1read 100read
2011年10月1期バスケットストックトンは現代NBAじゃ通用しない! TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
船引まゆみファンクラブ Part4
富田林のアジアンビューティー(笑)
【アンチ】NBAの癌スパーズW【スレ】
NBAのビッグセンター


ストックトンは現代NBAじゃ通用しない!


1 :08/03/05 〜 最終レス :11/11/26
通用しないというと御幣があるが、
ゾーンディフェンスが使える現代では
あれだけ圧倒的なアシスト数を挙げるのは無理。
二桁アシストが出来るかどうかぐらいだと思う。

2 :
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

3 :
〜は現代NBAじゃ通用しない!
シリーズまとめてくれ
〜は国際舞台じゃ通用しないwww
も作るから

4 :
じゃあそろそろ
シャックは現代NBAじゃ通用しない! を

5 :
ストックトンってゾーンのある国際大会ではあまり活躍できなかったよね。
怪我していたバルセロナはともかく、アトランタでも。

6 :
>>1別にストックトンが今から復帰してプレーしなきゃいけない理由もないし、通用しようがしまいがどうでもいいと思います。

7 :
ストックトンの短い短パンやもみあげなど
現代の選手は見習うべき
あとあのロッド万にあれほどダーティな奴はいねえと言わせたこと
は伝説すばらしいとしかいいようがない

8 :
現代の選手云々でなく
ストックトンと同時代の他の選手もダボダボばかりで
(一部を除いて)見苦しかった記憶があるんだが。

9 :
現代NBAだとボルは死んじゃう
も作ろうぜ

10 :
通用しないはひとつにまとめろよ

11 :
>>1は現代社会じゃ通用しない

12 :
>>1
御幣w

13 :
まずはこれを見てからにしろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm508788

14 :
局長はハーフコートもオールコートも上手かった

15 :
一般にゾーンディフェンスって1試合の中でほとんどやらないからね。
時々やるだけでしょ?
よって通用する。しかも、現代はドライブする選手に対して優遇される
ハンドチェックのルールがあるので、昔より活躍できることも考えられる。
今のナッシュみたいな感じで、簡単にドライブからパスアウトしてアシストを
量産することになるだろう。

16 :
あれだけパス、3p上手くて通用しない理由探すほうが難しいだろ

17 :
>>16
それすらも本当に分からない人間もいることについてどう思うよ?w

18 :
局長のディフェンスは今では全部ファール

19 :
ところで、なんで「局長」って呼ぶの?

20 :
>>19  マローンがメイルマン=郵便配達人だから

21 :
1は〜は通用しないスレ乱立して何が楽しいの?

22 :
>>20
なるほど、知識が増えたぜ。

23 :
しかし俺が思うに97年から98年ごろのゆたジャズが今のNBAにそっくりきたら
普通に優勝しそうな気がする。           
今のNBAはチーム自体が弱体化してるよ。
アイバーソンが移籍する前に行った欧州でしくさーズが負けたのを見て
NBAのレベルの低さと欧州のレベルアップを感じたよ。
¥欧州勢ってゆたジャズのようにチームプレイが徹底してるんがよな

24 :
つい5年前まで普通にプレーしてた選手に現代じゃ通用しないもへったくれもないだろうに・・

25 :
今度はペニーはーダウェイは現代NBAでは通用しないを
書いてほしい

26 :
ジュリアス・アービングのアフロは現代NBAじゃテクニカルファール も立てようぜ

27 :
>>23
優勝の可能性がないとは言わないが「普通に」っていうはどーかと思うが

28 :
>>27
ジャズファンの俺もそう思う

29 :
欧州のレベルアップはわかるが、NBAのレベルダウンという意味がわからん

30 :
つかストックトンのいたときのジャズって
ファイナルいけるような面子じゃなかったよね?
マローン&ストックトンだけで行ってるみたいなイメージだったんだが

31 :
ベンチは何気に厚かったと思うぞ

32 :
ヘタレラッセル

33 :
デブタータグ

34 :
むしろ面子だけでファイナルは行けないということだ

35 :
オラジュワンは現代NBAなら10連覇できる!
スレが見当たらないな

36 :
クワミは古代NBAなら通用する!
立てようと思うんだけど

37 :
ストックトンのディフェンスは
結構汚い。クレバーと言うべきなのか

38 :
>>36
クワミはbjなら通用する!

