1read 100read
2011年10月1期プロ野球西武が帆足の人的補償でホークス柳田悠岐を獲得 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ダルに行って欲しい球団
金満野球ソフトバンクが日本一でシラけたよね
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart34
【心優しき】西武の帆足タン・9【パームボーラー】


西武が帆足の人的補償でホークス柳田悠岐を獲得


1 :11/12/12 〜 最終レス :11/12/19
ソースは公式

2 :
まじで?

3 :
てか誰この人

4 :
今プエルトリコにいる今年のイースタンのホームラン王ですよ

5 :
まず帆足の移籍が決まってからだろ、アホか

6 :
巧打D
パワーA
守備B
走塁B

7 :
2年目の選手は取れないんじゃない?

8 :
秋山やら熊代やらいて要らんやろ

9 :
あー西武がドラフトで狙ってた人だ

10 :
西武に必要なのは野手じゃなくて、投手だろ

11 :
良い選手はいるだけいたらいいんだよ

12 :
俺たちでは不満か

13 :
>>7
指名できないのは直近のドラフトで指名した選手だよ
武田吉本白根らへん

14 :
横浜が巨人から貰えそうな(獲得しそうな)選手
投手:福田・野間口・藤井・朝井・高木
野手:谷・古城・加藤・田中・中井

15 :
金貰って来年のおかわり流出阻止に使っとけよ

16 :
ないないw
鷹が野手を差し出すなら柳田よりも江川とか江川とか江川の方が先だろw
それに西武は投手が欲しいんじゃないかな?

17 :
どこよりも投手を欲しがってるところなのに
左の先発を出すとか、どこのベイスだよwww

18 :
>>15
人獲っても獲らんくても2200万しか変わらん(6600→4400)
下沖 レオ 巽 久米 藤岡
明石 江川
中村晃
このへんか

19 :
ttp://www.softbankhawks.co.jp/
公式に載ってないぞ
柴原引退記念グッズなんて買う奴いるのかとかのほうが気になるわ

20 :
嘘でもいらね

21 :
なんかソフバンがどんどん弱体化してる気がするんだけど

22 :
外野が余ってるから柳田を外してしまったとか普通にあるな
鷹はどうせ投手厚めにプロテクトするから野手で柳田獲れたら最高だけどな

23 :
1軍半の外野手はいらんだろ
外野と捕手だけあまってる
とったらただの馬鹿

24 :
つーか外野手なんてどこもあまってる
ドラフトで簡単に取れる

25 :
なんか、FA以降のプロ野球って大貧民みたいだな

26 :
おいおい、柳田より上の秋山いるのに柳田なんかいらんだろう。
野手の少ないソフトじゃ期待の選手だろうけど、うちじゃ2軍の外野手にも食い込めないだろう。左の外野手は腐るほどいる。

27 :
帆足取った場合、帆足も28人に数えなきゃいけないの?
これ見てもよくわからん。契約と支配下登録は別?
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364512-578244.pdf
■5年未満のドラフト1,2位 (8名)
2010 山下 柳田
2009 今宮 川原
2008 巽1000万▼ 立岡600万▼
2007 岩崎(高1)1800万△ 大場(大1)2000万△保
■1年目のドラフト下位(3名)
南3位540万▼ 星野4位440万▼ 坂田5位500万=
■その他ウインターリーグ派遣組(1名)
吉川(外様)1000万未
■主力 (16名)
(投手)馬原 攝津 森福7000万△ 大隣3500万未 金澤(外様)4500万△ 山田(育成上)2600万△保
(捕手)細川(外様)7100万= 山崎3800万△
(内野)本多 松田 明石2000万△
(外野)内川(外様)1億7000万= 多村(外様) 長谷川 福田2500万△ 城所2300万△
◆漏れ
(投手)新垣3500万▼ 甲藤2500万▼ 藤岡2000万▼ 小椋1900万▼ 神内1600万▼ 高橋秀1500万▼
      久米1250万▼ 金750万未 下沖540万▼ 怜王520万▼ 柳川(育成上)500万未
(捕手)田上(外様)4000万未 高谷1450万▼保 堂上650万△
(内野)小久保3億未 仲澤(外様)1000万▼ 李杜軒500万▼
(外野)松中4億未 中原1080万未 江川900万▼ 中西900万▼ 中村800万△
(流動)杉内のFA補償
(金銭)1億1000万×0.2=2200万

28 :
柳田って青森山田の奴か
ロッテにいたと思っていたけどソフトバンクに移ってたんだな。
まず痩せさせないと使えないんじゃないか?

