
普通の人と普通の話がしたい。

4 :
ここが22缶目ってことにして普通の人はこっちに移動すればいいよ
あっちは実質隔離スレで
>>1(勿論誰かさんの自演だよね)は本気で脳がやられてるようだ

5 :
私もこっちでいいや
こっちは普通にミルクの話出来るってことでいいんだよね

6 :
私もこちらへ来ますわ〜
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ

7 :
こっちに書いておこう
元スレでベッタのクロスカットニプルだと赤が飲めないって言ってた方
ニプルのふちにある空気穴が哺瓶の口についたミルクの粉とかで
ふさがってませんか?あの穴ふさがると空気が抜けないから飲めないです。
うちも飲めなくなって色々調べたら原因がそれでした。

8 :
メーカーによって、湿度高いとすぐ固まるのと、
粒子サラサラ感が持続するのとあるのね。
二種類ってみるまで知らなかった。
サラサラなほうが断然使いやすい。
保守的な自分に反省。

9 :
1乙。待ってましたこのスレ。

10 :
1乙です!
放射能は確かに大事なことだけど、震災前ミルク買い占めできない我が家には正直つらかった…
普通の話題ができるっていいですね!
マターリいきましょう

11 :
>>8
どこメーカーがサラサラなのですか?

12 :
サラサラのって なんか入ってるのかな?

13 :
ほほえみはサラサラ、ぴゅあはシットリしていました

14 :
すこやかは溶けにくい気がする。
自分的に、はいはいが早く溶けやすい。

15 :
脂肪分と水分で反発し合うのか、サラサラのってお湯が滑る?かんじ。
粒子が細かいから上手くやるとよく溶けて、下手にやると粉だけがキチキチにまとまる。
少し差はあっても好みの範囲内で、どこもそれなりによく溶けてありがたいよ。
キューブですら最終的にはきれいに溶けるから画期的。

16 :
3ヶ月になったばかりの子です
ここ10日ほど、飲む量にムラがあります
夜にまとめて寝てくれるようになったのもあって
120〜160ml×6 を飲んでいたのですが
ここしばらくは100くらい、少ないときには60〜80しか飲みません
3ヶ月検診で体重増加など問題はありませんでしたが、
これは一時的なものでしょうか?
また、夜の寝かしつけ前(お風呂後)、8時半〜9時頃に飲んだ後は
翌朝の6時頃まで寝ているのですが、夜も朝も100くらいしか飲まず、
朝はいつもおしっこの色がやや濃くなっています
(徐々に戻って午前中のうちには普通になっています)
深夜に起こしてでも少し飲ませたほうがいいでしょうか?

17 :
満腹中枢って知ってる?
3ヶ月頃に発達するらしいよ。
物知らずだから母出せなかったのね

18 :
>>16
3ヶ月ごろになると満腹中枢も出来てくるし、一時的にミルク嫌いになる赤さん結構いるよ。
ミルクは飲んだ量が一目で分かるから飲みが減ると心配になるよね。
うちも3ヶ月に入った途端に飲む量が減った。
色々試してみたけど、うちの場合はウトウトしている時にあげたりしたら飲んでくれたよ。
一時的なものだと思うから様子を見てみて。
ただ、体重が増えない、おしっこやの量が極端に減る、機嫌が悪いとかいつもと様子が
違うようなら迷わず小児科へ。
それから皆さん、攻撃的な書き込みをする人は徹底的にスルーしてね。
どうにも許せない!という書き込みでもとにかくスルー。
相手をしたら駄目よ。

19 :
そうね。耳の痛い指摘をスルーすれば楽だろうね。
被害受けるのは赤ちゃんだけど

20 :
>>16
体重増加が順調なら問題ないと思います。
赤の睡眠時間や動き方によって燃費が違うんですって。
長く寝るようだし低燃費の赤さんなんだね。
うちの赤は動くわ寝ないわで燃費が悪くて
保健師さんに「この子よく動く子だからたくさん必要よ」
と言われたくらいですw
夜中起こしてでも飲ませないと体重が増えないから起こしてました。
脱水に関しては見解が分かれるので心配なら起こして飲ませておいて
予防接種の際にでも医師に相談されてみたらどうですか?
あと赤の生活スタイルは1〜2週間の間隔で結構変化するので
まだ産後3ヶ月だし今のうちに自分もたくさん寝て体力回復して下さいねー

