1read 100read
2011年10月1期育児旦那が激務で実義両親も頼れない 6 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
(^∀^)できちゃった婚仲間集まれ〜!2(^∀^)
【平成23年】雑談スレ【春生まれ】
【女女女】女のみ3姉妹以上の親集合【女女女】
日本保育サービスについて語るスレ


旦那が激務で実義両親も頼れない 6


1 :11/10/28 〜 最終レス :11/12/06
旦那が激務のうえ、実・義両親も遠距離だったりして、ほとんど1人で育児中の奥様、引き続き語り合いましょう。
育児をするうえで、大なり小なりツライ状況は誰でもあるものですが、
誰にも頼れない上に、激務で疲れ切った旦那にストレスをぶつけるのも申し訳ない(っていうか不毛)だし、
でもこのままじゃ煮詰まってしまう…、 というような、
持って行きどころのない悩みをもつ皆さんのためのスレです。
辛さを語り合うのも、建設的な意見を書くのもよし、
皆さんで、知恵を出し合ったり、励ましあったりしましょう。次スレは>>980お願いします。
私980だけど手が離せない、無理ってときは言ってね。
※このスレの住人は本当に毎日ギリギリの状況で頑張っている方が大多数です。
「そんなに恵まれてるのに辛いとか言うなんて」「私のほうが大変だった」「ってかその程度で激務っていう?」などのレスは
定期的につきますが、うんうん追いつめられた状況だとピリピリしちゃうよね、くらいにマターリ流しましょう。
■過去スレ
旦那が激務で実義両親も頼れない
1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261122611/
2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1280478975/
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288263066/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295092960/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309906008/

2 :
      /\_  _ヘ/ヽ
      /     (_○⌒)
     |  ⌒     ̄|
     | (・ )` ´( ・) |
     土  (__人_)  土
      乂__ `ー' _乂
       / へ  `-L、
      (~( し′  | )>>1乙 もう用はないわ

3 :
そんなこと言わないw
>>1さんお疲れ様です。

4 :
>>1乙です。
ギリギリだったので助かったよ。

5 :
>>1乙です
みなさんも、お疲れ様です

6 :
仕事をしていない=年中暇=いつでも出かけられる。とでも思いこんでいる人が結構多くて嫌になる。(旦那単身赴任の育児ひと段落したママが多い)
土日、ボランティア系お手伝いのお誘い(子連れ嫌がられる)があるが、
休日でも夫が急に出勤になるのが日常茶飯事、金曜日午後までは週末何の予定が入っていなくても、金曜日深夜(夫帰宅後)になって「明日、出張になった」攻撃が来るから、簡単に引き受けられない。
子供達置いて行くにはまだ年齢的に心配だし、仕事でもない、無報酬の手伝いなのに、そこまでして子供に寂しい思いさせたくない。
そういうボランティアやっているのは、@実家のHELPがあったり、A子供はもう中高生以上だったり、B(論外だが)小さくても余裕で家に放置だったりする。
Bを推奨してくるママがたまにいて悲しくなる。「私も夫が仕事でいなかったけど、そういう時は、ベビーベッドに寝かして…or子供の好きなビデオをつけっぱなしにして…お子さんだって小学生にもなれば、一人で平気でしょ!?」とか信じられない体験談を聞かされる。

7 :
何のお手伝いですか?
趣味でも仕事でもなくボランティアならば、
やりたくなければ断ればいいのでは

8 :
>>6は断るつもりだから大丈夫だよ
気持ちはわかるよ〜、誘って来るのとても面倒だよね
大変だけど毎回丁重にお断りしてるよ
子供を放置タイプの中で、でしゃばりな奥さんの勧誘が一番うざいわ
余談だけど、うちはボランティアだけじゃなくて宗教のお誘いも追加されるよ…
毎週末入り浸る暇なんてないっつの

9 :
宗教はもれなく子どもの集いもセットだったりするので、
子ども置いて出かけられないので〜の文句が使えない所が面倒。
ウチの子学校で「お楽しみ会」というのに誘われてきたよ。

10 :
旦那の激務&子供に無関心なところが許せなくて、
家から追い出してしまった。 でもあんまり寂しくも困りもしないw

11 :
旦那さん働いているのにそれはちょっと

12 :
激務で、子供と接する時間が少ないからなのか、甘やかしちゃってるのか
父親の言う事、全然聞かないや。もうすぐ、4歳。
たまに、父親と遊ぶとうれしくて馬乗りになって叩いたり蹴ったり。
夫も痛いよーやめてーとか本気で言ってるけど、子供はやめないし。
で、母親の私が一言ドスのきいた声で「やめなさい」というと、直ぐにやめるんだよなー
土日も仕事で、あまり一緒にいる時間が少ないから子供のと接し方とか、叱り方がわからないのかな。
会話もかみ合ってないこと多々あるし。
完全に子供に舐められてる感じ。
本来、父親の仕事を母親がやっちゃってるから、父親のポジションが曖昧というか何と言うか
みなさん所の父子関係はどんな感じなんだろ?
あー、ごめんなさい。グダグダだー。

13 :
>本来、父親の仕事を母親がやっちゃってるから
え?ママが外で働いて家族養っているのに、旦那さんが育児家事してくれないの?

