1read 100read
2011年10月1期プロ野球ひとりぼっちのスタジアム観戦51 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ヤクルト】高井雄平・上田剛史【ポスト青木】
【西武】片岡易之【盗塁王】9盗目
【東京ヤクルト】川上竜平【ドラフト1位】
【西武】牧田和久4【まきやん】


ひとりぼっちのスタジアム観戦51


1 :11/10/03 〜 最終レス :11/12/21
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”
”○○(性別等)が一人で観戦してるのをどう思われますか?”は愚問です。
一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!
削除依頼しているから荒らしは完全スルー
ひとりぼっちのスタジアム観戦50
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314953130/

2 :
>>1乙。

3 :
>>1
またひとりぼっちかよ。

4 :
>>1
あーあ、やっちゃったね。

5 :
>>1
この間、初ぼっち観戦したけど楽しかったです
ここのスレ読まなきゃ勇気出なかった
帰って母に話したら、母は30年前の神宮でよくぼっち観戦してたらしいわ(母は関東の虎ファン)
当時の神宮で20代女がぼっち出来るとかすげーよな…と感心したわ

6 :
>>5
別に不思議でもないな。
30年ほど前、俺の姉は多摩川ギャルでよく観戦に行っていた。

7 :
>>1乙です。
私もこの前京セラで生まれて初めてのボッチ観戦を体験しました。
外野で応援したんですが中々、楽しかったですw
京セラである残りの檻の試合も観戦しようと思うんですが応援歌知らなくて外野で応援しても大丈夫なんですか?

8 :
>>7
最初は誰もがそうだ。
行く頻度が増えれば歌える様になる。
京セラのライブ席ぼっちのオレでもT-岡田は歌えるんだしなw

9 :
>>8
ご丁寧にありがとうございます。
そうなんですねw
私もTと、チャンテだけは覚えました。
次の寺原が投げるのって12、13あたりですか?
質問ばかりでごめんなさい。
女ですが寺原がいる間に京セラぼっちを極めたいと思います。

10 :
なんか今日の初檻戦楽しみになってきた♪

11 :
というか、オリの場合無料配布(ご自由にお取り下さい、と入り口付近に置いてある)の
Bsタイムに主要選手の応援歌とチャンスの歌詞が書いてあるから、それ読んどけば歌詞は分かる。
その歌詞を載っけるメロディと歌い方は現地で聞き込んで覚えるしかないな。
ちなみにオリファンじゃないが、さすがに何年も大阪Dに通い続けてると、オリの応援歌は
大抵歌えるようになったw
ただ、復刻試合で歌詞と曲が当時の物に変更されてたりすると、「Bsタイムにないやん!」と
混乱したりする。実際、去年の青波復刻はBsタイムに歌詞がなくて、というか曲が当時のに
なることを知らずに来場する人が多くて、歌えない人続出。まともに声が出てたのは田口(青波)
くらいだったか。
応援団の団長さんは自身のブログで「応援歌も当時のになりますよ」と公表してたけど、
球団通じて大々的に言ってくれないとねぇ。

12 :
便器ヲタ早く煽りに来ないかな

13 :
神宮全席指定はちょっときついな
内野寄りの外野席は段差不規則だから他人の頭でバッター見えない恐れあり

14 :
>>11さん
そうなんですね。
前回、行った時Bsタイムは
貰ったんですが読んでなかったです。
次はBsタイム片手に応援も頑張ります。
教えて頂いてありがとうございました。

15 :
>>13利用した人じゃないとわからない話だけど
内野寄りは中段にある縦の通路(階段)が少ないゾーンも辛いね
延々横移動するか、空席をまたいで縦に動くかしてトイレに行ったよ

16 :
パブリックビューぼっちってどうだろ。
スワ通からこんなん来た。
>ナゴヤドームもしくは甲子園の試合でスワローズの優勝がかかった場合、パブリックビューイングを行うことが決定!
>神宮からもスワローズを応援することができます!もちろん入場は無料!
売店や売り子っているかな?
ビールとつまみは持参したほうがいいかな

17 :
PBは面白そうだけど、怪我人だらけのヤクルトだからねぇ
残念ながら優勝がかかるとか無理そう

18 :
×PB→○PV

19 :
檻はタオルだっけ?、あのチャンテ大好き!
思わず自分も踊りたくなっちゃうw
バット振ったらボールは飛ぶとか関西っぽい歌詞もいいよね(・∀・)

20 :
今日初めて一人で東京D行ってくるぜ
周りにうるさい人がいないことを願う

21 :
>>20
オレンジ色の雑巾ぶつけられないように注意しとけよ

22 :
こっちもオレンジの雑巾振り回してぶつけ返してやるわ

23 :
>>14
 まあ、年間20試合ペースとかで行ってると最終的には全球団の
応援歌(7表にかかる奴)を空で歌えるようになるよwww
 SKY?そんなもんフルコーラスいけるわwww

