1read 100read
2011年10月1期プロ野球選手登場曲を語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
今年も阪神はごうだつ!!11-39
大量解雇してロクに育成もできない強奪巨人
{開幕強行}読売新聞不買運動は必要?{菅野&清武}
【剛裕】中日・堂上兄弟応援スレPart6【直倫】
選手登場曲を語るスレ
- 1 :11/09/29 〜 最終レス :11/12/20
- ここは選手が打席に立つ時に
流れる曲を語るスレです
曲名が分からなくて
誰かに聞くのもアリです
- 2 :
- 稲葉の曲教えて☆
- 3 :
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=8nVAErgB7bU
ゆずの「LOVE&PEACH」
- 4 :
- 保守age
- 5 :
- 時間短縮の為にやめろよ
- 6 :
- 西武応援団ははどうして中島の登場曲を歌うんだ?
たまにイラッとする
- 7 :
- 自分は、坂本の時も一人で歌ってる
アッーアッー
- 8 :
- こんなスレにもアンチっているんだな
なんでも批判しなきゃ
気がすまないのか
- 9 :
- ヤクルトは入れ替えてるの?
- 10 :
- >>6-7
あれ、どっちが先に使い始めたんだろう
あと伊志嶺とT−岡田も一緒だったっけか
被りは後からの方が自粛してほしいわ
- 11 :
- >>10
吉見も一緒
- 12 :
- 小関のテーマが好きでした
- 13 :
- ありがとう
- 14 :
- さよなライアルの登場曲教えて下さい
- 15 :
- 何故阪神の選手に「お前は虎になれ」を使用するヤツがいないんだ?
メッチャカッコいいのに…
- 16 :
- http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
- 17 :
- 鈴木あみ
- 18 :
- 宇多田ヒカル
- 19 :
- 今週の週刊ベースボールでSDN48の津田が阪神ファンとして
登場して、「阪神の選手で誰かSDN48の曲を入場曲にして欲しい」と熱望。
- 20 :
- >>19
冗談でも辞めて欲しい(笑)
第一登場でそんなん掛かったら爆笑請け合いで背信するの目に見えてる
- 21 :
- ノリさんの暴れんぼう将軍には笑ったけど白いまんまみたいだね。
- 22 :
- ですな
- 23 :
- 誰だったか、確か近鉄の選手でキューピー3分クッキングを使ってた投手がいたよね?
- 24 :
- 今日、ベイ黒羽根の曲が
カルチャー・クラブ「カーマは気まぐれ」に変わってた
あれ黒羽根が生まれる前の曲なんだがw
- 25 :
- 今日、ベイ黒羽根の曲が
カルチャー・クラブ「カーマは気まぐれ」に変わってた
あれ黒羽根が生まれる前の曲なんだがw
- 26 :
- ロッテの的場の入場曲は、AKB48。
- 27 :
- hsymdこと細山田武史の兄弟船で
- 28 :
- 勇人のグリーンのキセキはそろそろ代えてほしい
みんなが古くさく感じる前に
USのヒップホップとか・・・
毎年代えてもいいし・・・
- 29 :
- http://pacific.npb.or.jp/pacific/nittei2011_4.html
- 30 :
- >>28
ヨシノブの浪漫飛行とか、鈴木のブルーはーつの曲、誰かの渡辺美里の曲(矢野か?)
巨人の選手は古臭めの選曲が目立つ。
ベイスはUSヒップホップ調が多く、わりあい選曲センスが良い。
春先のスタメン連中は特に。
- 31 :
- 東京ヤクルトもU.S.ヒップホップ系多いよ
- 32 :
- >>5
これ巨人の堀内監督(当時)が清原のテーマ曲でライトスタンドが唱和することに
関して「曲を短くすることはできないのか。歌謡ショーじゃあるまいし」と言っていたな
- 33 :
- 阪神は洋楽多いね
しかしブラゼルの"Born in Alabama〜..."とか唄ってるやつ
ブラッズってホントに普段あんなカントリー聴くのか
- 34 :
- 西岡の夏限定のTUBEの海の家が大好きだったわ
- 35 :
- 横浜時代のカスティーヨ。打席ごとに、め組のひとだったりAKB48の曲だったり演歌だったり。
- 36 :
- >>30
ヨシノブは昭和っぽいヒーローだからイメージにあってて良いと思う。
(前のヒーローもよかった)
長野のプリズナーインヨアがどうとか言う英語の曲が割と好き。
登場曲より巨人は応援歌がださすぎる。(+歌いにくい)
日ハムとかロッテみたいなノリの方が楽しいと思う。
応援歌こそユーロビートでもいいのにと思う。
- 37 :
- あとラミレスが和田アキ子の歌にした時は最悪だ…と思ったけど
自然に使わなくなって嬉しい。
久保の元ネタVer.とかぶるからか?