14 :
>>13
そういう意味ではなく、家の中での父親の『役割』のことを『仕事』と書いてるんじゃないかな。
うちの子は3歳だけど、父子関係はどうなんだろう。
どこか出掛けた時に子供が夫に「抱っこー」と甘えたり(私だけと一緒の時は言わない)
夫と追いかけっこして体をつかって遊んだり
時には夫は子供に対して怒ることもあったりで、今のところ困ったことはなさそう。
客観的に見ていると、甘やかす場合もあり、厳しくする場合もあるかな。
今はうまくいってるような気がするけど、これからどうなるかわからないよねー。

15 :
ごめん。
その通り、役割って言いたかったんだ。ありがとう。
幼稚園入る前は、夫と子供が丸一日一緒にいることもあったけど、
うちは土日も盆も正月も仕事なので、丸一日一緒に過ごすことなんて、年に数日しかないから余計なのかな。
幼稚園休ませて、もっと接っする機会作ってあげたほうがいいのかなって悩んじゃって。
父親不在のときには、お父さんは家族の為に頑張ってるとか、ありがたいねって
話はしてるんだけどね

16 :
このスレは卒業したつもりだったのだけれど、身近なまわりと比べたら、まだまだ激務だと気がついた(笑)

17 :
>>16
おかえりw
1歳児と私とダブルで風邪をひいたorz
子の熱は40℃・・・私も38℃あって、病院の行き返りで倒れそうになった。
普段は夫がいなくても正直何も困らないのだけど、
こういう状況のときは、ほんとうにつらい。
が、子供のごはんだけは用意したし、どうということもない。

18 :
>>17
辛いですね。お大事になさってください。
子供が小さかった頃、ダブルで嘔吐下痢になり
めちゃくちゃ大変だったのを思い出しました…

19 :
>17
お疲れ。
こんな状況でもなんとかなってしまうんだけど、
数日後に義両親が(呼んでもいないし、断る事もできない)
来るから準備しなきゃいけないとかだと
辛さメーターが突然はね上がる。

20 :
0歳児持ち
夫に俺が休みの時に自分が休めると思うなよと言われた。
休んでるわけじゃなくて、家事をしている間、夫に子供を見てもらいたいだけなんだけど。
もう離婚するかな。
それともこれから子供が大きくなるにつれて夫婦関係ができあがっていくのかな。
私が泣きすぎて子供は動揺してるし
もうどうしたらいいかわからない。

21 :
>>18
ありがとう。
なんか労ってもらうだけでも、元気がでるよ。
子供は頻繁にぐずってるけど、なんとか眠れてる。
嘔吐下痢ダブルは未経験だけど、たいへんそうだ。
>>19
ありがとう。
体調不良のときに義両親突撃とか、なんたる苦行。
あと、やっと子供が寝付いたときの電話とか、意わくよね。

22 :
>>20
おつかれさま、いつも一人で赤ちゃんとおうちを守ってくれてありがとう
旦那さんもがんばってるだろうけど、あなたもとても頑張ってるよ
旦那さんは激務でも自宅じゃフリーで、あなたは24時間職場だからしんどいのは当たり前だよ
とても辛いね、自由時間ないよね、家事に集中したいよね
でも多分しばらくは男をアテにしない方がいい
期待すればするだけ落胆も怒りも生まれるのさ…
子供に集中して、家事は適当でいいよ
少し休んでね
何か言いたいけどうまく言えん、とにかくおつかれさま

23 :
>20です。
22さん、ありがとう。号泣した。
私の可愛い赤ちゃんを守るよ。今はそれだけ考える。

24 :
愚痴らせて下さい。
あ〜っもうっ!!
明日は下の子の幼稚園入園受付って言ったのに、終電で1時半に帰って来たorz
こっちはやっと子が寝た隙に願書書いて地図描いて、6時には行かなきゃならんのに。
どうせ休めないんだろ。上の子は休園日だけど、誰もいないから二人共連れて行くしかない。
思い返せば、上の子の時は子連れで妊婦で夜中まで並んだな。
今更助けはいらんが、妻を背後から撃つのはやめれ。