21 :
>>16です
>>18,>>20 ありがとうございます
脱水が心配で、空腹でぐずったりする前に飲ませるので
飲む量が少なくなっているのかなと思ったりもしているのですが
日中もけっこう寝ることが多いですし
まだ首もしっかり据わっていないので低燃費wなのかもしれませんね
最近少し涼しくなって脱水もましかとは思っているものの気になりますし
明日予防接種に行くので相談してみます

22 :
3ヶ月で母実感使ってます
吸っているときに空気穴から泡が出ないことが頻繁にあって、出ているときに比べてミルクの減りが少ないです
キャップをゆるめたり首のサイズをSS、S、Mと変えてみても変わらず
吸い方に違いはなさそうだし、他に原因があるとしたらどこでしょうか

23 :
へぇ。赤子に一気飲みさせて時間の節約したいんだ。

24 :
>>17
>>19
GJ!
耳の痛い事をスルーするなら
情報交換や情報共有の必要無いじゃんね。
ただ安心する為に傷の舐め合いしても被害にあうのは赤ちゃんなのに。
バカな親。
子供かわいそう。
せめてここROMってる人はここの書き込み鵜呑みにしちゃダメだよ!

25 :
人に教えるにしても言い方があります
不必要に攻撃的な人の言葉を聞く必要はありません

26 :
>>25
言葉に惑わされる様ならここ2ちゃんねるには向かないと思うよ。
そういう奴はmixiでもやってた方がいい。

27 :
>>22うちもたまに空気が抜けなくて吸ってるのに飲めてない事があります
くわえてる状態でほ瓶をくるくる回してニプルと口の間に空気を入れるとそれからは空気が抜ける事が多いです
空気が抜けない時にほ瓶を外すとニプルがぺたんこになってそこだけ真空状態みたいになってます
深くくわえて空気穴から空気が抜けなくなったりしてるんですかね?
あまり的確な答えでなくて申し訳ないです

28 :
>22
うちも母実感だけど、
3ヶ月中頃の時似たようなことがあったよ
私も首替えたりしたけど、期待するほど変化無し、
SやSS、Mをごちゃまぜに使ってた
4ヶ月になったからとMだけにしてそのまま使い続けてたら違和感なくなりました
4ヶ月中頃くらいからはちゅーちゅー言って飲んでたよ
聞きたいことと違ってたらごめん

29 :
>>22
うちも何度かあった。キャップやらニプル他を洗剤でしっかり洗わないと油分でくっついて上手く空気抜けないことあるよ。
やってたらごめん。

30 :
普段ちゃんと料理作れる人があえてインスタントやレトルト使うとかはいいけど
料理作るのが苦痛で、能力もなくレシピも検索せず情報集める事もできない情報弱者が
完全インスタント生活で笑顔になりました!
みたいな違和感あるんだよね。
完ミの人って。
母出せるけど、あえてミルクを選んだって人と
情報弱者で泣く泣くミルクなんですみたいな人は違うわな
まあ、ほとんどの完ミは後者だけど。
放射能の言い訳ができるようになって良かったね
アナタの赤ちゃん、仔牛さん

31 :
粉ミルクの1日にあげる、オーバーしない方がいい総量って1リットルだっけ?
過去スレで教えてもらったんだけど流れてどこかに消えたの@さなえちゃんby古井戸

32 :
スルー検定中

33 :
「頑張ってたけど泣く泣くミルクでした」っていう完ミの馬鹿だよね
子供じゃないんだからさ、努力した経緯があるから結果がどうなってもいい、なんて社会じゃ通用しないじゃない?
結果よりも努力が大事で評価されるのは、せいぜい小学生までだよね。
正しい努力をできずに、勝手に鬱になって赤ちゃんにミルク突っ込んで「私は笑顔で子育て〜」って馬鹿じゃね?

34 :
>>31
たしか1リットルってきいたような

35 :
自分も1リットルって聞いた気がする。
でも男児で体格のいい子ならもっと飲みそうな気がするけど、1リットルは守らなきゃいけないのかね?
和光堂のポイントが貯まってるけど放置してる…もったいないかな。

36 :
自分が持ってる育児書には
1日に飲む量は1リットルが目安とあったけど
越えたらいけないとは書いてなかった
うち5ヶ月で240ミリ×5回だよ
体重のグラフでは小さい方
逆に1リットルいかない日の方が心配

37 :
助産師さんと医師に相談したことあるんだけど
1リットル以上は飲ませない方がいいって両方に言われてしまったよ。
うちの赤は200ミリ×5回で間隔が短くなりつつあったので
もうちょっと増やしたかったんだけど
おしゃぶり使って空腹紛らわしてでも間隔持たせるようにってさ。
のちに長く寝るようになったから
日中の間隔が短くても大丈夫になったんだけどね。
ただ理由は両方とも何も言ってなかったな