39 :
>>36
爆発的に盛り上がり、爆発的に盛り下がる気がする。

40 :
糞スレ乱立やめろ

41 :
KJは現代にいたら2chで確実に迷惑系認定されるな
ホーナセックは今ではキツいな

42 :
KJが元気な頃はチームも勝ってたから
あまり迷惑系とは言われなかったんじゃないか?
サーが来る前も55、54、55、53と勝ってたし

43 :
KJは当時でもセルフィッシュな面をけっこう叩かれてたよ

44 :
>>15
あれだけピックアンドロールでやられまくれば
ユタ対策としてゾーンを多用してくるチームも出てくるんじゃないの?
ユタが強い頃にゾーンが許されていれば。

45 :
ホーナセックは無理

46 :
>>45
なぜに?

47 :
ホーナセックってストックトンより評価されてた事があった
わずかな間だけど

48 :
ないだろ

49 :
まじめな話、ストックトンを止める事が出来ていた選手っていたかな?
特にフェイス・ガードとかで。
私は見た事ない気がする。

50 :
ナバーロが活躍できるならホーナセックも活躍できるだろう。

51 :
>>49
ピペン

52 :
>>51
いや、ピペンやジョーダンでさえもPGの時は相当やられていたよ。

53 :
>>49
ペイトン

54 :
>>52
そら全試合止められる選手はどんな相手でも絶対にいないだろ。
ピペンは98年のファイナルでストックトンを止めたりもしてたよ。

55 :
>>53
ペイトンは当時最優秀DFの一人だったけれど、対ストックトンの時に限っては
得意のオール・コートDFやフェイス・ガードDFはまずしていなかったね。
抜かれてアシストorシュートされるのが関の山だったからだろうし、実際
に経験ありだったからだろうよ。というよりも大抵はハーフで離し気味だった。
そして他のPGもほとんどそうだった。
私はその辺りは注視してきたつもりだけれど、ストックトンはそのくらい
別格の感があった。DFとの間のとり方や抜きのタイミングを熟知していた感がある。
だから彼はロールで転換したり相手を背負うような場面はほとんどなかったね。

56 :
>>54
98のファイナルか。
ありがとう。今度よく見てみるよ。

57 :
>>55
>だから彼はロールで転換したり相手を背負うような場面はほとんどなかったね
確かにみたことないかも

58 :
よく見もしないでストックトン語るなやボケが

59 :
ロッドマンから1番汚いと言われる選手、ストックトン。

60 :
>>58
全て知っているわけがない

61 :
ストックトンに限らず優れたパッサーを個人のDで止めるという話自体が非現実的
スクリーナーやレシーバーの動きもケアしないといけないのにそんなの不可能だろ
それくらいPGへのDは難しい

62 :
ストックトンはシュート成功率高かったね。
ジャンプシュートがうまかった。
フォームもきれいだし。
スピードはなかったけどするする抜いていた

63 :
あのフォームを綺麗と言うのか…

64 :
右投げがなぁ・・・

65 :
なんであんなにFG%高かったんだろう
セレクション シュートの上手さ イメージとしたらノーマークなら外さない
ってくらいだったな

66 :
担ぎ投げに見えるよね。

67 :
>>65
パスされるイメージが強かったからじゃね?

68 :
でも、あのフォームは肘が開かないから利にかなってるんだろうな

69 :
>>68
それ同意。ダーツも肘開かないしねw
現役だとプレイスタイルだけでなくナッシュにあの気があるよね?
偶然か…。

70 :
>>30
あのチームは、チームの連係プレーの精度が高かったし
選手層が厚かったのが、強かった理由だね。
欧州の代表チームが、地味ながらも守れない強豪チームであるのと
同じような感じかな。
チームプレーって、運動能力にものをいわせるわけじゃないし、
地味で破壊力があるようにみえないけど、
極めたら想像以上に守れないからね。