25 :
みなさんお疲れ様。
>>24 
もう行くころかな? 朝はまだ冷えるので、気をつけていってらっさい〜
でもいつも思うんだけど、家電量販店のオープニングセールならいざ知らず、
もれなく未就園児、あるいは赤ちゃんまでがいるって明らかにわかってる家庭に向かって、
入園したかったら並んで誠意をみせてね(ハァト)っていう仕組みは何とかならんのかと思う。
そして入園してからも、運動会で我が子を最前列で見たかったら前夜から並んでね、
おゆうぎ会で・・(以下略
私はもちろん、下の子をおんぶしてお弁当を作るだけで精魂疲れ果てたので、
集合時間だけは何とか守って園児を連れていき、後ろの方で見てましたよ。
正直、若干の不公平感は拭えなかったけどww

26 :
入園はできなかったら困るから、そのときだけは早くから並んだけど、あとは諦めた。
とりあえず自分の子のときだけ見えればよいよ。

27 :
そういう幼稚園しかないなら仕方ないけど、
このスレ住人だったら、弁当なし、親の出番のない幼稚園を選べば良いのに・・と思う…。

28 :
選択の余地がない場合もあるんだよ

29 :
うちは周囲に給食の幼稚園ないよー。
でも、バスが来てくれるだけで非常にありがたいと思ってる。
去年の今日、抽選があるかもって話になって、その幼稚園落ちたら
弁当な上に徒歩通園の園決定だったから、前の日眠れなかったなぁ。

30 :
うちは給食園も近所にはないし、区内にバスのある園もない(協定らしい)
なので区境まで来ている他の区の園バスが2つくらいある。
幼児含め3人連れて園バス待ってるママさんとか、そうだよね大変だよね、と思う。
でもお弁当は旦那が食べない日が多くて、母子だけでは夕飯をお弁当に分けないと
まとまった量作れないし、そんなに苦ではなかったな。

31 :
生後15日次男、4才長男。
次男が抱っこじゃないと寝ない。家事も長男の世話も余裕なく気力で乗り切ってる感じ。
寝かしつけもお風呂も寂しさ堪えてひとりで頑張る長男を見ると、こんなはずじゃなかったのにとしか思えない。夜も1時間おきに泣かれたりすると虐待しそうになる。
みんな二人目が生まれたすぐって上の子はこんなもんなのかな。

32 :
次男を妊娠した後で、旦那さんが突然激務になったのですね、わかります。

33 :
>>31
大変だよね。もう充分頑張ってるから、生きてればいいやでいいと思う。
子供が大きくなるまで、そうやってやりすごすしかない。
うちは上が三歳のとき下が産まれて、今一年半経過。
抱っこでしか寝ないのは上の為にならないから、授クッションにくるんで、
授して寝たら、ベビーラックに乗せてた。
抱っこの代わりを授クッションにやらせてかなりの期間やりすごした。
うちはおしゃぶりダメで、ミルク足しもダメだったから。
子の質にもよるけど、下の子抱っこ時間長いのは、上の子もカーチャンもキツいから、
何とかできるといいね。
後、可哀想だけど、風呂の時間とか、下は泣いても諦めてた。
三人で入るようになるまでは、上の風呂中は泣いてたなぁ。
近所には聞こえてたと思うけど、出歩けるようになって挨拶したときに言っとくと
赤ちゃんは泣くの仕方ないわよー。とか言ってくれる。
体裁は後でどうにでもなるから、少しでも自分が楽できる事考えて。

34 :
>31
私も>33さんと同じ。どうしても上の子の世話が必要な時は下の子を泣かせてた。
バスケット式のチャイルドシートを使ってて、いつもそのまま家の中に
持ち込んでたから、足先でチョイチョイ揺らしながら上の子の面倒見たり…
で、上の子が幼稚園行ってる間は下の子タイム。
とりあえず2人がいる間は、ママ兄ちゃんを愛してるのよアピしないと
上の子は淋しいよね。

35 :
>>32
いいえ。私が浅はかでした。
>>33
ありがとうございます。参考になりました。ラックもおしゃぶりもダメで…授クッション試してみます。何よりあたたかいお言葉感謝します。
>>34
ありがとうございます。やっぱり二人目となると泣いてても上の子優先でいいんですよね。救われました。