38 :
>>37
> ただ理由は両方とも何も言ってなかったな
肥満児になるから

39 :
肥満になるというよりは、Tリットルを越えると肝臓に負担がかかるからでは。
過剰に負担をかけるとある日突然ミルクを飲まなくなってしまうそうです。
ソースは松田道雄翁『育児の百科』なので情報が古いかも。

40 :
>>39
多分それで合ってると思う
自分も腎臓だか肝臓だかに負担がかかるとどっかで見たことあるので。
ちなみにうちに来た保健師さんいわく「今はミルクの子の方がむしろ細め」との事。
確かにうちの赤1リットル飲んでるのに細め。

41 :
随分前に1度に500ml飲むからって500mlの哺瓶探してる人が何人かいたよね。
釣りかと思ってたら本当で・・・懐かしいわ〜w

42 :
ミルク1000説。
前もこの板でその話しになって、小児科の先生に相談したら気にしなくていいとさ。
どっちが本当なんだろう。
うちは220*5ぐらい。
あんまり気にするのやめた。

43 :
>>42
私も医師から気にしないで欲しがるだけ間隔も気にせずあげなって言われた
なのでそれから気にするのよした。
まぁそれぞれが子の為に信じられる情報を見つけてすればいいんだと思う〜

44 :
缶の表示には、4ヶ月〜12ヶ月まで、200〜220×5回って書いてあるね。
一日の飲む量が1100でも、おKなんだね。

45 :
先週まで、こっちが心配になる位(夜8時に飲み翌朝6時過ぎても起きない)
眠っていたのに、涼しくなった一昨日辺りから、早朝3時と6時にギャン泣き再開。
涼しくなると食欲が増すのは、大人も赤さんも同じなのね。
一日のトータル量、気を付けなきゃ!

46 :
3時間〜4時間おきに欲しがるから150〜180を1日7回〜8回あげてる。
3ヶ月半。やっぱりあげすぎなのかな
体重は標準なんだけどなあ

47 :
母育児挫折してミルクになる人は居ても
ミルクを挫折して完母になる人って居ないよね

48 :
いる。。ミルクをどうしても飲んでくれなかった。

49 :
ミルク無理矢理飲ませるのってエゴだよね
赤ちゃんも人の子だからね
ある意味育児放棄

50 :
まぁ…出ないや栄養のない、薬の成分まみれのをひたすら吸わせるのとどっちがマシなのかね。

51 :
ミルク1000伝説をちょっと気にしてしまって、
240が五回だけど粉は200の分量で240作ってあげてる
知り合いに、薄めてあげた方が便秘しないよ、とも言われたし…。
こういう場合は1000?1200?
やめた方がいいですか?

52 :
>>49
母を死ぬほど嫌がるのを無理やり飲ませること、あるいは、母がほとんど出てないのにミルクを全く与えず検査入院させる親についてどう思いますか?

53 :
スルーしましょうよ……
レスするのは荒らしにエサをやるのと同じことですよ
荒らしはここに書き込めばまたレスがもらえるって思っちゃうわけだから

54 :
>>51
ミルク薄めると便秘しないの?
初めて聞いたなー。
薄めても薄めなくても200かそこらしか総量変わらないなら薄めなくていいんでは?

55 :
>>51
薄めるなんてかわいそうじゃないかな・・?
なんだか必死に美味しそうに飲ませてる赤ちゃんを騙してるような・・。
離食前だったら(もう違うかな?)、赤ちゃん唯一の食べ物なんだし、ちゃんと美味しいの飲ませてあげようぜ!
たった200の違いだし。
離食になったらそれこそ作るものによって栄養とかカロリーとか変わっちゃうんだし、
気にしても無駄なような・・。
ちなみに自分の先生は気にしないでいい派らしく、ほしがったらお腹一杯飲ませなさいと言われたし、
気にしないで飲ませてる。

56 :
粉ミルクを薄めると下痢するって聞いたけど。
ていうか何のために薄めるの?
そもそも医療従事者以外の人間の言うこと間に受けて、赤に何かあったらどうすんの?

57 :
缶に記載されてる与え方は多すぎるとか負担がかかると聞いたことがあります。
母は欲しがるだけ与えるよう言われますが、ミルクはどのように
調整してあげたら良いでしょうか?
体重が増えるペースが早いと注意されるし、赤さんは欲しがって
泣き止まないしで困ってます。

58 :
母あげなよ

59 :
>>58
だな

60 :
哺瓶についてはここでいいのでしょうか?