71 :
>>44
ぷw素人かよ。いいだろう。暇だから教えてやろう。
ゾーンやったほうが、やられる確率高い。
ユタはアウトサイドシューターが揃ってるし、そもそもゾーンディフェンスやってるときに
シュートリズムに火が付くことほど厄介なものはない。毎回同じリズムで
シュートを打たれる運命にあるゾーンディフェンスは、時々やるのであれば
相手がオフェンスリズムを崩したりといったプラスの効果も見込めるが、
長くやるとマイナス面が強く出やすい。
ディフェンス法でいえば、マンツー>>>>>>>ゾーンはいうまでもない話だ。
現代でも、コービーやレブロン、ナッシュ、マグレディなど外角からプレーする抑えようの無い選手は
多いが、彼らの対策としてゾーンをずっとやってくるチームは1つもないだろ。
事例などどこにでも転がってるんだから、少しは知恵を働かせろよ。
しかも2対2で攻めるときにゾーンされたとしても問題ないわけだが。
ゾーンってことはボールに対して逆サイドのディフェンス陣が寄るということだが
そうなると逆サイドの選手が攻めやすくなるし、
従って、逆サイドの選手が機能するための、対ゾーン的守りの2対2起点オフェンスシステムが
スローンHCより導入され、ストックトンから、逆サイドの選手にパスが回り、アシストを
稼ぐことになるだけ。

72 :
>>71
ニワカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :
>ぷw素人かよ。いいだろう。暇だから教えてやろう。 まで読んだ

74 :
とりあえず71にバスケ経験が無いことだけは良くわかった。
あとどう考えてもロドマンよりストックトンよりレインビアの方が汚いと思う。

75 :
というか>>71が微妙に>>44への反論になっていない件

76 :
>>61
確かにそれはそのとおりだね。
>>62>>65
あの打点の低い担ぎ投げのようなフォームが綺麗というのは
賛否両論あるだろうよ。ブロックは結構されていたし。
でもその「セレクション」「イメージとしたらノーマークなら外さない」
にはわたしも同意だね。FG%の話が出ているように、このあたりも彼の
素晴らしかった所だよね。

77 :
ストックトンが復帰したら、編み込にヘッドバンドして膝下まであるユニフォームで出てきてほしい。

78 :
>>77
タトゥーもよろしく

79 :
>>77
ついでに脱毛も。

80 :
胸毛濃かったよな

81 :
>>77
髪短すぎてコーンロウは無理ですわ。
つーか普通にかっこ良くなってしまうと思うぞ。

82 :
そんなストックトン見たくないwwwwwww

83 :
ストリートっぽいボールハンドリングを見せ付けるストックトン・・・ 嫌だなあ

84 :
>>77
それ、なんてアイバ?

85 :
でも、ストックトン生まれ育った場所では、毎日近くのストリートコートでバスケしてたらしいじゃないか。

86 :
草バスケ大好きらしい。
参加許可を契約にも取り入れてたほど。

87 :
ジョンだってレッグスルーのドリブルはバックビハインドパスは出来るんだ、練習ではやったりする。
でも試合では必要ないと思ってるからしないだけさ。
ってマローンが言ってたな。

88 :
そういやアリウープとかもほとんどやらなかったな。
魅せるプレイってのにまるで価値を見出さなかったんだよな。

89 :
ナッスが局長より上みたいな事がたまに言われるが、ザルディフェンスとリーグ有数のディフェンス力を持ってる局長を比べるのがおかしい

90 :
若い頃のストックトンを見たら結構速かった

91 :
ある程度の速さがないとあんなにスティール量産できないだろう

92 :
欠場が少ない鉄人だったよね
マローンとのコンビが解消されたからか、余力を残して引退した感じもする
あと2、3年はできたんじゃないかな

93 :
家族との時間を増やしたいというお決まりの理由だったねえ
まだまだやれただけに残念だったけど再建するチームでプレイさせるのも違うだろうし
あのタイミングでの引退が良かったんだろうね

94 :
ストックトンーホーナセックの激渋バックコートは最高だったなぁ

95 :
>>71
二行目から間違ってる気がする

96 :
結局ストックトンを褒めるスレになってるな
レッグスルーは意外にやってた印象がある
バックチェンジは自分は見た覚えがない
やはり次の動きにスムーズに移行できるドリブルチェンジはフロントチェンジだな

97 :
年のとり方が素敵すぎたな
上手さというか ゲームに対する理解度効率的なプレーみたいなのがどんどん
濃縮されていったような マローンもね

98 :
つうことで、結論としては問題なく通用するって事でよろしいか?

99 :
『ジョンだってダンクできるんた。一度練習でやって見せてくれたことがある』 ってのもあるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
船引まゆみファンクラブ Part4
富田林のアジアンビューティー(笑)
【アンチ】NBAの癌スパーズW【スレ】
NBAのビッグセンター