36 :
私もそろそろ下が産まれるので、良いアドバイス聞いたわ。
上のアパートの人がすごい神経質で、
赤ちゃんが寝ないから!とか言われたり近所に言いまくってて、
鳴き声とか聞こえたら言われそうだなぁ。今からちょっと鬱。
なのに、上は防音対策してるのか?って思う位、
どんどん聞こえるのになぁ..
まあ言われたら不動産屋通して相談してみよ。
うちも産まれたら上の子4歳だけど、
まだまだ「ママー!!一緒に来て〜!」だから
上の子優先させないと。
このスレためになるわ。

37 :
夜遅くまで働いて拘束時間長いのは仕方ないけど、
前日まで明日の出勤予定すら判らないのはどうにかならんのか。
子供と自分のパートと旦那の休みを合わせて外出したいけど
どうにも予定が立てられない

38 :
うちもそんな感じだから、私は仕事しない。
突然出張入ったり、休日出勤になるから。
双方仕事で子供家に残して・・をしたくないのが夫婦の考えだから。
私が家にいるから、安心して仕事も残業も、たまの深夜までの飲み会もできるんだ、って夫はよくわかっている。
だから平日子供が学校に行ってる間私がダラダラ過ごしていても、
文句言わないし、『専業楽でいいね』なんて口が裂けても言えないらしい。
実際、三食昼寝付きで楽な生活はしているが。
でも子供の預け先がない、頼れる実家がない自分としては、休める時に休まないと!!と思ってしまう。

39 :
>>38
専業主婦は一見ラクに見えても、子どもがいたら責任は重いよね。
確かにラクしてる主婦もいるけど、各家庭の問題だし、どうでもいいか。
「専業はラクでいい。」って言わない旦那さんは、当たり前のことだけど、偉いね。
あなたたち夫婦は役割分担ができていて、とても理想的だと思う。
我が家は役割が決まるまで、10年以上かかっちゃった。
そういえば、今日は祝日なんだね。
夫の出勤を見送りながらゴミ出しに行くのが日課なんだけど、祝日だからダイヤが違っていて、家を出る時間が遅かった。
危うく子どもたちを「学校だよ!」と起こすところだった。

40 :
もう夫婦関係ダメかもしれない…。
あてにしないようにと言い聞かせても育児に参加してくれない夫に腹が立って仕方がない。
激務スレの先輩方はどうやって夫婦関係を作り上げて来ましたか?
しばらく遠方実家に帰ろうかな…。
育児疲れでもう限界。

41 :
実家頼れるんじゃん

42 :
>1に実際遠距離とあるのでいいかと思いました。
関東住まいで実家は九州です。
家が狭い為、実親に来てもらうことは出来ないし、
薄給激務なのでそうそう帰省も出来ず。
スレチでしたらすみません。

43 :
>>42
いやそれだけ離れてりゃ別にここでもいいんじゃない?
旦那さんの根本的な性質の問題じゃないかな
俺超大変!でいっぱいいっぱい、キャパが少ないのかもしれないし
相手への優しさは手伝いをすることだけじゃないって気付いてないのかもしれない
少なくとも、お互いが「俺が!」「私が!」はギスギスして当然になっちゃうね
うちは激務だけどスキ見て子供と触れ合ってくれたり(家族の中でのけ者気分なのがさみしいらしい)、家事してくれたりする
それができない時は(これがデフォだけど)声掛けしてくれるし、こっちからも意識的に声かけてる
要は、私はあなたにも心を向けてますよ〜ってのを、お互い感じ取れるようにしてる
でもこれが出来るようになったのは子供が2歳とかになってからだったな
結婚直後は家事のバランスでお互いイライラしてた
赤ちゃんの頃だとこっちもイライラするし、旦那も私が気遣ってくれなくてイライラしてた
ついでに赤ちゃんを私の付属物程度にしか思ってなかった
子供がパパ〜って言うようになって、子供に目を向けてくれるようになったし、子供の話をネタに私との会話も増えた
あくまで我が家だけかもしれないけど、こんな例もあるということで。

44 :
単身赴任中の旦那に会いに行ってきた!
と言っても向こうは休みじゃなかったから、仕事の合間に数時間だが。
別に何でもない会話しかしてないけど、気持ちが軽くなったよ。
仕事早く終わらせて、最終の新幹線見送りに来てくれたんだけど、泣きそうになってしまった。
また1ヶ月、子供と二人で頑張れそう。

45 :
最近やたらと仕事がハードらしく、深夜11時過ぎに帰宅して、
朝3時か4時に家を出て行ってる
本気で死ぬんじゃないかと思い始めてきたわ
残業代も深夜手当も出ないし。
もし、夫が死んだら3歳の子供とお腹の中の子供と、3人どうやって生きて行くのかな