61 :
>>51
自分も1000を気にして薄めてたことはあるけど、
便秘しないなんてことないよ、うちの子は最近までずーっと便秘だった。
10ヶ月の現在は快便だし健康。
心配なら医者に聞いたほうが。
自分も神経質にミルクの量を気にして医者に聞いたけど、
「新生児でなければ赤ちゃんは自分で飲みたい量分ってるから大丈夫」って
全然心配ないよ風に言われた。

62 :
>>57
>缶に記載されてる与え方は多すぎる
聞いたことないなぁ・・・缶に書いてある量より多いと良くないってのは聞いたことあるけど。
うちはすっごくガブガブ飲んだからミルクの量を神経質に守ったり
薄めたりなんてしてたけど、結局体重は標準以下で、余計なことをしてしまったと後悔した。
ミルクの量が分らない(満腹中枢発達してない)新生児なら飲ませすぎに注意だけど、
そうでなければ欲しいだけ飲ませて大丈夫だと思う。
ただ、泣いてるのがそれが本当に「お腹がすいているから泣いている」のかどうかを様子見て。
眠いだけとか具合が悪いとかあるのにそこで飲ませてたら飲ませすぎになるよね。

63 :
>>62
私も、助産師から量と間隔きちんと守って、
あげすぎは肥満の元、だから○○mlしかあげちゃだめよ!!一日何グラム以上は増えちゃだめ!!って言われていたから
ギャンギャン泣いてもそれ守って薄めたり、量を神経質にしてたら、(今考えると洗脳からノイローゼだったかも)
検診で大して体重が増えてないし、医者には
お腹すかせてかわいそうだよ!!赤ちゃんが肥満なんてないから!マニュアルじゃなく、その子の個性で見極めてあげてよって怒られた。
ものすごく後悔と申し訳ない気持ちで涙でたよ。はっとしたもん。

64 :
>>62
缶の記載通りなら大丈夫なんですね。
まだ新生児で体重の増え方で注意されたので、ミルクをあげる度に
ビクビクしながらやってます。
あげすぎないよう、気をつけて飲ませます。
ありがとうございます。

65 :
>>63
凄く良く分かる。
自分の場合はちょっと違ってネットで調べたものなんだけど、
「一日1000ml以下」「一回は最大200まで」「最低三時間以上空ける」
を徹底的に守った。
入院中には二人目お産のママさんに「三時間空けるとかなんて気にしなくていいよ〜、
泣いたらあげるって感じでいいんだよ」ってアドバイスされたり、
一ヶ月で訪問しに来る保健師さんに「あんまり神経質にならなくていいよ、太り過ぎてなんていないから」
って言われたにも関わらずだ。
ネットの情報を鵜呑みにしてホント馬鹿だったよ。
新生児の一ヶ月間は泣き止まない赤さんにノイローゼ気味だった。
>>64
新生児のうちはやっぱり神経質になっちゃうけど、赤ちゃんのペースに合わせれば大丈夫だよ。

66 :
>>65
まさに65さんと同じ状況です!
本当はもっと飲ませてあげたいけど、色んな人や色んな意見で
神経質になって泣きたくなったり、催促の仕草が怖かったり…。
赤さんに合わせて、赤さんと一緒に成長したいと思います。
ありがとうございます。

67 :
>>65
63です。
そうそう、里帰り中、私も親から、そんなの気にしないで・・・泣いてるんだしお腹すいてるんじゃないの?
あげればいいのに・・ってよく言われたが、そんなことない!!ってマニュアルを守ってた。
新生児の頃、ずっとギャンギャンで、ノイローゼだったが、今考えると本当に馬鹿だった。
今満足そうに飲んでる赤ちゃん見ると本当に幸せ。

68 :
母は出せないけど、ミルクは何リットルでも簡単に作れるからね
ミルクママは母の出し方も勉強できないくらいだから
一日1000mlまで、とでも言わなきゃ何にも考えず際限なく与えそうって思われてるんじゃない?