29 :
>>28
わざとか?
その柳田は引退したよ
去年のドラ3だったはず

30 :
柳田と違って秋山翔は非力で伸び代がないだろ
とにかく柳田はプロテクトはされる

31 :
まあ、柳田は西武にはいらんな。
というかソフトバンクの野手はいらん。
補償は投手だと思う。
1軍で中継ぎで即戦力になれる投手。
吉川や金沢あたりだろう。
逆に金沢ならいいと思う。

32 :
柳田いるな
まあプロテクトはずれるとはおもえんがw
秋山よりつかえる

33 :
>>27
去年阪神が先に取った藤井をプロテクトに入れないといけないから溢れた高濱をロッテに取られたよね

34 :
この2球団のファンではないが秋山は本物だと思うぞ
柳田はどうだろうね

35 :
海外にまで派遣してる選手をとれるわけないだろ

36 :
秋山長打力ないからなあ…

37 :
まあ、秋山は1番タイプだから長打はいらないわ。
柳田は良くても亀井(巨人)レベルじゃないかな?
肩が強いから守備では使えると思うよ。 ただ打撃は時間かかるだろう。

38 :
どうせ金銭だろw

39 :
>>7が正解じゃないの?

40 :
秋山よりは守備とか劣るかもしれないが
大島よりはずっといいんじゃね?

41 :
>>39
プロテクト対象
獲れないのは今年のドラフトメンバー
ポジションなんて関係なくいい選手から獲ってけばいいんだよ
投手欲しかったら余ったポジションの選手をトレードすればいい

42 :
今年の高濱の補償は衝撃
一軍実績ゼロ、故障暦あり、高卒三年目、二軍実績もヘボ、二軍リーグも違う
こんだけ選ばれない理由があったのに
SBだとレオ、坂田あたりがあぶないぞ。神内なら御の字だろうな

43 :
山田、岩嵜あたりを獲った方がいいんじゃない

44 :
>>43
プロテクトかけるだろ

45 :
じゃあ山田で我慢するか

46 :
秋山より上って言うやつ、ラリってるのか?

47 :
>42
小林が移籍決めたのがかなり遅かったからな オープン戦や紅白戦で打ちまくる
ドラ1 21歳のの若手がいたらほしくもなるさ
小林が12月に移籍決めていたら、投手にしたか金銭になっていただろう。

48 :
ある関係者から極秘で聞いたけどプロテクトされてなければ
田上の獲得に動くらしいよ。

49 :
>>48
田上は中日が交換トレードで獲得に動いてるよ。
最初は交換要員が三瀬でお互い出戻りって噂だったが、
どうも先発投手を狙っているらしい。

50 :
新垣がいるじゃないか

51 :
西武は補償では若手を獲得するだろう
投手なら、書いている人もいるけど、坂田投手じゃないかな?
フェニックスでもいい投球しているし、カーブがいい。中継ぎなら来年使えそうだからね。左投手だし。
野手は中村外野手を内野手で狙っているかも。
元々内野手だし、一塁の守備も定評がある。更に打撃センスはソフトバンクの若手野手の中ではピカ一だからね。
しかも地元選手だから。

52 :
ある関係者から極秘で聞いたけど若手をプロテクトして高額年俸選手を外していたら
松中の獲得に動くらしいよ。
DH中心で、3割20本はいけるのでホセの穴はうまる。

53 :
松中の給料知ってるのか?3億5000万の複数年だぞ 

54 :
ちなみに小久保は4億 払えるのか?

55 :
>>53
奥さん!それがなんと、
2009年に5億円+出来高だった、この熊本製の福を招く置物が、
な、なんと今なら半額以下の2億円+出来高と大変お得ですよ。

56 :
来年はおかわり君をFAおかわりします
めしうま

57 :
浦学の南貴樹でも取ってろ
当たるとでかいぞ

58 :
神内や久米あたりが現実的かねえ。あと藤岡とか

59 :
>>56
巨人

60 :
>>59
村田が息を引き取るぞw

61 :
>>60
自由枠の悲劇 再びだなw
中村はウゴクデブさんだからしょうがない

62 :

投 攝津 山田 岩嵜 大場 大隣 新垣 森福 金澤 馬原 吉川 藤岡 甲藤 巽 川原 金 15
捕 細川 山崎 山下 3
内 本多 松田 明石 今宮 4
外 内川 多村 長谷川 福田 中村 柳田6

63 :
西武は坂田投手取るだろう。伸びしろ半端じゃないし、喉から手が出るほど欲しい左腕だからね。

64 :
>>58
伸びてる若手投手のプロテクト考えると現実味あるな
その辺プロテクト漏れしてそ
ミンチェも出たし先発中継ぎ両方いける神内、藤岡あたり?

65 :
はっきり言って和田の時のように、終わったベテラン(岡本慎)を取るような補強はやめて欲しいな。
取るなら未知数でも若手。

66 :
>>65
豊田の時も江藤穫ってなかったっけ?