46 :
激務と上司&一部無能部下の板挟みで本当につらそう。
せめて仕事以外の時は、のんびりしてもらいたい。
家でボーっとするもよし、一人でどっか遊びに行くもよし。
お願いだから、体を壊さないで欲しい。
「生命保険や資産あるから、俺死んでも大丈夫だろ」とか冗談交じり言うけど、金の問題じゃない。 父ちゃんしんだら、子供も私も悲しいよ。
退職して時間できたら、また新婚旅行で訪れた国に行こうって約束したじゃん。
本当に辛かったら、給料下がってもいいから、異動願いだすか、今の仕事辞めてもいいよ。
私の稼ぎでもなんとかやっていけるでしょ。

47 :
他のスレ見たら、夜12時とか帰ってくるのがびっくりという
奥様とか居て、このスレとは全く違う世界なんだと違和感を感じた。
うちは忙しくなると毎日朝方帰って、また9時に出勤とかで
しかも休みがずっとなくて、本当にいつか倒れるんじゃないかと
心配する時がある。頭の禿も最近気になるしw
夜12時に帰ってくるのでさえ、帰るの早いとか思ってしまう。
でもこのスレの方々は本当にもっと激務な旦那さんとか
いらっしゃって、大変だよね。
私も妊娠中+3歳児居るから、旦那が倒れた時の為に、
手に職つけないと..と思って来ている。
最近体調悪そうだし心配だよ。
本当によく頑張ってお疲れさまだ。旦那。

48 :
わかるわかる
23時に帰ってくるとか言われたら
え、早!!って思うよね(;´Д`)

49 :
夕方、日が暮れる前に帰って来れるパパとか
もうそれどこの惑星の話しですか?という感じだ。
別にその時間に帰宅できる人は、楽な仕事してるんでしょ、って
意味じゃなくて。

50 :
>>49
わかるw
自分も、自分の父親も激務だったから、
「お父さんの帰りを待って夕ご飯」とか、本当に想像がつかない。
私のイメージだけど、帰りが早いご主人って晩酌しそうだから、
ごはんの支度が大変だな・・・とか勝手なこと思ってるw

51 :
>>40=42です。>43さん、レスありがとうございます。
>私はあなたにも心を向けてますよ〜ってのを、お互い感じ取れるようにしてる
ああ、うちはこれが全然出来てない。。まずは私からやってみます。
もうちょっとがんばろう。でももう限界かも。とにかく休みたい。でもがんばろう。

52 :
ホタルノヒカリってドラマ
夕日が沈む前に帰宅するシーンが多かったな。
会社が終わった後〜就寝までの描写がやたらと長かった。
なんかいいなぁ。でもリアリティーが本当にないんだよなぁ。
忙しいアピはしているんだけどさ。
たまに「会社に泊まり込みで仕事!」
とか。
さも「凄い仕事してます・偉いでしょ!?大変なんですよ、社会人って!!」みたいな。

53 :
うちは夕方6時とか7時に帰ってくるよ。
そんでご飯たべて、2〜3時間寝て、日付が変わる前に出社というのをここしばらく続けてる。
子供に会いたくて時間を調整してるらしい。どっちみちサービス残業だから
深夜にこっそりやるんだと。
晩御飯の後に翌日の朝ご飯と昼ごはん弁当2個作って持たせてる。
周囲に旦那さん忙しくて大変だねって言われるけど、
顔を合わせる時間が多いだけ私は恵まれてるんだろうな。ご飯食べるなり倒れこむように寝てるけど。

54 :
うち下の子が生まれた頃はそんな感じだった。
7時頃に帰って夕飯食べて9時頃上の子が寝たら職場に戻って2時頃まで仕事。
翌朝はまた9時から。
自分ペースの仕事だったし、職場も近かったからなんとかなってたし
朝晩が一緒に食べられるのは良かった。
今は6時半に出て行って11時帰宅、子どもは6時起きだから朝の30分しか
子どもと会えない。

55 :
旦那の帰宅が毎日午前様と遅いし子供もある程度大きいから夜更かし気味の私が通りますよ
>>54
うちもここ十数年同じ感じです
その短い時間で少しでも子供と会話してくれるとありがたいよね

56 :
うちは帰りは遅くないけど、出勤が早い。
おかげで私もすっかり早起きになって、今日は休みだってのに6時起き。

57 :
帰りが早くて、6時起きなら激務でないような。

58 :
旦那激務でも家事育児だけならどうにかなる
旦那激務なうえ薄給だと、家事育児+自分の仕事をこなさなきゃ
いけないので、まわらなくなる
子供と二人っきりの専業生活懐かしいよ
思えば今に比べたら時間がたっぷりあったもんだ