- 38 :
- ロッテ応援歌は、純情とオーエンが有名どころか
阿部は、移籍しても曲継続しそうだな
- 39 :
- >>36
そっか。ヨシノブは古風でおKだね。今どきのイケイケソングはしっくりこないし。
長野に関しては、選曲のセンスは抜群だと思う。自分の中ではランク1位。
そっちの曲はよくわかんないんだけど、Just Stand Upは曲調もいいし、
何より歌詞が凄い良い。日本語で解釈するより、英語で理解すると更に良い。
本人が理解して選曲をしたんだとしたら、すごいと思う。
ユーロビートは外野ファンが踊り疲れて、死んでまうでw
- 40 :
- >>39
長野のJust stand upはいいね。
他の曲も見てると洋R&B好きなんだろうけど
このジャンルはスポーツに合う割に他の選手はあんまり選ばんね。
邦楽のタオル回す系かヒップホップが多くていまいち個性が出てない。
巨人では藤村のガガが意味不明なので変えて欲しい。
もっとスピード感を!
- 41 :
- >>28
西武中島と被るからな
- 42 :
- ヤクルトのがかっこよすぎて笑うレベルなんだが
曲のほか映像が凄すぎ
田中ピロとか現物と比べて詐欺レベルのかっこよさだろW
- 43 :
- 巨人阿部のSeptemberは変えないでほしいかな。
一番気に入ってるのは、西武片岡の「ウルトラソウル!HEY♪」
- 44 :
- 西武の坂田、同僚の平尾のいたずらで第1打席がAKB48「会いたかった」で
第2打席が鈴木福と芦田愛菜の曲だったが第3曲目からはいつもの浜崎の曲に
- 45 :
- ウリだね
- 46 :
- 韓国アイドルを登場曲に使っている選手は?
- 47 :
- ヤクルト福地の「Long Train Runnin'」がいいと思う
本人のイメージに合っている
- 48 :
- >>46
唐川が「KARA」の曲を使っていたな
- 49 :
- うむ
- 50 :
- >>44
坂田は一時期(夏場)マルモ固定だったよ
その後川崎と松田がいたずらで細川に使い出したけどちょうど猫屋敷遠征の直後だったので
それがきっかけだったのかな、と思った。
- 51 :
- >>6
中島と坂本が同じなのも笑えるけど
猫屋敷は中島のがうるさい
あんなもん廃止しろ
- 52 :
- >>51
本間も使ってたな<キセキ
- 53 :
- >>51
ビジターでも「か〜ら〜」とか歌ってたぞ
アホやろ
- 54 :
- 中日ODA「♪マルマルモリモリ」勘弁して下さいw
- 55 :
- ぬこやしきの中島キセキはレフトのファンがしつこく歌うからね
あれはマジでキモい
- 56 :
- ダルのグリーンは変えてほしいな
何か安っぽいよ
だからといって、超新星(笑)は嫌だぞw
- 57 :
- >>55
しかも性豚は体揺らしながら歌うからW
- 58 :
- >>55>>57
もう来期はいないからいいじゃんw
- 59 :
- 鯉だが、カープ選手の入場曲は東出がスピッツで(曲名誰か教えて)廣瀬がルパンのテーマ、栗原が何かピアノの曲(これも教えて)松山がアンパンマンくらいだったような。あとはマイシャローナや「ウーウー」って曲やツゥラトゥストラとかかかっている。
- 60 :
- >>59
スピッツ歌詞教えてくれ。
まさかスピッツを使ってくれてる選手がいるとは。
俄然ファンになった。
- 61 :
- 札幌ドームが一番上品でえーわ
- 62 :
- >>60
「えにし」だそうです。
以前は「春の歌」も使っていた。
ところで「仮面ライダーオーズ」主題歌の「Anything Goes!」(大黒摩季)は
森野とか押本とか古城とか、何人かの選手が使ってた。
「本気出して戦うのなら負ける気しないはず」って歌詞がいいのか、
子供受けを狙ったのか、それとも本人が好きなのかw
特板住人なのでなんか嬉しい。
- 63 :
- 負けないで
- 64 :
- >>44
そういえば今年はヤフドでは
会いた甲藤を聞かないままだったなぁ…
- 65 :
- 青春アミーゴ誰かお願い
- 66 :
- http://www.youtube.com/watch?v=VrEhKqvkwpo
- 67 :
- 登場曲にはメタルを使えメタルを!!