24 :
>>16
詳細が出ないとわからないけど
自分もPVのぼっち悩んでる
本当にやるか雲行き怪しいが…

25 :
球場の大ビジョンでPVとか、電力制限令が解除されたって心から感じるね。

26 :
>>25
ならば照明も全部点けて欲しいな。
プレーに支障でないように。

27 :
>>19
昔は、
雲も声もボールが飛んだからなw

28 :
東京Dから帰ってきた。思いのほか空いててびっくり
片方の隣は空席でもう片方は3回ぐらいでいなくなったので悠々観戦できた
することないからついつい飲み食いが進んじゃったぜ

29 :
今日は過去最低だっけか
この前内野いったけど外野にいきたくてしかたがなかった

30 :
いつぞや西武ドームの手引きをここでもらい、週末観戦してきた。
ステーキ丼は美味かったし、後半寒くなったからブランケットも買った。
楽しめる球場だし、応援も格好いいね。子供の頃、最強だった西武を思い出したな〜。

31 :
ナゴド10連戦
札幌3+4+4連戦
ぼっち組のみならず行ける人はウハウハだな

32 :
神宮PVでぼっちやるなら本気で悩む
普段ぼっちは全く気にならないが
PVだとすげー悩む。

33 :
>>32
生観戦とはまたわけ違うからな。
でもやるなら行きたい。

34 :
>>23さん
おーーーーーそうなんですね!
今シーズンは、残り3試合しかいけないけど来シーズンこそは、20試合
ぼっち観戦めざしますw
意欲がわきましたwありがとうございます。

35 :
千葉は試合やるかな??

36 :
平日も行き始めると20〜30試合は平気で行くよ
3連戦とも行くのがデフォになってきて

37 :
今日の京セラ、ぼっち参戦しますー。
昨日はかなりガラガラだったみたいだけど今日はどうかなぁ
まったり観れるといいんだけど

38 :
>>35
中止になりました・・・。

39 :
>>35
鷹ファンの方かな?楽しめたようで何よりです
※岸の先発予想はずれてゴメン
こんなチーム状況で今日もB指定に行くM猫な俺を笑って下さい
今日の西武ドームは防寒対策必須ですな

40 :
↑アンカみす
>>30でした

41 :
京セラの内野席千円やったから今から行ってくるわ。

42 :
西武ドーム寒い…(ヽ´ω`)

43 :
今日、猫屋敷に行った人は超ラッキーだな。
こんなにクルクル廻る展開なんてめったにないぞw

44 :
西武ドームは距離の割にこれからの季節寒いから行く人は気をつけたほうがいいよ

45 :
ドームいって思ったが、巨人ファンって女ばっかだな
ソフトバンク、西武並じゃねーの?

46 :
昨日の猫屋敷は冷蔵庫だった
おまけに信号ミスとかで予定より遅くなった
しかも今日の方が打ち合いでおもしろいじゃん( *`ω´)

47 :
>>46
信号ミスと見て、「どこのサードコーチだよ」と思った自分は重症だな。

48 :
今日の西武ドームの試合は楽しかったよね
ただ、寒さが尋常じゃなかったw
そろそろ屋外球場のナイターはキツい季節かな

49 :
>>48
 昔まだプレーオフなんてものが無かったころ、ヤフーBBスタジアム
(現:ほっともっと)によく行ってたけど10月ナイターとか普通に冬の格好
してないとキツかった。

50 :
ガラガラ厨と西武ドームを猫屋敷と言っているクズはくたばれ!

51 :
>>49
3月にナイターあったな

52 :
>>50
あと黄金期ユニ厨な、ってあれはユニスレか。

53 :
前スレで西武ドーム絶賛さんが
熱く称えていたけどねえ
春と秋のナイトゲームは冷蔵庫
デーゲームは屋根で日射しを浴びれない
夏は夜風を楽しめずサウナ状態

54 :
>>53
屋根付ける発表のとき、自然の空気の流れを利用した
快適な空調だとかうたってた気がするんだが。

55 :
確かに急な土砂降りになるとひんやりした風というか雨が流れてくるな。

56 :
夏は内野シートに座ってても蚊に刺されるという信じられないドームだからなw
冬は防寒着で行けばいいけど夏の蒸し暑さは耐え切れん。肌にじっとりと汗がへばりつく感じの暑さだ。

57 :
豚切りですまんが、水曜東京ドーム行ってきました。
指定席引換券100円で買って入れるかどうか心配しましたが、あっさり入れて安心しました。
喫煙所近いからこの辺り今度も狙ってみようと思う。

58 :
D席のやつか

59 :
からくりドームがらがら最高!
という流れですね。わかりますw

60 :
いくら寒いといってもダウンじゃ浮くかな・・・
寒がりなもんで、ダウン着たい。

61 :
ダッフルじゃなきゃおk

62 :
去年の日シリのとき「何も知らない中日ファンが凍死する」スレとか立ったの思い出した

63 :
休日の神宮で外野自由でぼっちはきつい?