59 :
いまから旦那起こして会社に送り出さなきゃ・・・

60 :
>>57
もちろんいつもはもっと早いけどね。

61 :
何時起きで何時帰宅なら、激務。
それ以外は普通。
という水掛け論はやめよう。

62 :
育児するには
「お金」か「人手」が必要なんだと
つくづく思うよ
生活に余裕があって足りない「人手」を
「お金」で解決するか、
お金無くても、じじばばが近くにいて
サポートばっちりか。

63 :
どっちもあれば最高だね
うちはどっちもないけど

64 :
このスレタイの理由故、仕事してない専業ママです。
子供が学校に行っている間のみ、自由時間。
その間に、子連れじゃ面倒な用事を済ませたり、雑用、趣味等の活動をしている。
忙しいアピは嫌いだし、「昼間は仕事してない」なんてボケボケ言ってると、趣味関係の知人から役員やイベントのボランティアに誘われる。
そうだね、自分の時間の許す範囲でならお手伝いできるよ。
でも毎回固定された時間とか、子供が家にいる時までは無理だわ。
勘違いしないでください。そのために専業主婦やってる訳じゃない。
子供達が小さいうちは、母親と子供が一緒に家で過ごせるようにと、
夫が頑張って働いてくれています。夫婦で決めた事です。
私が育児家事疎かにして、ママさんボランティアで精力的に活動するためとか
趣味を謳歌するために、夫は働いてるのではありません。
・本当は仕事したいのに、育児家事に専念しろと、夫から禁止されている
・そのせいでストレスたまっている
・仕事していないから、外の世界を知らない
・じゃぁ、ボランティア活動すれば、人生変わるわよ!!
みたいな
勝手な決めつけいい加減にして欲しい。

65 :
>>64
うーん、気持ちはわかるけど暗いな〜。
そういう人は幸せオーラを出してたら近寄って来ないよー。

66 :
一人でポケ〜っとしてると、つけこまれるよ。
「旦那さん忙しいし、ご両親遠方にお住まいなのに
 あなた一人で子育てして偉いわ〜!!
 何か困った事あったら遠慮なく言って!!
 という訳で、早速メアド交換しよう!!」

「早速メールしちゃった(ウフ) いきなりだけど、今度お茶しない?!
 お子さんも一緒に大丈夫だから!○曜日は?じゃ●曜日、それとも来週の●●日は?」しつこい位セッティングしてくる。
メールを教えなくても、ある日突然偶然装って凸される。
「たまたま通りかかったら、息子ちゃんが窓から見えて〜…、ここって私ちゃんちだったんだね!!・・・・ね、今時間ある?!」
不自然に近づいてくる奴は、宗教かアムウェ○、または何かの団体の頭数要員勧誘。

67 :
>>64
専業でいられるように旦那さんが頑張ってくれて、
恵まれた環境じゃないか。
夫婦で決めたことなら、堂々と家事以外は
趣味があるので、時間ないです。と言ってしまえばいいのに。
まあ、正直言うと、家事って言っても、家族2-3人程度の家事なら
午前中で全部済むだろうし、かなり時間ありそうって思うけどね。

68 :
いっそのこと、一日2-3時間で週2-3日のパートでもしたら、
暇すぎず、忙しすぎずだし、変な勧誘もなさそうだね。

69 :
来るよね。今まではどこに行くにも子連れだったけど、一番下が入園したら
いろんな団体から勧誘が来たよ。
PTA、自治会からも、「暇になったでしょ?自治会(しかも三役)やらない?」と来た。
PTAはもうノルマも果たした。
自治会は、出産前に2期も務めたわい。しかも三役。
やってない町民死ぬほどいるだろ。そっちあたってくれ。
頼むから、一息つかせてくれ。
今まで誰からのヘルプもなしで頑張って来た自分に時間をくれ。

70 :
PTAって必ず参加しないとダメなの?
時間も余裕も無いから全部断る気満々なんだけど

71 :
>>70
必ずでは無いけれど、よほどの理由がない限り在籍中に一度はやらなくては、という感じじゃないかな。
時間も余裕もないとは言っても、授業参観なんかは行くんでしょ?