- 68 :
- スラッシュやデス好きな選手いないのかしら
- 69 :
- 外人選手とかは好きな人いるかもな
日本人はどうなんだろ?
メタリカのサンドマンは何人かに使われてるよな
でも、サンドマンは既にスラッシュではないからなぁ
- 70 :
- >>55
別に応援だからいいんじゃね?
- 71 :
- ヴィジュアル系興味ある選手いないのかしら
- 72 :
- いないね
- 73 :
- シーズン終わってつまんないから、12球団選手全部の曲調べ上げて、
気に入った曲ダウンロード→来季スタートまでに歌えるようにする
ってのを目標にしようかな。
- 74 :
- おまいらが音楽やらアニメやらゲームやらに現をぬかしてる間も練習に明け暮れた奴等がプロになってるわけだからあまりコアなのは知らないのがほとんどだろう
メジャーどころで当たり障りの無いJ-POP(笑)メインになるのは致し方ない
まさに野球バカというやつだ
- 75 :
- それがいい
- 76 :
- 牛田の林原めぐみっうのも何だかなあw
アニメじゃなくてパRのだし
- 77 :
- 島根のジャイアン白根くんの登場曲は
ぜひ「俺はジャイアン…♪」でお願いしたいw
- 78 :
- やっぱコレだろ
http://www.youtube.com/watch?v=45bftF7LVyI
- 79 :
- 阿部が若い頃ゴリラズ使ってたけど本人の趣味なんかな
- 80 :
- http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/
http://photo.sankei.jp.msn.com/
- 81 :
- 河原、大家とか、メタルな曲が益々聴けなくなるな。
ハーパーもメタルぽかったな。
- 82 :
- http://epcan.us/jlab-ep/10292116606/ep333816.jpg
- 83 :
- >>82
イグノー・ベルって、ベルたそを無視するの?そんな、ひどい・・・
- 84 :
- うむ
- 85 :
- http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/152992.jpg
- 86 :
- ファイターズTVなんかむっちゃかこいい
洋ロックかかってるやん
ああいう選曲をしてほしい
- 87 :
- 数年前の話だが西村(巨人)の嫁が、"ハルヒ"のCD持って、
球団にこの曲を入場テーマ曲にしてくれと迫ったが。
球団サイドが著作権等の問題でこれを拒絶していたな。
- 88 :
- しかしお隣の国の人って
なんで007好きなんだろうね
林昌勇があの曲で出てくると
五輪のキムヨナ思い出してしまうではないか
- 89 :
- >>15
韓国人まるだしなのが恥ずかしいから以外の理由なくね?
- 90 :
- http://natalie.mu/media/1111/1104/MCZ/extra/news_large_momocloZ_1103_18.JPG
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/153522.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/153523.jpg
- 91 :
- >>81
メタルは登場曲にぴったりだと思うんだけどね
メタラーなプロ野球選手が増えて欲しい
- 92 :
- うむ
- 93 :
- メタルならメタリカか?10代20代の若手ならマキシマムザホルモン
- 94 :
- >>34
去年までは本当にマリン行くのが楽しみだったんだけどな・・・
今年もなんだかんだでちょっとは通ったけどさ
間違ってでもいいから帰ってきて欲しい(´・ω・`)
- 95 :
- >>61
移籍しちゃったけど稲田のやつ好きだったな
稲葉はベタ過ぎるから置いておくとして
- 96 :
- 松田のギンギラギンと小久保のスマップは笑える
- 97 :
-
- 98 :
- >>95
稲田の「超!」は札幌ドームで「稲ダンス」と呼ばれるくらい名物だったからな。
(「超!」はDJ OZMAが韓国アーティストの曲をカバーした曲)
- 99 :
- おおおお
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
今年も阪神はごうだつ!!11-39
大量解雇してロクに育成もできない強奪巨人
{開幕強行}読売新聞不買運動は必要?{菅野&清武}
【剛裕】中日・堂上兄弟応援スレPart6【直倫】