67 :
小久保はいらないけど松中はプロテクトされてなかったら獲る  って結構リアルな話だなw
噂が出たらプロテクトしてくれるかもしれない

68 :
普通に考えて田上取るだろ。それでなくても細川の抜けた穴が埋めれなかったのが今年最大の敗因なのに。
銀二朗が一流になるまで、一昨年ホークスで正捕手だった田上はお手本にもなるしライバルにもなる。
バッティングもいいしな

69 :
金銭選ぶのが正しい西武

70 :
鷹だが馬原やるわ
ファルケンいるからもうイラネ
そのかわりサヨナラ負け年に5、6回やらかすから覚悟しとけよ

71 :
田上、馬原、小久保、松中はいらないよ。
中村か坂田だな。
どちらもプロテクトされていたら金銭でいいよ。

72 :
>>51
お前、言うことが変わるな。
933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:46:49.19 ID:Oj2ftjIJO
帆足の補償で松中とか普通にいらないだろう。
西武の補強ポイントは中継ぎ投手。
ズバリ狙って欲しいのは柳川投手。柳川投手は今年支配下登録され実戦向きで三振を取れるのが魅力。
1軍でも好投しているからね。
935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:42:26.88 ID:Oj2ftjIJO
今年1軍登坂を見てからだよ。
主力は当然プロテクトされるし、ドラフト時1押しの巽投手は来年ローテーション入りだからね。
投手で獲得するなら柳川ぐらいしかいないな。
31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 14:52:48.31 ID:0b/M2mqkO
まあ、柳田は西武にはいらんな。
というかソフトバンクの野手はいらん。
補償は投手だと思う。
1軍で中継ぎで即戦力になれる投手。
吉川や金沢あたりだろう。
逆に金沢ならいいと思う。

73 :
変わらないじゃん。 自分が選んでいるのは20代、前半〜後半。
唯一ベテランで選んでいるのは金沢1人。
要するに中古のベテランはいらんてことよ。
西武で覚醒できる若手をくれ。

74 :
金欠ドケチ西武だから一軍の億選手を全部プロテクトから外しても大丈夫
若手で見込みのありそうなのは全部抑えられるさ
柳田はウエスタンの成績よかったが、現状一軍外野手の怪我人待ちなのがもったいない
だが層の厚いチームとはそういうもんだから我慢するだろう
西武なんかに行っても何もいいことない

75 :
沢村賞候補の噂もありかけ、最多勝も取った事の有るカズミンが復帰するらしいからいかが?

76 :
森福で許してやるよ
不細工だけど

77 :
で誰が漏れるんだよ
28人とは別に外人と複数年契約の選手は取れないんだろ?

78 :
甲藤、田上、新垣あたりが当落線上やろ

79 :
新垣獲りたい。マジで。

80 :
レオをやるよ。レオのレオで宣伝効果も抜群だろ

81 :
>>80
投球でも 燃えろレオ 燃えろよ♪ 棚!

82 :
やっぱレオと金銭推すのは性格の悪い便器カスだったか

83 :

大場やるよ。いらないから。

84 :
伊奈くれや

85 :
柳田が漏れるわけないわ

86 :
伊奈は国家権力の支配下登録中だから無理w

87 :
てかリストよろ。

88 :
甲藤

89 :
>>74
ドケチっつったって実質棚ボタの3位で年棒減る奴多いし、
中島、帆足、フェル、ミンチェと軒並み抜けるんだから
いくらなんでもなめすぎ。
まあSBで欲しい投手なんて数えるほどだけどさ。

90 :
杉内残留だとプロテクトされるの?

91 :
右の若手いないから立岡あたりもらうか
江川はいりませんよo(^-^)o

92 :
>>90
しないと獲られても文句言えない

93 :
甲藤・新垣・柳川・藤岡
このあたりかな

94 :
>>91
3軍ですが本当によかとですか?

95 :
甲藤が漏れたら寂しい

96 :
>>92
FAの権利は?

97 :
>>92
ごめん、残留したらか

98 :
西武は補償では坂田狙いでしょう。
プロテクトから漏れる可能性高いし、伸びしろある。カーブは使えるしね。
やはり左腕は足りないし。若手の投手だろう。右なら下沖、柳川あたり。
田上の可能性は全くないな。1軍に4人も捕手はいらないし、保険にトレードで武山捕手も獲得しているんだから。
田上を右の代打でとるなら、戦力外のGG佐藤の出戻りの方がまだまし。

99 :
実績は圧倒的にヘルマンの方が上だけど
素材評価でウィリアムスの方が年俸高いって感じなんかなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ダルに行って欲しい球団
金満野球ソフトバンクが日本一でシラけたよね
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart34
【心優しき】西武の帆足タン・9【パームボーラー】