72 :
>>71
なるほど、ありがとう
自分は学校行事一切行けないからやっぱり参加しないことにするよ

73 :
授業参観や運動会も行けない人(寝たきりなの?)が
PTAって必ず参加しないとだめなの?と疑問持つ意味がわからないw
絶対参加しないとダメだとしても行けないでしょw

74 :
>>72
素朴な疑問なのだけれど、入学式や卒業式はどうするの?
急に子どもの具合が悪くなったり大きな災害があったりしたら、小学校でも迎えが必要だよ。

75 :
>>70
時間も余裕もある人達ばかりがPTAやってる訳ではないから…。
皆それぞれ何かしら事情はある訳で。

76 :
母子家庭や仕事しているからって、PTA回避できる言い訳にはならないのが現実。
逃げ回る親はずっと逃げ回っているけどね。
そこで不公平が生まれて、母親同士ギクシャクする。
こんなんだから、PTAなんて学校からなくしてしまえばいい。

77 :
皆さん、お子さんの言葉の発達ってどうでしたか?一歳半検診ひっかかりましたorz
両親の話している姿を見せなきゃ会話が楽しいと思わない、伸びないと言われたんですがどうしたもんだか。

78 :
>>77
うちも第一子の一歳半検診はさんざんだったなぁ・・・。
でも、こちらの言っていることを少しは理解しているようなら、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。

79 :
>>78
お外行こう〜ですっ飛んでくるから、まぁ分かってるのかな??
あなたのレス見て気づいたけど、いちいち話しかけなきゃいけないんだね。ゴミ捨ててくるね、とか。無口になりがちだから本当気をつけよう。

80 :
>>79
じゃあ心配しなくても大丈夫だよ。
これからたくさん話しかけてあげてね。
反応が見え始めると、きっと話しかける側としても楽しいよ。

81 :
>>77
うちも一歳半検診で言葉でひっかかって、同じようなことを言われた。
今は3歳(男児)なんだけど、2歳過ぎた頃になってからかな?
『言葉の爆発』とまではいかないけど、親もビックリするくらいどんどん言葉が出るようになって
今では「うるさいなぁ!」と思えるようになるまでしゃべれるようになったよw
ひとりごとのようにはなるけど、お子さんに話しかけるのを楽しみましょ〜!

82 :
皆さんありがとう、心が軽くなった。親の都合で子どもに寂しい思いをさせて、発達を阻害してる!と責められた気になって初めて育児で悩んだかもw
オカーサンって言ってくれる日を夢見て二人分喋りかける気持ちで喋りまくります。

83 :
家もしゃべらないよ〜1歳7カ月女児。
私と二人っきりだからかな?
食事中なんか無言でふたりもくもくと食べていたりするよ。
はっと気付いておいしいね〜これは○○だよーとか言ったりするけど続かない。

84 :
ここの皆さんに比べれば激務というほどではないのですが、
旦那は出張&飲み会が多く転勤族なので、
私は家事育児をしながら孤独を感じてしまいます。
離婚して地元に帰りたい位です。
子供は一歳です。
皆さんはスレタイのような生活の中、離婚を考える事ってありますか?

85 :
>>84
1歳児もちです。
私も地元から離れて生活してますが、産後すぐから似た境遇のママ友作りまくって
毎日遊んでいますw
今では体調悪いときに買い物頼んだりすることもあるよ。
孤独がつらいなら、近場に友達を作ったらどうかしら?
転勤族なら、つきあいが面倒になってしまっても引越しで逃げられるしw

86 :
離婚は考えたことないな。
というか、離婚しても実家は頼れないから、離婚したら今より酷い生活が待ってるだけだしw
ただ実家が遠距離で頼れないだけの人ならいいかもだけど、そうでない人も沢山いるスレなので
実家を当てにして離婚を考える人はこのスレには多くないと思うよ。
今まで何回か離婚ネタになった時はそんな感じだった気がする。

87 :
うちも離婚はないかな。実家は母親だけで働いてるし。
でも孤独感あるのは分かるかも。
うちも転勤で引っ越してきたけど、周りに友達もいないし、
土地勘もないし子もまだ4ヶ月とかで外出もあまりしなかったから、
すごく息がつまったし。
今は児童館とか公園で、ママ友まではいかないけど、
顔見知りの人と話したりしてだいぶマシになったけど。

88 :
レスありがとうございました。
皆さん頑張ってるんですね。
私は夫に対する愛情が薄いんでしょうね…
離婚したところで実親には頼れないんですが
地元には姉妹や友人がいるので孤独を感じるより
マシかもと思ってしまいます。
シングルマザーなのに家事は無駄に大人2人分やっているような
気持ちになることもしばしば…
でも離婚するには相当の覚悟が必要ですよね。
今いる所で新しい人間関係が作れるように
もっと外に目を向けてみます。