69 :
母はそんなに量出ないからねぇ。
際限なくミルクをあげちゃうのは確かに問題。
少しずつちょこちょこ飲みさせる母とはやっぱり違うよ。

70 :
私の祖母は90近いが、ミルクで育ったって言ってたよ
大正時代のミルクなんて今より相当品質、栄養バランス悪かったと思うが、年

71 :
私の祖母は90近いが、ミルクで育ったって言ってたよ
大正時代のミルクなんて今より相当品質、栄養バランス悪かったと思うが、年とっても元気だよ
私の母は混合だった、半年で完ミ
母出にくい体質で、それを受け継いだみたい
妊娠中つわりなし、お産がやたら軽いのも全くそっくりだったよ
だから母出にくいのも似てるかなと思ったら、その通りだった
私も混合から完ミにした
ミルク育児を否定するのって、自分のルーツを否定するようなもんだ
出産した病院で、ミルク否定するようなこという看護師さんいたが、祖母も私も弟もミルクで育ったしな〜

72 :
途中で書き込みしてしまった
みんな色々言うね
私も助産師さんが3時間以上あけてって言うの守ってたな〜
家に来た保健師さんは、2時間あければいい、体重の増えが少ない、もっと飲ませろと言い、小児科医は成長曲線に入っているから問題ないと言う
専門家も人によって考え方違う
生後半年くらいまでは死ななければいいくらいに構えてないといかんよ、って知り合いが言ってたよ

73 :
ミルク間隔3時間開けるとか、1日何mlまでとか、
だいたいの目安であって、赤ちゃんによって消化能力も違うし、
体重の増えを見ながら、その赤ちゃんに合わせてやっていくしかないんじゃない?

74 :
>>71
ドラマで見た情報なんでアレだけど
その頃は粉ミルクをすすめる事が多かったというのを前にやってた

75 :
うちの父なんてヤギのだよー@戦時中。
でも今でも元気です。

76 :
>>74
50代の知り合いに聞いたことあるんだけど、
その人が子育てしていた時代は粉ミルクで子供を育てることがセレブ気取りだったらしい。
その人自体は母がバンバン出たからミルク使わなかったらしいけど。
ちなみに自分もミルク育ち。娘もミルク。
最初の頃は混合で母で頑張ろうとして泣きながらやってたら
母親に「アンタそんなに大変ならミルクにしちゃいなさい」って言われて完ミになった。

77 :
だから代々馬鹿なのか?

78 :
>76
うちもー
混合で半泣きだった時に親に
「子育てが嫌になるからミルクだけにしてちゃんと寝た方がいい」
って言われてほとんどミルク
親が母出ない方だったから、娘がしんどいのを見るの嫌だったんだと思う
自分自身は三人兄弟で育ったけど、弟が一番母飲んだらしい
私と兄はほとんどミルク
でも兄は東大院出て博士だよ、むしろ弟が一番勉強出来なかったな笑

79 :
母育児のほうが楽なのに
出るようにするまで
・・・最初だけ大変だけど

80 :
出ない人結構いるんだね?
自分の周りではミルクの人って
「双子だけど1人分しか出ない」とか「投薬」とか
”ワケありミルク”な人ばかりで
それ以外はみんな完母だったからピンとこないや・・・

81 :
>>79
そうかな??
確かにいちいちミルク作らなきゃだし外出時お湯とか粉ミルクとか
準備面倒ではあるけど、慣れちゃったから平気。
それよりも母の友達が「夜何度も起きて辛い」って何人も言ってたから
それ聞くと二人目母の目標が揺らぐ。
腺炎とか栄養足りてないかもとか心配も尽きないようだし・・・
てか母の人がミルクに頼らない理由は、
赤ちゃんが哺瓶の首がダメってのが大きいみたいだよね。
うちの子は生まれたときからより哺瓶のほうが上手だった・・・まったく親に似てるわ。
>>80
出た。けど首の痛さで音を上げたヘタレ。

82 :
>>80
産後水飲んだだけで即お腹壊すほど身体が弱ってしまい
ほとんど出ませんでした。
それでも4ヶ月まで微々たる母とミルクで頑張ったけど、
おかゆしか食べられないから体重も9キロ減で
産院でも行政の助産師にも保健師にも
「諦めろ!このままではアンタが死ぬ」と説得されて断念。
即栄養点滴と投薬になりました。
事情は色々だと思うよ。

83 :
「産後の肥立ちが悪い」ってのの典型だね。
自分もまったく食欲無くなって体重は妊娠前の10kgは減ったけど。
点滴や薬飲むほどじゃなかったな〜。

84 :11/11/07
震災直後に産んだら支援物資ですこやか大缶を30缶もらった
ありがたや〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
子供が死んで悲しんでる親って何なの?
我慢しない人生もあり、子供には何でも与える
【こども写真館】記念撮影4【アリス・マリオ・ライフ他】
【【我が子が無職・ニート・引きこもりになる日】】