64 :
>>49
ついでにいうと、レフト・3塁側だと西日がきついんだよ、あの球場・・・。

65 :
神戸では昔コウモリの大群が飛び回って10分くらい中断したことがあったわ。

66 :
>>65
これには載ってないようだねえ。
セ主催の試合だったのかな?
http://pacific.npb.or.jp/bluebook/blu2011_stop1.html

67 :
一人観戦ってそんなにきついか?
俺は友人がいないわけじゃないけど平気で一人観戦するぞ。
まあ同じ球団のファンの友人がいないってのはある。

68 :
ヤクルト何やってんだよ、このままじゃ2位も危ないぞ、
CS観戦予定狂うだろが

69 :
東京ドーム100円で入れんのか。
消化試合とはいえ人気無さ過ぎじゃね?

70 :
神宮の内野の前の方って見やすい?

71 :
上の方が観易いと思う、35段から上が好きな俺

72 :
上で見たいけど毎回前の方になっちゃうんだよな

73 :
>>63
何を気にしているのか分からん。
俺は、土日祝皆勤で全部外野自由席ぼっちだけど。

74 :
>>39
西武は毎日いい試合してるね。昨日も今日も。
日曜は戸田時代からみてた石井一が先発だったし、高校時代からみてた
菊池ユウセイ出てくるし、すごいいいもん見れた。(鷹ファンではあるけど…)
まわりはぼっちだらけで居心地良かったよ。西武Dはトップ3に入る球場!

75 :
普段猫屋敷しかいかないんでわかんないんだけど、
TOP3の他の候補ってどこ?

76 :
神宮と京セラドームじゃね?もしくは神宮とほっともっとか?
マリンも空いててぼっちしてても気楽だけど、いかんせん応援団が強烈だからあんまりマッタリできない感じ。

77 :
ハム戦限定で東京ドームだったりして

78 :
もう平日一塁側の内野自由しか行かない
ぼっち仲間だらけだしW

79 :
>>69
この3連戦金券屋にチケット余りまくっていた
C指定の生ビール付きが1200円とか

80 :
>>79
いいなー
金券ショップ入る勇気がない

81 :
>>75>>76
言葉足らずですみませぬ。
ぼっち向け球場TOP3ではなく、球場全体の雰囲気がたまらなく良い、という意味だった。
他球場はミラーパークと神宮が良い印象。ってか今までに行って嫌な球場ってなかったなぁ。
極めてぼっちしづらい球場ってどこなんだろね。

82 :
浪花のボールパークと評判の京セラドームに行ってその感想を>>81に聞いてみたいものだ

83 :
京セラはぼっち向けだ。
ただ外野下段の奥側だとバックスクリーンが一切見えんw

84 :
今、チケットそんなに安いんですか?
私、京セラである試合は、いつもオリ公式サイトから購入してました。
金券ショップ行ってみようかな…

85 :
>>81
ガラガラ=雰囲気がいい、
混んでいる=雰囲気が悪い
とは言えないからな。
このスレの馬鹿共の情報操作に引っかかるなよ。

86 :
ぼっち向けTOP3なんて興味ないよw
普通に良い球場TOP3が聞きたかっただけ。

87 :
>>84
京セラなら内外野自由席でいつでも使えるセレクトチケットが今安いですよ!
俺はオクで2枚1400円で落としました。
ちなみに13の木曜ロッテは無料なんで気をつけてください。

88 :
>>85
お前もうなんかの病気だろw

89 :
>>87サン
ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。
はーぼっち観戦楽しみ!

90 :
>>85
>>86>>88
www

91 :
俺はヤフオクは重宝してるよ
定価以上になったら手を出さないと自分で決めて、トータルで半額以下で済ましてる
オリックスやソフトバンクのビジターチケットは普通には手に入らないし

92 :
これから神宮行くんだが、風が強そうだ。
防寒対策してったほうがいいかも。

93 :
>>88>>90←早く病院に行ってこいよお前w

94 :
今年のヤクルトは期待してたんだが、やっぱり負け癖のついてるチームは競るとダメだな。

95 :
昨日西武ドームでぼっち観戦してきましたが
サヨナラ勝ちが決まった瞬間、
7回ぐらいからひとつ挟んで横に座った知らない女の人とハイタッチしてましたw
その後駅まで一緒に話ながら帰ってツイッターのIDだけ交換しましたよ( ´艸`)

96 :
>>95
他の球場ならまだしも、西武ドームって駅まで50mじゃんw

97 :
その距離じゃツイッターのID伝えるのが精一杯だわなw

98 :
短けえw

99 :
実はボックスシートだったかもしれんぞwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ヤクルト】高井雄平・上田剛史【ポスト青木】
【西武】片岡易之【盗塁王】9盗目
【東京ヤクルト】川上竜平【ドラフト1位】
【西武】牧田和久4【まきやん】