89 :
>>88
気持ちわかるよー。子どもと二人きりで篭ってると知らぬうちに悪い事ばかり考えたり、ストレスたまってくよね。
私も最近まで篭っていて、自分が病んでることに気が付かなかったw
児童館や公園には行ってますか?知らない人とちょっと話すだけで、けっこうスーッとしますよ。私の場合は、家で声出して笑うことがないからスッキリします。

90 :
>>88
気持ち凄くわかるよ。でもシングルマザーは保育園に子を預けて働いて、うちに帰って子供の世話も1人でして
質が違うだけで孤独なのは同じだよ。
子の成長を本当の意味で共有する事は夫としか出来ないよ。
離婚を考えるくらいなら、給料下がっても良いから多少は時間的に余裕がある(休日が決まっている)
仕事に転職するとかさ、とにかく離婚はしんどい。よっぽどひどい旦那じゃないとオススメしない

91 :
てか
「旦那が激務」という理由だけで離婚という考えに至るのが不思議。
旦那さんが可哀想だわ

92 :
旦那が激務だからさみしかったってしたひと知ってる
色々思うところあるけど、2歳男児連れてどこでどうやって…というのが一番気になったw
託児や一時保育もきつい地域なのに不思議だ

93 :
だっこ紐で赤ちゃん持って、
荷物持って、赤ちゃんのオムツや着替え持って一人で歩いてると
旦那さんやおばあちゃんと一緒のママを
じーっと見てしまう
羨ましいんだろうなあ
せめてベビーカーに乗ってくれたら
重いよー
今のところ腰は大丈夫なんだけど、膝と足首に来てる

94 :
気持ちわかる と言ってもらえると涙が出てきます。
病んでますね。
先日地元の同級生同士の結婚式があり、
久しぶりにたくさんの友人に会った時
自分が生き生きしていることに気付き
今の生活の孤独さを思い知らされました。
本来自分はおしゃべりだったんだとか
くだらないこと言って笑わせるのが好きだったなとか
思いました。
でもここの皆さんにお話を聞いてもらい
離婚 ではなく他の方法を考えようと思いました。
人見知りなので児童館などでは
挨拶程度しかできませんでしたがもっと話してみます。
辛かったら転職も視野に入れて夫と話し合ってみます。
ありがとうございました。

95 :
>>94
まだ1歳だと話相手にもならないしね。
幼稚園に入る頃になれば、子どもとも意味のある会話ができるようになるし、子どもつながりで、ママ友もできる。
今が一番孤独を感じる時なのかもしれないよ。一踏ん張り、頑張ってね。
私も3人子どもができて、やっと孤独から解放された気がする。旦那がいなければ、子どもを増やすのも手w

96 :
>>95
我が家も激務ゆえに子どもがたくさん欲しかったタイプ。
もともと子どもが好きだったってのもあるけど。
できればもう一人欲しいな(今は4人)

97 :
話題とん切ってごめんね。
子供は1歳になる前に、身近に知り合いがいない今の土地に引っ越してきて
密室育児をしないためにとスケジュールを組んで
毎日児童館や子育てサロン、公園にせっせと通ってたんだけど
既にグループになっていたり、たまたまだったのか近所に住んでいる人がいなかった。
来年幼稚園入園なので、入園する予定の幼稚園のプレに通ってるけど
送り迎えをする際に他のお母さん方は4〜5人でグループになって話してるのに
自分だけポツーンで、「今まで私は何してきたんだろう?」ってナーバスになってしまってる。
何人かは「あそこの育児サロンで顔を見たことあるな〜」というお母さんがいて
過去に話したことのある人に話しかけることもあるけど
その人達もグループで話していることが多くて、そこまで声をかけていくこともできず。
いろいろとタイミングが悪かったのかなと思って、「自分には子供がいるし!」と前向きには考えているけどね。
家を行き来したり、近所の公園で子供を遊ばせられるような人が欲しかったなぁ。
もしかしたら幼稚園に入園する前に転勤するかもしれなくて、今の土地でのことを
いろいろと考えてしまってた。
自分語り、長々とごめんね。

98 :
スレが違うかも

99 :
私は97じゃないけどさ。
人生でずっと友達がいないって相談なら確かにスレチだけど、
旦那について引っ越してきてその地で助けてくれる人もいないし、
田舎だからできあがってて友達もいないって話なら
そうスレチでもないような。
ほんとにずっと地元の人しかいない土地ってあるからねえ
ここ手厳しい人が増えたね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
(^∀^)できちゃった婚仲間集まれ〜!2(^∀^)
【平成23年】雑談スレ【春生まれ】
【女女女】女のみ3姉妹以上の親集合【女女女】
日本保育サービスについて語るスレ