2011年10月1期電池等光吸収100倍太陽電池開発岡山大 生活排熱発電も TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

光吸収100倍太陽電池開発岡山大 生活排熱発電も


1 :11/09/21 〜 最終レス :11/10/27
光吸収100倍の太陽電池を開発 岡山大、生活排熱で発電も
2011.9.19 16:38
 光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然科学研究科の池田
直教授のチームが「グリーンイト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。
 この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性がある。池田教授は
「赤外線は熱を持つものから出ている。太陽光以外に、火を扱う台所の天井など家中、街中の排熱で
も発電できるかも」としており、2013年の実用化を目指す。
 GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が
目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。パネル状になっている従来型で
は難しい曲げ伸ばしができ、煙突や電柱に巻き付けるなど設置場所は幅広い。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110919/scn11091916400001-n1.htm
酸化鉄化合物「グリーンイト」を金属板に吹き付けた太陽電池の試作品
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110919/scn11091916400001-p1.jpg

2 :

脱原発の切り札だ。
やっぱ日本の学者の基礎研究は侮れん。すごいわ。

3 :
光の吸収率が良くなるのなら
反対側の家に光を反射して嫌がられる”光害”とかも少なくなるの?、
あれが改善されれば良さそうな気がするけど。

4 :
日本のような山地が多く、晴天率が低い所では元は採れない。
そもそも夜間の発電量は全く期待できない。
熱帯夜稼働し続けるエアコンの電力をどこから持ってくるのか?

5 :
元が取れるかどうかはパネルの価格次第じゃん

6 :
ニュー速でやれ

7 :11/10/27
http://i.imgur.com/qe4QP.jpg
<他のスレ>
【006P】積層電池総合【23A】
【単3単4形】家庭用電池ニュース【角形9Vボタン】
水銀電池
陳陳です(*^□^*)〜(*^□^*)陳陳です(*^□^*)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